2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part50◇

1 :Cosmopolitan Airways:2014/08/11(月) 16:49:24.81 .net
http://www.cosmopolitan-airways.com/
http://www.cosmopolitan-airways.com/2010-2014.html

701 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 22:07:07.81 .net
>>700
それは1年次入学の単位認定の話で、
短大編入(2年)の単位の話と違います。
編入した人は1年ここでやると行っていたので、まさに編入したらしいのです。

702 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 22:16:32.09 .net
まあ事実は本人にしかわからないけど、
大学の3年次への編入でなく、産能短大をわざわざえらんで
2年次でなにか資格コース終わらせたかったのかもね。
1年で終わるし。
そういうことでなんとなくわかりました。

703 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 19:30:32.71 .net
人それぞれ目的があって来ているのだからわざわざとか言うなよ。
生涯学習なんだからどんな選択があってもいいんだよ。
社労士持ちが社労士コースにいたり、税理士持ちが税理士コースにいても
いいんだよ。

704 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 20:45:36.61 .net
>>695
IVYホールに行ってみ。ガラガラだしパンの自販機もある。
通信の学生のために開けてるって守衛さんが言ってた。

705 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:26:13.33 .net
あそこ平日は学生一杯だぞ

706 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:19:57.89 .net
わざわざはわざわざだよ。
短大→短大は想像外だったと書いているのに
からみすぎ。

ネットでいちいち反応するのに、GWで何も言えないタイプ。
わざわざ言ってみました。

707 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 08:14:08.08 .net
>>706
友達いないから、ここで書くのか笑

708 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 10:31:29.10 .net
>>706 自分が無知なだけなのにからみとか何言っているんだよ。
   想像外ってなんでお前の想像外をわざわざここに書くんだよ。   
   あげくにGWで何も言えないタイプってw
   それお前のことだろw だからネットに書いているだしw
   そんな分析できる奴がそんな浅い想像しか出来ないのは面白いな。
   またからんでほしいから挑発した書き込みしてんだろ?  
   GWで何も言えなかったらGWは無理だし卒業も厳しいよ。  
   わかったか低脳。

709 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 11:38:14.84 .net
>>708
お前のことだよ、いつもからんでるじゃないか。
お前が無知で、からんでることに気がつけよ。

おれは当人のことなど書いていない。
編入という言葉しかないのだから、
その編入の流れを自分の中で考えただけで、
「わざわざ」とはその中で自分では選ばない選択肢につけただけ。

実際、当人はなにも語っていないのだから、
どうこういう筋合いはない。

生涯学習なんだからどんな選択があってもいいんだよ。
わたしの「わざわざ」選ばない選択肢があっていいよな。

絡み野郎め。

710 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 11:39:34.24 .net
>>707 694がそうだな

711 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 11:41:11.54 .net
>>708

からんだの認めてるじゃん爆笑

712 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 12:00:19.87 .net
やはり汚い言葉を吐く
>>682
>>708
のようなやつがいるここを出て行きます。

もう単位ほとんど取り済み。

713 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 12:19:57.65 .net
なんで俺が非難されなきゃいけないんだよ。 それに生涯学習…俺の言葉引用してんじゃねえよ。

わざわざ短大から…失礼な言い方だと思ったから意見言ったまでで。

大卒が短大入ったっていいんだよ。
欽ちゃんが駒沢で宗教学ぶのにわざわざ英語勉強して試験で入学してんだよ。
他の選択肢だってあるんだよ。
でも他人がとやかく言うことじゃないんだよ。
わざわざって言葉使って何様だよ。
あげくにGWでどうのこうのって何を根拠に言ってるんだよ。

無知で非常識な奴とはちょっとした動作や言葉遣いで他人は気がつくもの、3日程度の我慢だからと気にせず終える。

コミュニケーション不足の人によくいるタイプ。
GWというワード出しているところはまさにそうなんだろう。
君みたいなのとスクでグルワとか最悪だわ(笑)わざわざ自由が丘まで足運んでるのに。

714 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 12:51:26.24 .net
>>710
お前の敵は多そうだなあ

715 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:02:02.08 .net
>>713
やだやだからみタイプ。
別に誰がどう選択してもよい。
誰がどう考えてもよい。

それでいいじゃん。

そうやってからむから非常識な状況を自分でつくるんだよ

716 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:04:24.84 .net
わざわざ短大は自分の選択肢のことで、
その人のことじゃない

低能はあんた
コミュニケーション不足もあんた
誤解して決め付けてからんだ


ほら、自由が丘へわざわざ足運ぶだろ?自分笑
誰も自分のことを言って批判などしないが、お前は勘違いしてからんだ

717 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:05:57.02 .net
あ、大丈夫。
SCからむこともうないから。

わざわざ心配する必要なし

718 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:09:03.65 .net
>>709は書いている

>おれは当人のことなど書いていない。
>「わざわざ」とはその中で自分では選ばない選択肢につけただけ。

なので、

>>713
>他人がとやかく言うこと
という現象は、書き込みではおこっていない。

719 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:12:08.95 .net
他人を気にする糖質がスレに粘着しとんな

720 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:37:03.08 .net
>>454
コミュニケーションと口にするやつが
言い方や態度をかえないガンコ者。

721 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:43:15.38 .net
どっちともスクーリングでは絶対に絡みたくない

722 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:49:21.61 .net
入学検討中です。異文化コミュニケーションって面白そうですね
でもSCは本学または大阪だけか。
「異文化」のつかないコミュニケーションと両方取らないと意味無いですか?

723 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:58:14.70 .net
gwで若い女の子のグループ入ったんだけど、陰口でめちゃくちゃ容姿馬鹿にされたわ…

724 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 18:07:39.27 .net
からむというかやや個性的な方もいてその方と一緒のグループに入りグルワ恐怖症のような感じになり二年ぶりのスクという方に出会ったことはある。
スクで一緒になった方でそう言った話は何回も聞いている。 どなたも常識的な方でしたので卒業までに一回位は当たり引くかもよ。

725 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 18:11:22.21 .net
>>723 気にすんな、もし俺がその場にいたら女子はスカート捲ってお尻ペンペンだ。

726 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 18:30:59.82 .net
>>723
羨ましい
アホなBBAばかりのGWなんてマジ拷問

727 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 19:29:34.72 .net
>>723
通信の女にどんだけ理想描いてんだよw

728 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 19:36:47.82 .net
若い女の子に陰口叩かれるのが羨ましいか?

729 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 21:31:12.66 .net
>>726
カルチャースクール感覚のアホなBBAはマジ勘弁
意見は出さねーし人任せだし
それで文句だけはたれまくる

730 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 22:49:30.42 .net
初めてGWが楽しいと思えたわ
今までずっと外れだったんだなw
いつもこんな感じだったらいいのに

731 :名無し生涯学習:2015/07/21(火) 09:36:28.77 .net
最初に当人に意図を聞けばいいんと思うよ。
悪い意味で言ってないのに、読み違いをして勝手にネガティブ反応するやつ。

LINEでもよく起こると、きのうのNHKが中学生を使って実験をやっていた。
会話で「たいしたことない」の書き込みを見ていた別の友人は
横から怒ったコメント返したが、書き手はその反応の意味がわからないと答えた。
アナウンサが参加者に意図を聞いたら、批判の意味はなく、
横ヤリの子は、本音をもらし
「あそこで共感してほしかったので書いてしまった」
だって。

732 :名無し生涯学習:2015/07/21(火) 10:20:02.01 .net
>>731 文脈と言葉の意味を良く考えるようにしなさい。

733 :名無し生涯学習:2015/07/21(火) 10:27:03.40 .net
論出www

734 :名無し生涯学習:2015/07/21(火) 12:04:18.67 .net
>>724
何となくわかる

735 :名無し生涯学習:2015/07/24(金) 18:40:20.30 .net
産能生はまた逃げたかwww

736 :名無し生涯学習:2015/07/25(土) 17:51:28.42 .net
産能生は逃げ回る人生。ここからも逃げた

737 :名無し生涯学習:2015/07/25(土) 21:46:31.25 .net
四大スレに出てきた?

738 :名無し生涯学習:2015/07/27(月) 12:02:44.70 .net
産能生はいないってば。

739 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 22:27:10.78 .net
>>723
キモイんだから書き込むなよ

740 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 00:52:12.46 .net
は?

741 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 14:07:41.05 .net
物覚え悪くとも大卒になりたい。
我らがオアシス、産能。

742 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 15:40:06.69 .net
産能と日本福祉大は二大オアシス!

743 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 09:59:20.01 .net
海外旅行なら
http://dreamtripps.wix.com/trips

744 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 11:42:23.60 .net
産能短大はわたしの中では、踏み台。

80歳で東京大学大学院在学中の稲川素子事務所の稲川素子さん

745 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 17:28:02.59 .net
>>744
産能生さん乙

746 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 20:18:35.76 .net
明日の英語Tの事前課題の英訳をなめてたらすげー時間かかる。
終わるんかよ。

747 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 22:39:20.00 .net
>>746
おつかれ 終わったかな?

一度自由が丘からバス乗ると徒歩で向かえねー(´・Д・)

748 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 23:07:12.29 .net
>>747
全然、終わんねー。もう、むりぽ。
明日は何人くらい来るのかな?

749 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 09:18:45.95 .net
自由が丘と等々力だと、どっちから歩くのが近い?
シラバスには自由が丘からの道しか書いてないけど

750 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 16:48:33.29 .net
>>749
7号館に行くなら等々力
1、2号館なら、おかじゅ

751 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 12:43:23.11 .net
>>750
初めて行くんだけど、駅が変わるほど広いの?
教室探すの迷うかな?

752 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 12:46:04.57 .net
厚生年金法のスクーリング行くんだけど、試験って計算問題多いですか?
沢山落ちるって聞いたけど。

753 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 13:50:27.03 .net
>>752
それだけは鬼門といわれるSCだ
計算は多い
過去には参加者全員Fなんて事態もあった

754 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 13:51:32.45 .net
おかじゅなんて言いかた初めて聞いたわ

755 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 14:20:26.62 .net
参加者全員f笑

756 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 14:35:36.50 .net
>>753
集まった学生側の問題か、教える側の問題か、どっちだったんだろう?

757 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 17:32:57.68 .net
>>751
だったら、ヶ丘から行きなさい

758 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 20:55:16.33 .net
>>756
学生の質と意欲の問題です。

759 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 00:10:19.45 .net
落ちた?

760 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 08:42:17.18 .net
SC最終日だけど今朝BBAが恐らく自分の席だと思っているところに既に人が座ってて
「席もう一つ後ろと間違えてるんじゃありません?^^」って言って退かせてるの見て引いた
穏やかな言い方してたけどいかにもそいつが勘違いしてて悪いっていうような方に持っていってたから

SCで3日もやると席がなんとなく固定されてるような感じだけど
それって絶対的なもんじゃないしどうなんだよって
ってかBBA、お前が一つ後ろでもいいじゃねーかと

761 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 18:56:25.08 .net
SC毎回恒例の、同じ席に座らなきゃいけない教だろ。

762 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 19:47:34.73 .net
やっと、SCおわた。3日間辛かった。

763 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 21:16:26.42 .net
手ごたえ、どうでした?

764 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 22:00:27.53 .net
この金土日は結構な数のSCやってたんだな。

765 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:20:54.39 .net
>>761
アスペだろ
許してやれ

766 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:32:49.82 .net
>>765
つーか、ほぼ全員が同じ席に座ろうとしてるよねw
なんか、変化を嫌う日本的というかw 創造性がないというかww

767 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 00:15:50.69 .net
8月のこの時期は毎日のようにSCやってるからね
夏休み+後期卒業最後のスク

768 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 21:32:13.16 .net
どかせるのはさすがにやりすぎだけど、
決まった席の方が落ち着くだろ
というかそれって暗黙の了解じゃないの?

769 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 21:56:57.31 .net
小市民のムラ社会w

770 :名無し生涯学習:2015/08/11(火) 19:37:03.98 .net
>>768
暗黙じゃねーよ
自閉症が

771 :名無し生涯学習:2015/08/11(火) 21:18:24.42 .net
くっさ

772 :名無し生涯学習:2015/08/11(火) 22:10:00.53 .net
消えかけてるじゃねえか。ageるぞ

773 :名無し生涯学習:2015/08/13(木) 17:44:06.73 .net
こっちはsage進行でいいよ

774 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 00:48:41.89 .net
あっち(Part52)が先に800越えたね

775 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 01:21:55.42 .net
こっちの意地をみせよう!

776 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 05:49:44.66 .net
>>775意地よりもオ魔ン虎が見たい。

777 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 08:29:19.75 .net
きめえ

778 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 16:44:01.30 .net
>>756,749
学生の質も関係ないとは言わないけど(厚生年金法受講者自体も多少
他よりレベル高いと思ったけど。)
あの科目だけ異常にハイレベルなんだよ。他の科目が基礎レベルで
(一般常識でもある程度は対応できるレベル)終わってるのに、厚生年金
だけ、いきなり実践・演習レベルみたいな感じ。
まあ、科目の内容自体がハイレベルってのもあるけど、それに輪をかけて
先生が意地悪というか。あの先生だけは、何かプロ中のプロって感じする。
他の大学はわからないんだけど、ここって科目によって講師のレベルが
大きすぎる気がするんだが。特に教養科目と専門科目でも全然違う気が
するし。

779 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 19:21:11.04 .net
>>778
KWSK

780 :769:2015/08/15(土) 22:06:46.50 .net
>>779
どの辺書けばいいの?
厚生年金法?先生?

781 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 22:23:02.66 .net
まずは先生をお願い致しまする

782 :名無し生涯学習:2015/08/16(日) 00:24:28.34 .net
短大からでも大学院入学できるの?

783 :名無し生涯学習:2015/08/16(日) 00:55:28.66 .net
>>782
相手先大学による。
ただし、学士の学力と専攻の専門性は学部卒と同等の力を求めらるよ。
事情があって大学に行けなかった、でもコツコツ専門の学問は進めていた、
基礎学力は十分ある、その他大勢ではない突出した能力がある、などの要素がないと、
筆記試験も口頭試問も通らないと思う。
巨人にいた桑田さんや女優の秋吉久美子さんらの4大卒でないケースは、
大学院での勉強を認められたけど、「博士号」は取れないでしょ。
学校によって呼び方は違うけど、特別聴講生みたいな立場。
それでも努力と実力なくしては付いていけないだろうけど。

784 :名無し生涯学習:2015/08/16(日) 02:19:42.84 .net
>>783
いい加減なこというな。桑田も秋吉もちゃんと修士とってるぞ。

785 :名無し生涯学習:2015/08/16(日) 19:14:40.71 .net
だから論文書けない短大卒は、大学院生として取らないってば。

桑田も秋吉も、専門馬鹿を防ぐために外からの風を入れるために
学校側にとってメリットがあるだけ。とってるコースと人数を見よ。
一般人は論文かけて研究資質がないものはそのままでは
大学院正規学生としては採らない。

それに秋吉のもマスコミは修士と書いているけど、
修士(master degree)ではなく、当時あった
専門職学位(professional degree)。

Wikipedia
「専門職学位はその名称中に、博士や修士といった語を含むが、
通常の大学院の課程で研究業績に対して授与される「博士」や
「修士」とは別箇の学位とされている」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
有名人がどうとかって見てても、自分たちには関係ないし現実味ない。
自分がどこのコース、研究科で上がっていけるかを考えるべし。

短大からならそのまま大学編入。
頭いいならそのまま大学院に正規で。

あるいは大学院の研究部(研究科)で学べるところを探す。
なお研究部は大学院であっても、正規大学院生ではなく大学学部扱い。
そこ勘違いしないよう。

大学院はこの10年で制度が様々に変化している。

786 :名無し生涯学習:2015/08/16(日) 19:22:03.31 .net
なるほどね。

787 :名無し生涯学習:2015/08/16(日) 20:08:43.48 .net
sbiや bbtのようなネット大学院だと、金積めば大卒でなくても入れそうだし、とりま修士目的なら難易度も低そうだけどどうかな?

788 :名無し生涯学習:2015/08/16(日) 20:32:03.03 .net
入れそうだしってw

789 :769:2015/08/16(日) 20:52:55.73 .net
>>781
声がでかくて威圧感半端ないと思った。
ありゃ一歩間違えば、893だなw
ここは、割と腰の低い先生が多い気がするけど、唯一の例外って感じ。
社労士事務所構えて、結構長いことやってるとも言ってた。
あと、親父さんは地方の地主だったらしいw

790 :名無し生涯学習:2015/08/16(日) 21:30:34.82 .net
実際にスクーリングに参加される方の大半はマジメに一生懸命やって
おられる方ばかりなのにな。
短大併習の専門学校生ってやっぱ異質な感じがするな。
本当に昼間の学生気分というか。。
必修科目のスクーリング出るといろんな学生がいるのがよくわかるね。

791 :名無し生涯学習:2015/08/16(日) 21:53:13.85 .net
>>789
なるほど…ありがとうございます。
威圧感てーのは軍隊パワハラ系?それとも声がでかくて暑苦しいけど筋は通ってる系?

厚生年金法はどのようなところで苦労されましたか。

792 :名無し生涯学習:2015/08/16(日) 21:59:44.90 .net
イニシャル教えて!

793 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 00:07:49.02 .net
>>790
言いにくいけど、自分も同じことを感じています。
SCに行くときは「併修生がいませんように」と願ってる。
一つの机に二人連なって座ってコソコソ話を続けるし、
GWでは二人で固まってただ座っているだけだし。
一人で参加してくる併修生は前向きな人が多いかな。
あと、地方組の人たち。
みんながってわけじゃないけど、
単位さえとれればそれでいいという姿勢全開です。
GWやグループに与えられた宿題などへの取り組みが適当すぎる。
とにかく早く帰ろう、終わったら東京観光に行こう、など、
勉強しに来ている感じがしない。
飲みに行く暇があったら宿舎で予習復習をやってきて欲しい。

794 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 08:07:29.57 .net
そもそも目的が違うんだから、グループワークなんて成立するわけがない
必死に有休取ってそんな無駄なことをやらされる
こっちの身にもなれよと思うわ
なんでそこまでグループワークやらせたがるのかが全くわからない

795 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 11:48:43.12 .net
>>794 するしないじゃない。させるんだよ。
そういう奴はきっと仕事でもこんなメンバーじゃ無理とか言ったりしてんだろ。
社会人なんだから愚痴こぼす前にどうするか考えないと。。
ここの書き込みだけを見てみると学ぶ以前に問題な気がしてきた。
スクに参加している人は皆我慢してこなしているんだよ。
グルワしたら無口、座学したら居眠り、先生が話しているのに雑談。
こんな生徒相手にしている先生が気の毒になったわw
でも社会人だから我慢しているんだよ。

796 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 15:08:54.97 .net
>>794
必死に有給取ってきて中途半端な姿勢で受講って、
本末転倒では?
それぞれさまざまな事情を抱えてやってくるんだよ。
自分は疲れているから・・、自分は最終試験さえ受かればいいから・・と、
てんで勝手なことを主張し始めたら収拾がつかない。
GWにしろロープレにしろ、それが与えられた課題ならば前向きにこなさなきゃ。
嫌な奴もいるけど、だったら自分が率先して責任もってリードすればいいだけ。
ただ単位を取るだけでなく、勉強しに来ている人の足を引っ張らないでほしい。

797 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 18:16:11.35 .net
別に仕事しに来てるわけじゃないし、
わざわざ学費払ってやる気ない人間の
お守りするなんて無駄以外の何物でもない。
ロープレやブレストなんて仕事でやってれば十分。

798 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 19:30:45.84 .net
>>797 じゃあ答えはもう出てるよな、さいなら〜(笑)

799 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 20:09:34.25 .net
地方から通うのは大変だからなあ

800 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 23:32:44.01 .net
グルワでこちらから話しかけない限り
参加してこようとしないおっさんがいたわ
意見聞いてもデモデモダッテで意見出さねーし
できる限り話したくない
発表なんてとんでもない
とにかく何振っても無理無理無理無理無理
って感じの奴

そんな奴と組むグルワは地獄

総レス数 995
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200