2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆産業能率大学・通信教育課程Part46◆

580 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 23:39:54.82 .net
進学するお金があっても血迷って専門に行ったりしたら無くなるだろ
後悔して大学に行こうにもお金がない
20代で大学に行かなくてはと気づいていたら迷わず通学に行って
いただろうなそうしないと絶対に後悔する
通学いけるなら仕事なんかしてる場合じゃないよ
行かなきゃもったいない
だれも慶應や早稲田みたいな1流大の通学に行けとは言っていない
ほぼ90%無理だろう
自分の頭に合う何とか入れる通学に行けばいいだけ
そうすれば大学に毎日のように通え校内の空気を吸え
部活にもサークルにも入れる
学生生活の思い出が作れる
これが人生において一番必要なものだよ
この思い出が一生の宝になる
これが無いために嘆き苦しむ
20代で気づいていればお金借りてでも行くよ
30代でも行くべきだと思う
通信は後悔しか残らない
5年6年かけて通信卒業するなら通学に行く方がいい
4年で必ず卒業できるから
本当に通信は時間の無駄
時間はお金では買えないが通学はお金で買える
300〜400万借りるくらいならどうにかなるだろう
誰も卒業後の就職なんて期待していないし
大学に通えるならその後どうなってもいいと思う
運が良ければ就職活動に参加できて就職できるだろうなと
思っていればいい
就職のために行くんではなく大学の勉強して学生生活楽しみたい
から行くのだから

総レス数 1032
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200