2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.248★☆★

91 :名無し生涯学習:2014/09/08(月) 14:35:01.18 .net
受動態は使うけれども、 89 さんみたいな決まりフレーズとかで使うもので、
会話文とか文章で日本語的な感覚で使うものではないと思うかな。
中高の英語はそこらへんの感覚の誤差についてあまり教えていないよね。
(というか大学の英語でもちゃんと説明していないかもしれない。)

あまり受動態を多用するとわかりにくいという印象を先方(ネイティブ)にもたれやすい。

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200