2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.245★☆★

1 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 13:48:00.66 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.244★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1407422138/


質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのもやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf

829 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 20:47:13.76 .net
>>811
オアシス

830 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 20:53:22.81 .net
成績悪いやつは書き込まないからなw

831 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 20:54:37.70 .net
>>828
何なら自慢してもいいの?博士かい?
>>829
オアシスなのか。なら来年度受けよう。

832 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 20:55:25.53 .net
>>830
できない自慢するやつおるやんか

833 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:02:08.70 .net
>>830
リアル

834 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:03:08.45 .net
>>830
悪かったな、高校の偏差値の低さ自慢したことがるぞ、ここで

835 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:03:53.94 .net
>>820
ミクシィやってんなら、ここにそいつがいてもおかしくない気がする

836 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:05:58.91 .net
功利主義と分析哲学(再) C
イスラーム世界の歴史的展開 @
西洋音楽史 A
博物館経営論 C

仏教と儒教(再) orz

837 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:09:48.65 .net
とあるセンターで試験終わりの退出時間に会場の扉の外でスタンバイするBBAがいた。

ここまではよくある光景

そのBBAは試験が簡単かどうか、何人もの受験者に問いかけ情報を集めていた。

838 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:11:05.81 .net
>>837
CIA だね。

839 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:11:39.79 .net
C取った人は
運よくCとれたーって感じだったのか
もっとで来ていたはずなのに?Cだったのか

どっちなんだろうか。

840 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:11:41.56 .net
結構再試験いるんだね。安心した
2科目再試験になってしまったorz

841 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:13:21.27 .net
Cでも何でも受かればいいんや!!!!!!!!!!!!!!!!

842 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:16:08.20 .net
歴史と人間(’14) D
ウソ・・・だろ・・・

843 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:19:45.26 .net
>>841
GPA に響くじゃん。ひとつC取ったら、@を3つくらいとらないと埋め合わせできない。

844 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:22:29.08 .net
Dだったが単位とれる気がしない。
英語嫌い・・・

845 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:28:45.61 .net
社会心理学D……orz

846 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:39:07.00 .net
>>843
なるほど。
ワシは、学位を取りたいだけだから、GPA気にしなかったのだ。
目標低いから、自分を情けなく思う。

847 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:39:36.30 .net
>>843
 放送大では、どの科目を履修したかは意味あるが、
 成績ランクはほぼ意味ない。

848 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:43:08.91 .net
>>846
俺も気にしてない。
他大既卒なので学位も興味ない。
目標は人さまざまだから、生涯学習機関において
価値観に勝るものはないよ。

849 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:43:16.82 .net
私も学位とりたいができればいい成績とりたいけど
無理ならCでもいいかなって思う。

850 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:47:24.59 .net
大学院科目ですが2科目とも@でしたありがとうございました

851 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:55:05.79 .net
>>850
院スレ逝け

852 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 21:58:18.14 .net
>>840
一度死んだ身、恐れることないだろう。
今度は取れるだろうけど、廻し締め直して突っ込め!

853 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 22:21:26.70 .net
何科目の2科目だ
2/2か

854 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 22:25:15.18 .net
全滅っているの?まさかな…

855 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 22:31:11.84 .net
今期は生活と化学、代数の考え方、ともに@で終了
これで卒業には面接2単位を残すのみ。
一年半、思いっきり卒業研究に打ち込める。

856 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 22:31:17.59 .net
>>849
私とかきんも
クソアマがくんな死ね

857 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 22:58:49.21 .net
言ったもん勝ちの、書きたい放題だな、おまえらw

858 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 23:02:16.37 .net
小学生が通知簿見せびらかしてるレベル

859 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 23:08:10.88 .net
いつまでたっても子供だよー

860 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 23:09:28.11 .net
ひけらかす対象

通学制>同級生
通信制>2ちゃんねる

現実だな、これは。

861 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 23:09:46.36 .net
英文法 A to Z(’13)..............................Z  ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

862 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 23:10:50.42 .net
>>861
どういう意味だ。

863 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 23:13:31.46 .net
ガキの頃は1から5までそろっているのが自慢だった

864 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 23:15:53.99 .net
そこそこやれば1はなかなかないな。
昔は相対評価だったな。

865 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 23:16:48.29 .net
>>858
残念ながら世界はそのようにまわってるし。でなければ、GPAなんて存在しない。

866 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 23:17:40.04 .net
早漏、早漏、早朗、山田!
いじめられっ子、ゴミクズ山田!
一級嫌畜生士の山田早漏!

867 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 23:28:19.50 .net
ののしり方が低俗

868 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 23:51:53.24 .net
学位って単位満たすだけじゃもらえないの?

869 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 23:58:51.49 .net
mixi
 「持続可能な社会づくりのための勉強」とかのトピを立ててる
 
  エ○な旅人って何者? 結局、自分のショボイ成績自慢?

870 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 00:00:52.26 .net
過去問が公開されてから、@の価値が暴落したと思う。
過去問対策だけで、簡単に@が取れる科目も結構あるし。
結局、成績よりも、学んだことが生活や仕事で生かせるかの方が
大事なんだよな。
@とって、それで満足して終わりよりも、Cでもちゃんと復習して自分の
血肉に出来るヤツの方が凄いと思う。

871 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 00:10:50.06 .net
興味のきっかけがつかめればそれでよい

872 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 00:12:04.46 .net
社会なんて持続可能かどうかは後世の歴史家が判断することで、
リアルタイムで実行することなんてたわごとすぎるな。

873 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 00:20:26.67 .net
>>870
とはいえどー@ほしいだろ

874 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 00:24:08.62 .net
>>757
基本、成績のよかった人が自慢半分で報告するから。

‥‥てか、そんなに難しくはないような。
今期は微積をとってみたけど、中間式を問題に示して途中に誤りがあるかどうかを答えるとか、
2択だとか、答えやすいようにしてる印象が強かった。極めるのはかなり難しいんだろうけど。

875 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 00:45:15.57 ID:R/Olklxev
>>870
で、キミはどうなのさ?

876 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 00:37:24.75 .net
>>870
同感。
英語圏ではgentleman's C という言葉があるらしい。
紳士たるものはほどほどに勉強して成績はCでいい、オールAを目指すガリ勉は不要ということらしい。
いろんな意味があるらしいけど、この言葉好きだな

877 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 00:39:56.77 .net
自己マンでいいんだよ。
人それぞれ。他人の干渉など。

878 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 00:42:23.26 .net
人の幸せは人それぞれ、他人の干渉など…

879 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 00:53:52.21 .net
流れぶった切ってすまん
ビデオリサーチから来てるアンケートなんだけど
テキストの電子書籍化の項目が有ったんよ
紙+電子で1000〜2000円アップでも両方欲しいか?
だと
どちらかだけなら据え置きみたいな感じ
俺は多少アップしても両方欲しいけど
ここの人はどうかな?

880 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 00:56:47.79 .net
他人に干渉されたくなければ、ここで成績を晒さず、
心の中だけで悦に浸っていればいいんじゃね。

881 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 00:59:00.71 .net
晒してないが?

882 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 01:00:04.94 .net
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | | 
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

883 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 01:01:34.74 .net
カミーユ、それでいい!

884 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 01:57:45.61 .net
平日実施の科目は、休日に比べると落としやすい。

平日実施でD評価が、再試験休日実施でA評価とか。

平日実施科目は、仕事を休んででも受ける事情がある層。
休日実施科目は、単位を稼ぐために内容を問わず受けるため、いろんな層が受ける。

とりあえず受験する層がたくさん受ける休日は、得点調整もあるし、記述だから余計に甘くなる傾向。

新設科目の平日実施は、難易度が定まらず、受験者層も意識が高いので、地雷になる可能性大。

そんな気がしませんか

885 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 02:20:26.07 .net
初回は手探り状態だし、学生側は過去の平均点や過去問に頼れない。教授も平均点の予想をしにくい。
特に初回は傾斜配点とかで対応するだろう。
本当の地雷は主任講師が腹黒とかだと思われ

886 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 02:48:08.28 .net
放送大学は最低だ。
通信課題を提出したにもかかわらず紛失し
試験を受けさせなかった。
これは金儲けのためだ。
守銭奴で2ちゃねらー岡部は最低だ!
そして放送大学は5000人以上の個人情報を管理している特定個人情報管理事業者でありながら
個人情報を垂れ流す違法法人である。
許可を取り消されるべき存在だ。

事務局のカツラギも最低野郎だ!

887 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 04:22:43.01 .net
ネットワークトサービス C
記号論理学 B
情報のセキュリティと倫理 B
ソフトウェアのしくみ B
通信概論 A
数値の処理と数値解析 A

受かったけど成績は微妙だった

888 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 06:46:39.03 .net
>>839
Aは取れてるはず、@もありえるかもウフフ!

結果C

889 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 06:54:48.89 .net
>>800
そうでもないよ。テキストに書かれていることしか出ないからテキスト読んでれば単位が取れる。
でも私の場合は日本近現代史、日本古代中世史、北東アジアの歴史と北朝鮮を履修して
他の科目で得た知識で補足して単位が取れた面もあるから
歴史からみる中国はその科目だけ勉強していたらやっぱり難しいかも。

890 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 07:00:09.12 .net
>>889
そんなことない。
俺は一度目、何度も読み込んだがEだった。二回目、問題集を買ってやりこんでやっとB。
俺は大学受験は日本史だったせいもあるが、この科目、マジで難しかった。平均点が52点だぞ当時。今は知らん。易しくなってんのか?

891 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 07:10:42.02 .net
>>886
カツラギさんGJ

892 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 08:33:42.01 ID:Es2EtkrGG
砲台は下手な私大やランクの低い国公立より
はるかに高レベルだよ
試験の成績が悪くても悲観することはない
それだけの水準があるわけだから
一般の大学でこれぼど勉強しているやつが多い大学はない
自身をもて

893 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 09:16:32.39 .net
歴史からみる中国
平均点
平成25年度1学期52.6点
平成25年度2学期67.5点
易しくなってる

894 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 10:15:12.95 .net
>>885主任講師が腹黒
そりゃ、逆恨み、ってものでしょ。

895 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 10:18:00.30 .net
そういえば生物圏の科学って救済措置あったのかな。

896 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 10:46:02.60 .net
>>893
易しくなってそれだもんなあ。
択一10問のみなのに。

897 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 11:55:23.04 .net
科目ごとの得点分布図とか偏差で表してる図ってなかったっけ

898 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 11:55:58.25 .net
今卒業研究申請書執筆中。
1200字しんどいね。
おざなりのものを書くとあとあと苦労するし、
エアコン壊れてるから暑い。

899 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 12:07:26.41 .net
>>891
ついでに言えば、obake先生もGJ
>>886に受けさせる試験は無ぇ!

900 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 12:11:54.62 .net
>>898
1200文字なのか
ちなみに特定されないレベルでテーマ聞かせてよ

901 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 12:23:59.15 .net
>>879
前期?あたりにそのアンケート来た
もちろん値段アップでも欲しいって答えておいたよ
放大テキストってかさばるから
勉強するときは紙、保存は電子書籍、って使い分けたいんだ

902 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 12:27:23.03 .net
>>898
同じく書いてるけど1年じゃ無理って計画になって再考中w

903 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 12:43:05.76 .net
>>901
同意だなー。
勉強する時は紙が良いけど、保存は電子書籍がベスト。

904 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 12:50:59.16 .net
あまりに紙の本が邪魔なので、最近は終わったら捨てるようにしてる。面接授業のプリント類も容赦無く捨ててる

905 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 13:00:04.91 ID:R/Olklxev
>>879
数日前に出したよ。追加出費は仕方ないけど2000円は高杉かな。
基本的にKindleやiBookで買えるようにした上でやって欲しい。
どうせ高いんだろうけど。
電子のみ希望の場合持ち込み可の時困るから自己責任にしないと変なのが騒ぐから怖い。
科目登録時に公開かな?大学なんだから必要無いね、自己判断で。
ウサギとか早漏、中京くん、グンマーみたいのが湧いちゃかな?

906 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 12:55:58.64 .net
保存しても地獄には持っていけないぞ。

907 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 12:59:41.40 .net
まあ、どっちにしろ四年程度でその科目は終わるし、取って置いても陳腐化した内容じゃ意味ないし。たとえば国際政治とかなんて日々状況は変わるしね。

908 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 12:59:52.50 .net
自炊すればおk

909 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 13:01:43.06 .net
自炊するほどの価値もないよなあ。
センターに行けばおいてあるし。
しかも過去のを見ることなんてほとんどないし。

910 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 13:24:54.81 .net
捨てるからデジタル化、という考えなら+1000はないな。
デジタル化サービスが200円くらいから受けられる。
原本とっておいて、データも欲しいという場合だ。

>>898
いまいま苦労してるぜ。なんとかなりそうな気もするが。

911 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 14:43:21.55 .net
大学には電子書籍化する気は無いんじゃない。
電子書籍がらみで、放送大学で検索しても
石前学長の新・学問のすすめしかヒットしないな。

玉川大学にできて放送大学できない理由は無いとおもうけどな。

912 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 14:51:32.92 .net
試験の持ち込み許可物品は紙媒体のだけだしなあ。
紙の教科書がないと困る。

913 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 15:01:45.61 .net
頭に保存しなさい

914 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 15:04:55.20 .net
>>913
自然系を取ってから言え

915 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 15:07:08.30 .net
('仄')パイパイ

916 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 16:21:02.16 .net
>>911
オバケ先生が何か呟いてたような…
Twitter遡ってみたら?

917 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 17:06:59.41 .net
1200字って、400字詰め三枚だけなのか・・・。
かなり少ないと思うんだけど。
人物列伝研究とかだと3章くらいで終わりになっちゃうじゃん。

918 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 17:08:54.93 .net
だよね、一桁間違いてるよね

919 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 17:12:59.81 .net
履修計画が1200字な
研究本体が1200字だと思う知能を疑う

920 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 17:15:33.04 .net
>>917,907
申請書だろ?

921 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 17:16:09.30 .net
そうだ、申請書ってはっきり書いてあるわ

922 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 17:29:24.15 .net
面接授業の当選発表っていつ?

923 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 18:01:14.01 .net
卒業論文は二万字が標準。
手引より。

924 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 18:06:56.34 .net
わろた

925 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 18:18:43.51 .net
二万字といっても50枚くらいだから、ぷち出版とかしたことあると短く感じるかも。

926 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 18:56:53.50 .net
電子書籍化反対
岡部になってから値上げやサービス低下やNIMEなどの問題のオンパレード
電子書籍化の開発費を口実に授業料値上げは目に見えている
岡部になって改善されたのは苦情や質問受付係としてtwitterにobake氏を採用したくらい

927 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 19:52:53.18 .net
1単位500円なら電子書籍化して欲しいぞ

928 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 19:55:09.92 .net
>>920
だよねw
この二人は試験でもこんな調子で早とちりするんだろうなあ

総レス数 1013
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200