2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部97■■■■■

904 :名無し生涯学習:2014/11/13(木) 21:09:33.40 .net
試験途中で退室の話だけど20〜30分は確かに速すぎだとは思う。

でも最後のギリギリまで見直して述べたい事が更に思いついたとしても全体の構成を
崩さずに後から書き足すのは難しいから結論を言い切ったらちょっと読み直して出しちゃう。
数学や簿記じゃなくて論述限定のお話ね。

後から書き足せるいい方法を知ってるならぜひ教えてほしい。

905 :名無し生涯学習:2014/11/13(木) 21:37:40.91 .net
単修で裏面まで使って書いてる人を見かけるが、そんなに書くことあるか?

906 :名無し生涯学習:2014/11/13(木) 21:49:23.30 .net
>>895
情報実習の費用払えば、アカウントくれるから、家でログインして論文読んだり、日経の記事読めるから重宝するけどな。

907 :名無し生涯学習:2014/11/13(木) 22:07:29.76 .net
>>906
まじか
今更登録しても
情報カフェテリアとかは使わないなと思ってたけど、
そういう使い道があったのか

ただどうせ入るなら期限が年度内だから年度始めがお得だな

908 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 00:11:43.12 .net
>>905
いつも裏面の三分の一くらいまでは書いている。
時間さえあればもっと書けるのだが、これが筆記速度の限界だな。

で、成績はAかA+
逆に字数制限があったり、実質的に計算問題だったりした場合は、
BやCを食らったりする。

909 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 00:22:06.10 .net
裏面まで書いたことないわ
そこまで書くのに時間が足りない

910 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 01:26:15.96 .net
>>904
>全体の構成を崩さずに後から書き足すのは難しい

簡単だよ。
司法試験、公認会計士試験、税理士試験等の国家試験を受けている連中は、ボールペンで答案を作成するにもかかわらず、そんなことは簡単にやってのける。
文章でそのやり方を説明するのは面倒くさいからしないけど、上記の国家試験に挑戦している友人がいたら聞いてごらん。

911 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 02:11:26.94 .net
ふーん、裏面まで使う程度にならないと、A+は難しいのか。いつもA止まりなんだよな。

912 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 05:16:58.34 .net
名古屋スク、Cだったぜ!やったぜ!(震える声)
罵倒してくれ!お願いだ!!

913 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 06:58:11.08 .net
名古屋のなに?

914 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 07:38:18.46 .net
>>912
科目はナニ取った?

きのうの成績更新は名古屋スクか。早いね
札幌スクは遅めだった。

915 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 09:27:18.02 .net
経済Aだった。A+でないのが納得できない。

916 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 11:44:05.89 .net
あーあ
あと10単位で卒業だったのに
一般教養科目一括認定の編入生なのに、放送大学の単位が認定されてると誤解してたわ

917 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 12:14:04.06 .net
>>916
なんでそうなった???
最初に気付けよ

918 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 13:18:19.39 .net
あと10単位なんて今後がんばればなんとかなるだろ

919 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 14:56:05.35 .net
英語は超絶苦手だけどスクーリングならなんとか単位もらえるもの?

920 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 17:19:08.69 .net
苦手すぎて指されても何にも答えられなくて
落とされた人ならいるよ

921 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 17:20:09.21 .net
まじか、同じになりそう。英語以外の科目はなんとかなりそうなんだけどね

922 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 17:31:15.59 .net
できるだけ簡単なのにして予習復習がんばればいけるんじゃない

923 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 17:56:09.71 .net
メディアスクーリングの中間レポート再提出か。参ったな。

924 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 18:24:35.88 .net
ここの人達ってどうやって2chに繋いでる?
普通に2chでググって繋いでるの?

925 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 18:46:08.44 .net
>>924
お前、斬新だなwww

926 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 18:56:21.34 .net
>>923
もう採点された科目あるんだ

927 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 19:20:13.81 .net
>>912
総合特講??

928 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 22:39:50.79 .net
>>923
何の科目?

929 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 23:59:41.17 .net
>>917
成績証明書の合計単位の欄に放送大学の単位も加算されてた
から誤解した
法政からの単位認定通知にも受理と書いてあったし
不受理と記載されてれば後期は出さなかったのに
10単位分の費用(全部スクで取ったから交通費も)がすべてパーさ

正確に言うと、自分は史学科生で必修の卒論提出申請が不受理になった
放送の分を引くと許可条件の100単位に満たないから

残りの単位と卒論を仕上げて順調に行けば来年9月卒業か
卒業式が2期あり自分のタイミングに合わせれるのは通信でよかったかな
経歴書くときの卒業の月で通信ってバレちゃうけどw

半年伸びた分、内容の濃い論文を書くぞ

930 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 00:31:14.32 .net
>>923
え、もう採点終わったの?
>>927
総合特講ならまだだよ

931 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 00:47:21.68 .net
>>929
そりゃ間違えそうだな。まだ勉強できると思って頑張るしかないな!

932 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 01:03:49.91 .net
>>931
長文読みにくかったなw スマソ

ある意味まだ勉強することもたくさんあるから良かったのかも
残り短期間で卒業単位を満たさなきゃいけないプレッシャーからも開放されて、気持ちもゆったりしたし

ただ、早く卒業しろという家庭の理解が...

933 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 01:35:12.86 .net
>>925
ネカフェとかなんでしょ
だからブックマークとかお気に入りとか入れて置けない

934 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 02:38:24.27 .net
メディアの法律学特講なら、火曜には結果が出たよ。
講評で再提出対象リポートが多いって、苦言を呈してた。

935 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 03:19:31.93 .net
>>910

簡単
でも教えるのは面倒くさい
他人に聞け

なんじゃそりゃ

936 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 06:12:43.33 .net
>>926
>>928
918のとおりで法律学特講です

937 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 08:35:59.48 .net
>>929
放送大学の単位は一般教養だからね。
あと、学部生も9月卒業始まったとか。

938 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 15:10:27.64 .net
メディアの法律学特講は難しいよ

939 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 15:14:49.33 .net
メディアの中間レポに再提出なんて概念があったとは。
そんなことやりだしたら、単位修得できる奴いなくなっちまうじゃんね。

940 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 16:31:42.35 .net
夏スクでも単位を出さない先生だって知らないで法律学特講取ったんだ

941 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 18:12:54.21 .net
法律学特講は地雷科目と。
とらないけどね。

942 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 18:15:50.14 .net
初めてのスクーリングが地雷科目とは・・
とほほ・・

943 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 19:35:48.15 .net
メディアの法律学特講は、他学部公開科目の軽い気持ちでとると痛い目にあう。
ある程度労働法を学習していれば、そんなに外すことはないだろうけど。
因みに昨年のメディア試験の問題は、講義内容の範囲から出題された。

944 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 21:16:03.08 .net
焦ってリポート提出表をペン書きして郵送してしまった…
月曜朝一で事務室行こうと思うんだけど、不受理ですかね…

945 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 22:37:05.36 .net
>>944
前にぺんで書いたけど問題なかったよ

946 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 22:37:32.27 .net
俺いつもペンだわ

947 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 23:41:28.91 .net
明日はいよいよ後期メディアだわ
頑張ろう

948 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 23:58:18.06 .net
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、    /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄終 末 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::   \/     /

949 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 00:01:59.37 .net
違った週末スクだった...
化学3取るんだけど取る人いる?

950 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 00:02:28.44 .net
商業学科だけど、明日は法律学特講にしたわ。よろぴく(^^)

951 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 00:07:36.29 .net
化学取るよ
事前知識ないけど
簡単であることを願うしかない

952 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 00:24:49.25 .net
週末スクは名古屋でも中継してほしいね。大阪と東京は遠いわ

953 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 01:19:53.23 .net
化学のテキスト少ししか見てないけど面白そうだった。

954 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 03:16:20.67 .net
化学の知識0だから明日のスクで単位取れるか心配だわ
楽単であってほしい

955 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 07:15:19.11 .net
終末スクの始まりだ

956 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 08:13:46.29 .net
化学3の人、参考図書の化学図録もなかなかいいよ。
もう一つの奴は値段が高いのと、
図書館にないので読んでないけど。

957 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 12:51:19.66 .net
化学3はもう泣きそうだな

スク専ババアどこいった?
何言ってるのか理解できない…

958 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 13:23:06.17 .net
法律特講は、一番後ろでずっと新聞読んでる女がいるんだが、何しに来たんだ?

959 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 13:30:21.39 .net
その女、余裕かましてるのかな?
昨年も受けたけど、教員もいってたように、試験が何気に鬼だった。

960 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 17:25:22.85 .net
ずっと新聞読むって新聞読むのに時間そんなにかからだろw

961 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 17:40:25.07 .net
メディアスクーリングだけで卒業できるんでしょうか?

962 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 17:50:13.11 .net
化学の先生はたまに出る独特なイントネーションが新鮮だな

963 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 17:57:24.12 .net
通学の卒業は大卒
通信の卒業は大卒資格
どのように違うのか教えてほしい

964 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 18:04:05.16 .net
違わないよ、大卒だよ
学士資格なら学位授与機構がそれに近いけど

おまえが取った高卒認定資格じゃないんだからさw

965 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 18:12:43.36 .net
>>958
ガサガサ大きい音をたててスポーツ新聞を読んでいた女だよね
授業の途中でコンビニに行ったりやりたい放題だった
窓際に置いてあるパイプ椅子みたいのに座っていたけどあそこって学生が座る席なの?
来週はあの椅子撤去してほしい

966 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 18:33:51.23 .net
>>961 できない。スクだけで卒業することは可能だけど、時間と費用が合わない。

>>963-964 学位と資格はそもそもの意味が違いますので

967 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 18:42:54.05 .net
>>965
午後は雑誌読みながら、セブンで買った大きい袋に入ったお菓子をボリボリ食ってたぞ。衝撃なのは、食べ物のゴミや雑誌を窓際に投げ捨てて、途中で帰ったことだな。さすがに池沼なんじゃないか?

968 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 18:48:06.66 .net
化学3のスク、パワーポイントと先生の字が小さすぎるよ...
マジで目を凝らさないと見えなかった

969 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 18:51:45.02 .net
通信大学の卒業資格は学位じゃないの?
大卒認定資格なの?

970 :sage:2014/11/16(日) 19:16:50.97 .net
ハーフパンツ

971 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 19:31:10.29 .net
>>966
ホームページに小さくメディアスクーリングだけで卒業に必要な単位を修得
することはできませんって書いてありましたね…よく読まずすんませんでした!
にも拘らず教えていただきアザス!

スクはどこの大学も通うの厳しそうなんでネット授業だけで卒業出来るところ
検討してみようと思います!

972 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 20:17:27.74 .net
ならサイバー大学だな

973 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 20:30:45.52 .net
逓信病院から松葉杖付いて出て歩いてた女子高生をナンパしてるおっさんがいた

私は知っている
そいつが法政の通教生であるということを…
都会って恐ろしいな

974 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 22:11:12.33 .net
>>973
やっぱり「あほうせい」と言われるだけのことはあるな

975 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 22:16:30.16 .net
>>967>>973のような学生がいるのかよ
一体どうなってんだよ、ここの大学は

976 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 22:53:49.63 .net
化学は課題プリントの量が多いな
来週もさらに増えるとしたら今のうちやらないと
大変なことになりそうだ…

977 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 23:04:25.50 .net
化学難しすぎないか?
初学の俺にはついていけないよ

978 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 23:16:32.10 .net
通学卒と通信卒の壁はものすごく分厚い
通学ならどんな大学でも大卒枠に応募できるが
通信は上位大学でも大卒枠には入れてもらえない

底辺大学>上位通信大学
と世間では一般的になっている
九九ができなかろうが分数ができなかろうが感じが読み書き
できなかろうが通学の方が上

それほど入試というものが大事なんだ
入試は漢字の読み書きだけでもいい、その漢字を読めて大学に入る
それだけで入試を突破したと世間は認めるんだ
無試験で誰でもはいれるようにするから問題が起きる
通信も入試をするべき

979 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 23:22:14.26 .net
法政は内部進学とスポーツ推薦枠があるから、通学でもアホな奴はたくさんいるぞ

980 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 23:26:15.76 .net
>>958
以前経済系のスクで似たような感じの女がいたけど
そいつは実は税理士だか会計士だかだった。
その女はきっと弁護士か司法書士なんだろう

981 :928:2014/11/16(日) 23:28:35.56 .net
提出表ペン書きしたものですが、とりあえず朝一で電話することにします。
ありがとうございました。

982 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 23:29:20.30 .net
野球部員は講義中に寝てても暗黙の領域で試験合格とかなw

983 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 00:10:26.99 .net
>>980
確かに服装はまともだったなw

984 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 00:46:33.70 .net
>>979
法政にスポ推って逆に凄くね?
結構実績残してるアスリートでないとダメでしょ

985 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 00:54:54.37 .net
しかし馬鹿だ

986 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 02:08:16.90 .net
化学は参考文献の化学図録を手に入れておいたほうがいいかな?

987 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 05:35:15.91 .net
>>986
あれが無いと困るよね
プリントも貰えなかったしどうしよう

988 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 10:46:38.22 .net
私のことかな?講義簡単なことしかやらないからサボってる。単位もらいたいからでてるだけだよ

989 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 13:03:24.96 .net
講義サボるのは勝手だけど、人としてマナーはきちんとしてくれ。

990 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 13:16:26.82 .net
出席カードが配られ回収に来るまで中抜けしようが寝ていようが何しても自由だが
他の受講者の邪魔になることはしないでくれ

991 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 16:28:37.59 .net
おばさん

992 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 17:46:09.40 .net
>>988
来週も態度悪かったら、無理やりチュウしてやる!

993 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 17:49:14.85 .net
ほんとババアは駄目だな

994 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 18:21:34.99 .net
化学のテキスト手に入らないんだが…

995 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 18:29:58.54 .net
カバンの中には入るよ

996 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 18:33:28.41 .net
化学3はテキスト入手できてない人には厳しい講義の進め方だったね。

997 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 20:09:28.85 .net
【社会】法政大学のイベントサークルの元代表を詐取で逮捕…6人から1億円をだまし取る

架空投資で詐取 法大サークル元代表を逮捕
2014年11月12日 22時7分 日テレNEWS24

 架空の投資話を持ちかけ、会社役員の男性から2500万円をだまし取ったとして、法政大学のイベントサークルの代表だった男が逮捕された。

 詐欺の疑いで逮捕されたのは無職・上田尚敬容疑者(31)。
警視庁によると、上田容疑者は法政大学の学生だった2008年、会社役員の男性に「長期運用を行う会社を設立した。投資すれば6か月で4倍になる」などと架空の投資話を持ちかけ、
2500万円をだまし取った疑いがもたれている。上田容疑者は当時、イベントを企画するサークルの代表を務めていて、
警視庁の調べに対し「音楽イベントに使った」と容疑を認めているという。

 警視庁は、上田容疑者が1年半ほどの間に合わせて6人から約1億円をだまし取ったとみて調べている。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9461572/

998 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 20:28:09.12 .net
それでも
化学のテキスト持ってる人がほとんどだったな
お前らどこで手に入れたんだよ…って突っ込みたかった

999 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 20:29:37.34 .net
アーマーゾーーン

1000 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 20:33:05.61 .net
アーマーゾーーン

1001 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 20:42:43.83 .net
通信制の課題は周囲の理解と、刺激が無いことによるモチベーションの低下
モチベーションはスクに出ればある程度克服できるが
家族、地域や会社などによる理解を得ることは至難の技
実際多くが中退する一番の理由はこれだし
通信制はまず社会的に浮く

突然の呟きでした

1002 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 21:23:52.03 .net
>>998
大学の書籍部に売ってなかったの?

1003 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 22:10:17.11 .net
>>1002
日曜はやってない
アーマーゾンは入荷未定

1004 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 22:31:07.00 .net
アマゾンになかったら、この世界のどこにもないだろ

1005 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 22:32:32.89 .net
その化学の教科書の出版社のオンラインショップ

1006 :名無し生涯学習:2014/11/18(火) 00:13:08.32 .net
>>1005
それだ!

1007 :名無し生涯学習:2014/11/18(火) 00:49:12.78 .net
今検索したら楽天ブックスに在庫あったお。

1008 :名無し生涯学習:2014/11/18(火) 01:48:03.59 .net
化学3で売り切れたプリントって何だったの?

1009 :名無し生涯学習:2014/11/18(火) 08:02:00.83 .net
冬スクの英語3の教科書うってないな。

1010 :名無し生涯学習:2014/11/18(火) 11:25:33.88 .net
■■■■■法政大学通信教育部98■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1416277264/

1011 :名無し生涯学習:2014/11/18(火) 11:26:08.48 .net
おい
アホども
早く次スレ立てろ

1012 :名無し生涯学習:2014/11/18(火) 18:53:08.13 .net
大学の書籍部に電話すれば普通に送ってくれるかもよ

1013 :風評被害:2014/11/18(火) 18:55:58.13 .net
ゲーセンの電磁波症候群

1014 :名無し生涯学習:2014/11/18(火) 20:08:36.52 .net
週末スク出るのに、今頃テキストなんていってるのは、講義舐めてたのか?

1015 :名無し生涯学習:2014/11/18(火) 21:33:20.30 .net


1016 :名無し生涯学習:2014/11/18(火) 21:49:11.37 .net
1000なら来春卒業!

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200