2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部97■■■■■

929 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 23:59:41.17 .net
>>917
成績証明書の合計単位の欄に放送大学の単位も加算されてた
から誤解した
法政からの単位認定通知にも受理と書いてあったし
不受理と記載されてれば後期は出さなかったのに
10単位分の費用(全部スクで取ったから交通費も)がすべてパーさ

正確に言うと、自分は史学科生で必修の卒論提出申請が不受理になった
放送の分を引くと許可条件の100単位に満たないから

残りの単位と卒論を仕上げて順調に行けば来年9月卒業か
卒業式が2期あり自分のタイミングに合わせれるのは通信でよかったかな
経歴書くときの卒業の月で通信ってバレちゃうけどw

半年伸びた分、内容の濃い論文を書くぞ

総レス数 1017
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200