2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.248★☆★

1 :名無し生涯学習:2014/09/07(日) 14:35:45.26 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.247★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1409471418/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf

503 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 07:27:31.71 .net
>>502
院2科目と、学部2科目。1年で10科目なら死なないでしょ。半期ではめんどいかも。

504 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 07:37:31.93 .net
>>476
学生証は郵送してくれないので、自ら取りに行かないといけない。
学生証の有効期限が2年だからネ。

505 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 08:04:48.65 .net
>>503
レスありがとうございます。
半年で10教科はやっぱりキツイですか…

皆さんどうやって勉強してるんですか?
教科書読んでも意味分かんないしテストすっごく自信ないです。。。

506 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 08:19:46.79 .net
放送で10科目取ってるよ
フルタイムで働いてたら試験のための勉強になってしまうだろうね

507 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 08:21:49.92 .net
>>475
俺も以前wakabaは見れるのにgmail見れなくて同じようになった
メール打っても完全無視で電話したらカツラギさんかしらないけど調べて連絡しますってことだったけどその後無視
数日後に復旧したからいいけど山田君じゃないけど事務局の態度の悪さにはガッカリだよー

508 :474:2014/09/12(金) 08:27:59.12 .net
>>507
ほっとけば復旧するかなぁ?
ダメだったら事務局に電話するわ

509 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 08:36:36.63 .net
>>506
10教科も取って全部単位取れますか?
一体どんな勉強してるんですか?

510 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 08:45:09.31 .net
カツラギ人気だね
おれも事務局に電話するときはカツラギをご指名で電話するは

511 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:04:18.82 .net
>>508
wakabaに入れるなら、gmailへはリダイレクトしてるだけだから
PC側の問題だとおもうよ。

自分ならブラウザに保存されてる Cookie とか パスワードとか 自動入力フォームとか
消してみるけど、結果は知らない

512 :474:2014/09/12(金) 09:10:39.45 .net
>>511
なるほど
消してもいい情報ばかりだからキャッシュとか消してみるわ。

513 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:12:23.54 .net
>>509
単位は取れる。
でも、ただそれだけ何にもおもしろくない。

514 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:13:05.33 .net
>>509
単位取るだけなら過去問対策の一夜漬けでも結構取れる。
10科目くらいなら試験を2科目×5日とかに分散させられるなら、大して辛くない。
1、2日にまとめて試験で1日5科目とかだと厳しい。

515 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:13:49.41 .net
>>513
単位が目的ならそれだけでも十分面白い。
面白いかどうかは本人の主観なので、他人が決めることではない。

516 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:16:39.71 .net
>>509
特にコツはない
時間確保して予定通り進めるだけ

517 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:18:23.16 .net
>>512
それか、 https://www.gmail.com/ からログイン
メールの所は 大学のメールアドレスを フルに .ac.jp まで
入力 パスワード 入れなくてよい。
ログインすれば、放送大学認証システムに飛ばされので
いつものように ID パスワード を入力してみてはどうだろうか

518 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:19:46.24 .net
>>515
まあ、そうだけど放送大学の単位をとってもな。

519 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:26:14.50 .net
このスレ内の最近の流行はGPAなんだし、3.8以上を狙うのも面白いんじゃね

520 :474:2014/09/12(金) 09:40:02.67 .net
>>511
クッキーとか消したらなおった!
>>517
ありがとう!
そのやり方も覚えとくわ

521 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:41:14.42 .net
>>512
たぶんダメだよ
俺はダメだった
事務局のカツラギさんに電話するのが早道

522 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 09:45:33.18 .net
>>519
放送大学の場合はGPAの前に面接授業の取りすぎで単位不足になるのを注意
幸いにして面接授業はGPA0ではなく無視されるんでまだいいけど

523 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 10:10:35.37 .net
>>522
デジャヴュ書き込みになるけども、先方の大学に「説明レター」でそこらへんの事情を
できれば弁護士の連名で添付したほうが確実なんで注意ね、一応。
あと、米国トップ大だと 4.6 とか 4.3 とか要求されるんで、
これは日本からの場合、「他の技能」で変換必須。でないと通らない。
(そういうごまかし業務が移民弁護士だともいえる)

524 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 10:16:59.37 .net
論文の際の質問なんだけど、「先行研究レポート」ってあるじゃないですか。
あれとかで、「参考文献」として認められるかどうかって、
担当教授が独自に気ままに決めているんですかね?
例えば「金井文書」とか「フロイス 日本史」とか、
いかにも信頼性が低いんだけどもどうなんだろう。

525 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 10:28:44.93 .net
>>521
各自のPCの不具合は大学ではどうしようもないだろ。
治ったらその方が気持ち悪い。

526 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 10:51:25.89 .net
払い込み完了
10万円をぶっこんできたぜ
こんな高額な金を使う客を見たのははじめてなんだろが
コンビニの姉ちゃんも熱いまなざしをおくってきやがった
一流の大学に籍をおき金払いのいい俺様に
あそこも濡れ濡れなんだろう
おっと家賃を3か月分滞納してることはないしょだぜ

527 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 10:56:19.25 .net
>>525
俺の時は事務局でGMAILパスワードリセットしてくれて動くようになったよ
正常に動いていたWAKABAもパスワード初期値に戻ったけどしょうがない

528 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 10:58:00.09 .net
税金とか年金を一括で払えば15万ぐらいかかるけど。
数え間違いにピリピリしてるのと、朝方の混む時間に持ち込まれて嫌がってるだけ。

529 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 11:02:11.48 .net
簡易郵便局のおばちゃんに2万円払い込んできた俺とは大違いだな

530 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 11:08:16.63 .net
>>527
それは忘れただけだろ

531 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 11:40:55.63 .net
1学期を見たら
12日(水)入金14日(金)入金確認21日(金)発送済
とすると10(水)入金だと22日には印刷教材届くかな。

532 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 12:02:26.35 .net
>>530
それじゃあ何でwakabaが動くんだ
パスワードは共通だぞ

533 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 12:06:53.58 .net
>>529
俺は簡易郵便局のおじさんが家まで取りに来てくれる
田舎の簡易郵便局は外勤のおじさんが色んな手続きをやってくれるんで楽
単に田舎自慢だけど

534 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 12:17:00.21 .net
>>522
編入の上に面接ばかりで単位を稼ぐ俺は、GPAすごいぞw

535 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 12:19:08.19 .net
残りの数少ない放送授業はオアシスばかりw

536 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 12:19:53.56 .net
な?
GPAなんてなんの意味もないのがわかるだろ?放題においては。

537 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 12:41:12.12 .net
試験が簡単だからGPA3以上じゃないと退学だろ?放題においては。

538 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 12:52:54.43 .net
>>536
お前よっぽど成績悪いんだな…
そんなになってまで成績なんて関係ない!なんて言うの

539 :(´・奈・`):2014/09/12(金) 12:56:46.17 .net
またレリゴーかかってる…

540 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 12:59:47.45 .net
誤爆しちゃった…

541 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 13:44:19.12 .net
>>532
wakabaは大学のgmailはgoogleさんのサーバ使ってるから
PCの問題でリダイレクトできないことあるとおもうよ。

542 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 13:48:48.55 .net
>>533
今回の払込票に
預けるときに、預り証を貰っとけて書いてあったけど
誰か持ち逃げされた人がいるのかな

543 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 13:51:22.98 .net
印刷教材来たぞおおお

544 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 13:52:58.39 .net
>>538
でも放大に文学のエロジジイみたいに
無勉で当日でも@が取れる科目もあるから
一律に成績比較できない。

545 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 14:03:02.80 .net
>>543
おお、おめでとう勉強してね
俺は相変わらず、未納。。。

546 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 14:06:03.61 .net
>>543
早いなぁ。勉強早くスタートできるねえ。

547 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 14:33:01.98 .net
>>518
放送大学の単位取ることに至上の喜びを感じてる俺みたいなのは貴方から見たら侮蔑の対象なんだろうね。
自分オ楽しみをそんな風に言われて気分が悪いわ。

548 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 14:37:24.85 .net
>>544
科目同士の1対1の比較ができないから、わざわざGPAなんていう平均値で比較してんだろが。
世の中になんで「平均」が使われるか分かってないのかね。

549 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 14:51:08.06 .net
>>535-537
12ね

550 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 15:06:21.69 .net
>>547
侮蔑なんて思ってないよ。
興味が無いだけ

551 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 15:07:11.92 .net
>>548
作為的な母集団を平均で比較してもね

552 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 15:28:23.94 .net
>>543
いいなあ。
早く来ないかな〜

553 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 15:32:14.98 .net
>>538
だから編入で62単位、あとは面接ばかりで放送授業なんてオアシスばかりだっての。
だからほとんど@だよ。

基礎からの英文法とか、オアシス探しにここは為になるよw

俺みたいな無勉のダメ人間より成績が劣るあんただけど、でも俺より真面目にやってんだろうし優秀だとは思うぜ。
だからこんなもん気にしてもムダ。
無勉の俺に負けてるとかあり得んやろ?

554 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 15:34:49.90 .net
>>548
それこそ無意味w

555 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 15:44:23.93 .net
生涯学習の学校は勉強を続けることに意義があるんだよ。
成績気にするんなら東大や京大にでも現役で行けよ。
ここでたって就職なんてできねえんだから。

ごくまれに放題卒で活躍してる奴はなあ、たいてい有名大学中退だよ。中退の学歴の補完のために来てるの。もとの頭が、努力もしたことねえここの純粋高卒とは違うんだよ。
高卒の妄想は変な方向に膨らむからこわい

556 :いぼっ:2014/09/12(金) 15:45:09.00 .net
男嫌いでオタクという設定にすれば食いつくんだろスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1405767952/l50

お前らのんきにイベント行ってる場合じゃないぜ
身を守りたかったら99要チェック
あ?何だ109は?補足情報120 犯罪暴露か?131、132、135、136
こいつなんでこんなに書かれてるんだ?
160、161どうしたもんかね?本人じゃね?
34歳だと?236
おっと良妻賢母の学校か〜244
247そーなのか〜ほー
254このマットてのはグラウンドの住宅に面した金網に脈絡なく汚ねえ立てかけ方されてるやつじゃね?取りに来たやつ悪い奴ってことか。
256,304,326ほー

557 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 17:49:08.48 .net
>>555
元の頭ねぇ・・・。周りでそんなことを口にしてる人に出会ったことない。
妄想が膨らまなくなったら、学者としてはもう終わりだと思うけど。

558 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 17:50:46.32 .net
>>556
オトコ好きでオタクでいいでしょ、普通に考えて。
なんでオトコ嫌いの必要があるのか。

559 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 17:57:39.59 .net
延々と続く GPA 賛否 については、
・留学を考えている人(実行する人)
・単に成績を高く維持したい人
・成績はどうでもよく単位だけ欲しい人

などなどいるわけで、排他的存在ではないんだからどこに賛否の意味があるのか。

560 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:02:32.42 .net
>>559
それが砲台クオリティー。

561 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:07:51.33 .net
10日振り込め、先ほど納入済に、発送情報も更新されてる。

562 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:20:33.58 .net
留学云々言ってるのって一人じゃないの

563 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:21:52.49 .net
そいつが自分で擁護してるんだからどうしようもない

564 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:29:58.58 .net
発送済みになってる。いつ届くかな?

565 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:32:36.67 .net
>>555
生涯学習の意味を全く理解できてなくてワロタw
現代の生涯学習('12)でも履修して1から勉強した方がいいわ。

566 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:36:17.02 .net
留学云々でGPAのこと話すのは別にいいじゃん。
俺には留学なんて全く関係ないけど、そういう話題が好きな奴が勝手に語るのはなんとも思わん。
毎度毎度必死に叩く意図が不明。

俺なんてもっと下らない理由で放大にいるけど、俺は俺の目的でやってるから
そんなもんにケチ付けられる筋合いは無い。

567 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:42:28.22 .net
俺はステータスが作業中なのに日曜日に教科書届くことが多いな
たぶん土曜休日は発送作業やってるのにコンピュータ処理は止まってるんでこんなことが起きると思う
だから今回も13日から15日に届く予定

568 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:52:06.83 .net
>>566
GPAや成績について語ってるのも一人だと妄想されかねないから注意

569 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:55:46.44 .net
>>566
Appleの商品を学割で欲しいために入学も立派な理由だし、
ほんと人の動向なんてどうでもよすぎるね。(自分に被害がない範囲で)。

570 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:58:58.53 .net
単位や学位がほしいだけの人から
学問を深く究めたいひとまで
砲台のよさはどのニーズにも応えられるってことだから
それぞれのやりかたで利用すればよい

571 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:59:44.52 .net
>>567
土日祝日も〒配達しますか?

572 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:02:18.60 .net
大学中退で砲台入学。
ひたすらオアシス科目で@狙い。なんか文句あっか?

573 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:02:50.43 .net
>>572
あろうはずがない。

574 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:07:56.68 .net
定年退職後、放大に学士入学。ひたすら哲学を学んでる。なんか文句あっか?

575 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:09:31.48 .net
高卒なので学士号がほしくて砲台に入学。成績はイマイチ。なんか文句あっか?

576 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:11:40.05 .net
院卒だが砲台に入学。成績は気にしない。なんか文句あっか?

577 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:13:03.71 .net
中卒で砲台入学。あと10単位で卒業。なんか文句あっか?

578 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:14:47.93 .net
学割目的で砲台に入学。なんか文句あっか?

579 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:17:43.27 .net
急にバカが増えてきた。
GPAにこだわる人と親戚かなw

放送大のGPAは無意味です(キッパリ)

580 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:17:58.33 .net
専門学校卒で学士号が欲しいから入学!

581 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:22:48.41 .net
急にバカが増えてきた。
GPAにこだわる人と親戚かなw

放送大のGPAは無意味です(キッパリ) なんか文句あっか?

582 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:25:39.49 .net
キッパリ・・・。

583 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:29:25.08 .net
妄想大学。

584 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:29:37.77 .net
学士号って取るとどうお得なの?
学士号持ってないと取れない資格とか、なれない職業とかある?
私世間知らずで詳しく知らない。

585 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:32:16.17 .net
>>584
とりあえず、大学院へ進みにくくなりますね。(不可能ではないけども)

586 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:33:19.90 .net
男漁りに放題入学。なんか文句あっか?

587 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:34:43.55 .net
替え玉で砲台入学。なんか文句あっか?

588 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:35:57.00 .net
そんなにラーメン食ったら餃子が食えないじゃないか

589 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:41:20.04 .net
>>579
昔法科大学院入る時には意味が有ったぜ
今はもうあれだがw

590 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:52:04.26 .net
>>571
小包、書留、速達といったバーコード郵便物は休日配達するよ
あと大型郵便(定形外)は休日配達するとはきめられてないけども
ポストに入らないことが多いので客が家にいる休日配達することが多い

591 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:58:13.05 .net
>>588
ここは笑うところですかねぇ?

592 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:01:00.08 .net


593 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:01:29.79 .net
腹減ったなんか文句あっか?

594 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:02:35.17 .net
連投でアク禁になったなんか文句akka?

595 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:07:27.33 .net
>>567
第4種郵便で送られてくるから、日曜祝日配達はありません。
普通の地域ではね。

596 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:31:52.51 .net
>>595
ポストに入らないと不在票の処理しないといけないので在宅率の高い休日を狙って配達するよ
よく宅配だと玄関やポストの近くに置くって苦情あるけど皆様の郵便局はそんなことしない
現職郵便配達夫がいうんだから間違いない

597 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:37:18.14 .net
今回も入学金払えず 入学見送りな俺涙

社会人でキチンと働いてるのに、実家が貧乏なせいで余裕がなくなってしまった涙

誰か笑ってくれ

598 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:45:06.35 .net
>>597
放送大学は逃げないからな
余裕ができたら学ぼうぜ

599 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:55:42.41 .net
発送済みキターーーーーーーーー
楽しみ楽しみ

600 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:56:08.47 .net
>>597
いまのうちに対策だけ開始するとかがいいと思う。
書籍が高いよなぁ・・・。まあ売れないからあの値段なんだろうけども。

601 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:56:53.27 .net
>>598 2回連続見送ってるから 3回目こそ入学できるように頑張るわ

さよなら

602 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:58:57.72 .net
届いたーー

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200