2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part50◇

1 :Cosmopolitan Airways:2014/08/11(月) 16:49:24.81 .net
http://www.cosmopolitan-airways.com/
http://www.cosmopolitan-airways.com/2010-2014.html

48 :名無し生涯学習:2014/11/30(日) 20:22:19.83 .net
これを機に対人恐怖を克服するべきだよ

49 :名無し生涯学習:2014/11/30(日) 20:48:49.08 .net
>>46
ありがとう。ないと思っていいのかな。
グルワありそうならinetにしようと思ってたわ

50 :名無し生涯学習:2014/11/30(日) 21:49:28.72 .net
>>45
シラバスU見ると、
基礎英語Tはなさそうだが、基礎英語Uはありそうだよ。
他大学でも語学系の科目はGWがあることが多い。

51 :名無し生涯学習:2014/11/30(日) 22:53:49.37 .net
グループワークというかロールプレイみたいのやらされるらしいよ

52 :名無し生涯学習:2014/12/01(月) 11:02:16.69 .net
日大のスレ読んでるけど、なんか産能と変わらないくらい単位取るの簡単
みたいだよ。オレのイメージとしては科目テストは穴埋め問題が無くて
全部用語説明の類いな感じ。スクは出席すれば寝てても合格な感じ。

なら、ネームバリューで日大の方がよくね?オレのばやい、日大だと
面白そうな科目がないからネックなんだけど。産能は科目のタイトル
だけは興味ひくよな、タイトルだけわ。

53 :名無し生涯学習:2014/12/01(月) 18:33:04.17 .net
>>51
もしや英語オンリーでグルワとか?

54 :名無し生涯学習:2014/12/01(月) 19:24:27.39 .net
>>53
英語のみで自己紹介とか、ある文献の翻訳作業とか
テキストの内容を一定時間以内にまとめてプレゼン。
他大の情報も入れました。

55 :名無し生涯学習:2014/12/01(月) 19:40:10.06 .net
難易度高杉www

56 :名無し生涯学習:2014/12/01(月) 19:41:59.73 .net
国際コミュニケーションコースはTOEIC®テスト470〜730点を目指すってあるけど
やっぱ高校時代から英検は最低でも2級位は持っている人が学んでいるんかな?
おばさんが暇だから英会話行こうレベルでは卒業は厳しいのだろうか?

57 :名無し生涯学習:2014/12/01(月) 19:49:32.35 .net
>>56
そのレベルなら他の楽そうなコース入って
追加履修で基礎英語でも取ってみた方がいい

58 :名無し生涯学習:2014/12/01(月) 20:06:35.96 .net
>>56
TOEICスコアが、500〜700くらいの人がいるよ。
なお、自分は英語嫌いなので200位しかありましぇんwww

59 :名無し生涯学習:2014/12/02(火) 00:17:22.14 ID:ohRMsqGWU
>>56
低レベルの人とSCで一緒になると鬱陶しい反面、
高評価に割り込んでくる心配がないから歓迎します。

60 :名無し生涯学習:2014/12/02(火) 16:27:51.71 .net
将来4大編入考えている人は英語は8単位は取った方がいいよね。
産能に編入ならいらないのかな?

61 :名無し生涯学習:2014/12/02(火) 18:23:44.01 .net
産能編入は一括62単位認定だから英語とか関係ない。
ただし短大と大学どちらも必修のものに関しては
個別認定されるからその単位分好きな科目を
選んで受講できるのがメリット。
ただし将来どこかに学士編入する気があるなら
英語と体育と数学はとっといた方がいい。

62 :名無し生涯学習:2014/12/02(火) 21:17:45.71 .net
ここから日大に編入して卒業となると日大で英語取るよりこっちで取った
方が認定もしてくれるしいいかなと思った。

63 :名無し生涯学習:2014/12/03(水) 01:51:00.93 .net
1月本学スクの環境論入門、二人先生居るけどGW無い先生どっちかわかる人居たら教えてくれー

64 :名無し生涯学習:2014/12/03(水) 02:18:25.95 .net
俺が受けたGWなしの先生はその二人のどっちでもなかった

65 :名無し生涯学習:2014/12/03(水) 05:50:04.90 .net
今までのGWは苦にならなかったけどな。
無駄話ばっかしてて、楽しかったけど。
スクーリングの情報とかももらえたし。
GWそんなに嫌か?
まあ、変に真面目なおじさんとかと一緒だときついけど。

66 :名無し生涯学習:2014/12/03(水) 07:20:41.18 .net
無駄話するためにわざわざ時間割いて
スクーリング行くとかどんだけ暇人だよ
こういう糞くだらないGWやりたいやつと
ちゃんと座学で授業受けたい人間を分けるために
GWの有無はきちんと表記して欲しいわ

67 :名無し生涯学習:2014/12/03(水) 07:39:57.23 .net
おれは別にGWはいいんだよ
気分転換にもなるしいいグループに入れれば楽しいから
発表が嫌なんだ

68 :名無し生涯学習:2014/12/03(水) 08:51:14.11 .net
GW好き:我の強いDQN。自己主張できてご満悦。他人を支配したい。
GW嫌い:良識のある市民

てことでOK?

69 :名無し生涯学習:2014/12/03(水) 09:05:23.60 .net
>>68 短絡的過ぎないか。今は企業でも研修でやるよ。 テーマを決めて意見を出しあうみたいな。
単に学問を詰め込むペーパーモンスターを排除するために。
GWは今後増えるよ、 世の流れがそうなってる。
スタディ−ルンペンやニートを生まない為にも必修科目にも入れて置かないとまずいぞ。

70 :名無し生涯学習:2014/12/03(水) 12:09:02.26 .net
>>69
学問とは詰め込めるものじゃないよ。論証が必要だから。知識なら
詰め込めるけど。
詰め込みかどうかよりりも、他人と有効にコミュニケーション取れる
かどうかを企業は重視してということだろ。
コミュニケーションといっても、いろんな質と形式があるけど。
GWでは、積極的な性格かどうかを示すだけだと思ってるけど。

71 :名無し生涯学習:2014/12/03(水) 12:18:25.49 .net
嫌な事に逃げれるのも学生だからな。 いろいろいていいのかもな。ここは産能だし。

72 :名無し生涯学習:2014/12/03(水) 15:18:01.26 .net
新しいスレ立てないの?
立てようと思ったけど、自分じゃレベルが足りなくて

73 :名無し生涯学習:2014/12/03(水) 18:43:07.95 .net
確かに>>1みると変だな。 誰がどのような目的で立てたの? もし新スレ
がいいなら俺が立ててもいいよ。

74 :名無し生涯学習:2014/12/03(水) 19:18:08.13 .net
GWなしでスク単位揃えられる
科目情報をようやく集め切った
簿記とか資格関連科目苦手だから
それ入れずに15単位は辛いわ

75 :名無し生涯学習:2014/12/03(水) 23:15:56.44 .net
>>73
お願いします

76 :名無し生涯学習:2014/12/04(木) 00:06:58.55 ID:7eTgS2eqq
GWくらいでみんな大袈裟。
社会性を試し試されながら鍛えたり我慢したり、でしょ。
そして、よい内容を作り上げたかったら、
負担がかかってもリーダーシップを取り、
メンバーの理解を深める手助けをするんですよ。
たかだか50人足らずの前での発表が緊張するとかどうとかって、
失敗を恐れたり、上手くやろうと高望みしているからだよ。
自意識過剰な人ほどGWを批判するんだよね。
そういう人ほど大した予習をしてこないんだよ。

77 :名無し生涯学習:2014/12/04(木) 07:50:44.63 .net
>>75 では帰宅してからやりますんでそれまでお待ちください。

78 :名無し生涯学習:2014/12/04(木) 09:40:26.26 .net
>>77
ありがとう

79 :名無し生涯学習:2014/12/04(木) 18:06:24.98 .net
新スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1417683941/

80 :名無し生涯学習:2014/12/04(木) 19:10:19.24 .net
別にここでもよくね?
それなりに有益なレスもついてるんだし

81 :名無し生涯学習:2014/12/04(木) 22:36:01.10 .net
俺ガキの頃にパチンコ玉ケツに入れて取れなくなって病院行って、医者も長々取れずに往生してたんだ

両足バンザイ状態でケツに綿棒入れられた時に屁が出て、そのままパチンコ玉が飛び出して医者の口に入ったことがある

82 :名無し生涯学習:2014/12/05(金) 02:53:49.30 .net
>>74 kwsk

83 :名無し生涯学習:2014/12/05(金) 05:49:45.93 .net
>>81
転売

84 :名無し生涯学習:2014/12/05(金) 10:30:55.63 .net
>>79
ありがとう

85 :名無し生涯学習:2014/12/06(土) 20:22:47.25 .net
世界の歴史。
教科書変わったのにテストの問題は全て前のテキストベースまま。
やる気起きないわ。

86 :名無し生涯学習:2014/12/06(土) 22:19:37.71 .net
音楽、受かる気がしない

87 :名無し生涯学習:2014/12/07(日) 00:45:43.38 .net
俺は情報解釈力駄目だわ。テキスト抜粋で許してくれよー

88 :名無し生涯学習:2014/12/07(日) 06:47:30.68 .net
創造性、過去問見ても自信ない。
わけわからむ

89 :名無し生涯学習:2014/12/07(日) 08:42:57.08 .net
雪で試験場に着けるか心配。もう、出ようかな。
みなさんも、遅刻しないように

90 :名無し生涯学習:2014/12/07(日) 09:58:08.68 .net
>>89
北海道?

91 :名無し生涯学習:2014/12/07(日) 12:50:49.79 .net
>>86
ト長調を変ロ長調に書き換えるの難しかったな。

92 :名無し生涯学習:2014/12/07(日) 16:33:46.81 ID:qzDIMAyxO
受けた皆さんお疲れ。
>>85
世界の歴史は、テキスト変わったけど、著者一緒だし中身そんなに変わらん
のでは。

自分は経営学しくじったわ。シンプルな出題だったけど、解答しずらいわ。
専門科目はそこそこ出来ただけに悔やまれる。4単位だからどうしても稼ぎ
たかったんだけどな。ていうかさあ、同じ1時間なのに、科目によって出題
のボリューム違いすぎないか? 論述のそれも自身の考えを交えてとか、
具体例交えて書け的なのを1時間で2問は、結構というかかなりヘビーだろ。

93 :名無し生涯学習:2014/12/07(日) 16:29:44.24 .net
>>90
金沢の文教会館。今は曇りです。

94 :名無し生涯学習:2014/12/07(日) 17:16:14.85 .net
主スレのこっちで統一して書けや。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1417683941/

95 :名無し生涯学習:2014/12/07(日) 18:23:09.22 .net
そっちは重複スレ

96 :名無し生涯学習:2014/12/08(月) 01:07:17.83 .net
確かに。根拠も無いのに、今あるスレを無視して一方的に新しく立てるのはどうかと思う。

97 :名無し生涯学習:2014/12/08(月) 19:29:29.60 .net
>>96 では>>1のは何の関係があるの?

98 :名無し生涯学習:2014/12/08(月) 20:57:00.19 .net
日本語でお願いします

99 :名無し生涯学習:2014/12/08(月) 21:43:39.11 .net
新スレって何で目黒の学生会だけ
わざわざリンク貼ってあんの?

100 :名無し生涯学習:2014/12/08(月) 23:05:06.53 ID:KuqljTxX3
NEXTによると2月期のスクーリング申し込み期間が、1/1〜1/5になって
るんだけど、同時にその期間は、事務取扱が休みになってるみたいだ
けど、どうするつもりなんだろうね。

101 :名無し生涯学習:2014/12/08(月) 23:32:16.25 .net
音楽史の問題が素直すぎてわろた

102 :名無し生涯学習:2014/12/09(火) 20:11:27.34 .net
>>99
目黒の学生会のバカが立てたんじゃない?

103 :名無し生涯学習:2014/12/10(水) 20:32:48.33 .net
目黒祐樹

104 :名無し生涯学習:2014/12/14(日) 20:14:27.91 .net
age

105 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 23:45:14.36 .net
スクーリングの受講表とどかねえよ
どうなってんの

106 :名無し生涯学習:2014/12/17(水) 01:20:45.30 .net
今日来たよ

107 :名無し生涯学習:2014/12/19(金) 11:49:30.08 .net
駅前にある貸し会議室○○○の看板見ると思い出す

昔々、学生会の飲み会でウチは年収240万でキチンと賞与もあるんですよ
と一生懸命声かけしてたブス
盛んに喧嘩口調で絡むアホ
なぜかあっち池と追っ払うと逆に悪口言ってくるバカ

2〜3年後にビル管理の営業してたら某駅前ビルで纏めて出くわした
貸し会議室のナントカの社員一同

取り壊し決定のビルに最後まで居座ろうとしてたクソだった
短期契約しかしてないだろう
半年前に打ち切り通告すればそれで契約終了
宅建のテキストにだって書いてある初歩の初歩だぞ今畜生が。

でも一番腹が立つのは産能でお会いしましたねと挨拶してきたのが
ただの一人も居なかったということだが

もしもこんなバカがまだ飲み会ウロウロしてたら避けろよ面倒臭いだけだから後輩諸氏。

108 :名無し生涯学習:2014/12/19(金) 12:14:40.19 .net
カモシューの結果楽しみ〜。あと1週間。

109 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 18:23:11.98 .net
スクーリングでくたくた

110 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 11:15:50.75 .net
カモシューで不合格になりがちな科目ってありますか?
「健スポ」、「社会学」、「心理学」、「サービスマインド」、「創造性」をブログで不合格になったと言っている人がいます。

111 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 19:45:17.34 .net
論述での点数の配分が多いのが落ちやすい気がする
でも毎回変わるからなあ

112 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 02:44:03.76 .net
>>110
大人の音楽史

113 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 08:42:26.32 ID:4osGh4y46
あまり利用者いないかもだけど、
南武線止まっている模様。
本校でスク受ける人ご注意。

114 :名無し生涯学習:2014/12/24(水) 06:26:58.16 .net
>>110
基本的に落ちやすいのは必修科目じゃないかな?
個人的には社会学でも創造性の開発でもテキストを要約すれば受かると感じたが。
Sを取りたい訳じゃないなら、必修以外は簡単。

115 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 12:16:47.25 .net
必修は文科省がとくに厳しく監督するから、むやみに易しくできないんだよな

116 :名無し生涯学習:2014/12/31(水) 05:52:24.32 .net
学習院辛いからこっち来よう

117 :名無し生涯学習:2015/01/05(月) 00:25:03.39 .net
やべー、そろそろ学費払い込まないと

118 :名無し生涯学習:2015/01/06(火) 07:48:47.67 .net
http://blog.livedoor.jp/waruguchjoou/

119 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:28:30.43 .net
ここが通信大学で一番卒業しやすいと聞きましたが本当でしょうか?
ここを卒業してから中央か法政か日大か慶応に編入を考えています

120 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 16:54:53.06 .net
一番というか、この短大卒業できないならどこもないよ、マジ

121 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 12:51:29.27 .net
大人の音楽史は、配点厳しいと思いました。

122 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 13:17:55.55 .net
114同様音楽は苦手だった。何度も受けてやっと単位とれた感じ。
合格できないまま卒業かもって思ってたw

123 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 15:48:36.21 .net
>>122
今回、大人の音楽史落ちました〜
厳しめですね、この科目。

124 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 16:55:15.28 .net
>>122
今回、大人の音楽史落ちました〜
厳しめですね、この科目。

125 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 17:27:35.58 .net
こちらを先に消化

126 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 17:49:12.38 .net
産能生っていつからここにいるの?何年もいる?

127 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 17:56:37.80 .net
おとといから

128 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 18:01:11.96 .net
そうなんですね。私はここの初心者なんで知らなくて、みんな知ってる人なのかと

129 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 18:04:52.65 .net
>>128
産能生は他大スレでも暴れてる
有名な基地外だからNGワードに指定しとけ

130 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 18:29:38.38 .net
教えてくれてありがとう^_^

131 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 18:41:46.25 .net
>>110
社会学って社会学概論?

132 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 18:51:49.10 .net
はやくデニーズ下の鰻食べたい。

133 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 19:17:23.42 .net
鰻なんて高いの食べれるの?

134 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 19:44:03.30 .net
埋め

135 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 21:21:23.02 .net
>>132
前スレみると行ってるのけっこういそう。

136 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 21:22:11.20 .net
ところで木曽路派はいないの?

137 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 21:34:09.89 .net
埋め

138 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 22:36:59.24 .net
わざわざ外に食べに行く神経が分からん
朝コンビニでサンドイッチかおにぎり買う程度で良いだろうよ。
GWが長いと昼食も小学校の給食みたく並べたその席で食べるのが普通だしね

139 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 22:39:18.82 .net
学食はないの?

140 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 23:54:40.43 .net
サンドイッチかおにぎりはあきたから鰻なんだよ。

141 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 00:00:23.39 .net
2200円食べれるお前が羨ましい。
俺の3時間の働き分だぜ

142 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 00:10:02.12 .net
>>140
普段もおにぎりかサンドイッチなのかな?
俺は普段の昼食は社食なんで、マンネリにならないけど。せいぜい3日間のSCが8回でしょ?もしかしてやたらSCで単位取る人?

143 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 00:16:12.93 .net
学食いけばいいやん

144 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 00:33:13.86 .net
500で済むところを2000円出す。つまり1500円の差だ、それを何日も続ければ資産に大きな差が生まれてくる

145 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 00:35:53.67 .net
貧乏くらいスレだな

146 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 04:39:39.10 .net
ネトウヨやってるけど100円ショップのパスタしか食ってない

147 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 07:34:02.97 .net
人が何食おうがほっとけよw

148 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 07:59:49.11 .net
>>142
普段コンビニ使わない。
SC行くようになって、ミニストップやセブンの
弁当いまいちに気づきうんざり。
なので身にストップを決めて、
デニーズの下のうなぎ屋みつけた。

その発想がへんです。
単純に金持ってる層が学生にもいるってことです。

総レス数 995
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200