2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.244☆★

631 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 12:05:16.95 .net
>>618
『価格の表示が必要』 と 『バーコードがないと扱えない』 では全然意味が違うんですが。
法律の原文にあたりたいので何の法律の話をされているのか是非教えて下さいませんでしょうか。



だいたい古本の売値なんて店ごとに違うんだから出版社が付けた元の価格なんてどうでもいいだろ。
ひょっとして再販制度の話をしてるの?
そして古書だろうが骨董品だろうが売買出来るんならどっちでもどうでもいいだろ。

総レス数 1019
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200