2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部95■■■■■

1 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 19:20:59.31 .net
卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ ==
■■■■■法政大学通信教育94■■■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1405688906/

992 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:36:13.60 .net
>>991 そんな何年も前にできたコピペにレスだなんてwww

993 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:37:21.33 .net
852は自己紹介してんだから。

994 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:49:00.23 .net
>>990
通信っぽかったぞ。
社会学がああ、うえーい、みたいな感じで話してたもん。

995 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:50:02.25 .net
長文のはだいたい通信煽りのコピペだからな

996 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 00:14:59.21 .net
秋スクの英語って、外濠校舎でやるの?
教室ってせまい?

997 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 08:11:18.69 .net
>>996 狭いな。せいぜい20人ほどの英語クラスになると思われる。

998 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 09:12:48.68 .net
英語Sは、バンバン指名されるから予習が必要。

999 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 11:22:00.44 .net
英語Sで映画を見る授業を取ったんだけど予習って何をすればいいの?
20人程度のクラスで1番楽そうな科目なのによく抽選通ったと思う

1000 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 13:22:13.24 .net
まじか…指名されるのはドキドキするな…

1001 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 13:25:22.94 .net
指名料もらえる?

1002 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 15:32:52.87 .net
もらえますん

1003 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 15:42:14.97 .net
橋本聖子ばりのあついぶちゅーだろw

1004 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 16:04:22.56 .net
経済学のスクを取った人、単位取れた?

1005 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 16:23:05.70 .net
とれてますん。

1006 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 16:23:19.48 .net
とれました

1007 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 16:57:24.40 .net
>>1004 つまり、そういうことだよ。
結果は出てるんだよ。

1008 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 17:45:42.90 .net
>>1007
評価の欄がずっと※なんですが原因は何ですか?

1009 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 18:36:59.58 .net
英Sで映画を見る授業が1番楽そうってw
だって日本語じゃないだろwww

1010 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 18:43:52.84 .net
昔、英Sの授業に付いて行けないおばさんが、
トイレで泣いてたって書いてあったなw途中でこなくなっちゃったらしい。

でも授業で恥かくかもしれないけど、
休まなければ単位はくれるから、その点は心配はいらない。
英語sの単位は恥かくともらえるしくみ。

1011 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 18:54:27.14 .net
出席10%くらいのもあるけどねw

1012 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 20:41:21.65 .net
秋スクの財務会計論がシラバスにも載ってないんだけど、どういうこと?

1013 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 21:36:58.46 .net
>>1012
講師が決まらないんじゃない?今年はないかもね。

1014 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 22:07:07.53 .net
>>1008 あーあ。他の人は出てるんだろ・・・

1015 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 22:16:38.76 .net
>>1010 名古屋スクの英語は出席30%、平常点30%、試験40%だぞ。
アホなことせずにしっかり出席してればCはもらえるだろ。

1016 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 22:21:19.87 .net
財務会計論2は川島先生か井上先生がいーな。会計学入門講義で紹介のあった『バリュエーション』を読んでるけど読み応えがあって面白い。

1017 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 23:28:48.72 .net
経済学はまだでないな

先生も年だから仕方ないか

1018 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 23:40:01.27 .net
経済史の方もまだかしら

1019 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 23:45:50.46 .net
夏スク3群でてるかな?

1020 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 23:56:08.67 .net
単位って担当教員1人の判断で付与するのかな。それとも学部長の承認が必要なのかな?

1021 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 08:40:10.31 .net
英語Sはやっぱり出席点の点数がでかい方が単位取得が楽?

1022 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 08:54:32.82 .net
後期メデスクの抽選がきょう発表だよね?

1023 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 09:47:36.13 .net
出席点高いのは授業がかなり厳しい、
あてられまくりだったりするから予習が必須。

1024 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 11:50:47.23 .net
出席点高いのはかなり大変だよ。泣くのもわかる

1025 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 12:50:02.71 .net
出席点は危険だな、穴は総合的に判断。まず落ちないしそこまできびしくない

1026 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 13:47:23.29 .net
今度、介護体験いくんだけど
挨拶だけでもしようと思って電話したらうざがられてしまった・・・
介護体験は挨拶しないのは普通なの?

1027 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 16:58:28.21 .net
>>1026
んなもん、知るか。くたばれよ。

1028 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 17:42:59.97 .net
実習の際、事前指導とかあるだろうに
そこで説明なかったらしなくていいんじゃないの?

1029 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 17:59:10.63 .net
前期メディアスクーリング
の成績・評価のハガキって届きました?

1030 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 18:25:58.62 .net
>>1029
届いています
ちなみに、環境経済とファイナンス

1031 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 18:28:09.43 .net
>>1030
ウチまだ届いてません
いつ届きました?

1032 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 19:03:04.75 .net
後期メディスクの予備登録結果通知は
明日に27日に変更だそうだ

1033 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 19:31:10.03 .net
なんで英語だけ予備登録が必要なんだろうね

1034 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 19:54:17.13 .net
>>1031
8月8日付けになっています
ちなみにファイナンス論だけでした
環境経済のハガキが見あたりませんでしたが、評価はついています

1035 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 20:08:40.60 .net
春スク、夏スクの結果が出ましたよ。

1036 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 20:21:10.42 .net
>>1026
俺はしなかったよ
礼状もださなかった
しなくていいのでは?

1037 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 20:21:40.95 .net
経済学入門や環境経済論などの結果通知ハガキは
みなさん届いてないの?

1038 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 20:58:04.77 .net
卒業したら校友会とか入るの??

1039 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 20:59:29.89 .net
春スクと夏スク出てるな…
今日発表された科目で単位おとした奴…いるだろう?

1040 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 21:03:18.13 .net
>>1039 お?全部出た??
3群も??

1041 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 21:04:50.07 .net
まだ全部ではない。三群で出ていないのもある。

1042 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 21:07:57.70 .net
1群の刑法まだ出てないよ

1043 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 21:19:56.50 .net
>>1038
通学はたしか授業料に含まれてるから卒業と同時に強制加入
通信は授業料に含まれてないから強制加入じゃないよね

1044 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 21:30:25.96 .net
3郡結果でてた

1045 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 21:31:12.53 .net
早く卒業したいよぅ

1046 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 21:41:25.20 .net
前期メディスクの結果通知送付といい
後期メディスクの予備登録結果といい
最近事務が遅れ気味なのかな

1047 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 22:04:09.90 ID:JlNTvfkNn
卒業生だけど、
お世話になった法政大学。
1万円を寄付しよう。

1048 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 21:56:45.10 .net
これは出来たぞと自信満々な科目がC評価だったり
これはダメだったなと思う科目に限ってA評価だったりする
その先生によって評価の基準が異なるんだな

1049 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 21:59:38.34 .net
どの科目がCだったの?

1050 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 22:07:12.45 .net
日本のネトウヨ・ブサヨってさ

【ネトウヨ】
中華とキムチをぶっ飛ばせ、軍備増強、日米安保賛成、従軍慰安婦などいない、原発推進、女系天皇など認めん

【ブサヨ】
原発反対、ブラック企業撲滅、日米安保反対、オスプレイ反対、正しい歴史認識をせよ、謝罪するニダ、賠償するニダ

だいたいこんなじゃん?

なんで下記みたいな主張する団体は無いんだろうか?
中華とキムチをぶっ飛ばせ、軍備増強、日米安保賛成、従軍慰安婦などいない、原発反対、ブラック企業撲滅

1051 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 22:12:22.36 .net
団体??ブサヨとネトウヨを団体と定義するならその様に主張する『団体』は一定数いるだろうに。

1052 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 22:12:38.55 .net
>>1048 当たり前だろ。
先生の専門を調べて論文をいくつか読むのは当然。
それもしないでスクとはwww

1053 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 22:50:45.76 .net
夏スク1群の経済学、結果発表されましたか?
もうそろそろ出てもいいはずですよね?

1054 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 22:55:07.42 .net
>>1016
川島先生いいよね
まだ会計学入門の結果は出てないよね??

1055 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 22:58:21.81 .net
>>1053
落ちたんでしょ(笑)

1056 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 23:00:07.43 .net
>>1055
やっぱりそうなのかな
もしかして名前を書き忘れ欠席扱いになってたりして...最悪だ

1057 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 23:09:57.00 .net
いや不合格なら評価にDと出るはずだし未受験ならEだっけ?と出るはずだからもう少し待ちます

1058 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 23:24:49.16 .net
結果はそのうち出る。いまはリポートを量産すべし。

1059 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 23:39:16.25 .net
スクは落ちたら消えるんじゃなかったっけ?

1060 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 23:39:36.50 .net
9月号の法政通信もまだみたいだし

1061 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 02:09:27.90 .net
団塊親子世代にはその数に圧倒される
「いや、こっちは別にあんたを敵対してないからw」

卒業者を上から成績順で一割に絞るなら、相対的に団塊以外の世代にとっては
甚だ迷惑だが、うちは先着順ではなく大学が認める学力に達したら皆卒業させてくれるからまあいいか

ちなみに卒論面接指導に出た時は団塊親子世代と思われる人はほとんど見なかったなw

1062 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 02:29:03.38 .net
今の官房長官の菅 義偉って法政のOBだったんだな
通学過程だったら、一緒に写真に映る機会もあったんだな…

1063 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 02:42:27.71 .net
>>1062
いや、菅長官も2部卒ですから

1064 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 02:52:50.75 .net
まじか

通学過程の公務員講座内定祝賀会で官房長官と最高裁判事が出席してた

これは通信は参加できないんだよな

1065 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 03:04:19.28 .net
それは通学の公務員合格者が出れるのであって、
通学生全員が出れる訳では無いだろ

1066 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 08:27:09.40 .net
レポート一言もコメントなしで帰ってきた。まだBだったからいいけどさ

1067 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 15:15:44.13 .net
>>1031
環境経済、ハガキ今日届いた(東京在住)
8月21日付

1068 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 15:20:46.89 .net
後期メディアの抽選全部通った
今日も更新されたのに夏スクの経済学はまだか...

1069 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 16:49:35.21 .net
>>1068
今日は更新されてなくない?

1070 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 18:12:24.47 .net
英語2を取ろうと思うんだけど指定本付属の薄い問題冊子を解いて提出すればいいの?
受けた人に聞きたいんですが単修はどんな感じですか?

1071 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 18:15:08.10 .net
>>1070の続きですが英語2や3の試験の問題形式や内容です。
法政通信に試験範囲が無いのでこれは教科書全ての範囲からの出題ですか?
論述とかだったら嫌だなあ

1072 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 19:30:52.35 .net
このサイト面白かった
ttp://www.env01.net/fromadmin/category/nuclearenergy.html

1073 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 21:36:08.10 .net
>>1071 過去問見れば??

1074 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 21:41:05.35 .net
過去問をみんなで共有しよう!
と言っても必ず話は立ち消えになる

意地の悪い奴らしかいないんだよな

若い女の子にはすぐに教えるくせになw
分かりやすいんだよ

1075 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 21:47:31.84 .net
>>1074 別に共有しなくても単修行けば得られる情報でしょう。
そもそも教えても役に立たんし。

1076 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 22:17:51.28 .net
>>1074 過去問があれば単修行けると思ってる馬鹿がいるなww
まずはレポート書いてからなw

1077 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 22:28:31.12 .net
単修の過去問は問われる要点の確認程度だな。
ヤマはっても色々と非効率。
ところで>>1072は反原発なのかい?
君の意見を聞かせて欲しい。

1078 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 22:29:33.53 .net
悲報

メディアの抽選で初めて落ちた

今後の履修計画が狂った…

1079 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 22:35:44.85 .net
>>1078 卒業できないんだから計画狂っても問題ないじゃん♪

1080 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 22:36:36.75 .net
>>1078
まじ?落ちる事なんてあるんだ。どの科目?

1081 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 22:51:13.80 .net
メディアで落ちるのは珍しいな。
選択必修系はやはり殺到するのかな。秋スクも落ちるとかあるの?

1082 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 23:12:34.75 ID:WvuOWqDDW
>>710,714
遅レスだけど、
>>696-700,708 あたりが話している通りにくくなった、落ちたというのは、
設題課題のレポートや、単位修得試験の話じゃないかな。
メディアの健康・スポーツ科学概論は通りやすいんだと思う。

今日、結果が公開された夏スクの健康・スポーツ科学も、取りやすかった。

1083 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 23:34:05.05 ID:WvuOWqDDW
夏スク3群 健康・スポーツ科学概論
講師の先生は、民間の研究所に勤めるたぶん統計とかが専門の先生。

講義内容は、運動することが、病気の予防や、老化の防止に、
どれほど良い影響を与えるかという内容。

スクエアステップなどの筑波近辺や長崎あたりで盛んな老化予防運動などの紹介をしたり、
様々な医療統計データや、そのデータの分析手法などを紹介しながら、PowerPoint で進めていく形式。

最終日の試験も初日に公開。
試験内容も、全12回の授業全体の感想と、どうすれば人々が運動するようになるかのアイデアを書くだけ。

参照可・持ち込み可・漢字をど忘れした人は携帯電話で変換しても可なので、
試験というより、実質、レポート。

採点も、わりと甘めにつけてくれていたように感じたから、
Aや、A+を狙う人も、前日から文案を良く練ってまとめておけば、
かなりのところまでいけそうな感じのものだった。

なんとなく今回が法政での初めての講義みたいな感じだったし、
来年も、また担当するのかは、解らないけれど。

1084 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 23:26:53.69 .net
>>1080
総合特講

1085 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 23:29:14.16 .net
>>1084
グローバル現代史?
俺はこれを第一志望で登録したおかげか抽選通ったよ
すまんな

1086 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 23:41:35.66 .net
「特講」ってなんのための科目?

1087 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 23:43:21.38 .net
英語の単位修得試験とかなら、わりとシラバスに、教科書のどのあたりから出すか、
詳しい内容が書いてあったりするよ。
まあ実際に、過去の試験問題を見るのが一番ではあるけれど。

1088 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 23:54:10.37 .net
前期で評判悪かった国際経済論はどう?

取る予定の人いる?

1089 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 23:56:41.04 .net
取るのも有りだと思うよ。先生自体は丁寧だし。内容が難しい。
今回は担当教員も変わるけど。
春、秋のとある演習は地雷の可能性有。

1090 :名無し生涯学習:2014/08/28(木) 00:41:06.90 .net
初歩的な質問ですが単位取得試験の過去問って実際に受験する以外に手に入れる方法はあるんですか?

1091 :名無し生涯学習:2014/08/28(木) 00:59:19.48 .net
>>1090 ない。
実際に過去問あっても役に立たない。
試験範囲公開されてる科目からやっていけばいい。

総レス数 1116
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200