2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.248★☆★

1 :名無し生涯学習:2014/09/07(日) 14:35:45.26 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.247★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1409471418/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf

628 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 10:22:44.71 .net
面接授業のシラバスが載った冊子うちに送られてこなかったんだけど
これは学習センターへ行ったらもらえますか?
お金かかりますかね?

629 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 10:26:32.67 .net
センター内の自販機のコーンポタージュスープが
うまいんだけど、人気あるからいつ行っても売り切れマーク。

630 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 11:17:36.10 .net
>>628
もらえる。無料。
今学期入学者には送られてこないから、センターでもらうことになる。

631 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 11:19:37.14 .net
>>630
ありがとうございます
次の休みにもらいにいってきます

632 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 11:34:43.05 .net
砲台もjmoocに加盟したらしいけど
jmoocて無料でまなべる大学講座だろ?
ただならみなそっちで勉強し
わざわざ1科目1万円も払って砲台の授業をとらなくなるんじゃね?
これ間違った選択だと思わないか?

633 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 11:46:27.05 .net
これはキタな

634 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 11:49:23.75 .net
テキスト来たしやる気モード突入

635 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 11:50:25.82 .net
勉強するぞー!

636 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:01:46.55 .net
>>628
H学習センターはメール便で送ってきてくれた。JR西管内。
センターによるのかなと。

637 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:06:14.11 .net
>>629
センターや列車内にそういうのあるといいね。
車販は縮小傾向。自由度の低いセンターや列車で食糧調達できると便利だな。

638 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:07:12.54 .net
>>628 面接授業なら http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f262/ から各センタの詳細が分かるが、これじゃダメかね

639 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:11:33.64 .net
八艘飛び…じゃなくて発送済北ーーー
修行するぞ、修行するぞ、修行するぞ
………○○女王様、ご調教、お願いします。m(__)m

640 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:16:43.48 .net
印刷教材が届いて嬉しすぎる
禁断症状ヤバかった

641 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:31:43.12 .net
だが到着と同時に一気に冷める恒例の現象

642 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:34:47.63 .net
印刷届いたら満足するタイプ
印刷届いたらすぐに勉強するタイプ

さて、おまえらはどっちだ?

643 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:40:46.48 .net
もうすでに復習だよ

644 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:45:06.13 .net
早ええええ

645 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:48:43.14 .net
1科目しか取ってないからなw

646 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:50:50.41 .net
>>641
あれなw
何枚も来ると吐きそうになるけどな

647 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:56:11.38 .net
また誤植直し大会が始まるのか

648 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 13:05:06.87 .net
テキストに挟んで読むときに確認するだけ

649 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 15:21:42.19 .net
>>632
moocが今後どんな展開するかによるけど、現状では
試供品的な雰囲気だよね。
単位にはならないし

650 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 16:49:53.36 .net
>>612

全くだその通りだ。
>>607は「貯蓄」、「家計簿」、「収支」って言葉が脳味噌から欠落してるw
宵の銭は持たない江戸っ子なんだろうw
「ポートフォリオ」って言葉にも無縁な階層の輩なんだろうよ。

651 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 16:50:54.37 .net
>>623
資格試験でもやっていれば、学食がおっさんで溢れているときあるな。

しかし、福井の官営雑居ビル、自動販売機すらないのか・・・。

652 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 17:41:08.30 .net
>>651
前は良かったなあ。
ちょっと古かったけど、県民会館だから自販機だってあるし、日曜以外だったらランチも館内だしな。

653 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 17:42:10.14 .net
教科書、来ますたーーー!
これから調教が始まるんだな…

654 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 18:40:12.98 .net
男なのだが、奈良女で飯食う羽目になることが多い

655 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 19:13:58.67 .net
奈良女子大からすぐに観光客向けの通りに出れるから
学食でなくとも食べるところあるだろう。
学食は日曜休業じゃないの?

656 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 19:16:53.13 .net
知らんけど、土日の観光ルートなめ過ぎじゃね?

657 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 19:20:24.66 .net
奈良とか京都は大変なのか
裏日本だと冬場の雪が大変そうだな

658 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 19:28:08.06 .net
>>654
東向のラーメン屋は?
元喜神とかいうとこ美味しかった

659 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:18:07.10 .net
>>657
「裏日本」はアラフィフの俺でも、小学生時代に担任から使うべき言葉ではないと
所謂蔑称だと諭されたが、お前はどんな教育を受けて来たんだ?

660 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:25:03.15 .net
>>659
裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本
裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本
裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本

661 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:26:40.75 .net
裏日本なんて、今でも日常的に使われてるが?

662 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:30:41.35 .net
今でいう言葉狩りの類なんじゃないのか

663 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:31:16.28 .net
>>661
お前の住む太平洋側のど田舎で中途半端な優越感に浸っているのって、どの辺りだ?

日本海側の住人が自分たちの居住エリアを「裏日本」などとは言わないだろう。

664 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:32:58.54 .net
民度の低いのは主に西側に多い・・・。

665 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:40:01.39 .net
本来何ら否定的な意味を持つものではない
http://ja.wikipedia.org/wiki/裏日本

666 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:47:35.77 .net
東京生まれで育ちも同様だけど、京都に対して凄い引け目しかないよ。
裏日本ってむしろ江戸あたりにしか思えな。
事実、文化的には劣っている気がする・・・。

667 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:49:10.36 .net
>>664
逆じゃないのかな。東と西で分けると、
西のほうが優れている印象しかないんだけど。
日本美術史とか履修しても、江戸のろくでもなさが浮き彫りに。

668 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:52:16.94 .net
族車やデコトラなんかは江戸の文化を継承しているんじゃないだろうか

669 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:52:21.50 .net
で。民度のお高い皆様方がなんでこんなスレで語ってるん?

670 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:55:32.74 .net
>>666
何で京都に引け目感じるのか?そこが解らない・・。


>>667


671 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:56:12.64 .net
>>669
なんで?とは。

672 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:57:51.01 .net
>>670
歴史の調べものをすると、9割が京都に行き着くから。
小京都というのは各地にあるけども、小東京なんて聞いたこともないし。

673 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:58:20.66 .net
>>666
何で京都に引け目感じるのか?そこが解らない・・。


>>667
そうか?俺は名古屋の箪笥御輿や関西以西の山車の方が
荒々しくて、見せびらかしの文化が醸し出されていて近い気がするが・・。

674 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:59:40.10 .net
>>668
そうか?俺は名古屋の箪笥御輿や関西以西の山車の方が
荒々しくて、見せびらかしの文化が醸し出されていて近い気がするが・・。

675 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:01:14.17 .net
奈良女へ行くときは近鉄奈良駅前のイソカワで弁当を買う

676 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:03:33.26 .net
鎌倉の文化的な分厚さが、もうちょいあればうれしい・・・。

677 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:09:55.16 .net
デコトラってねぷたとかねぶたのイメージだなぁ

678 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:10:12.07 .net
ONAIRの面接授業への誘いで京都学習センター所長が偉そうに書いてた
所属学生数に比べて学習センターが狭いため日本一面接授業がとりずらい所長が偉そうに言うんじゃねー
まずは面接授業が普通に取れるようになってから云え!

679 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:15:55.44 .net
>>674
箪笥御輿って寒川神社などの湘南地方じゃなかったっけ?

680 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:16:43.07 .net
毎回思うけど、意外に民俗学に造詣の深そうな人が多いな。

681 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:17:16.76 .net
キャンプラの講義室を借りて授業を行なえばいいのでは?

682 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:18:01.04 .net
>>680
ジジイが多いだけだろ

683 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:20:19.92 .net
>>678
ああまったくだ。
渋谷GCも狭いが、貸会議室で京都の約4倍開講してる。
京都もそうすべき。

684 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:24:19.42 .net
>>674
山車は主に経済力のある町民文化のところに多いな
一方で神輿は武士階級のところに多いと思う
新潟県上越市で調査した時はわずか数キロしか離れていないのに
直江津は山車、高田は神輿とはっきりと分かれていたのには面白かった

685 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:25:15.04 .net
京都人は総じてお高い。だから、好かん!!
薩摩おごじょのお高さに匹敵する上から目線。
かといって、大阪人の下品さも嫌だ、「銭、ゼニ」五月蝿いw

686 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:27:22.20 .net
歴史から見ると京阪奈や九州北部あたりに集中するし、
工業的に見れば現在の京阪奈なんてカスだし、どれをメインに考えるかじゃねーのか

687 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:31:31.16 .net
>>659>>665 を見ると、>>659 の小学生時代の担任がゴミカスという結論になるな。
本当かどうかは知らんが。

688 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:36:20.46 .net
>>687
言葉の意味なんて変わるもの、部落なんてのも

689 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:39:09.50 .net
>>687

>>665の主張が正しいのなら、
紙面や放送で「裏日本」の呼称を
使わない理由が説明できると思うのだが・・?

690 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:46:48.03 .net
サンボもそうだが、外野が五月蝿すぎるのも一つの理由だろうな。

691 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:48:16.87 .net
東京人<なんで京じゃねーんだよ。京都こそ西京に改称しろ
とか言い出しそうだな。

692 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:53:24.80 .net
古京でいいと思うよw

693 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:58:55.04 .net
じゃあ 東京 → 今京 か・・・。どうせなんで 京都 の名称が欲しい。

694 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 22:04:33.52 .net
これで、ハシゲの目論見どおり民国まで都制施行されたら益々ややこしくなるなw

695 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 22:06:37.52 .net
>>657
仕事がドカタなので、雪より、除雪の仕事が入らないか心配。
除雪の仕事が入って試験を受けれなくなったことがある。

696 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 23:02:35.47 .net

ヒジカタさんも差別用語じゃないのか?

697 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 23:05:43.17 .net
土方って、副長の?

698 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 23:42:39.35 .net
>>667
だな。
東京なんてほとんど歴史の表舞台には縁がないからな。
それにあの食べ物見たら分かるよね。
東京発祥の食い物とかひどいもんなw

699 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 23:44:36.74 .net
>>678
神奈川所属です。京都は面接1番取れないって聞いてたけど、1学期、普通に取れました。逆に神奈川は1つしか取れなくて、文京ばっかり当たった。

700 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 23:45:17.64 .net
関西人の俺、カッケー()

701 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 23:50:50.45 .net
↑↑↑
ナイナイ。自意識過剰も程々になw民国民。

702 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 23:52:15.29 .net
関西人に非ずんば人に非ず

703 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 00:02:44.30 .net
驕れる関西人久しからずw↑
盛者必衰の理をあらわすw

704 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 00:10:04.16 .net
慣用表現さえも西側由来じゃないか。

705 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 00:15:01.82 .net
>>704
過去の栄光?いや、過去の遺物だなw
そんな慣用句も何れは死語と化す。

706 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 00:19:59.31 .net
東京が誇れるものか・・・。 千葉のディズニーランドと千葉の成田空港。

707 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 00:25:56.69 .net
>>704
いるじゃないか民度のお高い西側出身の人間たちw
ナンシー都議w、キモイ民国府議、アスペ兵庫県議w
こいつらがデフォルトだべ?

708 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 00:30:22.46 .net
相模湾に浮くようにして、安土城を再建するとか。

709 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 00:41:02.62 .net
なして?相模湾?

710 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 00:46:35.76 .net
鎌倉に近いじゃん。由比ケ浜でもいいけど。

711 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 00:47:19.47 .net
>>672
お前、“小江戸”って表現も知らんのか?何が小東京だw
ほんとに歴史勉強してるのか?
川越市民に謝れ。

712 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 00:51:22.02 .net
>>672
ガチで知りません。文献ソースは? (WIKIはなし)

713 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 01:56:46.09 .net
>>712
小東京
http://www.elittletokyo.com/En/index.htm

714 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 02:57:15.57 .net
>>672>>712>>713

一般的にリトル○○って呼び名は邦人が移民をしたり、出稼ぎに言ったりして
形成したコミュニティを指したりする際に使うと思うのだが・・。
所謂「小京都」や「小江戸」とは趣が違い過ぎて無理があるだろう。

715 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 05:30:22.18 .net
小京都を英訳するとなると難しいね。
リトルじゃ風情が出せないなぁ・・・。

716 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 06:08:00.95 .net
レベルの低い人間の集まるスレだとは思っていたけど、くだらないことでよくそんなに盛り上がれるな
今日も続けるのか?

717 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 06:28:42.98 .net
うん

718 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 06:42:15.73 .net
>>716
小京都の英訳は「くだらないこと」ではないでしょ。
英訳としては相当に難しいよ。

719 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 07:57:36.32 .net
>>716
お前もなwその構成員の一人だろw

720 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 08:07:34.01 .net
>>679
ごめん、箪笥神輿じゃなかった、寿トラックと言うヘンテコリンな
婚礼箪笥を積んだ見せびらかしトラックだった。

721 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 08:13:23.27 .net
>>696
建築工事の土仕事担当やコンクリート担当に言うべき言葉を、
土木工事担当に言うべきでないと?

722 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 08:28:58.15 .net
面接授業の数に関しては近畿ブロックが一番不利だな
京都・大阪・兵庫はもちろん奈良や和歌山の座学ですら抽選になる始末
ただ各センター間が近くてアクセスがいいのでブロック内なら遠征が比較的楽なのが救いか

723 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 09:05:53.06 .net
放送大学って、ヘルシンキ宣言に従っているようだから
研究対象が「人」である場合にはその尊厳などが侵害されていないかを
審査する、とあるけどもここでいう「人」って
歴史上の人物で、一般的にいえば死んでから相当に立っている人でも
これに該当するのかな? 例えば秀吉とか・・・。

724 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 09:19:59.52 .net
ヘルシンキ宣言読めよw

725 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 09:24:41.93 .net
>>724
それはすでに読んだので、これの該当範囲ってどの程度までなんだろうって思って。
一般的に考えて、戦国武将とか当時の女性とかに
人権で配慮する必要があるのかはかなり疑問だけど・・・。

726 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 09:25:31.92 .net
複数の宣言があるけども、その中の医学上の〜 じゃないほうの解釈で。

727 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 09:26:16.35 .net
お前心理コースだろ

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200