2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部95■■■■■

1 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 19:20:59.31 .net
卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ ==
■■■■■法政大学通信教育94■■■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1405688906/

909 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 09:31:45.55 .net
論理的思考力をみてるんでしょ?
答えがぶれるのが一番ダメ。

910 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 10:21:44.89 .net
・原発は放射能や事故が致命的ダメージを与えるから駄目
・地熱、水力、風力は自然破壊するから駄目
・火力は大気汚染や資源枯渇、怪しいけど温暖化を加速するから駄目
・太陽光はクリーだけど効率が低過ぎて能力不足で駄目
・エネルギーを使わない生活は不便だから駄目
これもう詰んでるよねw

911 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 10:26:01.98 .net
もう自給自足で生活しようぜ。とまとめればオッケー

912 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 10:56:47.45 .net
まず反原発の人からは高い電気料金、原発推進の方には安い電気料金。
反原発の人には原発の遠くに、原発推進の方には原発の近くに住んでもらいましょう。

913 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 12:42:25.41 .net
秋スクの抽選結果出たね
普通に第一志望のを取れた

914 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 13:25:45.15 .net
秋スク楽しみだな。クラスごとの打ち上げとかないの?

915 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 19:00:38.20 .net
おまえアホだろ
法政大学は原発推進派の御用学者が沢山いるんだぞ
自分の学校がどちらの派閥かも考えないでそんなレポート書いたのか?

916 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 19:18:45.06 .net
総長が左翼だから反対派じゃないの?

917 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 20:31:34.55 .net
あんなオバちゃんは飾りだからw
理事が軒並み推進派でそ

918 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 20:37:41.79 .net
おばちゃんで自家発電

919 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 20:54:47.89 .net
通信大学卒業したら自分は大卒ですと言うやつが多すぎる
本気で大卒だと思ってるのがおかしい
何でそこまで自信満々で大卒と思えるのだろうか?
通学以外は大卒ではないのですよ
つまり通学で卒業しなければ大学卒業しましたとは言えない
通信で3校も4校も大学を卒業しても大卒にはならない
無駄な時間とお金を使うだけ
借金してでも通学に行くべき
400万で本当の大卒が手に入るのですよ
通信でも高卒1年次入学なら5〜6年はかかるから
卒業するときには200万ちかく使うでしょ
あと少し出せば通学にいける金額
通信大学で卒業しても大卒にならないので
大金使っても泣くに泣けない
時間と金返せと言いながら発狂するだけ

920 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 20:57:20.10 .net
で、あんたが発狂してるわけね

921 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 21:00:08.99 .net
>>919
通学なら夜学でもいいですか?
昼間はちょっと難しいけど、夜間ならなんとか・・・。

922 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 21:38:58.50 .net
通学卒>夜間卒>通信卒

----超えられない壁-----

通学短大卒>通信短大卒>高専卒>専門学校卒

----超えられない壁-----

高卒

----超えられない壁------

中卒

-----超えられない壁------

小卒

923 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 22:04:42.88 .net
>>922
通信卒の通学修士修了は通学の大卒より上?

924 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 22:07:53.26 .net
呼んだ?マスターだお(^ω^)

925 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 22:13:41.78 .net
通信の修士はどうよ?

926 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 22:48:30.05 .net
またか。また公務員だろ?越えられない壁ってなんだよ。学歴ファッションか?

927 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 00:07:20.66 .net
>>919はいわゆる
時間差マルチってやつねww

928 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 00:11:47.47 .net
そんなに気になるなら院へ行けばいいんだよ
高校入れば中学がどこなんて気にしないじゃん
大学入れば高校がどこなんて気にしないよね
同じ理屈で修士へいけば大学がどこかなんて気にならない
同じく博士へ行けば修士がどこかなんてまったく気にならん

929 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 00:13:07.34 .net
>>922
課程の違いより年齢の差の方が大きいと思うけどな
卒業できない中年が課程に論点をずらして僻んでるとしか思えないと煽ってみる

あっ、中年じゃなくて埼玉の主婦だったかw

930 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 01:50:05.73 .net
>>919の言っている意味がよくわからんのだが…
通信制でも卒業すれば大卒である事に間違いはない
通信制で大卒となってる政財界の有名人は結構いるぞ?

931 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 02:18:51.03 .net
そもそも通信大を卒業するのに200万も掛からない
専門学校か短大の改編コピペかなんかじゃないの?

932 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 07:10:42.45 .net
社労士試験受けにいってきます!

933 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 08:23:00.73 .net
俺もだ。がんばろうな

934 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 09:02:29.44 .net
俺は法事行ってきます!

935 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 09:05:40.53 .net
>>919

●年後に廃校しそうな大学や短大(あるいは既に廃校した)の卒業学歴より
通信でも廃校しそうにない大学の卒業学歴のほうが値打ちはあるぞ

936 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 10:54:17.42 .net
夏スクで今のところ経済学だけが結果出ないんだけど次はいつ発表されるんですか?

937 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 11:08:01.70 .net
今週の金曜日あたりじゃない

938 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 12:15:28.06 .net
春スクもまだだなぁ。春スクは来週かな。

939 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 12:33:51.15 .net
法学部卒業に3年かかったけど、学費・スク・宿泊費・交通費、テキスト・ノート代で60-70万ほど。
地方だから交通費・宿泊費はかかった方だと思う。4年(70/3×4)で単順に計算すると100万いかないぐらい。
趣味程度の金額で終わる。

940 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 12:40:28.57 .net
>>934
頑張れよ!

941 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 13:41:49.93 .net
>>936 落ちてるんじゃねwww

942 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 14:07:50.44 .net
落ちてたらまじショックだな…てかスクで落ちる人っているの?
出席足りてない以外で

943 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 14:13:48.83 .net
普通に落ちるよ

944 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 15:01:03.87 .net
>>942 出席足りないは「落ちる」ではない。試験の受験資格がないという状況。
他の経済学受けた奴は出てないの??

945 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 15:11:27.85 .net
>>944
経済学出てない
他は哲学B、社会学A+でした(*^^*)
解答用紙を白紙で出せば普通に落ちるでしょ

946 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 15:49:42.31 .net
じゃあ回答用紙に野球部ですって書いて受かった人いる?

947 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 16:22:43.19 .net
長嶋茂雄と書いから受かったよ

948 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 16:39:52.26 .net
割り込んでスマソ。

ある人のブログ読んでたら、
専門卒でここの通信に入学して、
途中で休学したって人がいたんだけど。

その人のツイッターへ行ってみたら、
なぜか早稲田名乗ってんだけどW
ここの通信って学歴コンプの人多いんですか?

949 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 16:52:07.50 .net
だれ?ツイッターおしえて

950 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 16:53:00.53 .net
一茂ですはセーフ?

951 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 16:56:14.67 .net
>>948
そういうふざけた奴はさらしてよし!

952 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 17:17:25.52 .net
>>948
そいつのプロフ見たけど通ってた専門学校が早稲田電子専門学校だね
早稲田大学とは書いてないyo

953 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 17:25:52.20 .net
どうでもよくね

954 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 17:29:00.70 .net
東海大が東大といってるみたいなもんだな

955 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 17:50:29.82 .net
早稲田予備校でも、出身は早稲田だなw

956 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:00:57.62 .net
早稲田ゼミナールとかねw

957 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:03:50.96 .net
お前ら馬鹿なの??
お前らも法政卒名乗れないじゃんwww
卒業できないからなwww

958 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:14:26.36 .net
>>957
毎回つまんないよwww

959 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:16:39.09 .net
え??
でも卒業できないジャンwww

960 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:18:34.28 .net
俺も卒業決まったから法政卒名乗ろうっと♪

961 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:38:18.34 .net
俺も3月卒業予定だから、まだ法政卒名乗れないな。

962 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:50:18.63 .net
卒業したら名乗っておk。
卒業できなければ名乗れない。
当然のこと。

早稲田のなんちゃら専門でも早稲田(専門)です、は問題ない。
文句は卒業してから言いなさい。

963 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:55:35.76 .net
>>961 「決まったら」堂々と名乗ればいいのさ。

964 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:17:14.07 .net
通信は通学生なら当然味わえる学生生活が全くないのですよ
部活も入れないサークルにも入れない
女子大生を紹介すらしてもらえないし付き合えない
他の大学の学生との交流もないので出会いが無い
何一つ学生時代の思い出がつくれない
通学生なら誰もが味わう楽しい大学生時代が全くない

受験の体験、毎日の通学、校内の空気に常に触れる、部活、サークル、ゼミ、コンパ、就活、他校との交流など
学生生活の思い出、これら通学生が必ず体験する学生生活が全くない

入試が無い、学生生活も体験できない、一人で本を読むだけの日々、
やってることは仕事と勉強だけの繰り返し
これで本当に大学卒業したと言えるのでしょうか?

大学生としての経験が無いもないのです

965 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:24:59.07 .net
>>964
じゃ通学池!

966 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:34:47.10 .net
若いのはそれがいい
10代とか20前半で通信とか何か問題あったのかと思っちゃうよ

967 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:49:36.89 .net
長文のやつは荒らしだよwww
相手すんなよ。

968 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:51:12.04 .net
>>952
そういうヲチかw

プロフィルに早稲田って書いて、
国立卒の女の子の語学力批判してたり、
世の中の出来事にうんちく垂れてるw

969 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:53:21.45 .net
既婚者とか職業人みたいな
一定の年齢以上の人が通うのが通学じゃないの?

たいていは遊び目的を期待して通信になど入らない

970 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:03:06.33 .net
>>952
それとちゃうだろ。

> 何故、法政大学通信教育部を選んだか

でググッて、そのブログからツイッターへ入ってみ。
「早稲田大学」って書いてある。

971 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:09:51.51 .net
>>966
10代〜20代前半で通教はやめとけ、っていうのは正しいよ。
その時期に学生生活送ってないと、後々、心をこじらせる。

972 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:22:13.07 .net
法政は通学が華やかだから、一層心の傷になるんだろうな()。

973 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:25:16.64 .net
>>970

早稲田の通信?

974 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:30:16.63 .net
チアリーディング部の練習に出くわしたことがある。
ああいうのに出くわすと、心の傷になる。

975 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:35:47.81 .net
>>970 これはこじらせてるなwww

まぁ放っておきなさい。



卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
→くだらん質問をするな。
* 科目やスクなど有益な情報を。
→地雷科目なんか情報を共有。
* 煽り荒らしは完全無視。
→これは絶対守れよ。
* 他大学の話題は他スレで。
→まぁ、ほどほどに。
* 公式以外は直リンク禁止。
→ブログが貼るな。
これで行きましょ♪

976 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:38:45.06 .net
通信が旧62年館(現・市ヶ谷田町校舎)に隔離されてた時代は
よかったなあ
通教生もいまより多くて62年館の控え室でキズを舐め合っていた。

977 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:46:48.37 .net
と、ベテが言っております。

978 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:52:36.43 .net
何年いるんだ、このくそジジイwww

979 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:54:20.38 .net
>>976 こんなのがいるから通信って・・・

980 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:54:30.86 .net
10年後のキミだよw

981 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:55:28.75 .net
その頃は受験落ち組が多かったらしいな

982 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:12:02.00 .net
代ゼミが閉鎖するくらい少子化なんだから、最近の若い通信生は、どこにも受からなかったってよりは、ボンビーだから働きながらってパターンが多そうだな。

983 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:18:19.25 .net
夏スクのとき、食堂でちゃらくてうるせい奴がいるから、通学生かと思って、話してるのを聞いてたら、今年で26歳だと。
なんか微妙な年齢だなー。
通学の二十歳から見たら、おっさんがはしゃいでるように見えるし、社会人から見たら、頭悪そうなガキだしな。
みんなが話題にしてたナンパ野郎と同一人物かな?

984 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:18:59.87 .net
数の少ない牌の奪い合いになってきてるから残当

985 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:21:16.60 .net
>>976
舐め合いたいなら、日大スレにいきなよ。ずっとペロペロネタだけで盛り上がってるよw

986 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:22:26.65 .net
夏スクに思ったより20前後くらいの子が多くて驚いた

987 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:24:09.04 .net
>最近の若い通信生は、どこにも受からなかったってよりは

それはあるかもしれないね
昔は受験失敗して暫定で入る人が沢山いたらしい
そんでもって仮面浪人して翌年に受かったら通信は退学しちゃうみたいな
通信の卒業率が低いのにはそういう理由もある

988 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:27:31.37 .net
春スクとか夏スクでると、20代の人らは、仲良くなってて、楽しそうに見えるけどね。学生会とかで友達作ってるんじゃない?
通信は孤独って言ってる奴はスク行ったことないか、通学でもぼっちになる奴だろ。

989 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:31:27.95 .net
数年、法政に席置いて通学生を目の当たりにして、
コマ専以下しか受からなかったら、
また仮面浪人するんだろう

990 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:33:18.59 .net
>>983
26の通学生かもしれんだろ。
早稲田の和田はつかまったとき27だったじゃん

991 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:33:30.22 .net
852みたいな粘着質な文章かいてるやつって、
一人で本を読むだけの日々なんだろなw

992 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:36:13.60 .net
>>991 そんな何年も前にできたコピペにレスだなんてwww

993 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:37:21.33 .net
852は自己紹介してんだから。

994 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:49:00.23 .net
>>990
通信っぽかったぞ。
社会学がああ、うえーい、みたいな感じで話してたもん。

995 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:50:02.25 .net
長文のはだいたい通信煽りのコピペだからな

996 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 00:14:59.21 .net
秋スクの英語って、外濠校舎でやるの?
教室ってせまい?

997 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 08:11:18.69 .net
>>996 狭いな。せいぜい20人ほどの英語クラスになると思われる。

998 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 09:12:48.68 .net
英語Sは、バンバン指名されるから予習が必要。

999 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 11:22:00.44 .net
英語Sで映画を見る授業を取ったんだけど予習って何をすればいいの?
20人程度のクラスで1番楽そうな科目なのによく抽選通ったと思う

1000 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 13:22:13.24 .net
まじか…指名されるのはドキドキするな…

1001 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 13:25:22.94 .net
指名料もらえる?

1002 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 15:32:52.87 .net
もらえますん

1003 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 15:42:14.97 .net
橋本聖子ばりのあついぶちゅーだろw

1004 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 16:04:22.56 .net
経済学のスクを取った人、単位取れた?

1005 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 16:23:05.70 .net
とれてますん。

1006 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 16:23:19.48 .net
とれました

1007 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 16:57:24.40 .net
>>1004 つまり、そういうことだよ。
結果は出てるんだよ。

1008 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 17:45:42.90 .net
>>1007
評価の欄がずっと※なんですが原因は何ですか?

1009 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 18:36:59.58 .net
英Sで映画を見る授業が1番楽そうってw
だって日本語じゃないだろwww

総レス数 1116
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200