2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部95■■■■■

1 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 19:20:59.31 .net
卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ ==
■■■■■法政大学通信教育94■■■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1405688906/

875 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 21:45:12.14 .net
夏スクーリングの結果が更新されたの?

876 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 21:49:22.92 .net
>>873
日付は変わったが、春スクの結果は出てないな・・・

877 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 22:10:29.90 .net
初めて出したレポート通ってた!!!

878 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 22:11:32.80 .net
>>877
おめ(^o^)/

879 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 22:24:04.21 .net
夏スク一群の結果出てたよ

880 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 22:42:21.56 .net
夏スクの結果出た。
めでたく卒業決定。長いようで短い3年だった…

881 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 22:45:25.28 .net
おめ(^o^)/

882 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 22:50:50.40 .net
さんくす♪

883 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 23:18:17.93 .net
夏スク、西洋史と哲学取れたわ
哲学なんて半分しか解いてないのにBだった
経済学と社会学はまだかな?

884 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 23:22:07.11 .net
パンキョーをスクで取るのは効率悪い。
パンキョーの単修の難易度低いし、過去問集めるにはぴったり。試験範囲も公開されてるのが多いし。

885 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 23:31:11.29 .net
今調べたら社会学は出てたわ
経済学がまだですね

886 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 23:41:39.15 .net
哲学、表最後まで書いて、裏も半分くらいまで書いたのにBだった…

社会学は結果でてるな
A+だった

887 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 23:45:32.08 .net
夏は出るのに春はでないの〜?

888 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 23:49:37.98 .net
経済学はまだかー

889 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 23:53:18.04 .net
経済学はテストの形式に生徒の融通を効かせたから、採点は厳しくくるかもな

890 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 23:57:45.48 .net
今日は女子バレーが勝ったから気分が良い。

891 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 00:01:46.05 .net
今日は仕事でミス連発して最悪の日だったわ

892 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 00:04:51.83 .net
まあ気にするなよ。なんとかなるさ

893 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 02:58:15.62 .net
質問です
後期週末スクと11月の単位取得試験の日時は被りませんか?

894 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 05:08:23.94 .net
>>893
かぶりません

895 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 11:00:21.27 .net
努力したら成功するとは限らない。
しかし、成功した人は皆努力している

896 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 14:12:11.49 .net
秋スクとメディアの抽選結果はまだですか?
メディアにも抽選があるとは三つ全てを履修できないと困る...(*_*)

897 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 14:45:01.43 .net
そういう人は5つくらい登録しておくものよ。キャンセルはできるしな

898 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 18:03:11.91 .net
後期メディアの予備登録の抽選結果は26日(火)
受講料振込期限は9/4(木)だよ〜

899 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 20:25:23.46 .net
抽選だから5個申し込むか
→ 全部許可
→せっかくだから全部とるか
→1月死亡 ´д` ;

900 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 20:27:37.41 .net
女子バレー強いのう

901 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 20:29:16.51 .net
まあ確かに五科目はキツイんだよなぁ…去年と今年の前期でその辛さを味わったよ。でも本気出せばレポは二日で五科目できるとわかった。

902 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 20:36:50.73 .net
しまった!女子バレー見るの忘れた!勝ったの?

903 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 22:38:40.43 .net
経済学の夏スクの結果あくしろよ
1科目だけ採点終わってないとか恥ずかしく無いのかよ?

904 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 22:53:31.23 .net
原発の再稼動は是か非か
あなたの考えと理由、及びその選択をした事によって発生する影響を述べよ(4320文字)
みたいなレポートなんだけど

原発は廃炉にしよう、放射能怖いよね、足りない分は太陽光とか風力で頑張ろうみたいな事を書いたのね
そしたら、どうすれば太陽光とか風力で原発分の電気を作るのか述べよみたいな追撃が来たんだ
ぶっちゃけ、俺の正直な考えだと太陽光とか風力で賄うなんて無理だと思うんだ
どう書けば良いんだろう?
先に足りない分は太陽光とか風力で頑張ろうとか書いてるので無理ですじゃ辻褄合わなくなるから困る

意見プリーズ

905 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 23:44:13.14 .net
それはその話で通すしか無いだろ。

906 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 23:51:23.04 .net
>>902
中国に勝ったぞ。強い!

907 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 05:31:46.74 .net
>>904
何の科目?
あと、リポートとして自分の考えがそこに無いのに
上っ面で意見を書くと採点をする教員に大体見破られるよ。
往々にして、ところどころに矛盾点や抽象的な表現が含まれるから。
>>904の感覚として原発が怖いというのが本心なら、原発は怖いけど
代替手段がないので一応賛成。そして代替手段にはなりきれない
風力、火力、地熱、太陽光(あとメタンハイドレードもあるよね)
の補完によりリスクを低減させるという方向に持っていくのが
ベターなのでは、と感じました。

908 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 09:28:00.81 .net
原発再稼動問題みたいな現実世界で政財官が議論して答えの出ないものを
20歳前後の子供に問うって邪悪だよねw

909 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 09:31:45.55 .net
論理的思考力をみてるんでしょ?
答えがぶれるのが一番ダメ。

910 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 10:21:44.89 .net
・原発は放射能や事故が致命的ダメージを与えるから駄目
・地熱、水力、風力は自然破壊するから駄目
・火力は大気汚染や資源枯渇、怪しいけど温暖化を加速するから駄目
・太陽光はクリーだけど効率が低過ぎて能力不足で駄目
・エネルギーを使わない生活は不便だから駄目
これもう詰んでるよねw

911 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 10:26:01.98 .net
もう自給自足で生活しようぜ。とまとめればオッケー

912 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 10:56:47.45 .net
まず反原発の人からは高い電気料金、原発推進の方には安い電気料金。
反原発の人には原発の遠くに、原発推進の方には原発の近くに住んでもらいましょう。

913 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 12:42:25.41 .net
秋スクの抽選結果出たね
普通に第一志望のを取れた

914 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 13:25:45.15 .net
秋スク楽しみだな。クラスごとの打ち上げとかないの?

915 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 19:00:38.20 .net
おまえアホだろ
法政大学は原発推進派の御用学者が沢山いるんだぞ
自分の学校がどちらの派閥かも考えないでそんなレポート書いたのか?

916 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 19:18:45.06 .net
総長が左翼だから反対派じゃないの?

917 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 20:31:34.55 .net
あんなオバちゃんは飾りだからw
理事が軒並み推進派でそ

918 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 20:37:41.79 .net
おばちゃんで自家発電

919 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 20:54:47.89 .net
通信大学卒業したら自分は大卒ですと言うやつが多すぎる
本気で大卒だと思ってるのがおかしい
何でそこまで自信満々で大卒と思えるのだろうか?
通学以外は大卒ではないのですよ
つまり通学で卒業しなければ大学卒業しましたとは言えない
通信で3校も4校も大学を卒業しても大卒にはならない
無駄な時間とお金を使うだけ
借金してでも通学に行くべき
400万で本当の大卒が手に入るのですよ
通信でも高卒1年次入学なら5〜6年はかかるから
卒業するときには200万ちかく使うでしょ
あと少し出せば通学にいける金額
通信大学で卒業しても大卒にならないので
大金使っても泣くに泣けない
時間と金返せと言いながら発狂するだけ

920 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 20:57:20.10 .net
で、あんたが発狂してるわけね

921 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 21:00:08.99 .net
>>919
通学なら夜学でもいいですか?
昼間はちょっと難しいけど、夜間ならなんとか・・・。

922 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 21:38:58.50 .net
通学卒>夜間卒>通信卒

----超えられない壁-----

通学短大卒>通信短大卒>高専卒>専門学校卒

----超えられない壁-----

高卒

----超えられない壁------

中卒

-----超えられない壁------

小卒

923 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 22:04:42.88 .net
>>922
通信卒の通学修士修了は通学の大卒より上?

924 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 22:07:53.26 .net
呼んだ?マスターだお(^ω^)

925 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 22:13:41.78 .net
通信の修士はどうよ?

926 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 22:48:30.05 .net
またか。また公務員だろ?越えられない壁ってなんだよ。学歴ファッションか?

927 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 00:07:20.66 .net
>>919はいわゆる
時間差マルチってやつねww

928 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 00:11:47.47 .net
そんなに気になるなら院へ行けばいいんだよ
高校入れば中学がどこなんて気にしないじゃん
大学入れば高校がどこなんて気にしないよね
同じ理屈で修士へいけば大学がどこかなんて気にならない
同じく博士へ行けば修士がどこかなんてまったく気にならん

929 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 00:13:07.34 .net
>>922
課程の違いより年齢の差の方が大きいと思うけどな
卒業できない中年が課程に論点をずらして僻んでるとしか思えないと煽ってみる

あっ、中年じゃなくて埼玉の主婦だったかw

930 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 01:50:05.73 .net
>>919の言っている意味がよくわからんのだが…
通信制でも卒業すれば大卒である事に間違いはない
通信制で大卒となってる政財界の有名人は結構いるぞ?

931 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 02:18:51.03 .net
そもそも通信大を卒業するのに200万も掛からない
専門学校か短大の改編コピペかなんかじゃないの?

932 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 07:10:42.45 .net
社労士試験受けにいってきます!

933 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 08:23:00.73 .net
俺もだ。がんばろうな

934 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 09:02:29.44 .net
俺は法事行ってきます!

935 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 09:05:40.53 .net
>>919

●年後に廃校しそうな大学や短大(あるいは既に廃校した)の卒業学歴より
通信でも廃校しそうにない大学の卒業学歴のほうが値打ちはあるぞ

936 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 10:54:17.42 .net
夏スクで今のところ経済学だけが結果出ないんだけど次はいつ発表されるんですか?

937 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 11:08:01.70 .net
今週の金曜日あたりじゃない

938 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 12:15:28.06 .net
春スクもまだだなぁ。春スクは来週かな。

939 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 12:33:51.15 .net
法学部卒業に3年かかったけど、学費・スク・宿泊費・交通費、テキスト・ノート代で60-70万ほど。
地方だから交通費・宿泊費はかかった方だと思う。4年(70/3×4)で単順に計算すると100万いかないぐらい。
趣味程度の金額で終わる。

940 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 12:40:28.57 .net
>>934
頑張れよ!

941 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 13:41:49.93 .net
>>936 落ちてるんじゃねwww

942 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 14:07:50.44 .net
落ちてたらまじショックだな…てかスクで落ちる人っているの?
出席足りてない以外で

943 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 14:13:48.83 .net
普通に落ちるよ

944 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 15:01:03.87 .net
>>942 出席足りないは「落ちる」ではない。試験の受験資格がないという状況。
他の経済学受けた奴は出てないの??

945 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 15:11:27.85 .net
>>944
経済学出てない
他は哲学B、社会学A+でした(*^^*)
解答用紙を白紙で出せば普通に落ちるでしょ

946 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 15:49:42.31 .net
じゃあ回答用紙に野球部ですって書いて受かった人いる?

947 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 16:22:43.19 .net
長嶋茂雄と書いから受かったよ

948 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 16:39:52.26 .net
割り込んでスマソ。

ある人のブログ読んでたら、
専門卒でここの通信に入学して、
途中で休学したって人がいたんだけど。

その人のツイッターへ行ってみたら、
なぜか早稲田名乗ってんだけどW
ここの通信って学歴コンプの人多いんですか?

949 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 16:52:07.50 .net
だれ?ツイッターおしえて

950 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 16:53:00.53 .net
一茂ですはセーフ?

951 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 16:56:14.67 .net
>>948
そういうふざけた奴はさらしてよし!

952 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 17:17:25.52 .net
>>948
そいつのプロフ見たけど通ってた専門学校が早稲田電子専門学校だね
早稲田大学とは書いてないyo

953 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 17:25:52.20 .net
どうでもよくね

954 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 17:29:00.70 .net
東海大が東大といってるみたいなもんだな

955 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 17:50:29.82 .net
早稲田予備校でも、出身は早稲田だなw

956 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:00:57.62 .net
早稲田ゼミナールとかねw

957 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:03:50.96 .net
お前ら馬鹿なの??
お前らも法政卒名乗れないじゃんwww
卒業できないからなwww

958 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:14:26.36 .net
>>957
毎回つまんないよwww

959 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:16:39.09 .net
え??
でも卒業できないジャンwww

960 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:18:34.28 .net
俺も卒業決まったから法政卒名乗ろうっと♪

961 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:38:18.34 .net
俺も3月卒業予定だから、まだ法政卒名乗れないな。

962 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:50:18.63 .net
卒業したら名乗っておk。
卒業できなければ名乗れない。
当然のこと。

早稲田のなんちゃら専門でも早稲田(専門)です、は問題ない。
文句は卒業してから言いなさい。

963 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:55:35.76 .net
>>961 「決まったら」堂々と名乗ればいいのさ。

964 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:17:14.07 .net
通信は通学生なら当然味わえる学生生活が全くないのですよ
部活も入れないサークルにも入れない
女子大生を紹介すらしてもらえないし付き合えない
他の大学の学生との交流もないので出会いが無い
何一つ学生時代の思い出がつくれない
通学生なら誰もが味わう楽しい大学生時代が全くない

受験の体験、毎日の通学、校内の空気に常に触れる、部活、サークル、ゼミ、コンパ、就活、他校との交流など
学生生活の思い出、これら通学生が必ず体験する学生生活が全くない

入試が無い、学生生活も体験できない、一人で本を読むだけの日々、
やってることは仕事と勉強だけの繰り返し
これで本当に大学卒業したと言えるのでしょうか?

大学生としての経験が無いもないのです

965 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:24:59.07 .net
>>964
じゃ通学池!

966 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:34:47.10 .net
若いのはそれがいい
10代とか20前半で通信とか何か問題あったのかと思っちゃうよ

967 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:49:36.89 .net
長文のやつは荒らしだよwww
相手すんなよ。

968 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:51:12.04 .net
>>952
そういうヲチかw

プロフィルに早稲田って書いて、
国立卒の女の子の語学力批判してたり、
世の中の出来事にうんちく垂れてるw

969 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:53:21.45 .net
既婚者とか職業人みたいな
一定の年齢以上の人が通うのが通学じゃないの?

たいていは遊び目的を期待して通信になど入らない

970 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:03:06.33 .net
>>952
それとちゃうだろ。

> 何故、法政大学通信教育部を選んだか

でググッて、そのブログからツイッターへ入ってみ。
「早稲田大学」って書いてある。

971 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:09:51.51 .net
>>966
10代〜20代前半で通教はやめとけ、っていうのは正しいよ。
その時期に学生生活送ってないと、後々、心をこじらせる。

972 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:22:13.07 .net
法政は通学が華やかだから、一層心の傷になるんだろうな()。

973 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:25:16.64 .net
>>970

早稲田の通信?

974 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:30:16.63 .net
チアリーディング部の練習に出くわしたことがある。
ああいうのに出くわすと、心の傷になる。

975 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:35:47.81 .net
>>970 これはこじらせてるなwww

まぁ放っておきなさい。



卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
→くだらん質問をするな。
* 科目やスクなど有益な情報を。
→地雷科目なんか情報を共有。
* 煽り荒らしは完全無視。
→これは絶対守れよ。
* 他大学の話題は他スレで。
→まぁ、ほどほどに。
* 公式以外は直リンク禁止。
→ブログが貼るな。
これで行きましょ♪

総レス数 1116
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200