2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.248★☆★

1 :名無し生涯学習:2014/09/07(日) 14:35:45.26 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.247★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1409471418/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf

422 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 20:22:46.50 .net
>>399
進捗が読めなかったんだね

423 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 20:27:59.47 .net
しんちょくがどうしたんだ?

424 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 20:33:30.07 .net
今更気ずいたんだけど、Wikiあったんだな…驚いたは

425 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 20:43:38.15 .net
今日10日に振り込め用紙がとどいて
12日までに振り込んだら末までにはテキストを送ってやるが
それを過ぎたら届かなくても知らないよとおどしてきやがった
なんなんだこの偉そうな態度は
いつから砲台はそんなに生意気になったんだ
もっと早く用紙を送ってきやがれってんだ

426 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 20:44:10.59 .net
半年ごとに入金した−!テキストまだかー!って騒いでるけど、みんなそんなに真面目に勉強してるの?
むしろやる気さえあればテキストなくても勉強できるんじゃあ。

自分は昨日入金していま見てみたら入金確認まで進んでた。
意外と手早いんだと感心した。

427 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 20:45:37.81 .net
教えを請う側がえらそーな口きいてんじゃねーぞ、無能ゴミカス
って思われてるよ、多分ね。

と、釣られてみた

428 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 20:48:04.67 .net
昨日ゆうちょATMから振替用紙使って入金した
今WAKABAへ見に行ったら反映されてた
やっぱり用紙使うと早いね
ゆうちょダイレクトから入金したとき、反映まで1週間以上かかったことがあった

429 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 20:48:44.28 .net
>>408
現状だと受講者だけがeポートフォリオを使えるようだから、受講者にサンプルとして公開してるだけなのでは
数年後には全ての学生が使えるかもしれない

430 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 20:54:56.23 .net
>>426
すみません。
授業はネットサーフィンしながら
デュアルディスプレイで視聴しています。

431 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 21:00:28.33 .net
ヒアリングしてても効率悪いだけじゃね

432 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 21:06:52.69 .net
印刷教材とか送ってくるのは半月とかやたら時間をかけるくせしやがるが
入金の反映だけはやたら早いってどうゆうことだい

433 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 21:08:47.33 .net
>>425
読解力最悪w

434 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 21:09:45.58 .net
>>432 金だから

435 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 21:12:44.92 .net
>>432
入金確認はコンピュータ処理だろ
発送はおばちゃんが、走り回ってんじゃないの。

436 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 21:43:30.05 .net
文学専攻で入学したいんだけど国語が物凄い苦手。
高校国語で鍛えた方が良いかな。

437 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 21:48:08.30 .net
文学専攻?そんなもん無いが

438 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 21:48:53.49 .net
今回は入金情報反映が早いな
何かしらの効率化があったのかもしれん

439 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 22:01:52.89 .net
>>438
入金を見に行って、更新するタイミング増やしただけじゃね。

440 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 22:25:27.40 .net
>>404だけど、やっと今日届いてた
もう届いてて自分がなくしたのかと思い込んでたわ・・・

441 :1:2014/09/10(水) 22:40:30.70 .net
>>421
訂正thanks

皆さん、学費1次締切は9月12日(金)でした。
それまでに振り込まないと今月中に教材届かないかも。

>>9
ありがとう!

442 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 22:42:46.32 .net
一次締め切りまで1週間もないとか
結構鬼だよな

443 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 22:52:09.79 .net
通信指導はWebでやるのでどうでもいいんだが、
面接科目と前学期からの持越し科目だけなので通信指導だけが郵送されてくるのだろうか。

444 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 23:42:25.82 .net
>>432
入金確認は金融機関からの通知ごとに自動で更新。
発送はもちろん人手で。
輸送料を節約するために末期日指定で発送。
運送屋さんは期日前であれば手が空いてるときに配達。
特に年度末は引っ越しやらで手が空いてることなんて少ないから、結局最終日近くに到着が多くなる。

ってのがパターンだと思うんだけど。想像だけど。

445 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 00:07:32.70 .net
放送大学は最低だ。
通信課題を提出したにもかかわらず紛失し
試験を受けさせなかった。
これは金儲けのためだ。
守銭奴で2ちゃねらー岡部は最低だ!
そして放送大学は5000人以上の個人情報を管理している特定個人情報管理事業者でありながら
個人情報を垂れ流す違法法人である。
許可を取り消されるべき存在だ。

事務局のカツラギも最低野郎だ!

446 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 00:59:19.37 .net
>>443
つ オンエア
通信指導受かってるなら、通信指導問題は来ない。Webの通信指導にアクセスすることはできるから自由に活用していい。
あと、届くのがオンエア。教科書を配送する必要がないとなると、未納三兄弟同様で後回しにされる。オンエアならWebでも見れるよね。

447 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 05:39:04.82 .net
>>443
前学期に試験に落ちた科目は、今学期通信指導無しだよ。
もしかして前学期に通信指導すら出していないの?

448 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 06:14:34.82 .net
>>447
通信指導が、不合格、未提出なら送られてくるよ。

449 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 06:19:36.09 .net
>>445
通信指導未提出者を受験させないのは、当然の処置

450 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 06:35:21.13 .net
>>448
だからそう書いてるんだがw

451 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 06:51:19.69 .net
通信指導を出しても>>445みたいなやついるからなwwww

452 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 08:50:21.63 .net
>>450
出しても不合格はあるんだよ。

453 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 08:56:27.42 .net
最近の通信指導、締切には厳しいけど
採点は甘いのかね。

454 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 09:23:15.92 .net
>>452
「試験に落ちた」ということは?
わかるかな?

455 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 09:29:57.31 .net
>>454
 442 は 落ちたって書いてないよね。

456 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 09:35:13.72 .net
>>447の話だろ
ま、来たらWebから提出すればいいし、来なけりゃ来なかったで試験だけでいいし、気にすることじゃねーけどな

457 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 12:45:30.02 .net
昨日学費コンビニで支払いしたんだけどwakabaには反映されてません
こんなもんなの?

458 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 12:57:57.57 .net
ワカバに反映されやすいのって郵便局なの?
もしそうだったらこれから郵便局で払おうかなあ

459 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 13:08:04.27 .net
>>457
昨日の何時に支払したのか、いつ放大の口座に入金されるか、いつ放大本部で入金待ちデータと突合されるかってことだ。
夜支払したら入金は翌日だろうし、データ突合はさらに翌日になってもおかしくない。

460 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 13:19:57.46 .net
3日間くらい待たれよ

461 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 13:33:29.53 .net
Gメール流出だけど、大丈夫?
パスワードも。成績ばらまかれる?

462 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 14:01:37.42 .net
読書感想文出す人いる?

463 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 14:06:01.18 .net
>>461
googleは2段階認証するように推奨してるけど放送大学のgmailではできるのかな?
実験したいけどgmail動かなくなったら嫌だから誰か実験して報告してくれ
放送大学の事務局(カツラギ氏?)は不親切だから動かなくなっても対応してくれんだろうし

464 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 14:43:39.17 .net
パソコンの調子が悪くて視聴できないんだが、スマホでもいける?

465 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 15:25:02.00 .net
>>461
放送大学は google認証使ってないでしょ。
だから安全というわけでもないですが。
>>463
えらそうなやつだな。

466 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 15:27:11.91 .net
>>464
android(Nexus7)使ってるけど一応ストリーミングは見える。

467 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 16:15:21.79 .net
>>463
2段認証を有効にしようとしたら以下のメッセージが出た
xxxxxxxxxx@campus.ouj.ac.jp の 2 段階認証プロセスは、管理者が campus.ouj.ac.jp で有効にしていないため、有効にすることはできませんでした。

468 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 16:34:42.12 .net
>>467
要するに俺のメールやキャンパスネットワークが悪戯される可能性があるってことか
メール、キャンパスネットワーク、wakabaが同じID,パスワードってのも善し悪しだな
早めにパスワード変えたほうがいいみたいだな

469 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 17:00:08.79 .net
てか、放大gmail でそんなの心配しなきゃならんような重要な情報をやりとりしてるの?
せいぜい放大からのご案内がときどき届く程度じゃね?

470 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 17:09:42.27 .net
俺の名前でスパムメール出されたり通信指導で全問不正解にされたり
授業登録変えられたりして何十万も払うようになったり逆に登録を消されたりって考えられる
シングルサインインってメール流出からすべてのシステムを支配されるから怖い
仮に俺が他人のID、パスワード分かったら絶対にこれらの悪いことすると思うので・・・

471 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 17:19:31.99 .net
>仮に俺が他人のID、パスワード分かったら絶対にこれらの悪いことすると思うので・・・
しね

472 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 17:40:56.91 .net
初期パスワードが生年月日ってのが怖い

473 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 18:16:57.81 .net
たしかに。
学生証見たら一発だよねw
落とさなくても普通に試験の時に見たりしても

474 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 18:53:30.02 .net
ホームページにある「談話室」って何日から使えるのかね?
けっこう楽しみにしてるんだが

475 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 19:33:40.97 .net
キャンパスネットワークにログインしてメール見ようとしてもメール見れないよ?
Gメールのログイン画面が出てくる。
こんなのだっけ?

476 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 19:54:47.95 .net
2年を残して必要単位取得完了したので、新たな科目取ることもないしセンター通う必要もないんだけど、こちらからはもう何の用事もないという前提で、例えば大阪住まいの人間が東京の学習センターに所属変更して困ることって何かある?

477 :474:2014/09/11(木) 20:00:47.31 .net
あれ?メール見れないの俺だけ?
パスワードってなにいれたらいいのかな…

478 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 20:13:05.84 .net
>476
2年残して必要単位全部とれるわけないだろ。仕事しろ。

479 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 20:18:12.72 .net
>>470
冷静に考えてみようか。
・最悪逮捕されるリスクを踏まえた上で、
・おまえのパスワードなんなりを調べて、
・おまえのふりして悪事を働く
ことにどんなメリットがあるんだ。w そこに書かれてること全部やってもなんにも面白くないぞ。

480 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 20:33:57.69 .net
>>476
学生証貰いに東京まで行くの?

481 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 20:51:39.01 .net
>>477
生年月日ちゃうかったかな

482 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 20:54:59.79 .net
認定で30引くと残94単位、2年4期で割ると24で超える。面接は認定の8引くと残12、1期で3単位。
毎期放送10〜11科目と面接3科目で、試験は土日と有給1日に詰め込んで1日3-4科目(フル合格前提)。
さすがにリーマンでこれはキツイ。無理とは言わんし、やった奴もいるかも知れんが、俺じゃできんな。

483 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 20:58:46.37 .net
››480 おやつは3時

484 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 21:20:01.57 .net
(。ω。)ㄘㄘㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ

485 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 21:52:44.09 .net
香川学習センターが一斉送信のメールをBCCで送らずに
TOで送りやがったので、100人くらい名前とメルアドがだだ漏れ。

486 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 21:59:21.31 .net
471,480
あんたら人の迷惑も考えずにこんなところに書き込むなよ。
削除依頼してきてよ。さいてー

487 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 22:03:46.84 .net
いまさら、手遅れ

488 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 22:16:24.12 .net
>>486
パスワード替えろよ

489 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 22:26:39.28 .net
>>485
二度目だね。
そんまんまアドレス貼りつけてると思わなかったアホだね。

490 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 22:45:23.25 .net
>>486
なにいってんだ?
初期パスが生年月日なんてのは公然の事実じゃねーか。
変えるのを怠ってんのはあんただろ

491 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 22:50:52.21 .net
生年月日を死守すればいいだけの話だろ
砲台製である事実とリンクされなければ万事セーフ

492 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 22:55:55.01 .net
だから、変えろよ。

493 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 22:57:30.19 .net
俺はノーガード派だからパスワードを変えるなんて事はしない

494 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 22:58:10.93 .net
はいはい、好きにしろ。

495 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 23:06:36.24 .net
山田君は名前と学籍番号晒しちゃったじゃん?
あの人テスト受けたりするたびにぷぷってされるのかな

496 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 23:55:50.84 .net
入金してきた
写真登録しなければ・・・

497 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 00:06:31.76 .net
かえてない他の人のために言ってるんだってば。
ここは放大内部で話しているのとはわけが違うでしょ。
新規入学者だっているんだし。ネットにつながる人ばかりじゃないし。
大切な情報を簡単に公の掲示板に乗せちゃったり、ちょっと配慮が足りないなあって思っただけ。

498 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 00:45:03.73 .net
放大がランダムな文字列の初期パスワード発行するようにならんと根本的な解決にならんな

499 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 04:15:18.95 .net
【教育】大学に文系学部を置いておくことは、物凄くリーズナブル…文系学部文系教授の価値 | Togetter [8/30]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1410454125/

500 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 04:41:49.44 .net
>>497
大切な情報ってw
ここで言う以前に、学内外含めて全員知ってるようなことなのに。

501 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 05:31:53.06 .net
コンビニでカラーコピー機に顔面押し付けて顔写真撮るのか?

502 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 07:22:52.90 .net
横スレすいません;
みんな放送授業何科目くらい取ったの?
来年10教科取ったら死ぬかな?…

503 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 07:27:31.71 .net
>>502
院2科目と、学部2科目。1年で10科目なら死なないでしょ。半期ではめんどいかも。

504 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 07:37:31.93 .net
>>476
学生証は郵送してくれないので、自ら取りに行かないといけない。
学生証の有効期限が2年だからネ。

505 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 08:04:48.65 .net
>>503
レスありがとうございます。
半年で10教科はやっぱりキツイですか…

皆さんどうやって勉強してるんですか?
教科書読んでも意味分かんないしテストすっごく自信ないです。。。

506 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 08:19:46.79 .net
放送で10科目取ってるよ
フルタイムで働いてたら試験のための勉強になってしまうだろうね

507 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 08:21:49.92 .net
>>475
俺も以前wakabaは見れるのにgmail見れなくて同じようになった
メール打っても完全無視で電話したらカツラギさんかしらないけど調べて連絡しますってことだったけどその後無視
数日後に復旧したからいいけど山田君じゃないけど事務局の態度の悪さにはガッカリだよー

508 :474:2014/09/12(金) 08:27:59.12 .net
>>507
ほっとけば復旧するかなぁ?
ダメだったら事務局に電話するわ

509 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 08:36:36.63 .net
>>506
10教科も取って全部単位取れますか?
一体どんな勉強してるんですか?

510 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 08:45:09.31 .net
カツラギ人気だね
おれも事務局に電話するときはカツラギをご指名で電話するは

511 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:04:18.82 .net
>>508
wakabaに入れるなら、gmailへはリダイレクトしてるだけだから
PC側の問題だとおもうよ。

自分ならブラウザに保存されてる Cookie とか パスワードとか 自動入力フォームとか
消してみるけど、結果は知らない

512 :474:2014/09/12(金) 09:10:39.45 .net
>>511
なるほど
消してもいい情報ばかりだからキャッシュとか消してみるわ。

513 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:12:23.54 .net
>>509
単位は取れる。
でも、ただそれだけ何にもおもしろくない。

514 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:13:05.33 .net
>>509
単位取るだけなら過去問対策の一夜漬けでも結構取れる。
10科目くらいなら試験を2科目×5日とかに分散させられるなら、大して辛くない。
1、2日にまとめて試験で1日5科目とかだと厳しい。

515 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:13:49.41 .net
>>513
単位が目的ならそれだけでも十分面白い。
面白いかどうかは本人の主観なので、他人が決めることではない。

516 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:16:39.71 .net
>>509
特にコツはない
時間確保して予定通り進めるだけ

517 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:18:23.16 .net
>>512
それか、 https://www.gmail.com/ からログイン
メールの所は 大学のメールアドレスを フルに .ac.jp まで
入力 パスワード 入れなくてよい。
ログインすれば、放送大学認証システムに飛ばされので
いつものように ID パスワード を入力してみてはどうだろうか

518 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:19:46.24 .net
>>515
まあ、そうだけど放送大学の単位をとってもな。

519 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:26:14.50 .net
このスレ内の最近の流行はGPAなんだし、3.8以上を狙うのも面白いんじゃね

520 :474:2014/09/12(金) 09:40:02.67 .net
>>511
クッキーとか消したらなおった!
>>517
ありがとう!
そのやり方も覚えとくわ

521 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:41:14.42 .net
>>512
たぶんダメだよ
俺はダメだった
事務局のカツラギさんに電話するのが早道

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200