2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.249★☆★

1 :名無し生涯学習:2014/09/18(木) 13:51:34.31 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.248★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1410068145/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf

334 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 22:03:54.09 .net
>>321
気持ちわりーこと書いてんじゃねえよハゲニート

335 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 22:22:32.00 .net
加齢臭漂うレスの応酬してるなよ、キモいジジイ共!

336 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 22:23:11.11 .net
なんだと!!!

337 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 22:26:08.76 .net
Amazonみたいに翌日発送なみの顧客サービスをまなぶべきだ

338 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 22:28:56.50 .net
授業料が倍額になるがよろしいか

339 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 22:42:48.67 .net
楽天のあす楽とか、尼の翌日到着サービスとか、そんなものに拘る前にとっとと、入金していればもうとっくにテキスト手元に届いているだろうに。
全部砲台のせいにするのは、あまりに大人気無さすぎて引くよ。

340 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 22:43:59.80 .net
市販の教科書を購入した後に教科書不要で申し込めばよくないか?

341 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 22:44:14.05 .net
どうか>>321が大国主命と組みますように

342 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 22:47:28.79 .net
学習センターで買えばいいじゃん。

343 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 22:47:35.46 .net
>>321

344 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 22:50:11.60 .net
センターは全教科書売ってるのかな。高いけど、売り切れさえなければ確実かね?

345 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 22:57:06.40 .net
>>344
地方のセンターだと取り寄せ。
書類に記入して、後日センターに届いて、受け取りのサインをする。
2度センターに足を運ぶ。

346 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 22:59:00.76 .net
>>344
関東のセンターでも、無い場合は地方センターと同様取り寄せ。

347 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 23:00:11.18 .net
>>341
>>321には強大BBAとの組み合わせも面白そう。

ところで強大BBAは遠征好きなのかな?
大国主命と接点あるのかな?

348 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 23:05:43.57 .net
買ったことないけど、センターでも取り寄せになることあるのかよ
本部のある千葉だと全部あるんだろうか?

349 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 23:08:45.73 .net
>>347
新ニイのボロ115と近キトのボロ183かあ。
怖い組み合わせだな。

350 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 23:13:47.46 .net
>>348
全部あるなんてことは保証できないなあ。
あるだけ全部買われていたら当然カラということに。
あと、たまに即売会やってることがあるから、そこで品切れになる可能性もあるだろう。大宮で見たけどな。

351 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 00:02:46.36 .net
>>339
だよなぁ。
しかも届いたら届いたで別にすぐ勉強するわけでもないんだよな。w
それに amazon だって複数注文すれば別々の場所から別のタイミングで発送ってこともあるだろうに。


これまでの経験から予習をしてみた。
※本を読みながら授業を聞いててもなんだか頭に入らず、試験直前に過去問でなんとかしのぐパターンが多かった
「身近な気象学」、意外と面白いな。ほんとうに身近な問題で取り込みやすいってのもあるんだろうが。
過去問もこなしてみたので、これをもとに授業を受けてみようと思う。

まあ天気予報みたいなことやるんだろうと思ってたら本当に気象「学」(の初歩)だったのに、ちょっと不意を突かれたけど。

352 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 08:06:10.72 .net
アメリカ合衆国シークレットサービスの受験案内
放送大学生でも合格しそうな簡単さ
SPECIAL AGENT ENTRANCE EXAM PREPARATION GUIDE
http://www.secretservice.gov/join/SAEE-StudyGuide.pdf

353 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 10:07:51.52 .net
>>352
√16ね

354 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 10:12:23.69 .net
いくつか予習してるけど、テキスト丸読みしてる講師は一体何を考えてるんだ
ラジオ科目だと尚更

355 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 10:14:54.92 .net
>>354
第一回目を聞いてそのパターンの講師だと分かったら、以後一切聞かないことにしてるわ。
ラジオこそ、目に見えない分、工夫が必要なのにな

356 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 10:30:34.24 .net
>>352
たしかにクイズみたいな問題が多いな
でも問題数と時間を見ると放送大学の試験よりはるかに厳しそう
第三章は放送大学の試験を受ける前にも参考になるな
第二章のセクション3は英語の文法試験みたいでかなり英語力が必要だな

357 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 11:10:11.09 .net
>>356
√64ね

358 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 11:14:53.29 .net
今年度までは、4月入学の生徒募集が11月15日からだったのに、なぜ来年度は12月1日からなんだ?

359 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 11:31:26.17 .net
福岡市ね

360 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 11:54:43.40 .net
中国語1難しい…
放送授業だけ先に見てたけど、できる気がしない(涙)
放送授業のスキット丸暗記したらいけますかね…

361 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 12:31:26.82 .net
>>360
演習問題をきちんとこなさないとならないな。
何度も視聴して何度も発音してみることも大事。
しんどいけど、それで力付くから大丈夫。

362 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 13:02:11.10 .net
基地外BBA

363 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 13:03:25.67 .net
>>361
教科書の演習問題が少なくて…
ふ不安だ…

ここですすめられたミミタンは買ったよ
ちょっと聴いてるけどワケわからん
中国語って発音難しいね…
ピンインだけ見て発音しようとしても2声と4声がごっちゃになってきて混乱する

NHKも見てみるかと見てもNHKは4月始まりで一年だから9月始まり半年の授業とはペースあわないし、困った

不安だ…(ガクブル)

364 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 14:15:32.69 ID:WVqhDTS79
中国語は『中国語入門T』『中国語入門U』の時に単位取ったけど、市販の文法書を何冊も読み漁って勉強した。砲台の中国語は初学者には敷居が高い気がする。頑張れ。

365 :いぼっ:2014/09/24(水) 14:03:16.34 .net
男嫌いでオタクという設定にすれば食いつくんだろスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1405767952/l50

お前らのんきにイベント行ってる場合じゃないぜ
身を守りたかったら99要チェック
あ?何だ109は?補足情報120 犯罪暴露か?131、132、135、136
こいつなんでこんなに書かれてるんだ?
160、161どうしたもんかね?本人じゃね? 34歳だと?236
おっと良妻賢母の学校か〜244 ,247そーなのか〜ほー
254このマットてのはグラウンドの住宅に面した金網に脈絡なく汚ねえ立てかけ方されてるやつじゃね?取りに来たやつ悪い奴ってことか。
256,304,326,339ほー 352,355,357マジかよ、こりゃ許せねーなー変○者?
371,373ストー○ーでもあるのか、ほー375,378ほー

366 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 15:43:48.53 .net
>>331
放大の社会科学系の教員が持ち回りで主任講師を務めてるから3年(3科目)に分割されてるだけだよ。
1科目だけにしたら参加できない教員が出てくる。

367 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 15:46:35.90 .net
>>366
それ理由になってなくね?
社会科学系の教員のために科目があるんじゃなくてさ。

なんか消費税上げないとアベノミクスが失敗と言われるから上げるとか言ってた議員と同じレベルやんw

368 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 15:49:23.83 .net
16日入金でやっと発送済になった。遅いよ。

369 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 15:51:28.42 .net
>>367
社会科学の入門向けの科目を作ろうとしたときに
各教員の専門分野をちりばめて満遍なく紹介できるような科目を作りたいと考えたんだよ。
それで全て網羅しようとすると3科目分になったんだよ。

370 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 16:13:45.80 .net
オアシスだった市民科目もなくなるのか〜

371 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 16:24:13.95 .net
オアシスはなくなっていくんじゃないの
大学で簡単すぎる授業して文科省がそういうのダメだっていったんじゃなかったっけ?

372 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 16:39:10.82 .net
大阪の学習センターって原付きで通えますか?

373 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 17:02:30.90 .net
>>372
正門向かいの駐車場に二輪置き場がある。無料

374 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 17:14:20.72 .net
>>372
750ccでも止められるよ

375 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 17:16:38.86 .net
>>358
博士後期課程の準備が影響してんじゃなかろうか?

376 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 18:03:06.58 .net
>>354
おっと森岡先生ちの悪口はそこまでだ

377 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 18:21:59.06 .net
>>373>>374
ありがとう

378 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 18:41:16.80 .net
教科書を丸読みで一言一句ほぼまちがえずに読んだだけでラジオ科目でもなく

フィリップもロケも何も無いのにテレビ科目だった

旧日本国憲法をわすれるな

379 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 18:50:56.93 .net
Microsoftの「Office 365」を学生と教師は無料で利用可能に
・・・でも放送大学は俺が試した結果ダメみたい
学長と理事長にプログラムに参加するように要望しよう
http://gigazine.net/news/20140924-students-teachers-office-free/

380 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 18:56:13.75 .net
>>378
先生の表情が見られるよ!

381 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 19:02:01.11 .net
8日に入金、15日夜に2小個口届いた。@札幌

382 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 19:24:33.30 .net
>大学で簡単すぎる授業して文科省がそういうのダメだっていったんじゃなかったっけ?
事実無根すぎる。聞いたこともないよ。

383 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 19:26:07.75 .net
高橋さんの 国際理解のために とか簡単だけど、
あれこそ大学に相応しいまともな教養だと思えるんだけど。

384 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 19:43:38.78 .net
>>363
テレビは1年の区切りだけど
ラジオは半年で終わるから10月から新しく始まるはず。
自分はまいにち中国語を聞いて勉強した。

385 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 19:47:59.76 .net
タコ橋。胡散臭いオヤジ。

386 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 19:52:28.07 .net
おまえさんのご本尊は田母神閣下か

387 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 19:57:54.19 .net
勉強飽きてきた。

388 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 20:05:32.80 .net
単位認定試験に向けての勉強ってみんなどうしてるの?
イマイチどの程度のレベルの試験なのかがわからないんだけど
基本は過去問やっとけばいいの?

389 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 20:10:07.61 .net
私の放大卒業作戦15 執筆中。エ○ル出版

390 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 20:12:16.22 .net
>>385
予言については胡散臭いといえなくもないけども、
それいったら国際政治なんてどれもそうだからね。
比較的バランスが取れてる科目だと思うけど。

391 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 20:13:21.67 .net
ちゃんと教科書読んで放送も見てあるなら対策など特にいらん
試験間際になってやばいなんもやってないぜって科目は過去問が有効

392 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 20:25:31.49 .net
中国語1は英語よりは難しいとはいっても、
文法と短文で攻めれば、ピンインでしくじってもなんとかなる。
ただ、将来的にしゃべれるようになりたいなら、
ピンインの影響はでかすぎるけど。

393 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 20:34:52.33 .net
勉強飽きてきた

394 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 20:36:05.65 .net
勉強だと思うからだめなんだ。ゲームと思いなさい。

395 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 20:44:10.63 .net
人生飽きてきた

396 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 20:44:33.45 .net
ゲーム嫌いの俺からしたらゲームだと思ったらもっとしなくなるわ。

397 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 20:45:42.15 .net
ファイアーエムブレム トラキア776 の難易度と比べればたいしたことない。

398 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 21:44:52.76 .net
地球に飽きた。

399 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 21:46:07.22 .net
面接授業についてなんだけど
例えば英語の面接授業で単位を取ったとしたら
授業形態にかかる面接授業1単位と
科目区分にかかる外国語科目1単位を取ったことになるの?

400 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 21:52:15.18 .net
はいそうです。

401 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 21:55:49.82 .net
>>400
ありがとう
実質2単位取ったことになるんだね

402 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 21:58:30.80 .net
実質?
104(放送)+20(面接)=124単位だから
実質も何も1単位じゃない?w

403 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 22:00:34.04 .net
英語科目を1単位getの意味かw

404 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 22:00:34.05 .net
>>401
ならねよ。1単位

405 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 22:03:30.48 .net
>>402
ああそうか
理解できたわ
科目区分の単位を面接で取るか放送で取るかの違いだけってことか

406 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 22:07:30.18 .net
AtoZ・実践英語・初歩のアラビア語で6単位。
これが一番楽かな。

407 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 22:11:38.11 .net
火星に大気を造れや!移住しようぜ!

408 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 22:13:49.36 .net
楽するなら面接語学x6

409 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 22:16:36.84 .net
いくつかラジオ講義聞いて思ったんだけど
教科書ちゃんと読んで理解できたらラジオ講義聞く意味ってなくない?
なんか教科書なぞってるだけなんだけど

410 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 22:21:15.95 .net
講師による。テキストに書いてない話とかして試験に出すよ。

411 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 22:22:33.38 .net
それひどくない?
そんなの覚えてねーよ

412 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 22:24:06.94 .net
勉強前に15章全て2倍速で速聴してテキストをチェック。

413 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 22:25:37.39 .net
テキストに書いてない事をラジオで言ってたら、書き込む。

414 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 22:26:41.78 .net
>>412
2倍速なんかできんの?

415 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 22:27:56.81 .net
出来るけど・・・自分で考えてw

416 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 22:32:26.31 .net
オナ○ー飽きてきた

417 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 22:36:17.12 .net
>>414
ストリーミングだから不可能
ダウンロードの動画みたいにはいかない

418 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 22:56:18.86 .net
>>411
印刷教材と放送で2単位

419 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 23:04:30.82 .net
>>417
一度DLしてから二倍速という意味じゃないの・・・。

420 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 23:08:33.65 .net
>>419
ストーリーミングはダウンロードできないよ
するとしたら違法ソフトを使えばいいのかな?

421 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 23:09:38.28 .net
>>384
今日たまたま本屋に行ってそれを知った!
ちょっとラジオ聴いてみるわ
昔のラジカセで録音できるかな…

422 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 23:15:33.59 .net
>>263
いや別の人。
ちなみにその先生の授業は今年無い。

423 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 23:38:12.72 .net
>>422
あっそ

424 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 23:47:58.36 .net
>>420
違法のソフトを使う必要はない。

425 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 00:50:33.91 .net
>>412
よく2倍で聞き取れるな。自分は 1.5 倍でもきつい。
ニュースとか声が職業の人が話してるのなら 2.5 倍くらいまで聞き取れるけど、
講師の人たちって発音良くない人も多いし。プロじゃないからそれは仕方ないけど。

426 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 02:11:48.88 .net
>>407
G弱いから大気が逃げていく。
太陽から遠いから生命体は存在しえない。生きられない。

427 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 02:20:14.92 .net
>>379
日本法人はこの手のサービス消極的。
もしかしたら日本の大学に対しては受け付けしてないかもしれない。

428 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 05:02:41.89 .net
卒業確定したのに日本美術史落としてしまった。。。
しかし自動で除籍なので再入学して再試験。
なんだか妙にぼったくりな気がするなー。

429 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 06:26:15.08 .net
>>428
卒業確定なら卒業すればいいんじゃね?

430 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 07:13:19.06 .net
>>428
一番間抜けなパターンだなw

431 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 07:17:07.87 .net
>>428

落とさなければいいんじゃね?

432 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 07:19:40.19 .net
>>428
ぼったくりじゃなくて、嘆くなら自分の勉強不足に対してだろう。
単位認定試験なんて全体で8割以上の学生が合格する試験。
入試みたいにふるい落とす為の試験じゃないぞ。

433 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 07:42:58.73 .net
>>428
科目履修生でいいんじゃないか

434 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 07:48:02.22 .net
担当講師をやりこめようと質問で自論を挑んでいったが
反対にぼこぼこに論破された
砲台すげーわ

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200