2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部97■■■■■

341 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 13:51:12.96 .net
専門学校に行きたければ大学卒業してから行くべきだ
高校卒業して専門学校に行けば後悔しかない
大卒という資格は絶対に必要
大学卒業時には22歳、それから専門学校に行っても卒業時には24歳
まだ全然若い
専門目指すならまず大学卒業することだ
専門行く金が無いなら大学卒業後働きながら夜間の専門に行けばいい
それか1年働いて金をためてから行けばいい
金が無ければまた親に泣きついてもいい
手に職をつけたくても最低でも大学は卒業すること
中卒高卒で見習いには行くな後で死ぬほど後悔する
とにかく大学は卒業すること
大卒資格があれば
これでようやく人として人生のスタートラインに立てる
24歳〜25歳で専門出て新卒で働いても遅くはないし
22歳で大学卒業してから手に職をつけに見習いに行ってもいい
大卒は最低限持っていなければいけない資格

総レス数 1017
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200