2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.244☆★

1 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 23:35:38.36 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.243★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1406555539/


質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのもやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf

2 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 23:36:10.75 .net
授業科目案内 2014年度(放送授業)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H26/kyouyou/B/index.html
平成26年度1学期面接授業
http://syl-web1.code.ouj.ac.jp/ouj-f261/
平成26年度第1学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H26/kyouyou/pdf/gakubu_jikan01.pdf
平成26年度第2学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H26/kyouyou/pdf/gakubu_jikan02.pdf

学生募集要項 平成26年1学期(2014年度)
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/new/pdf/gakubu_bosyu.pdf
授業科目案内 平成26年1学期(2014年度)
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/new/pdf/gakubu_kamoku.pdf

2014年テレビ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H26/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso01.pdf
2014年ラジオ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H26/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso01.pdf
2014年テレビ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H26/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso02.pdf
2014年ラジオ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H26/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso02.pdf

放送大学教育振興会
http://www.ua-book.or.jp/
放送大学テキスト図書目録
http://www.ua-book.or.jp/pdf/zuroku2014.pdf

3 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 23:36:57.12 .net
予定

1学期単位認定試験 7月27日(日)〜8月3日(日)
試験問題公表 8月8日(金)~
科目登録開始 8月15日(金)web9:00開始
成績通知   8月20日(水)web0:00開始 郵送開始
試験問題解答公表 8/26(火)〜
科目登録郵送締切 8月30日(土)必着★
科目登録web締切 8月31日(日)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  9月上旬
学費1次締切   9月13日(土)
学費振込最終締切 9月30日(火)

2学期単位認定試験 1月25日(日)〜2月1日(日)

平成26年度2学期入学者受付 6月15日〜8月31日必着
平成27年度1学期入学者受付 12月1日〜2月28日必着

4 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 23:39:09.71 .net
過去ログ
★☆★ 放送大学スレ Part.243★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1406555539/
★☆★ 放送大学スレ Part.242★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1404650630/
★☆★ 放送大学スレ Part.241★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1402495994/
★☆★ 放送大学スレ Part.240★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1400418578/
★☆★ 放送大学スレ Part.239★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397996124/
★☆★ 放送大学スレ Part.238 ★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1395495261/
★☆★ 放送大学スレ Part.237 ★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1393716606/
★☆★ 放送大学スレ Part.236 ★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1393266438/
★☆★ 放送大学スレ Part.235 ★☆★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1392637436/
★☆★ 放送大学スレ Part.234 ★☆★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1392030254/
★☆★ 放送大学スレ Part.233 ★☆★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1391357144/

5 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 23:40:20.80 .net
放送大学大学院 Part 24
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1406555103/
放送大学英語('01)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1364644720/
¶放送大学の数学科目6講目§
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1393304605/
放送大学@千葉学習センター
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1161987047/
放送大学 : 東京浮間学習センター(仮校舎)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1289533477/
◆MA◆放送大学大学院からの他大博士課程進学◆Dr◆
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1230310811/
☆放送大学@北海道東北ブロック☆
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1252510891/
【サイバー大学】乞食のための学割【放送大学】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327423937/
★★★★★放送大学実況スレ第4回★★★★★
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1397986481/
【テレビ】意外と役立つ放送大学【ラジオ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1330682917/
怠け者が放送大学を4年で卒業するスレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1375428734/

6 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 23:41:05.21 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         ワシが放送大学学長、岡部洋一である!

7 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 23:41:56.05 .net
頭に「放送大学」と付けて激萎えする番組を作れ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1295274739/
放送大学って学歴板的にはどうなの?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1358606245/
【明太子】放送大学・福岡学習センター【赤い恋人】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1351347933/
東北急行バスが放送大学を差別!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1350301287/
放送大学のガイドライン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1330141970/
ピカドンですが保田圭ちゃんが好きなので放送大学へ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1325678956/
東北急行バスが放送大学を差別
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1350301048/
放送大学の中で最強のポケモントレーナーを決めたいのですが
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1390035248/

8 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 23:51:59.68 .net
2げっと

9 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 23:54:19.11 .net
1乙

10 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 00:09:02.86 .net
>>1006
アメリカは訴訟大国というけども、「ただし、金のある人に限る」が
あまり知られていないね。貧富で勝敗が半分以上決まるよ。
ビザの発給を見ても明らかすぎる。

11 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 00:19:38.37 .net
>訴訟王国亜米利加に引っ越してくんねーかな?ミミズだったっけ?
何のコネもない人が突如引っ越したいと思っても、
預金に7000万以上ないとそうはグリーンカードが申請できないよ。
(見せ金だから預金にあるだけでいいけども銀行からの英文証明を要求される)。
下のビザからアップグレードしてるなら別だけども、その場合には現地で人脈があるということだし。

12 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 05:13:58.01 .net
>>10
日本もだろ。
この間、同級生殺したガキの親とか見ていると、糞だと思えてくる。

13 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 06:28:11.09 .net
>>10
カネがものを言うのは洋の東西を問わず、どこも同じだよ。

14 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 06:40:08.21 .net
そういうわけで、万事解決です。

15 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 06:56:59.30 .net
(´・ω・`) 1さん〜乙

16 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 08:34:20.62 .net
平均点から見て骨のありそうな科目でも、閉講間際は過去問の使いまわしばかりになってるな
オアシスマニアがその気になれば直前の1時間で@取れそうだ

17 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 10:06:51.00 .net
>>16
砲台の教員は教材作ったら、もうすべて終わった気でいるからなあ。

18 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 10:10:14.73 .net
出たね。

19 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 10:10:42.66 .net
問題公開きた〜

20 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 10:12:38.55 .net
去年の1学期のリンク外しやがったな。
ファイルはあるけど

21 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 11:05:53.17 .net
来学期の面接授業の予定立てているんだが面白いのない?
特に地方色豊かなのやマイナーで珍しいのを狙ってるんだけど

22 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 11:21:27.77 .net
>>21
神奈川学習センターの港湾活動と社会発展っていう授業が面白かったですよ。コンテナ船のターミナルを見学したりしました。

http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f262/dt-17861.html

23 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 12:06:43.80 .net
102

24 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 12:53:10.75 .net
>>21
「哺乳類精子学」(東京文教学習センター)が面白いと思うよ
男性学生は女性学生の手を借りて授業中に実験材料の精子を提供するらしい
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f262/dt-18106.html

25 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 13:18:37.76 .net
>24
女に縁がなさすぎて頭おかしくなったか
妄想で文章読むようになったら
人間おしまいだね
はー臭ぇ臭ぇ

26 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 13:24:50.52 .net
>>24
相手がババアだったら嫌だなwww

27 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 13:33:22.68 .net
2学期は面接授業を11科目取ろうと思うんだけどきつい?
1学期は17科目取ったけどきつかった

28 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 14:11:50.84 .net
>>26
新たな世界を開くのもいい勉強かもな
案外気持ちいいかもしれん

29 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 14:22:14.97 .net
お互いにヴェネチアンマスクすればいいじゃん。

30 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 14:57:22.74 .net
>26
>28
てめーらゴミのためにそうしてくれる女がどこにいるよ?
夢ばっか見てねーで現実見ろカスが

31 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 15:09:17.65 .net
みんな11科目とか17とか沢山取ってるなぁ
ワシ4科目でもなかなかだったのに。

32 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 15:25:04.66 .net
あ、面接11科目か…
面接は合、否だけで評価するのやめて欲しいわ
面接も○A〜Fにして欲しい。

33 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 15:34:03.63 .net
面接授業楽しいし
比較的簡単に単位くれるから
バシバシ取ってたら
あと4学期あるのに
(III)入れてももう12しか単位とれないわ

人間と文化コースなんだけど
期待したほど面白い授業がみつからなくて
ちょっと困る

34 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 15:37:21.00 .net
最初は面接授業の単位だけでも
卒業できるのか??
って思ったけど実は20(最大30)しか取れないんだよね
まー よほど取りたいのが見つかったら
単位度外視で行くかもしれないけど

35 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 15:59:44.95 .net
>>22
第一希望にしてなかったら落ちたorz

36 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 16:19:59.73 .net
卒業したコースって再入学できたっけ?

てか卒業確定の裏技ってのは単位合格の裏技より早かったっけ?

37 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 16:23:40.38 .net
>>36
卒業したコースには再入学できないはず。
卒業の裏技も、時期は同じのはず。

38 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 17:03:39.88 .net
先日受けた試験の問題は発表されてるが
解答と解説がのっていない
いつになるのだ

39 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 17:35:56.79 .net
>>30
おっ昨日クズと叩かれていた奴か?
悔しくて八つ当たりか?
通信にしか行けないクズよのぉ

40 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 18:01:48.40 .net
>>37ありがとう
お盆に再入学でポチってみるよ

なんか前スレから荒らしてる子が居るな

41 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 18:58:26.95 .net
>39 
自己紹介乙
恥ずかしくねーのか?
自分けなしてwww

42 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 19:00:57.69 .net
また違うところで
放送大学のイントロ曲みつけたわ
こんどはAVじゃない
http://youtu.be/XOPLrAb8cuY?t=15m20s
この曲に縁があるのか
それともこの曲めっちゃ流行ってるのか
俺の知らないところで

43 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 19:46:34.58 .net
NHKとかでも使われてそうだよな

44 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 20:09:50.43 .net
>>33
もう12しかとれないってなんだよ。面接はいくらでも取れるだろが。

卒業要件にならないってだけで100単位以上だって取れる。俺なんか卒業とはなんの関係もないけど、60以上とってるぞ。
将来的には通信だけど面接の単位だけで124単位超えたい。そこまで取ったら、放送大学に通学してたと言えるだろう。

45 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 20:11:14.20 .net
>>37
卒業の裏ワザは、ちょっと早めにわかる。
どんなだったか忘れたが、1回目の卒業したときに教えてもらってやった覚えがある。

46 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 20:15:07.20 .net
みんな何回卒業してんだよ
みんな何歳なの?
俺は大学二年で中退した三年次編入アラサー組だけど

47 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 20:24:57.55 .net
>>46
32〜。風俗嬢と一応は店経営してます(他にもやってるけど)。学部は3つ目。

48 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 20:26:24.02 .net
1回卒業して今違う大学行ってる。
けど、選科履修生として学籍残してる。面接もちょっとだけ取ってる。

49 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 20:29:27.36 .net
博士後期課程の最終合格者12名
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/doctor/outline.html

合格者の職業内訳は

教員:5名
公務員・団体職員等:4名
会社員等:2名
自営業・自由業:1名

50 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 20:33:28.92 .net
教員ってのもほぼ公務員みたいなものだろ?

51 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 20:35:41.05 .net
>>46
砲台は大卒者が半数以上だから、まあそういうことだわな。

52 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 20:36:27.90 .net
アラサー。
Fラン工業大卒、大学院修士修了
趣味で学部3年次編入。

53 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 20:38:30.43 .net
公務員くらいじゃないと大学院で研究する暇なんかないし、公務員くらいじゃないと放送大学卒業したくらいじゃ待遇かわらんのだろうね

54 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 20:39:17.44 .net
>>44
折れも面接授業はチョーさんの背番号超えたな。
地域も色々、コースも色々だが、Fe作ったりナイロン作ったり人工イクラ作ったりしたのが楽しかった。

55 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 20:41:21.33 .net
>>47
>>48
やっぱり趣味でやってる人多いんだなぁ

>>52
俺は中退だけどなんか近いものを感じるw

56 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 20:45:39.75 .net
砲台よか工業高校の勉強してみたかった

57 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 20:49:12.34 .net
>>56
工業高校も面白いよ。
論理回路やら雷やら磁気ヒステリシスやら三相交流やら。

58 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 21:20:27.97 .net
>>57

お前電気科卒だな。

59 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 22:10:11.64 .net
>>55
趣味以外の何物でもないよ。
独身でひまーしてるわけだが、
暇をつぶすに持って来いなんだなー。

60 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 22:26:51.16 .net
>(問7〜9については他の試験科目の問題と差し替わって出題されておりました。採点に関しては学生の不利益ならないよう、問7〜9を除いて行いました。)

全員正解って扱いではないようだな。
となると1問14〜15点だからかなり大きいな。
問7〜9が正解だった人にも加点すればいいのに。

61 :57:2014/08/08(金) 22:37:11.11 .net
>>58
惜しい!
半分当たってるようなものだが。

62 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 22:40:38.63 .net
>>61
電子科か。

63 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 22:41:41.60 .net
放送大学は最低だ。
通信課題を提出したにもかかわらず紛失し
試験を受けさせなかった。
これは金儲けのためだ。
守銭奴で2ちゃねらー岡部は最低だ!
そして放送大学は5000人以上の個人情報を管理している特定個人情報管理事業者でありながら
個人情報を垂れ流す違法法人である。
許可を取り消されるべき存在だ。

事務局のカツラギも最低野郎だ!

64 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 22:42:54.27 .net
葛城ってどこにいるの?
千葉にいるの?

65 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 22:50:53.22 .net
>>63
どんな、理由があろうと、未提出ですから
不合格なのは当然で公平な扱いです。
提出しても、受験させるには不適当な場合は
当然、不合格です。
もし、未提出なのに受験させた場合、私は当然の権利として
公平な扱いを大学に要求します。

66 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 22:52:31.64 .net
大学のセンタービルにここの学習センターが置いてあって不快
せめて大学外か屋上でやってろよ
なんで中心に居るんだ

67 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 22:54:37.40 .net
>>66
もちろん放送大学は世界の中心ですから
でも、もうすこし文章力を

68 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:01:11.22 .net
、、、
記録郵便にすればいいのに。。。
15円しか払えない生活苦なのか?

69 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:04:47.82 .net
>>68
特定記録では、相手に渡した確認ができないから
簡易書留がいいな

70 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:05:57.90 .net
>>67
中京大のど真ん中に放送大があるんだよ〜
接点ないから、来年からでも隅っこか屋上に移転してほしいんだよな〜
階段上る度に放送大の文字が見えるのは不快なんだよ〜

71 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:07:58.91 .net
中京大が、そこを貸してるおかげで
お金が入ってくるってことを考えて

経営を助けているのだよ。

72 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:16:51.55 .net
>>66
じゃあ、名古屋駅に移転すればいいのかな?

73 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:18:10.90 .net
愛知学習センターはDVDを盗む犯罪者がいるくらいだからな
俺が中京大生でも隔離を願ってるだろう

74 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:21:38.97 .net
中京大って車で行きにくいし周りに大した飯屋も無いし移転歓迎だな。

75 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:21:42.44 .net
文句があるなら、おたくの梅村学園に文句を言うべきだね。

76 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:21:59.99 .net
>>69
まあな。放題側も特定記録では救済しようがないって言ってるしな。
特定記録は配達員が「確かに配達しますた」ってことしか証明できない。誤配の可能性もある。
簡易書留だと、放題職員が「確かに受領しますた」って、個人名でサインしたのが美浜郵便局に残る。

77 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:22:52.57 .net
DVD盗んでどうするんだよー
自宅で勉強する以外なにもないなー。w
ネットも引けねえ香具師か。
テレビも録画もできねえ香具師か。

78 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:26:42.25 .net
八事って何だかなあ。
名古屋駅から最低でも2本乗り換えなければならないしな。
やっぱ名古屋駅直結がいいな。

79 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:26:50.36 .net
香具師…

80 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:26:54.20 .net
正直その程度の偏差値の大学にしか行けなかった自分を恨めとしか

81 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:28:01.52 .net
愛知はなぜ私立大学にあるんだろうね。?

82 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:28:57.51 .net
色探問題少し変わったのな
記述がなくなって
はい・いいえの二択がでとる。

どうした

83 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:30:02.06 .net
中京大が誘致したとしか思えんな。
だって、テナント確保したいんでしょー。

84 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:30:26.07 .net
>>81
中京大学が必要としたからじゃね?
石川SCだって金沢工大にあるしな。

85 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:33:33.85 .net
私立大の金稼ぎ。。。
正しいよ。子供へって資金難に
定期的テナント料はいるし。
学食あれば、学食の業者に金落とすし
自販機にも金落とすし、購買にも金落とすし
光熱費は、放送大フロアは砲台もちでしょ?
金儲けに関しては損ないよねー。

86 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:35:58.37 .net
>82
というのは君の思い違いで
実は試験の時に、
記述式問題が紙の裏に張り付いていたのだ・・・

俺も前回受けてたから試験後
そんなシナリオが頭よぎって俺心配になっちゃったわ

はい・いいえ
式の問題は前回もあったと思う
青山先生担当箇所の問題なんだけど
青山先生は「芸術史と芸術論」でも
試験問題2択にしてくれていた
スーパーナイスガイで
ガッツがある人なんだ

87 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:38:59.25 .net
前スレで
「認知行動療法('14)」
推したのに反応なかったわ

めっちゃいい授業だから
同意レスの嵐かと思ったのに
ここの住民はとってないんだな
あらためて推しとくわ

試験後もテキスト読んでるよ俺

88 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:40:34.58 .net
福島、いわき、滋賀、大分も私立大にあるな

89 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:41:57.81 .net
となると色探は、問題分担してくれてるのか?

90 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:43:28.42 .net
>>88
滋賀は龍谷大、京都も同じ建物に龍谷大が入居してるなあ。

91 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:46:42.83 .net
単体は、群馬、神奈川、千葉?文京?

92 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:50:41.65 .net
愛知学習センター所属だけど、ぶっちゃけ早く名大へ移してほしいなとは思ってる

93 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 23:54:44.19 .net
>>91
文京は、つくば大学では

94 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 00:00:11.60 .net
文京行ったことない
住所で判断した
すまん

95 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 00:03:45.99 .net
>>94
あそこは筑波の前身の東京教育大学の跡地

96 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 00:09:55.12 .net
げっぷでる

97 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 00:10:23.19 .net
明日は、学習センター閉室かな。

98 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 00:12:21.97 .net
>>91
島根を忘れるな

99 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 00:13:10.78 .net
鳥取も

100 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 00:16:04.10 .net
>>98
ビルの4Fでしょ。
単独では無い

総レス数 1019
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200