2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部97■■■■■

1 :名無し生涯学習:2014/10/08(水) 14:52:05.15 .net
卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ ==
■■■■■法政大学通信教育部96■■■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1409225873/

360 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 00:04:34.49 .net
学問は金儲けの手段ではないが・・・

商業学科は金勘定の学問だろwww

361 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 01:13:47.44 .net
同じ法政へ学士入学する場合、制度的に、
卒業に必要なスクーリング15単位が免除になればいいのになぁ

362 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 05:16:19.10 .net
★脱会用紙テンプレ(Ver.1.15)★
内容証明は、1枚につき
 縦書きの場合、1行20字以内、1枚26行以内
 横書きの場合、1行20字以内、1枚26行以内、または、1行13字以内、1枚40行以内、1行26字以内、1枚20行以内
に収まるようにします。句読点も一文字です。空欄の行も一行。値段は1枚増えるごとに250円増しです。

同内容のものを3枚必要とします。プリントアウト・コピー・カーボンコピーしたものでも大丈夫です。
身分証明書などのコピーを同封する必要はありません。
詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>ttp://www.tantei-sodan.com/proof/

………………………  例 文  ………………………………
  脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人 創価学会 理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。

東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
  ×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文  ………………………………

☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆

363 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 12:37:08.73 .net
こういうスレチで意味不の書き込みは何故されるのだろう?

364 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 13:07:04.62 .net
何かと思えば創価かw

365 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 23:08:18.07 .net
なんか前にこういうので顕正会ってのもあったな
公安調査庁から調査対象になってるテロもどき集団だったか?

366 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 04:13:15.95 .net
9月の単修結果早く出してくれ。
卒業単位コンプor駄目でも来月の試験対策に支障が出る。

367 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 04:15:05.25 .net
>>366
間違えた。10月な

368 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 04:17:42.42 .net
俺は9月のレポの結果を早く出して返却してほしい

369 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 19:09:52.08 .net
campusmate更新されるの遅くね?

370 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 04:56:18.69 .net
通信教育部事務は1週間程度を単位に纏めて処理しているみたい
だね。リポートやスク試験、単修の纏めを1週間かけて
各学科、各科目に分別して、担当教員へ渡す。担当教員は
一生懸命に採点や添削をしても、事務は定期的にしか回収
しないようで、これにも1週間の期間を要する。そのうえ、
Webへ反映させるのにもリアルタイムではなくまとめて
処理するので、結果的に教員がどんなに頑張っていたとしても
リポ、試験の結果が分かるのは3週間を要する。
これだけ一般人が情報社会に慣れてしまっていると、これからの
通信課程はリアルタイムに更新してくれないと廃るだろうね。
だって世間はCS(顧客満足)をすでに超えて
Exceed Expectation(トリハダが立つような
経験)を求めているのだから。

371 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 05:06:32.73 .net
過剰サービスが労働環境を悪くしてるのは周知の事実

372 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 07:18:08.58 .net
そのなの気にしてないで、次のリポート、単修の勉強しろよwww

373 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 08:31:32.41 .net
>>372
お前みたいのがそういうことを言うから過疎るんだよ、このバカチンが

374 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 08:41:56.35 .net
>>370
1月の単修は、約半月後(2/10頃)に結果出たよ
1月の結果が早いのは卒業がかかってるため?

375 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 10:19:21.01 .net
>>373
そわそわして待っても結果はD、D、D!!
次の勉強しろよwww
低脳くん。

376 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 13:37:18.90 .net
締切ギリギリにレポート出すやつに限って、結果は早く出せって文句たれるんだよな。どうせDなのにwww

377 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 14:24:49.44 .net
リポートにD評価は無い。再提出だ。

378 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 19:55:49.27 .net
あーやばい
まだ未視聴だよ
単修もあるし
目が回る

379 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 21:25:54.25 .net
>>376
それ俺のことだわ
すまん反省したい

380 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 21:51:09.14 .net
回収して人力で仕分けする事務も手間だろうから、
全部、Web で提出できるようして欲しいとは思う。

私もギリギリにしかレポート出さないから、
期限内に無事に届いたかどうかとかも気になるし。

毎月の法政通信や、教科書とかも pdf を希望すれば、
学費を千円引きとかやっても良さそうにも思うのだが。

まあでも、出版物の郵送料はともかく、pdf 版だけ希望する人が多くなると、
関連会社の印刷所が儲からなくなるなどの事情があるのかもしれない。

381 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 21:59:14.61 .net
まあレポートを郵便で出したり、
自宅の郵便受けに入っているのを見るのは、わりと楽しいんだけど。
でも郵便局は15円のレポートを運んでも儲けはでなさそうだし。
まあ他の郵便物と一緒に運んでいるから損まではしないと思うが。

382 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 22:00:53.54 .net
すまんがメディアの中間ってどんな感じで評価されて返ってくるんだ?
今回が初メディアなので分からないから教えて頂きたい

383 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 23:04:19.27 .net
うるせー死ねクズ

384 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 23:06:02.05 .net
>>382
郵便局会社は通信の分類では赤字だろうね。
例えば時間給1,000円のバイト(社会保険料の企業負担分を含めると
企業の負担は高いがバイトへの支払額は900円程度)が配達した場合、
1分当たりの時給は約17円。これはあくまでも配達員の人件費であって、
局内の自動振り分け機能で弾かれた手動でのオペレーションコスト、
バックオフィスの間接人件費、バイクの償却費、保険代、燃料費などは
含まれない。例え、エリア内を究極に効率的に回った場合でも1分はかかる
だろうから、通信教育の郵送作業は営利目的としては破綻している。
まあ、国策として推進している感もあるので、一概には言えないんだろうけど。

385 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 23:08:16.27 .net
>>382
A+ よく書けてます。
程度のコメントぐらいだぞ。

386 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 23:08:20.59 .net
>>384
>>381のあやまり

387 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 23:09:39.39 .net
>>383
知性の欠片もみられない馬鹿だな

388 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 23:16:18.56 .net
お前ら、最短で卒業する立場で親切心からアドバイスするが、
否定的な意見をいうなら、例え2ちゃんだとしても生涯学習版
なんだから論理的に否定しろよ。
何故ダメか、書き込みのどこの部分がダメかを少なくとも大学生
なんだから書け。
ほんっと小学生レベルが多いのに辟易するわ。
ちなみに辟易くらい調べずに読めよなw

389 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 23:25:04.53 .net
>>388
釣りか?( ^ω^ )

390 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 23:26:50.41 .net
>>388
生涯学習版???
小学生じゃないんだし、漢字ちゃんと書こうなwww

391 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 23:28:48.24 .net
辟易という言葉を覚えたから使いたくなったのか?中学生によくあることだなwww

392 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 23:49:37.37 .net
24日中にはweb更新あるかな。
土日は原則更新されないよね。

393 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 23:52:04.99 .net
まさに法学部によくいる痛いやつだwww

394 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 04:13:55.08 .net
法学部をバカにすることは
その起源である法政大学をもバカにしてることになるのだぞ!

395 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 05:36:59.20 .net
土日に更新されたこともあったような気がする

396 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 08:25:27.08 .net
>>394
(´-`).。oO(これが、論点すり替えかあ

397 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 10:07:44.45 .net
>>392
>>395

来週の後半になりそうな気がする
札幌スクも同時に結果がわかりそうだね

余談だけど、4月の単修の結果は、1月の単修の結果の倍の期間を要したよ
GW期間だったかも知れないけど、長かった…

398 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 14:38:29.46 .net
お前ら1日に30回くらい、campusmateの更新確認してそうだなwww

399 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 16:27:41.43 .net
更新のメールくれればいいのにね

400 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 17:45:32.85 .net
更新されても内容が変わってないこともあるよね

401 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 18:21:13.43 .net
メディアスクは登録しておけば、メールで更新通知されるね。
キャンパスメイトでも出来たら、少しはイライラ解消されるのに。

402 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 19:02:54.52 .net
通信制課程をリードすべく、利便性を高めるとか、いいところは取り入れてほしいよ

403 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 21:20:47.19 .net
きょうも成績情報更新なしかな?

404 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 23:29:44.03 .net
9月に出した英語2の評価がまだ来ない...
語学は時間がかかるものなんですか?
もし再提出になったらもう一回教科書を買い直して付属の問題冊子を提出すればいいんですか?

405 :名無し生涯学習:2014/10/25(土) 07:16:15.54 .net
>>404
通教の窓口で新リポート冊子を購入するか、
郵便で購入できるルートもある。
詳しくはしおりを参照しなはれ

406 :名無し生涯学習:2014/10/25(土) 07:28:56.25 .net
外国語リポートは、再提出になると新しい問題冊子をリポート返却時に
一緒に送ってくれるんだよ。

407 :名無し生涯学習:2014/10/25(土) 20:31:02.27 .net
正しいコピペレポートの書き方
ttp://blog84blog84.blog84.fc2.com/blog-entry-188.html

408 :名無し生涯学習:2014/10/25(土) 23:36:49.59 .net
更新来たね

409 :名無し生涯学習:2014/10/26(日) 06:51:59.56 .net
やった!民訴法4単位修得!

410 :名無し生涯学習:2014/10/26(日) 08:42:00.10 .net
10月実施分の第5回単修の結果が公開されたね
札幌スクはまだみたいですね

411 :名無し生涯学習:2014/10/26(日) 08:43:11.70 .net
土曜の夜でも更新あるんだね。10月の単修の3つのうち、1つは結果が出てた。

412 :名無し生涯学習:2014/10/26(日) 08:51:57.48 .net
>>411
土曜だし、夜だから「更新は来週かな」と思ってたら
23時?頃に結果が公開されたね

まあ、結果判明は早いほうがありがたい

413 :名無し生涯学習:2014/10/26(日) 09:03:00.85 .net
>>409
単修受かるための勉強のこつを教えてください

414 :名無し生涯学習:2014/10/26(日) 09:36:07.28 .net
たくさん勉強する

415 :名無し生涯学習:2014/10/26(日) 10:45:46.37 .net
テキストの見出しの語句について、出来るだけ説明出来るようにしておく。

416 :名無し生涯学習:2014/10/26(日) 11:35:54.91 .net
なるほど、ありがとうございます。

417 :名無し生涯学習:2014/10/26(日) 12:15:48.58 .net
結果が比較的早く判明できたのは良かった

418 :名無し生涯学習:2014/10/26(日) 15:15:20.48 .net
保健体育のメディア、無駄に長い。

419 :名無し生涯学習:2014/10/26(日) 16:23:25.14 .net
>>409
民訴の単修は一昨年と昨年は試験問題一緒だったんだけど、
今年は全く違うんだよね。だから万遍なくにせざるを得なかった。
でも、民訴の単修は○○について説明せよ、という説明問題
だから、論ぜよ、の問題よりも試験対策はしやすいよ。

420 :名無し生涯学習:2014/10/26(日) 17:37:49.40 .net
教科書を繰り返し読むのが、結局近道なんだな。色んな本に手を出しても無駄。

421 :名無し生涯学習:2014/10/26(日) 19:07:38.68 .net
学問に頭の良し悪しはあまり関係ない
やるかやらないかだ

422 :名無し生涯学習:2014/10/26(日) 19:43:54.45 .net
評価がA+だと嬉しくて自慢したくなるだろう

423 :名無し生涯学習:2014/10/26(日) 21:10:09.79 .net
東洋史のレポは再提出なのにテストはA判定だったわ
書き直し面倒だなあ

424 :名無し生涯学習:2014/10/26(日) 21:13:23.71 .net
教科書丸暗記でもしたのか?

425 :名無し生涯学習:2014/10/26(日) 21:26:44.53 .net
ブログとかで自慢げに報告したくなるんじゃないの?

426 :名無し生涯学習:2014/10/27(月) 05:39:00.94 .net
たとえば
忙しくて最近ブログを更新する時間がなくて…
とか言いながら、高評価だったらすぐ晒すというのは
ある意味コントのネタみたいだね

427 :名無し生涯学習:2014/10/27(月) 07:12:48.76 .net
それもブログ主の勝手でしょ
嫌なら見なきゃいいだけのこと

428 :名無し生涯学習:2014/10/27(月) 08:34:04.78 .net
>>427はヌシ本人?

429 :名無し生涯学習:2014/10/27(月) 08:50:08.17 .net
八巻正治先生にも笑わせてくれるよなあ。
ニューポート大学大学院の教育博士号取得なんて完全な学歴詐称でしょ。
こんな平気で学歴詐称をする人物はヤバくないですか?
弘前学院大学も、こんな人を教授にして大丈夫なのかなあ。

非認定校による 修士号・博士号 取得者一覧
http://ameblo.jp/shikakudou/theme-10004952919.html
今回の記事の25名の教授の内、気になったのが、

弘前学院大学社会福祉学部の八巻正治教授(ニューポート大学・博士/教育学)のコメント。
『日本の大学だって、海外ならば否認定校だ。ディプロマミルと同列視されるのは、不愉快だ。』
逆切れ? 解釈というか全く意味が違うのでは・・・

430 :名無し生涯学習:2014/10/27(月) 13:23:16.68 .net
>>428
違うよ。人のブログをたまに見て、その書き込みを楽しんでる者です

431 :名無し生涯学習:2014/10/27(月) 23:47:31.06 .net
札幌スクの結果は今週中に出るかな?

432 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 15:59:41.51 .net
ブログとは、
更新時間がない=書くことがない
察してあげようね

433 :正理会:2014/10/28(火) 17:16:31.30 .net
宗教から歴史、文学、政治経済まであらゆる情報の宝庫!

宗教を正しく学ぶ事が幸福への第一歩です。

念仏、真言宗、禅宗の害毒について学びましょう!

「中杉弘のブログ」

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

434 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 20:53:08.16 .net
もうすぐ大学祭だな( ^ω^ )

435 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 21:36:10.28 .net
法政の大学祭ってマーチの中ではショボい部類に入るよね

436 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 21:47:02.21 .net
卒業するまでに一回でも学園祭に行ってみたいと思ってたけど、
遠方だから無理なんだよね
学祭だとJRの規定で学割は適用にならないらしいし
その時期に出れるスクも無い
学祭のためだけに上京するのもコスト的になんだし

まあ一回でれば後はいいや的な感じかなというのは解るけどw
狭い市ヶ谷キャンでの学祭は毎年地獄と化すらしいからね

437 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 21:51:34.44 .net
今年は工事のせいでさらに狭いからな。阿鼻叫喚かもなwww

438 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 22:15:12.49 .net
campusmateがエラーでログイン出来ない。
みんなそう?

439 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 22:29:18.09 .net
久しぶりに気合をいれて勉強しようと思ったのにキャンパスメイトに入れないじゃないか!

440 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 23:23:30.60 .net
>>439
入れるよ

441 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 23:44:26.92 .net
>>440
入れない。嘘つくな

442 :名無し生涯学習:2014/10/29(水) 05:35:12.30 .net
>>441
入れた〜。。。でも更新なしorz

443 :名無し生涯学習:2014/10/29(水) 07:48:22.22 .net
>>441
もちつけ( ^ω^ )

444 :名無し生涯学習:2014/10/29(水) 12:15:25.85 .net
ログインしづらいというかエラーになりやすい
何で?

445 :名無し生涯学習:2014/10/29(水) 12:58:55.42 .net
>>442
更新といっても、もう札幌スクの結果くらいしか更新されないんじゃない?

446 :名無し生涯学習:2014/10/29(水) 15:28:46.60 .net
英語2、早く返却してくれ
語学を取った人は一発でレポ通った?

447 :名無し生涯学習:2014/10/29(水) 16:13:09.09 .net
俺もログインできない

448 :名無し生涯学習:2014/10/29(水) 16:52:49.18 .net
>>446
リポも試験も一発で通った

449 :名無し生涯学習:2014/10/29(水) 19:02:28.60 .net
冬スクの予備登録期限が迫っているけど日本史と文化人類学のどっちを取ろうか...
どっちを取るかで英語Sは午前午後どっちを取るかが決まる
シラバスも無いし日本史と文化人類学どちらがオススメですかね?

450 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 06:09:17.61 .net
>>445
結果の早い単修結果は出てるけど、それ以外の結果待ち

451 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 06:47:28.84 .net
>>449
両方受けたことあるけど、どっちもどっちだね。
ハズレでもなければ、両方ともアタリというほどでもない。

452 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 06:47:50.27 .net
地方スクは受講者が限られてるから、単修より採点する答案枚数が少ない気がする

453 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 17:19:57.82 .net
過疎ってるな

454 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 17:40:25.36 .net
採点された結果が早く公開されると過疎らないよ

455 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 18:10:02.13 .net
東洋通教なみに過疎ってるな

456 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 18:11:41.52 .net
埼玉商業や社会学マスターがいた頃は楽しかったな_φ(・_・

457 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 19:05:48.45 .net
先生に蜂起するとか言って
結局何もできなかった口だけ野郎のことか

書き込みが無くなった=ドロップアウトした

458 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 21:13:31.95 .net
超上から目線で偉そうなことを抜かしてる法政通信の
ブログがあるな。

459 ::2014/10/30(木) 21:57:53.27 .net
文面からして法政の関係者じゃないね
法政通信とか言ってるから

460 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 22:26:19.97 .net
明日は大学祭のために事務は閉室だから
成績情報の更新はないだろうね

総レス数 1017
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200