2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.248★☆★

1 :名無し生涯学習:2014/09/07(日) 14:35:45.26 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.247★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1409471418/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf

560 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:02:32.42 .net
>>559
それが砲台クオリティー。

561 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:07:51.33 .net
10日振り込め、先ほど納入済に、発送情報も更新されてる。

562 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:20:33.58 .net
留学云々言ってるのって一人じゃないの

563 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:21:52.49 .net
そいつが自分で擁護してるんだからどうしようもない

564 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:29:58.58 .net
発送済みになってる。いつ届くかな?

565 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:32:36.67 .net
>>555
生涯学習の意味を全く理解できてなくてワロタw
現代の生涯学習('12)でも履修して1から勉強した方がいいわ。

566 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:36:17.02 .net
留学云々でGPAのこと話すのは別にいいじゃん。
俺には留学なんて全く関係ないけど、そういう話題が好きな奴が勝手に語るのはなんとも思わん。
毎度毎度必死に叩く意図が不明。

俺なんてもっと下らない理由で放大にいるけど、俺は俺の目的でやってるから
そんなもんにケチ付けられる筋合いは無い。

567 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:42:28.22 .net
俺はステータスが作業中なのに日曜日に教科書届くことが多いな
たぶん土曜休日は発送作業やってるのにコンピュータ処理は止まってるんでこんなことが起きると思う
だから今回も13日から15日に届く予定

568 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:52:06.83 .net
>>566
GPAや成績について語ってるのも一人だと妄想されかねないから注意

569 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:55:46.44 .net
>>566
Appleの商品を学割で欲しいために入学も立派な理由だし、
ほんと人の動向なんてどうでもよすぎるね。(自分に被害がない範囲で)。

570 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:58:58.53 .net
単位や学位がほしいだけの人から
学問を深く究めたいひとまで
砲台のよさはどのニーズにも応えられるってことだから
それぞれのやりかたで利用すればよい

571 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 18:59:44.52 .net
>>567
土日祝日も〒配達しますか?

572 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:02:18.60 .net
大学中退で砲台入学。
ひたすらオアシス科目で@狙い。なんか文句あっか?

573 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:02:50.43 .net
>>572
あろうはずがない。

574 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:07:56.68 .net
定年退職後、放大に学士入学。ひたすら哲学を学んでる。なんか文句あっか?

575 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:09:31.48 .net
高卒なので学士号がほしくて砲台に入学。成績はイマイチ。なんか文句あっか?

576 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:11:40.05 .net
院卒だが砲台に入学。成績は気にしない。なんか文句あっか?

577 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:13:03.71 .net
中卒で砲台入学。あと10単位で卒業。なんか文句あっか?

578 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:14:47.93 .net
学割目的で砲台に入学。なんか文句あっか?

579 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:17:43.27 .net
急にバカが増えてきた。
GPAにこだわる人と親戚かなw

放送大のGPAは無意味です(キッパリ)

580 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:17:58.33 .net
専門学校卒で学士号が欲しいから入学!

581 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:22:48.41 .net
急にバカが増えてきた。
GPAにこだわる人と親戚かなw

放送大のGPAは無意味です(キッパリ) なんか文句あっか?

582 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:25:39.49 .net
キッパリ・・・。

583 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:29:25.08 .net
妄想大学。

584 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:29:37.77 .net
学士号って取るとどうお得なの?
学士号持ってないと取れない資格とか、なれない職業とかある?
私世間知らずで詳しく知らない。

585 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:32:16.17 .net
>>584
とりあえず、大学院へ進みにくくなりますね。(不可能ではないけども)

586 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:33:19.90 .net
男漁りに放題入学。なんか文句あっか?

587 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:34:43.55 .net
替え玉で砲台入学。なんか文句あっか?

588 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:35:57.00 .net
そんなにラーメン食ったら餃子が食えないじゃないか

589 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:41:20.04 .net
>>579
昔法科大学院入る時には意味が有ったぜ
今はもうあれだがw

590 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:52:04.26 .net
>>571
小包、書留、速達といったバーコード郵便物は休日配達するよ
あと大型郵便(定形外)は休日配達するとはきめられてないけども
ポストに入らないことが多いので客が家にいる休日配達することが多い

591 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 19:58:13.05 .net
>>588
ここは笑うところですかねぇ?

592 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:01:00.08 .net


593 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:01:29.79 .net
腹減ったなんか文句あっか?

594 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:02:35.17 .net
連投でアク禁になったなんか文句akka?

595 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:07:27.33 .net
>>567
第4種郵便で送られてくるから、日曜祝日配達はありません。
普通の地域ではね。

596 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:31:52.51 .net
>>595
ポストに入らないと不在票の処理しないといけないので在宅率の高い休日を狙って配達するよ
よく宅配だと玄関やポストの近くに置くって苦情あるけど皆様の郵便局はそんなことしない
現職郵便配達夫がいうんだから間違いない

597 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:37:18.14 .net
今回も入学金払えず 入学見送りな俺涙

社会人でキチンと働いてるのに、実家が貧乏なせいで余裕がなくなってしまった涙

誰か笑ってくれ

598 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:45:06.35 .net
>>597
放送大学は逃げないからな
余裕ができたら学ぼうぜ

599 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:55:42.41 .net
発送済みキターーーーーーーーー
楽しみ楽しみ

600 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:56:08.47 .net
>>597
いまのうちに対策だけ開始するとかがいいと思う。
書籍が高いよなぁ・・・。まあ売れないからあの値段なんだろうけども。

601 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:56:53.27 .net
>>598 2回連続見送ってるから 3回目こそ入学できるように頑張るわ

さよなら

602 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 20:58:57.72 .net
届いたーー

603 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 21:00:09.79 .net
教科書の値段はあんなもんだよ
ハズレがないだけ砲台はまし

604 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 21:09:13.74 .net
一冊2500円くらいならまだ・・・と思うけど、一冊で4000円前後のとか
ちょいきついな(大学院のとか特に)。

605 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 21:40:20.93 .net
>>597
お前が放送大学に無事に入ったら
その時、一緒に笑おうぜ

606 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 22:33:12.73 .net
>>597
そのうち入学できる日が来るよ。
授業録画して見るとかだけでもやればいいさ。
金は天下の回りもの、そのうちいい日も来るよ。
めげずにな。

607 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 23:20:10.15 .net
ここでは、用紙早く来い、早速振込んだという声しかないのに違和感を覚えていた
10万円以上とかの金額、普通給料日にならんと出せないよな

608 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 23:37:18.49 .net
>>607
半年間コツコツ貯金。

609 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 00:01:57.01 .net
まあ事前に分かってる出費に給料日後じゃないとって言うのも社会人としてどうなんだって気にはなるな。

610 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 02:26:31.20 .net
>>501
携帯電話で自画撮りだろw
デジカメ使うとサイズが逝ってしまうし。

611 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 02:46:11.86 .net
>>610
一眼のセルフタイマーで撮ってからPhotoshopでサイズ落としてもオッケー。
今の携帯は画像荒いのに無駄にサイズはでかいから注意。
(イメージセンサーのせいとかなんだろうけど)

612 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 04:06:24.04 .net
>>607
まともに働いててその発言なら計画性のなさを反省すべき。降って湧いたような出費でもないんだし。
これがあなたの子供の給食費や入学金や学費ならどうする?
給料日まで待たせるのか?

613 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 04:10:38.03 .net
給食っていえば、カロリー的には問題なくても素材として疑問が多々あるな。
そういえば、放送大の珈琲っていまいちおいしくないよなぁ。
センター内にスタバいれてくれないかなー。

614 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 04:56:51.61 .net
>>596
それって、上司からの指導、それとも勝手にやってるの、
上司の指示じゃないんなら、約款にもないことやめたら。
その日曜の労働、勤務のついでにやってるの
休日出勤?

転勤であちこち、行ってるけど、日曜祝日配達されたこと一度無いな。

615 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 05:03:59.01 .net
>>613
贅沢な。
うちのセンターはコンビニ遠いし、日曜は大家の大学の学食閉店だし
自動販売機の茶飲むしかないんだぞ。

616 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 05:10:20.17 .net
>>615
それって文京もそんな感じじゃない。
空いていると見せかけてなぜか閉じている展望(?)レストラン。

617 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 06:16:58.68 .net
文京は周囲にコンビニも飲食店もあるではないか

618 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 06:41:32.83 .net
地下一階の隠れ家的イタリアンは隠れ家すぎて潰れちゃったよ。
誰にも教えたくない名店だったから、もっと広めるべきだった・・・。
ごえもんより全然美味しかったんだけどなー。

619 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 07:04:53.05 .net
文京は電子マネーで買うと安い

620 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 08:00:31.94 .net
>>618
だったら、すぐ近くのサイゼリヤに逝けとこの前も言っただろうが、くどいぞ。

621 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 08:01:52.41 .net
コンビニもあるし、公園もあるし環境は良いよなあ

622 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 08:05:47.45 .net
>>615
大家の大学の学食や生協売店って、放大の中年が入っても違和感ない?
学習センター行くたびに興味はあるんだけど、入る勇気がない。
講師や社会人院生もいるから中年も入ってもいいとは思うんだけど。

623 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 08:21:32.83 .net
昔から学食は誰でもいけるよ。
親とかもくるし、学外の友人、講師やら近所のおばはんとかもくる。
私大なんておしゃれなとこも多い

624 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 08:51:45.77 .net
教授ヅラしていけばいいだろ

625 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 08:55:48.92 .net
>>615
秋アキ?

626 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 08:57:05.08 .net
>>622
教授とか事務職員とかも普通に出入りしてる。

627 :621:2014/09/13(土) 09:08:54.25 .net
そうなのか。勇気出して入ってみようかな。
建物が敷地の隅っこにあって入り口も狭くて、中の様子が窺えないのでドキドキだけど。

628 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 10:22:44.71 .net
面接授業のシラバスが載った冊子うちに送られてこなかったんだけど
これは学習センターへ行ったらもらえますか?
お金かかりますかね?

629 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 10:26:32.67 .net
センター内の自販機のコーンポタージュスープが
うまいんだけど、人気あるからいつ行っても売り切れマーク。

630 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 11:17:36.10 .net
>>628
もらえる。無料。
今学期入学者には送られてこないから、センターでもらうことになる。

631 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 11:19:37.14 .net
>>630
ありがとうございます
次の休みにもらいにいってきます

632 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 11:34:43.05 .net
砲台もjmoocに加盟したらしいけど
jmoocて無料でまなべる大学講座だろ?
ただならみなそっちで勉強し
わざわざ1科目1万円も払って砲台の授業をとらなくなるんじゃね?
これ間違った選択だと思わないか?

633 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 11:46:27.05 .net
これはキタな

634 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 11:49:23.75 .net
テキスト来たしやる気モード突入

635 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 11:50:25.82 .net
勉強するぞー!

636 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:01:46.55 .net
>>628
H学習センターはメール便で送ってきてくれた。JR西管内。
センターによるのかなと。

637 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:06:14.11 .net
>>629
センターや列車内にそういうのあるといいね。
車販は縮小傾向。自由度の低いセンターや列車で食糧調達できると便利だな。

638 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:07:12.54 .net
>>628 面接授業なら http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f262/ から各センタの詳細が分かるが、これじゃダメかね

639 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:11:33.64 .net
八艘飛び…じゃなくて発送済北ーーー
修行するぞ、修行するぞ、修行するぞ
………○○女王様、ご調教、お願いします。m(__)m

640 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:16:43.48 .net
印刷教材が届いて嬉しすぎる
禁断症状ヤバかった

641 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:31:43.12 .net
だが到着と同時に一気に冷める恒例の現象

642 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:34:47.63 .net
印刷届いたら満足するタイプ
印刷届いたらすぐに勉強するタイプ

さて、おまえらはどっちだ?

643 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:40:46.48 .net
もうすでに復習だよ

644 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:45:06.13 .net
早ええええ

645 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:48:43.14 .net
1科目しか取ってないからなw

646 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:50:50.41 .net
>>641
あれなw
何枚も来ると吐きそうになるけどな

647 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:56:11.38 .net
また誤植直し大会が始まるのか

648 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 13:05:06.87 .net
テキストに挟んで読むときに確認するだけ

649 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 15:21:42.19 .net
>>632
moocが今後どんな展開するかによるけど、現状では
試供品的な雰囲気だよね。
単位にはならないし

650 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 16:49:53.36 .net
>>612

全くだその通りだ。
>>607は「貯蓄」、「家計簿」、「収支」って言葉が脳味噌から欠落してるw
宵の銭は持たない江戸っ子なんだろうw
「ポートフォリオ」って言葉にも無縁な階層の輩なんだろうよ。

651 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 16:50:54.37 .net
>>623
資格試験でもやっていれば、学食がおっさんで溢れているときあるな。

しかし、福井の官営雑居ビル、自動販売機すらないのか・・・。

652 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 17:41:08.30 .net
>>651
前は良かったなあ。
ちょっと古かったけど、県民会館だから自販機だってあるし、日曜以外だったらランチも館内だしな。

653 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 17:42:10.14 .net
教科書、来ますたーーー!
これから調教が始まるんだな…

654 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 18:40:12.98 .net
男なのだが、奈良女で飯食う羽目になることが多い

655 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 19:13:58.67 .net
奈良女子大からすぐに観光客向けの通りに出れるから
学食でなくとも食べるところあるだろう。
学食は日曜休業じゃないの?

656 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 19:16:53.13 .net
知らんけど、土日の観光ルートなめ過ぎじゃね?

657 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 19:20:24.66 .net
奈良とか京都は大変なのか
裏日本だと冬場の雪が大変そうだな

658 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 19:28:08.06 .net
>>654
東向のラーメン屋は?
元喜神とかいうとこ美味しかった

659 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:18:07.10 .net
>>657
「裏日本」はアラフィフの俺でも、小学生時代に担任から使うべき言葉ではないと
所謂蔑称だと諭されたが、お前はどんな教育を受けて来たんだ?

660 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:25:03.15 .net
>>659
裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本
裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本
裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200