2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.250★☆★

1 :名無し生涯学習:2014/10/09(木) 01:34:17.83 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.249★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1411015894/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

260 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 06:50:10.98 .net
昔はインターネットやエロ本なんてなかったから、こういうので性教育したのだろ。

261 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 07:19:23.73 .net
コーランや旧約聖書だって、そういう目で見ればエロ本なんだから気にしなくていいよ。
聖帝舜の説話だって、姉妹丼ハァハァとか思えるだろうし。

262 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 08:04:45.42 .net
>>260
面白い着眼点ですね。
あなたの教養と見識が素晴らしいと思いました。
動物は本能で生殖行動を知っているようですが、
人間は教育して教えてますよね。

263 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 10:15:52.60 .net
>>262
その教育とやらの結果、核で焦土と化したり空へ飛べなくしているのだとなぜわからない!

264 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 15:02:49.92 .net
ググればわかることを教授に質問する老害www

砲台面接授業の日常一コマである

265 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 15:16:00.11 .net
人にモノを尋ねられねーガキがいたもんだよ

266 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 15:33:14.52 .net
放送大学は最低だ。
通信課題を提出したにもかかわらず紛失し
試験を受けさせなかった。
これは金儲けのためだ。
守銭奴で2ちゃねらー岡部は最低だ!
そして放送大学は5000人以上の個人情報を管理している特定個人情報管理事業者でありながら
個人情報を垂れ流す違法法人である。
許可を取り消されるべき存在だ。

事務局のカツラギも最低野郎だ!

267 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 15:33:16.35 .net
>>264
毎回毎回いるよね。まあそれも慣れだw
ただ気になるのは、そういうレベルの人たちは試験はどうしてるんだろうなあと。
自分で調べることのできない人、持論を展開しまくる人の成績を知りたいものだ。

268 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 16:47:14.71 .net
>>267
ほんと、それ

面接授業の内容は面白いのに、その周辺環境が台無しにしている。

それと一コマ終わって帰る人間や1日受講して来ない人間には、面接授業抽選の不参加処置などペナルティがあってもいいのでは。

やる気ない人間と一緒に公正な抽選に参加して、やる気ある人間が抽選漏れるのはどうなんだろう。

269 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 16:48:01.33 .net
>>262
そのわりには放送大学で性教育の授業がないのは片手落ち
保健体育の関根紀子先生に期待しよう

270 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 18:18:46.18 ID:DpKtgM4Bq
大阪で初めて面接授業受けたのだけど、出席と学習状況で成績とシラバスに
書いてありますが、最後の感想文って成績に入るってことでしょうか?
和歌山で受けた時はアンケートだけだったので不安なのですが

271 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 19:14:42.55 .net
もう履修したんだろうから
カツラギのことは忘れろよ

272 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 19:38:11.58 .net
文京の椅子固すぎだろ、なんだあれ
とても何時間も講義受けられるレベルに無いぞ
痔再発したわ…レーパンか座布団必須やな

273 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 19:47:04.65 .net
>>272
持ってきゃいいじゃん。
アンケートの回答では「我慢して下さい。」
某センターみたいに座布団用意してるセンターもあるけどね。ある学生の寄付のようだ。

274 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 20:04:26.25 .net
>>268
たしかに思うね。
二日目の二時間目が終わった時点で消えるヤツが必ずいる。
空いた席を見るたびに、抽選に漏れたヤツ可哀想だよなあと。

まあ面接は受けてみないと分からないって部分もあるし、のっぴきならぬ理由のあるヤツもいるのかなあと思ったりもするけどさ。

275 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 20:06:43.37 .net
>>266
カツラギGJ

276 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 20:08:17.19 .net
>>272
去年、文京に1回だけ車に使ってる座布団というかクッション持ってったわw
特に何も言われないよ
ケツにおできが出来てる時だったなあ…

277 :告発者:2014/10/20(月) 01:25:36.08 .net
【不審な点(まとめ)(1)(2)】国家犯罪:集団ストーカー
(1)
考えている事が誰かに聞かれたり、耳を塞いでいても音声を聞かされたり、目を瞑っていても風景が見える技術を知っていますか?
思考盗聴といわれているのですが、正式には、BMI:ブレインマシンインターフェースという技術の事です。
この技術を警察が悪用しております。
被害に遭っている方の大半は,政治的な発言や活動が原因である可能性が極めて高い。
又,いち宗教を否定する行為は,日本国憲法第20条を犯す事になるだろう。
上記の事柄は,公安警察(警備部公安課:公安部)に目を付けられることに直結すると思われる。
そのような最高法規を犯すような発言をされる方の話を,思考盗聴に関する知識が無い方達が耳にした場合,
被害を訴えている被害者全員が,頭のおかしい人だと思われる事だろう。
加害者が,理性や倫理を元に考え行動する事は無い。
何故ならば,冗談では済まない事を行い,面白がっているのが現状だからである。

278 :告発者:2014/10/20(月) 01:25:39.60 .net
(2)
※一つ気になる事がある。
 被害者ブログを見ていて気が付いたが,同年同月にブログを放置している方達が多い。
これは,何を意味するのだろうか?
そして,毎年新たなブログが,ほぼ同時期に立ち上がり,同時期に放置されている。
偽被害者ブログも多いようだ。
文章には,個人の特徴が出る。
例えば,文字を大きくしたり,着色して強調したり,
一連の言い回しであったり,句読点の打ち方にも特徴が出る。
その特徴が,顕著になっているブログが,ブログ名を変えて複数立ち上げられている。(1人数役で複数のブログを運営)

又,ブログの内容を読むと,初めは客観的に,被害状況やBMIの事を説明しているが,
被害に遭う原因の話になると,突如として客観性を失い,宗教団体や在日外国人を批判し加害者だと決めつけている。
更に,英語表記のサイトにする事で,海外にも発信している頼れそうな人を演出している。
本当の被害者は,藁にもすがる思いで,偽被害者の悪意がある誘導に従ってしまうだう。
何度も言うが,『警察白書』に記載されているとおり,
過激派が『NPO法人を隠れ蓑にして地下に潜りはじめた』という記載がある事からも判るように,
次なる監視対象拡大の矛先はNPO法人である。
その為の大義名分を作る為に,最高法規である日本国憲法第19条20条を犯すように仕向けられているようだ。
>>1-8>>7※A:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/


※もう一つ気になる事がある。
集団ストーカーは公安警察が主導しているようだが,公安の犯行ならば,
『集団ストーカー解決探偵会社』は,どうやって公安に対処するのだろうか?
よくある探偵会社のように,公安警察OB(退職者や天下り)が居る探偵会社なのだろうか?
もしもそうならば,被害者からの解決依頼を『有料』で請け負う事からも,極めて重大な問題が浮上する事になるだろう。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/

279 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 03:31:46.99 .net
教材の電子書籍化についてのアンケートが来た

280 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 05:13:17.18 .net
>>279
使えないね、ガチにロックしてるから
開くたびびパスワード聞いてくるし
注釈機能もロックしてるから、マーカも引けない

281 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 09:43:26.09 .net
楽天koboで電子書籍化したテキスト売ってくれたらポイント貯まってウハウハなんだがなw

282 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 09:53:36.58 .net
試験持ち込み可でもipadとかはNGなら意味無いな。

283 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 10:06:15.59 .net
心理学実験のレポって
内容薄いと落とされる?
それともとりあえず形式通りに書けば通る?

284 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 10:57:38.86 .net
>>283
自分で内容薄いと感じるんなら濃くすればいいんじゃね?

285 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 12:33:28.51 .net
ご親切ですね♪

286 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 16:24:52.93 .net
親切がモットーですから♪

287 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 20:29:30.23 .net
入門線形代数の2人のキャラが濃すぎて内容が頭に入ってこないw

288 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 20:39:52.13 .net
>>287
しんさえこか?

289 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 21:05:51.61 .net
千葉で講義をカメラ撮影してる老害ジジイがいた。
シャッター音奈良支店じゃねーよ、老害!

しかも、学外で副流煙まき散らしながら、歩きタバコ!
ニコチン食ってさっさとくたばれ、老害!!!!!!

290 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 21:15:18.07 .net
>>288
二人とも鉛筆書きで似顔絵描けそうw

291 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 21:55:36.65 .net
渋谷の貸会議室は狭い
もう2台くらい机増やして欲しかった
>>237
風邪流行ってる?
休んだ人には4礼を言わねば
咳してる人多かった
後ろがダイレクトに咳して隣も鼻水すすってた
マスク無いならハンカチで口覆うとかできないかね
米人みたく自分の肘に向かってするとか
今月は毎週面接入れてる
資格認定のため欠席できない

292 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 22:24:46.59 .net
>>287
予習のおかげでいまのところは問題ないんだけど。。。
新おねーさまはなんなんだろーかと毎回悩む。w

293 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 22:34:36.16 .net
>>292
うちらの先駆者さ。
学生目線で数学を解説してくれているだろう。

294 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 00:52:27.42 .net
さっき「力と運動の物理」の放送授業を見てて思ったのだけど。
なんで米谷センセの授業ってたまにワンフレーズだけ声がこもった感じになる事があるんだろう。

初歩からの、の世界、と続けて3つめなんだけど、このセンセの時だけたまにある。
あとから声だけ付け足してるのかね。補足として。

295 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 01:03:36.19 .net
>>294
言いまつがいとまでは言わないけど、こう説明したほうが分かりやすいという配慮で吹き替えてるんだと思われ

296 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 01:26:17.59 .net
放送大学って授業はじまっていきなし本題に入るってつまんなくないですか

もっと授業の中にも余談や息抜き的な話もあっていいと思う。
45分間すべて真面目な話じゃいくら大人でも疲れるわw

297 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 01:46:20.11 .net
>>296
obake先生や、今は亡き濱田先生(地球)だったらそういったこともあるのにな。

298 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 05:18:31.82 .net
★脱会用紙テンプレ(Ver.1.15)★
内容証明は、1枚につき
 縦書きの場合、1行20字以内、1枚26行以内
 横書きの場合、1行20字以内、1枚26行以内、または、1行13字以内、1枚40行以内、1行26字以内、1枚20行以内
に収まるようにします。句読点も一文字です。空欄の行も一行。値段は1枚増えるごとに250円増しです。

同内容のものを3枚必要とします。プリントアウト・コピー・カーボンコピーしたものでも大丈夫です。
身分証明書などのコピーを同封する必要はありません。
詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>ttp://www.tantei-sodan.com/proof/

………………………  例 文  ………………………………
  脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人 創価学会 理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。

東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
  ×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文  ………………………………

☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆

299 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 09:13:47.41 .net
>>296
錯覚の科学 の「錯覚シアター」とか、
国際理解のために の音楽とか、
息抜きコーナーがある科目もあるよ。

300 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 10:37:09.97 .net
>>291
ハンカチで口覆っても、咳の飛散範囲を考えると何の意味もないような。

301 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 14:03:48.17 .net
誰か、地中海世界の歴史の通信指導の内容教えてくだされ

302 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 14:57:50.29 .net
無駄話が多いとだれて眠くなるから
パキパキ講義やってくれる方が集中ONになっていいよ。
大学の講義だからサアそのへんは。

303 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 17:56:47.41 .net
そもそも、普通の大学は1コマ90分とか100分とかあるところを
放送大学は44分に圧縮してるんだということを考えるべき

それから、これは大学受験用のネット講義の例だが
講師の授業内容に関係ないメッセージとか雑談とかは、早送りされてしまうらしい
ネットだからか、最近の高校生の傾向なのかは分からんが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%97%E9%A8%93%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AA

304 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 17:59:32.02 .net
>>299
学生ではないのででかいことは言えないが
「市民と社会を生きるために」でかかる音楽は
ほとんどが無駄だと思った
音楽を通じて世相を見るという意図があったのかもしれんが
そこを深く掘り下げてくれるわけでもなかったし

305 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 19:03:19.73 .net
社会学入門の森岡先生のテキスト棒読みはひどい

306 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 19:44:13.75 .net
>>303
一般の大学の講義90分を必要なことだけに絞ったら、30分にまで減ってしまったらしい。
うわっ、これじゃあもう12分足さなきゃ。ってことで、放送大学仕様に内容追加したって先生もいたよ。
無駄話が悪いかっていうと、必ずしもそうでない。学生の頭の中を整理するには必要らしい。

307 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 19:52:46.74 .net
>>306
理系の場合は演習も通常授業に含まれる場合があるから
その場合はもう少し密度は濃いな

308 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 20:31:46.35 .net
ここ卒業率低いみたいですけど
卒業するのそんなに難しいんですか?

309 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 20:53:47.33 .net
放送大学の授業は、最近の大学のように興味持たせるような工夫はされていますか?

310 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 20:56:48.19 .net
>>309
数学系科目のアシスタントが可愛い

311 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 21:12:04.77 .net
>>308
難しくないよ。

312 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 21:12:14.79 .net
>>308
卒業するのは難しくないよ
卒業する気がない方や在学中にお亡くなりになられる方々のおかげで低いだけだと思う

313 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 21:14:58.59 .net
>>283
落ちようがないくらいにした方が精神的に良いよ
労力なんて大して変わらないし

314 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 21:37:54.84 .net
>>308
卒業率が低い?
昨年 11,858人入学して 4,543人も卒業してますよ。
無試験ですから、分母が大きいのはやむえないでしょ。

315 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 22:18:28.90 .net
>>309
科目にもよるとしか言えない。
極力、そういう方針では臨んでるんだけど、先生方には強要できないよ。
「先生、普段は優しくて、放送授業の時とは違いますね。」
カメラに映るとどうしても硬くなるよなあ。

316 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 00:59:07.24 .net
>>308
何を以てそう思うのか?判りませんが、低難易度のオアシス狙いや外国語面接授業履修で卒業要件の単位稼ぎする輩がいる。
卒業のハードルが低くて思えても、決して高いとは思えないのですが..、健康で暇とカネと根気さえあれば卒業はできるよ。

317 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 01:19:09.86 .net
別にここは学歴目当てで来るような学校じゃないし、そもそもの性質として卒業にこだわる学生が少ないんじゃね。

>>295
やっぱりそうなのかな。
結構な割合で入るから、毎回すごく気になる。w 最初はなにかと思ったし。
いい設備持ってるんだからあてるときに声質くらい調整すればいいのに。

318 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 05:21:14.95 .net
学部科目と院科目の相性の良さがかなりすごいかも。

319 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 06:44:30.47 .net
>>308
低い?低いってソースをだしなよ。

320 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 07:20:13.44 .net
>>309
そんな大学があるのかね。
入学案内の中だけだろ。
放送大学は死ぬまで大学生で入られるって機会を与えてくれる。
すばらしいね、試験は択一だし、教科書持ち込み可だしw

321 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 07:59:19.03 .net
>>320
だからといって甘いとは限らない。
それでもなお甘いというのだったら、女王様のご聖水で顔洗って出直して来い。

322 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 08:01:27.65 .net
>>319
低いのは通信しか行けない奴らの偏差値

323 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 08:14:24.34 .net
ノンストップの講義だと息抜きタイムも頭の整理のために必要かもしれないが、
ネット配信で一時停止ができるようになるとそういうものが不要に感じるのかもね。

324 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 08:30:06.58 .net
>>322殿
   措置入院通知書
          東京都知事 舛添ビビビのねずみ男要一
貴殿は(以下略)

325 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 09:01:19.17 .net
>>322
偏差値って意味分かってる?

326 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 09:06:11.42 .net
>>321
甘いよ。
俺なんか、もうすぐ3回目の卒業だぜ。

327 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 09:24:22.75 .net
確かに卒業するにはモチベーションの維持が難しいのはわかるな。
周りを見ると、こんなやつらと学んでるのかと思うと
モチベーション下がるから、あまり周りを見ないで
ひたすら単位認定試験を受ければ卒業できるよ。

328 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 09:29:40.80 .net
内容云々じゃなくて、自分との戦いだからな。通信は。
進研ゼミが簡単だけどなかなか続かないのと似てる。

329 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 09:48:28.31 .net
>>327
√16ね

330 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 09:52:02.37 .net
そんなことより、焼き味噌作ってセンター回ってトイレに流そうぜ。
大国主命には是非とも神の国へお帰り願わねばならない。

331 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 09:58:04.86 .net
そういえば、ずっと以前に某人気掲示板に、家屋の形が悪いと何かの精神疾患になるとか言ってた奴いたなあ。
ああ、今現に>>327ことおさるが住んでる段ボールが既に歪んでたっけ。

332 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 10:02:49.71 .net
何年か前に公開されてたデータだと、10年での卒業率が30〜40パーセントだったよね。4年で15〜25パーセント。
つまり、長期になれば脱落者も多いということだが、これは他大卒であるとかで、ハナから卒業する気の無い人も多いからだと思う。

333 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 10:04:18.46 .net
    |  ゝノ                
   __|_______|_   ■■■■■■■■ 
   |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■
   |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
   |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ 彡    ミ │
   |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ━    ━ \
   |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 普通の人間がやったなら荒らし。
   |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ 3 ■  │  | しかしヴァジラヤーナの考えがあるならば
   |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■   | これは立派な書き込みです。
   |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__  \________________
   \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ 
     \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
      |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|

334 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 10:21:43.44 .net
ヴァジラヤーナ、ヴァジラヤーナ、ヴァジラヤーナ

救済者の〜要石〜、それ〜が〜、そんし〜しょーこー

335 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 10:41:38.40 ID:lcXnEr0t2
>>326
そんな甘い学校に2回も入り直してるアンタも相当な甘ちゃんでわ?

336 :304:2014/10/22(水) 11:16:25.88 .net
皆さんありがとうございます
卒業率低いと聞きましたがそんな事ないんですね
参考になりました

337 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 13:22:16.22 .net
心理統計法いみわからん

338 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 13:24:13.81 .net
臨床心理難しくね?
教科書読んでも過去問やっても覚えられん…
心理取ってる人勉強方になんかコツとかある?

339 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 16:04:02.44 .net
>>336
いや、まぁ、通学にくらべりゃ低いんじゃね?
あなたが何基準の話をしてるのか知らないが

340 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 16:23:27.60 .net
>>339
通信制大学なら高い方でしょう、43.8%は

341 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 16:25:42.15 .net
面接授業って卒業まで20単位いるらしいけど
最初の年に20全部受けちゃってもいいの?

342 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 16:46:26.91 .net
卒業率は、43.8%という高い数字じゃない。

入学してから多くが長く学生やってるから。

343 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 16:58:18.65 .net
>>342
十分だろ、
味噌糞の50%卒業できれば十分だろ
味噌糞の100%卒業できる大学なんて異状

344 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 16:59:55.20 .net
>>341
どうぞ、俺は土日ずっと埋まる生活はいやだね

345 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 17:54:50.68 .net
>>342
俺は逆に毎日暇だから土日と言わず毎日面接授業やってほしい
放送大学の面接は孤独老人にとって他人と交流できる貴重な時間
土日型以外の面接が少ないのが不満だけど平日型はすべて当選するので良い

346 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 18:20:11.63 .net
だったら通学のとこに行けばいいのに。

347 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 18:29:35.03 .net
そりゃそーだわなw

348 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 18:36:44.38 .net
>>346
高いじゃん

349 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 19:34:10.05 .net
孤独な老人なら金持ってんじゃねーの?

350 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 20:38:56.90 .net
通いつめる(=最短で単位を満たす)つもりなら、もっと安い大学はあると聞いたが?俺は働きながら自分の地域に通える大学がここしか選択肢がなかったから、他大学の詳細までは調べたことないけど

351 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 21:00:26.27 .net
面接だけで卒業できるっけ?

352 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 21:28:18.00 .net
>>337
どこがわからん?

353 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 21:31:20.86 .net
>>341
いいんだけど、大変だぞ。
20単位っていうと、丸40日座りっぱなし。

354 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 21:34:06.47 .net
面接はセンターの椅子と机の高さが自分に合わないとかなりキツイぞw
早起きより辛い…

355 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 21:36:41.16 .net
>>345
大国主命みたいなことするな。
アレなんて、内容ちっとも分かってないくせに、毎週毎週出てるみたいだ。
○○西保健所・○○東保健所は何で動かないんだろう?虱を目抜き通りに振り撒いてるっていうのに。

356 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 21:39:05.23 .net
347
最初からつまづいた
もうなにがわからんのかわからんわ

357 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 21:40:01.34 .net
>>351
無理。かつてそれやってた人がいたけど、それじゃあ「放送」大学ではない。卒業は認められたけどな。
放送94単位が必修になったのは、そういう人の事態を受けてだ。

358 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 22:48:00.57 .net
心理統計法、苦労したけど、わからんやつほど、放送聴きながら進めていくほうがいいよ、テキストだけでは細かい解説が抜けているから無理だ。

放送見たら過去問もなんとなくできたし。あとは優しい統計の市販本と、身近な統計のテキストと放送見てみる。
心理学の参考図書とか手当たり次第分かりやすそうなもので取っ掛かり作るといいね。頑張ってね。

359 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 22:50:55.62 .net
>>358
ああ、そうなんだな。
だから、教科書と放送の2本立てになってるんだもんな。

360 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 00:24:46.95 .net
放送大学の授業終了後の音楽はなんていう曲?

総レス数 1009
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200