2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應通信30

165 :名無し生涯学習:2016/10/28(金) 20:51:12.35 .net
>>164
まー、そんな感じ。
なので、ふつーに「慶応」だけでいいよ。
親しい人や、後から耳にする人にはたしかに「なんだ通信じゃん」と思われる。
ほとんどの人に思われるだろう。
しかし、事実は事実。
わざわざ補足する必要はなく公では「慶応です」だけでいいんだよ。
親しい人との雑談で中身の話になったときに自然と相手もわかるわけだし。
嘘をつくとかそういうのは言語道断だが、わざわざ何かする必要もないよ。

まー、通信自体がまだまだ特殊なので、
「慶応といっても、なんだ通信かよ」よりは「通信? それは大学なの? 専門?」と思われそう。
放送大学がこれだけ放送していても、まだまだ知らない人は多いからね。

総レス数 207
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200