2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆産業能率大学・通信教育課程Part46◆

1 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 18:58:19.09 .net
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科
通信教育課程に関するスレッドです。

卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

前スレ
産業能率大学 通信教育課程 Part45
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1402569366/

※短大の方はこちら
◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part50◇
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1407743364/

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

2 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 18:59:28.16 .net
前スレの香具師

埋め立てる前に次スレ立ててからにしろ
迷惑だから

3 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 20:05:51.60 .net
やっと立ったか

4 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 21:54:09.45 .net
>>1
スレ立て乙カレー

5 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 22:08:17.79 .net
>>1
スレ立てお疲れです

6 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 01:45:00.64 .net
>>1
乙カレー

7 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 16:29:12.13 .net
専門学校に行くなら通学の大学に行く方が数百倍増し
例えで言えば
漫画やアニメやゲームを勉強したいとするだろ
専門学校にいけば間違いなく人生破滅する
まだ大学のマンガ学部マンガ学科や映像学部アニメ科やゲーム科
に行く方がはるかにマシだろう
卒業すれば学士だ
漫画や映画の大学は学科試験ないし三流大だけど
腐っても大卒だからな
面接の時に「マンガ学部」と書いてあれば
なんじゃこれは????
と思われるけど一応大卒だし問題ないかとなり
何事もなく先に進める
これが通学の大卒の力だ
反対にゲームやアニメや映画の専門学校だと
学歴にもならないし
何でこんなとこに行くの??馬鹿なの??
となり評価もされない
どんな3流大学でも大学は大学
迷わずに大学に行くべき
専門学校にんなんかいくな!後悔する!
腐っても大卒だということを忘れるな!
学士に力はあるが専門士には力はない
どちらも履歴書には書きにくいが
○○アニメーター学院より
○○大学マンガ学部マンガ学科の方がいいだろ
同じアホでも学士持ちが勝つ世の中だ

8 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 19:27:03.74 .net
専門卒業したあと、大学に編入すりゃいいじゃん。

総レス数 1032
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200