2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part50◇

1 :Cosmopolitan Airways:2014/08/11(月) 16:49:24.81 .net
http://www.cosmopolitan-airways.com/
http://www.cosmopolitan-airways.com/2010-2014.html

653 :名無し生涯学習:2015/07/01(水) 08:52:15.61 .net
>>649 はい、スクで応用リポの代わりになりますのでそので試験受けれます。

654 :名無し生涯学習:2015/07/01(水) 15:49:20.95 .net
>>652
それは資格系の人でも一緒だよ。

>スクーリングさえ行けば卒業できるのが
それでもSCで落ちる人もいるらしいよ。
カモシュウもそうだけど。
大金かけて何でこの人来てるの?って人は結構目にするね。

655 :名無し生涯学習:2015/07/01(水) 18:25:35.54 .net
先月、初めて科目習得試験で心理学受けたけど、
解答用紙の1行目にテキスト名書き忘れたから不合格かな…

656 :631:2015/07/01(水) 18:42:51.05 .net
>>655
オワタw まぁ、温情で採点してくれる可能性もあるけど

657 :名無し生涯学習:2015/07/02(木) 17:14:14.72 .net
明日、雨だしスク休もうかな…

658 :名無し生涯学習:2015/07/02(木) 18:11:14.08 .net
>>655
おまおれwww
考える力でやらかしたわwww

659 :名無し生涯学習:2015/07/02(木) 20:15:14.45 .net
テキストが変わる時期の問題で、1行目にテキスト名を書けってのがあった。
今回のテストで初めてあたった。

660 :名無し生涯学習:2015/07/03(金) 07:17:26.29 .net
ここは自動車教習所レベル
落ちる奴もいるし落ちることもあるが
結局出席してやることやってりゃほぼ卒業出来る

661 :名無し生涯学習:2015/07/03(金) 07:26:45.50 .net
知ってるか? それが出来ないのが約半数いるんだぜ。

662 :名無し生涯学習:2015/07/03(金) 08:01:35.58 .net
さすが惨脳だな

663 :名無し生涯学習:2015/07/03(金) 14:30:41.36 .net
4単位科目、応用リポはSCで代替えできるけど、
やっぱりきちんとこなして採点を受けておいた方がいいよ。
時間があればだけど。
それをすることでまた教科書全編に目を通すことになるから、
いやでも試験勉強になるし。
それとSCを併修した場合は、カモシュウの得点との折半になるから、
S評価を狙う場合はSCも本気を出さないとね。

664 :名無し生涯学習:2015/07/03(金) 16:17:56.91 .net
産能生はおちまくってたけど?

665 :名無し生涯学習:2015/07/04(土) 15:32:44.75 .net
振込用紙が着てたから学費かとおもったら、6月に申し込んだ放送授業の5000円でした。
これでSCは1単位取れるけど、なんで放送授業の募集って目立つように書かないでしょうね。

Nextは大学情報のほうは、目次に「メディア授業、放送授業」て書いてあるのに、
短大の部のところにははっきり書いていない。
しかも背表紙のカレンダーにも申し込み期日が書かれていないですよね。

666 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 19:54:38.16 .net
弁当屋来てねーぞ!止めたのかな?

667 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 20:07:28.82 .net
帰り、トアツードアで1時間40分もかかった!どんだけ僻地
なんだよ!

668 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 21:47:50.99 .net
スクの行き来がすげー苦痛!あんな僻地だから、もう4大には
絶対編入しない。

669 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 22:05:36.08 .net
俺、2時間だけど

670 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 22:06:06.80 .net
誰も止めないよ

671 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 22:07:53.07 .net
>>668
自由が丘は遠いもんなぁ

672 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 22:23:19.00 .net
>>671
等々力です。駅歩20分。

673 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 23:52:27.92 .net
都内で電車一本の俺でも家から学校まで1時間半は見とかないといけないもん

674 :名無し生涯学習:2015/07/11(土) 00:08:48.41 .net
特に帰りが辛ひ。自由が丘まで20分歩くか、バスで目黒まで
25分立ってるか。バスは狭いしチョコチョコストップ・アンド・ゴー
繰り返すから辛ひ。

675 :名無し生涯学習:2015/07/11(土) 01:50:07.05 .net
>>674
金かかるけど、都立大学までバスなら足が弱い人でも良いんじゃない?

676 :名無し生涯学習:2015/07/11(土) 08:13:49.47 .net
>>674 足悪いなら申請で車通学許可下りるかもしれないから問い合わせてみては?
私も腰痛めて長い徒歩はきついです。バスで立つより徒歩のが楽なので帰りはゆっくり徒歩です。
夏は階段上るだけで汗が出ます。
頑張りましょう。

677 :名無し生涯学習:2015/07/11(土) 23:21:50.07 .net
学費納入の紙来た。
給料入ったら振り込も。

あと半年。
ここの3年にはもういかない。
別大学の募集要項もう取り寄せ済み(今年の)。
次の学校の受付開始日とここの卒業単位考えると、
マジで10月には単位取得終えてないと。

レポート合格でカモシュ試験が4科目。
スク2科目。
レポート未提出1科目。
がんばろ。

678 :名無し生涯学習:2015/07/11(土) 23:29:29.32 .net
>>677
他校に、「卒業見込み」で入学申請するのは駄目かなあ。
どう頑張っても12月いっぱいまでかかりそう。
10月中って、すごいね。

679 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 11:39:27.21 .net
>>677
他大編入の場合、「教養科目(特に英語)と体育実技か必要」ときくが、
検当されてるとこ(名前は伏せてOK)はいかがでした?

680 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 19:45:44.13 .net
>>675
帰りバス乗るなら目黒駅までいくな。
>>676
特にどこか悪いわけじゃないけど、土日バス乗ってみたら
最初から座れた。

681 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 00:32:10.07 .net
>>678
>>679
見込みでも大丈夫だと思いますが、次の大学の資料はもう取り寄せておいたほうがいいと思います。
Next1.2月号の今年の卒業認定の予定が書いてあったので、
あわてて試験で単位取るペース増やしました。
iNetCampusでもNextは見れると思います。

体育実技は関係ないところです。
一括認定(短大なら単位は一括)のところを考えています。
それでも他大学からの編入は、卒業単位124の半分ってわけではないのですが。
5つ以上の大学の資料取り寄せましたけど、認定方法や単位数はそれぞれでしたよ。

682 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 00:32:59.37 .net
タクシー相乗りしろよ、チンカスくん

683 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 00:53:15.22 .net
>>682
こういうのがいるから、ここ出ていきます。

684 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 01:15:11.90 .net
20分位歩けよ

685 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 07:22:04.96 .net
>>684
俺も健康づくりで歩く事にしているが、中には足の不自由な人もいるし、それぞれ好きにしたら良いと思うぞ?

686 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 18:47:18.05 .net
今週末の小田原を観光する授業に参加する人います?興味あるのでレポよろしくね。

687 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 19:32:55.84 .net
>>686
小田原には行かないよ?興味があっても今回が最後だし。コースも既に消滅してるから好評でも復活はないな。w

688 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 01:11:45.98 .net
駅から20分歩くのはいいけど、道って単純?

689 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 07:26:50.75 .net
>>687
卒業した人のブログを見ていたら小田原って書いてあったから、小田原に行くかと思いました。
今年は3日間の座学ですか。なら未練無いな。

690 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 08:51:44.21 .net
>>689
今回は川越らしい。授業の復活は難しいかもしれないが、フィードワークを取り入れた授業を増やす事は可能かも。学生運動頑張ってくれ!

691 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 20:30:20.35 .net
なんか、タオルでマスク、ヘルメットかぶって角材持ってく姿を想像してしまった

692 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 01:41:32.40 .net
やっぱ駅からタクシーしかない。
それ以外で行ったことがない。

693 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 19:32:05.28 .net
駅で適当に声をかけて四人くらいでタクシー使ってるよ
てか、バスより早いし

694 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 12:44:39.69 .net
そういえば以前SC(もちろん短大)で、
編入してきましたって自己紹介していた人がいましたが、
産能短大へ編入ってどういうことかわかる方いますか?

わたしが説明会で聞いたときは、
・専門学校卒なら産能大学の3年に行ける
・他の大学にいても、2年分の単位に満たない場合単位認定はない
みたいなのを聞いただけなので、
編入の意味がわかりませんでした。

産能短大への編入に関して、しおりのどこに書いてるかわかりますか?

695 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 13:06:36.13 .net
久々に本学来ているが、3Fの混み具合はパナイねー。弁当屋に行列作っていた頃が懐かしいw

696 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 15:00:43.47 .net
>>694 どっかの短大卒が短大編入したら2年からになる。

697 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 16:54:13.03 .net
>>694
別の通学の短大に1年まで通って、産能短大通信に編入パターンもある

698 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 18:39:19.46 .net
>>696
短大卒で短大編入は思いつかなかった。

>>697
それ聞いたけど、他大学40単位(1年超え)とかもってても認めないと言われた。
短大なら1年でもいいのかね。

699 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 18:41:59.03 .net
補足だけど「聞いたけど」ってのは、入学説明会のとき
実際に個別相談を受けたときのはなしね。

実際学習のしおりに、他大学の2年に満たない途中単位に関して
認定を書いいたページはみつけられない。

700 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 21:19:43.82 .net
入学前の技能審査にある「30単位(うちスクーリング6単位)を上限に」でないかい?

701 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 22:07:07.81 .net
>>700
それは1年次入学の単位認定の話で、
短大編入(2年)の単位の話と違います。
編入した人は1年ここでやると行っていたので、まさに編入したらしいのです。

702 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 22:16:32.09 .net
まあ事実は本人にしかわからないけど、
大学の3年次への編入でなく、産能短大をわざわざえらんで
2年次でなにか資格コース終わらせたかったのかもね。
1年で終わるし。
そういうことでなんとなくわかりました。

703 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 19:30:32.71 .net
人それぞれ目的があって来ているのだからわざわざとか言うなよ。
生涯学習なんだからどんな選択があってもいいんだよ。
社労士持ちが社労士コースにいたり、税理士持ちが税理士コースにいても
いいんだよ。

704 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 20:45:36.61 .net
>>695
IVYホールに行ってみ。ガラガラだしパンの自販機もある。
通信の学生のために開けてるって守衛さんが言ってた。

705 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:26:13.33 .net
あそこ平日は学生一杯だぞ

706 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:19:57.89 .net
わざわざはわざわざだよ。
短大→短大は想像外だったと書いているのに
からみすぎ。

ネットでいちいち反応するのに、GWで何も言えないタイプ。
わざわざ言ってみました。

707 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 08:14:08.08 .net
>>706
友達いないから、ここで書くのか笑

708 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 10:31:29.10 .net
>>706 自分が無知なだけなのにからみとか何言っているんだよ。
   想像外ってなんでお前の想像外をわざわざここに書くんだよ。   
   あげくにGWで何も言えないタイプってw
   それお前のことだろw だからネットに書いているだしw
   そんな分析できる奴がそんな浅い想像しか出来ないのは面白いな。
   またからんでほしいから挑発した書き込みしてんだろ?  
   GWで何も言えなかったらGWは無理だし卒業も厳しいよ。  
   わかったか低脳。

709 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 11:38:14.84 .net
>>708
お前のことだよ、いつもからんでるじゃないか。
お前が無知で、からんでることに気がつけよ。

おれは当人のことなど書いていない。
編入という言葉しかないのだから、
その編入の流れを自分の中で考えただけで、
「わざわざ」とはその中で自分では選ばない選択肢につけただけ。

実際、当人はなにも語っていないのだから、
どうこういう筋合いはない。

生涯学習なんだからどんな選択があってもいいんだよ。
わたしの「わざわざ」選ばない選択肢があっていいよな。

絡み野郎め。

710 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 11:39:34.24 .net
>>707 694がそうだな

711 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 11:41:11.54 .net
>>708

からんだの認めてるじゃん爆笑

712 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 12:00:19.87 .net
やはり汚い言葉を吐く
>>682
>>708
のようなやつがいるここを出て行きます。

もう単位ほとんど取り済み。

713 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 12:19:57.65 .net
なんで俺が非難されなきゃいけないんだよ。 それに生涯学習…俺の言葉引用してんじゃねえよ。

わざわざ短大から…失礼な言い方だと思ったから意見言ったまでで。

大卒が短大入ったっていいんだよ。
欽ちゃんが駒沢で宗教学ぶのにわざわざ英語勉強して試験で入学してんだよ。
他の選択肢だってあるんだよ。
でも他人がとやかく言うことじゃないんだよ。
わざわざって言葉使って何様だよ。
あげくにGWでどうのこうのって何を根拠に言ってるんだよ。

無知で非常識な奴とはちょっとした動作や言葉遣いで他人は気がつくもの、3日程度の我慢だからと気にせず終える。

コミュニケーション不足の人によくいるタイプ。
GWというワード出しているところはまさにそうなんだろう。
君みたいなのとスクでグルワとか最悪だわ(笑)わざわざ自由が丘まで足運んでるのに。

714 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 12:51:26.24 .net
>>710
お前の敵は多そうだなあ

715 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:02:02.08 .net
>>713
やだやだからみタイプ。
別に誰がどう選択してもよい。
誰がどう考えてもよい。

それでいいじゃん。

そうやってからむから非常識な状況を自分でつくるんだよ

716 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:04:24.84 .net
わざわざ短大は自分の選択肢のことで、
その人のことじゃない

低能はあんた
コミュニケーション不足もあんた
誤解して決め付けてからんだ


ほら、自由が丘へわざわざ足運ぶだろ?自分笑
誰も自分のことを言って批判などしないが、お前は勘違いしてからんだ

717 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:05:57.02 .net
あ、大丈夫。
SCからむこともうないから。

わざわざ心配する必要なし

718 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:09:03.65 .net
>>709は書いている

>おれは当人のことなど書いていない。
>「わざわざ」とはその中で自分では選ばない選択肢につけただけ。

なので、

>>713
>他人がとやかく言うこと
という現象は、書き込みではおこっていない。

719 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:12:08.95 .net
他人を気にする糖質がスレに粘着しとんな

720 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:37:03.08 .net
>>454
コミュニケーションと口にするやつが
言い方や態度をかえないガンコ者。

721 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:43:15.38 .net
どっちともスクーリングでは絶対に絡みたくない

722 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:49:21.61 .net
入学検討中です。異文化コミュニケーションって面白そうですね
でもSCは本学または大阪だけか。
「異文化」のつかないコミュニケーションと両方取らないと意味無いですか?

723 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:58:14.70 .net
gwで若い女の子のグループ入ったんだけど、陰口でめちゃくちゃ容姿馬鹿にされたわ…

724 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 18:07:39.27 .net
からむというかやや個性的な方もいてその方と一緒のグループに入りグルワ恐怖症のような感じになり二年ぶりのスクという方に出会ったことはある。
スクで一緒になった方でそう言った話は何回も聞いている。 どなたも常識的な方でしたので卒業までに一回位は当たり引くかもよ。

725 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 18:11:22.21 .net
>>723 気にすんな、もし俺がその場にいたら女子はスカート捲ってお尻ペンペンだ。

726 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 18:30:59.82 .net
>>723
羨ましい
アホなBBAばかりのGWなんてマジ拷問

727 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 19:29:34.72 .net
>>723
通信の女にどんだけ理想描いてんだよw

728 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 19:36:47.82 .net
若い女の子に陰口叩かれるのが羨ましいか?

729 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 21:31:12.66 .net
>>726
カルチャースクール感覚のアホなBBAはマジ勘弁
意見は出さねーし人任せだし
それで文句だけはたれまくる

730 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 22:49:30.42 .net
初めてGWが楽しいと思えたわ
今までずっと外れだったんだなw
いつもこんな感じだったらいいのに

731 :名無し生涯学習:2015/07/21(火) 09:36:28.77 .net
最初に当人に意図を聞けばいいんと思うよ。
悪い意味で言ってないのに、読み違いをして勝手にネガティブ反応するやつ。

LINEでもよく起こると、きのうのNHKが中学生を使って実験をやっていた。
会話で「たいしたことない」の書き込みを見ていた別の友人は
横から怒ったコメント返したが、書き手はその反応の意味がわからないと答えた。
アナウンサが参加者に意図を聞いたら、批判の意味はなく、
横ヤリの子は、本音をもらし
「あそこで共感してほしかったので書いてしまった」
だって。

732 :名無し生涯学習:2015/07/21(火) 10:20:02.01 .net
>>731 文脈と言葉の意味を良く考えるようにしなさい。

733 :名無し生涯学習:2015/07/21(火) 10:27:03.40 .net
論出www

734 :名無し生涯学習:2015/07/21(火) 12:04:18.67 .net
>>724
何となくわかる

735 :名無し生涯学習:2015/07/24(金) 18:40:20.30 .net
産能生はまた逃げたかwww

736 :名無し生涯学習:2015/07/25(土) 17:51:28.42 .net
産能生は逃げ回る人生。ここからも逃げた

737 :名無し生涯学習:2015/07/25(土) 21:46:31.25 .net
四大スレに出てきた?

738 :名無し生涯学習:2015/07/27(月) 12:02:44.70 .net
産能生はいないってば。

739 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 22:27:10.78 .net
>>723
キモイんだから書き込むなよ

740 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 00:52:12.46 .net
は?

741 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 14:07:41.05 .net
物覚え悪くとも大卒になりたい。
我らがオアシス、産能。

742 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 15:40:06.69 .net
産能と日本福祉大は二大オアシス!

743 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 09:59:20.01 .net
海外旅行なら
http://dreamtripps.wix.com/trips

744 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 11:42:23.60 .net
産能短大はわたしの中では、踏み台。

80歳で東京大学大学院在学中の稲川素子事務所の稲川素子さん

745 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 17:28:02.59 .net
>>744
産能生さん乙

746 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 20:18:35.76 .net
明日の英語Tの事前課題の英訳をなめてたらすげー時間かかる。
終わるんかよ。

747 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 22:39:20.00 .net
>>746
おつかれ 終わったかな?

一度自由が丘からバス乗ると徒歩で向かえねー(´・Д・)

748 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 23:07:12.29 .net
>>747
全然、終わんねー。もう、むりぽ。
明日は何人くらい来るのかな?

749 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 09:18:45.95 .net
自由が丘と等々力だと、どっちから歩くのが近い?
シラバスには自由が丘からの道しか書いてないけど

750 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 16:48:33.29 .net
>>749
7号館に行くなら等々力
1、2号館なら、おかじゅ

751 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 12:43:23.11 .net
>>750
初めて行くんだけど、駅が変わるほど広いの?
教室探すの迷うかな?

752 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 12:46:04.57 .net
厚生年金法のスクーリング行くんだけど、試験って計算問題多いですか?
沢山落ちるって聞いたけど。

総レス数 995
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200