2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.249★☆★

1 :名無し生涯学習:2014/09/18(木) 13:51:34.31 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.248★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1410068145/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf

444 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 14:04:40.14 .net
授業科目案内にある科目との相関図が、円グラフで表されているけど、見ても分からん。

この相関図、早く是正されないかな。

是正は、いつする予定か、分からないでしょうか?

445 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 14:30:44.70 .net
>>444
暫くはこのままのような希ガス。
石のように強烈な個性のある変人学長にでもならないとあのままだろう。
obake先生も十分変わってるとは思うがまだ「変人」の域でない。

446 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 15:13:19.30 .net
高橋さんは最近よくテレビに出てるな

447 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 16:43:52.61 .net
よろしいでしょうか。

448 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 16:55:32.10 .net
池上彰より高橋先生のほうが
国際情勢に詳しいのかな?

449 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 17:26:32.72 .net
マスコミによく出るのは高橋先生、御厨先生、宮本副学長あたりかな

450 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 17:42:06.62 .net
>>448
単なるジャーナリストな上に現地に飛ぶわけでもない奴と、
今問題になることが多い中東政治の専門家とでは比較にすらならんだろう。

451 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 18:49:00.34 .net
タコ橋

452 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 21:08:30.36 .net
オアシスと共にあれ

453 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 23:39:18.90 .net
放送大に通う手コキしてくれる看護婦の特徴は?

454 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 00:08:35.85 .net
イケメンの講師はいますか?

455 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 00:34:18.75 .net
>>439
確か、殺人罪だったかね?

456 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 00:53:57.29 .net
しょうこう、しょうこう、しょこしょこ彰晃
中野の彰晃、杉並の彰晃、消費税廃止だ、彰晃、彰晃

457 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 01:12:56.77 .net
おさる歹ヒね

458 :放大設立の裏理由:2014/09/26(金) 01:26:06.99 .net
放送大学の設立の裏理由として、
 「中下位私立大学の経営縮小・閉校時に備えて、
 教養コースの単位ぐらいで、通信制で取らせて大卒にする」
という狙いがあるでしょうな。

 貧困と格差の進行で、この裏理由が現実化しそうw
私立文系の教員数なんて、現行の3割未満でも多過ぎだと考える。

459 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 01:31:37.69 .net
独立リーグを救済合併したところで、メジャーでヒットの1本でも打てれば関の山。
世の中そんな甘くない。

460 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 05:00:49.70 .net
面接授業追加抽選の日程
大体でいいのでわかる方いてますでしょうか?

461 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 05:01:52.41 .net
>>460
10月24日前後じゃね?

462 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 05:06:16.14 .net
>>461
おはようございます
早くからありがとうございます
助かりました

463 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 05:51:34.31 .net
>>432
日本美術史、これでも1年半、対策したんだよね。
放送も5回くらいみて、テキストはしわがつくほど読んだけど落ちた。

464 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 06:55:48.53 .net
>>463
ノートつくった?

465 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 07:35:35.36 .net
>>457
通報しませんでした

466 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 09:08:07.87 .net
勉強飽きてきた

467 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 09:43:22.33 .net
まだ始まってもねえのにw

468 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 10:57:28.99 .net
今日のメンタルヘルスは教科書に載ってないことも放送でしゃべるね。
ノート作らないとダメかな…

469 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 11:06:33.57 .net
記憶しとけばええやん。

470 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 11:39:31.12 .net
いやーん

471 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 12:03:40.53 .net
ボケと食い込み。

472 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 12:38:51.02 .net
スーパーグローバル大学に37校 国際化へ文科省選定
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG26H03_W4A920C1CR0000/
放送大学は?

473 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 12:53:22.83 .net
>>472
なんで創価大が入ってるのに放大が入ってないんだ?

474 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 12:55:50.54 .net
袖の下がたりねーんだよ

475 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 13:04:16.52 .net
どう考えても省が違うからだろ

476 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 13:08:13.95 .net
学生の語学力の問題だろ
中学レベルの英語で単位取れる大学って・・・

477 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 13:34:39.00 .net
池田大作先生と岡部洋一先生の格の違いだろ

478 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 13:39:10.28 .net
>>473
政権与党だから。
>>472
たかだか1億程度、その程度の金
放大の親会社から流せるんじゃないかな。
貰っても1億10年後結果を求められるから大変だろ

479 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 13:50:38.21 .net
>>458
関係ないだろ。
まずガキが減ってるから、大学減っても問題ない
そこに需要は発生しない。
まず、国は民業でやれる分野には積極的には進出しない。
昭和55年当時ようやく大学進学率35%
それ以前に進学できなかった、連中を大学に拾い上げるためと
他の先進国に遅れていた放送による大学立ち上げが目的だとおもうな
それと既存通信制大学でも拾えなかった連中にも対応できる大学

裏は文部省の数少ない天下り先

480 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 13:52:53.66 .net
>>460
 >>3 参照

面接授業空席発表 10月17日(金)12時
面接授業追加登録開始 10月24日(金)〜
登録最初の24日は担当学習センターで申込方法が違う要確認

481 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 14:00:18.64 .net
>>476>>479
合わせて8ね

482 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 14:08:37.98 .net
>>481
てめえが4だよ

483 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 14:58:07.84 .net
循環うざい

484 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 15:03:07.55 .net
∞ループキター

485 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 15:39:14.81 .net
准看もうざい。

486 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 16:08:58.67 .net
>>479
関係の各省庁の天下りで確定だよね。
本当に学生のことを考えるなら、無償の奨学金とかそういった方面の整備をするものね。

487 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 16:28:18.59 .net
福岡市ね

488 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 17:18:48.29 .net
准看試験終わった?

489 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 17:21:59.40 .net
明日もあるんかい!
うざ

490 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 17:40:59.02 .net
>>464
ノートどころか、小論つくったレベルまでやりこんだ。
参考文献も買って読んだし、なんで落としたのかわからないくらい。

491 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 17:42:02.55 .net
一問ずらして回答してたぜ!

492 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 17:59:33.04 .net
スーパーグローバルになんでスーパーってつけたんだろう。バカみたいじゃないか。
人口の半数くらいが海外へ留学するようなレベルになれば
この国の攘夷志士も消滅するだろうに。

493 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 18:37:29.47 .net
文科省を仕分けしろ

494 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 18:38:52.92 .net
春川消えろや

495 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 19:34:00.64 .net
いやーん

496 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 20:31:19.05 .net
>>477
ワロタ

497 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 23:35:35.59 .net
>>487
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J


お断りします
    ハハ
   (゚ω゚)
 ((⊂ノ  ノつ))
   (_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J


お断りします
  お断りします
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  /  \  \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ ⌒ヽ
   ヽ ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J

498 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 23:37:41.21 .net
>>465
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!

499 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 23:39:38.02 .net
>>453
                                    /
              ,. -''" ̄ ̄` "" '''  、          /
          /              ヽ.        /   ノ>.   ┼‐   ー┼
         ////             、       /   |三|   / こ   /!
          /// / //             '、     l    ノ ヽ   /    ヽ/  
        /!:.ヾヽ//               ヽ!      !    | ┼.  \   / ヽ
      //:::。:::! l/ / /  // /l l l  l、  ヽ ヽ    !    レ ノ   .フ|r‐、    |
      lOn:::::::::l l ! l! /77ヽ| | /! ハll l !! ! !!   !   幺lニl  レ| α    |
      ||:::!l:::::::// !l !! //行ミ l l/ | /二lト || | ||  <   小lニl   |   | ‐ァ
      |llヾ=/ニ! !l!ll/ ヽ;;;シ     イ::.リ 〉/|| | ||   |     ┼、ヾ   |   レ ー
      |ll   い l ll !   `¨      `=゛ /||//l/     |    / _|   ├   /  ヽ
          ヽ !ll       _ 〉   ! ||//      l        Oヽ   レ  '
           |l \      ,.....,   ノ! |       ヽ               フ|r‐、
          /ヽ、    、    ̄ / ! l         \           レ| _ノ
         /ヽ:::::`=-、 ヽァー''´   ル’           \        才r┐
        /   `=、:::::::ヽ l`!}                    \        レ!  し
        /     ....:::::::::::::ヽlj                   \______
        //-- 、::::::::::::::::::::==}
        /..:::::...   ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ

500 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 00:05:26.75 .net
>>498
通報義務違反と告訴不受理でちゅかw

501 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 00:31:04.43 .net
今日、馬鹿○○センタに逝ったら、何やらオバハンやそうでない女性がいたるところで溢れ返り
休憩室では本やノート読んでるから看護師連中の試験だったのね・・。学部の単位試験より気合満々で引いたよ。
ロンダお疲れさんwでも、そんなに世の中甘くはないよ、気の毒だが、県職天下りの養分だなw

502 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 04:23:46.71 .net
看護師試験は2月では

503 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 05:02:38.29 .net
>>502
放題の「看護師資格に資する・・・」の試験だったんだろう。
科目コードも188で始まってたんでは?

504 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 05:04:55.48 .net
>>501
世の中は甘い。
自分の境遇を勝手に他者にまで拡大しないでください。

505 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 08:39:10.52 .net
世間知らずの哀れなニート集中砲火

506 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 11:09:46.90 .net
>>505
ニート?自宅警備員といってくれ。24時間自宅に拘束される過酷な任務なんだ。

     __            __<br>
      / ◎ \        / ◎ \  .O―〜,<br>
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || 鬱':|<br>
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'<br>
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ<br>
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |<br>
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/<br>
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |<br>
     |   // | |     |   //   | |<br>
     本日も自宅に異常は、ありませんでした!

507 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 11:31:11.54 .net
ストレスがたまってるよ

508 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 11:33:54.10 .net
その自宅警備員自体が最大のエラーという。

509 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 11:35:13.20 .net
>>506
外に出すと邪魔でしかない奴を家の中に閉じ込めておく家族に敬礼!

510 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 12:50:26.24 .net
俺なんか…自宅警備にも失敗したぜ…
3年前にインフルエンザの予防接種に行ったら空き巣に入られたんだ…

511 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 13:01:58.29 .net
准看臭い〜(+_+)

512 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 15:24:27.34 .net
>>511
ニートヒッキー臭い。

513 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 15:31:42.50 .net
>>510
外に出ないのにインフルエンザなんか気になるのか?

514 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 15:42:11.90 .net
世の中甘いもんだな、ってつくづく思った。
ON-AIRの最新号にNIME崩れが4Kモニター4枚でマルチモニタ組んでるって出てた。
それでやってることがSkypeとかメーラーとか開いてるだけだもんなw
それで年収1000万プライヤーだぜ?

515 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 15:47:11.12 .net
>>514
プライヤーって、ダイソン?

516 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 15:56:16.52 .net
>>514
年収1000万稼ぐプライヤーを想像してしまった。

517 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 16:00:34.55 .net
ペンチの一種だよ。じゃなくてプレイヤーの間違いです。

518 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 16:04:39.31 .net
臭い准看さん、試験終わった?

519 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 16:09:46.66 .net
4Kはまだ高い。1粒あたり1.35銭もする。FHDは1粒0.5銭だからな。

520 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 16:22:29.21 .net
>>514
情報の先生の授業はなぜにあんなgdgdになるのか研究してほしい。
まともなのは秋光先生と青木先生くらいか。
黒須先生もなんかクセあるよな

521 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 16:41:57.94 .net
心理学と同じで学問もどき

522 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 16:57:50.34 .net
ξ准看

523 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 17:35:39.55 .net
エビでもTOPでもスーパーツールでもかまわん

524 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 17:37:19.30 .net
>>513
あ、家事手伝いはしてて買い出しにいくし、
オカンが看護師だからインフルエンザ移るのも移すのもまずいから。
あと鬱病だからすぐ風邪とか引くんだ。
家族で寿司とか食べにいくとワシだけお腹緩くなっちゃったりするし。

525 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 19:11:51.12 .net
来年エボラが大流行するだろ

試験はやるのか?

試験中止になったら全員休学扱いになるのか?

526 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 21:07:55.57 .net
>>518
自宅警備員さんおつとめごくろさんぽこ

527 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 21:42:15.40 .net
コーヒーがうまい季節になってきた。
授業見ながらコーヒーを飲む。なんて贅沢な時間。
酒飲みにもいい季節でしょ?

528 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 21:42:28.38 .net
>>458
放送大学の以前のアクションプランに
まさにその通りのことが書かれていたと
ネットのどこかで読んだ

529 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 21:45:16.75 .net
>>514
俺も一日excelやら開いてるだけで給料もらってる

530 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 21:47:26.47 .net
>>520
青木先生エロくないんで嫌い

531 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 21:57:07.70 .net
振り込み完了
卒業まであと4単位だけど、できるだけ学生特権使いたいんだよね
ネットでの放送も充実してきてるしさ

来年度は休学しようかな、、

532 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 22:50:27.01 .net
>>530
保健体育の関根先生に期待しよう

533 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 23:12:46.89 .net
今、テレビでサークル活動の紹介をしているけど
若い人が全くいないな

534 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 23:52:52.00 .net
>>533
ジジババ専大だから仕方ない。

535 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 23:53:18.34 .net
>>533
創立当時からの学生がいる大学って無いよね。
>>528
それは
 >>既存通信制大学でも拾えなかった連中にも対応できる大学
ってことだよ

536 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 23:55:30.21 .net
>>531
そんなにあわてて振り込まなくても、まだ3日もあるのに

537 :名無し生涯学習:2014/09/28(日) 00:00:38.99 .net
9日に振り込み。
15日に教科書届いて10科目中2科目終わりました。

538 :名無し生涯学習:2014/09/28(日) 00:11:23.59 .net
1年次に全科履修生で入学して卒業要件をギリギリ満たさないようにコースを変更しながら10年在籍して1コースだけ卒業。
この場合最小で何単位必要ですか?

539 :名無し生涯学習:2014/09/28(日) 00:15:24.27 .net
1単位
次学期以降必死になりなさい。

540 :名無し生涯学習:2014/09/28(日) 00:34:52.95 .net
>>533
取り上げられないだけであって、若者のサークルだってある。
けど、糞だった。@丸ノ内線沿線の某センター
酷鉄103系の便所みたいな酷いサークルだった。

541 :名無し生涯学習:2014/09/28(日) 00:41:59.05 .net
>>538
最初の4年間で自コースで123単位を修得する場合

最初の4年間    123単位
6年目の2学期 他コース1単位
8年目の2学期 他コース1単位
10年目の2学期 自コース1単位

          計 126単位 

542 :名無し生涯学習:2014/09/28(日) 04:25:48.58 .net
>>541
なぜ 126単位、124単位でいいだろ?
俺だったら、総合科目1科目で止めて
後は適当するけどな基礎科目3科目でもいいし

543 :名無し生涯学習:2014/09/28(日) 06:26:04.19 .net
>>540
オマエサンのFe濃度が高い例えも一般人から見るとかなり酷いもんだがなw

544 :名無し生涯学習:2014/09/28(日) 08:04:03.47 .net
>>540
素朴な疑問なんだが
103系ってトイレ付いてるの?

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200