2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆産業能率大学・通信教育課程Part46◆

654 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 13:01:06.14 .net
20代、30代で働いてるだけの方が人生もったいない
この年齢なら親はまだ働いてるから自分の貯金全部を
大学の学費にぶち込んで無くしても日々の飯は食える
正社員職なんかほとんどないし
いま派遣やバイトしてるなら辞めて
大学に行こうが痛くも痒くもないだろ
運が良ければ大学で就職活動して就職できるだろうし
できなくても元の派遣やバイトに戻るだけだけだからダメージすらない
まだ30歳そこらで2年分の学費分金持ってるなら迷うことなく通学に行くべき
入学後、奨学金や学資ローン組めばいい
30代でも2種ならなんなく組めるだろう
日々の飯は食わせてもらうがこづかいは自分でバイトして稼ぐ
部活をしてもいいしサークルに入ってもいい
もちろん帰宅部でもかまわない
通学に行き勉強し大学生活を満喫しながらバイトもする
こんな嬉しくて楽しい人生があるだろうか
自分で学費出して大学行くなら親も文句言わないだろうし
親としても息子が大卒になるんだから嬉しいだろう
失った人生を取り戻すために大学に行くことは無駄ではない
大学が人生のすべてだ

総レス数 1032
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200