2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.250★☆★

1 :名無し生涯学習:2014/10/09(木) 01:34:17.83 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.249★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1411015894/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

697 :名無し生涯学習:2014/11/07(金) 16:39:35.86 .net
橋を渡れないのであれば、代わりに夢の中で会いに行くとしよう。

698 :名無し生涯学習:2014/11/07(金) 16:46:36.93 .net
この橋渡るな
じゃあ違う橋渡ればいい事

699 :名無し生涯学習:2014/11/07(金) 17:21:43.24 .net
>>682
公式にはアナウンスされてないけど数年前にそういう人に出会ったぞ。
職員でも教員でもなく、学生でもない身分の人。
制度化はされてないけど、居るとかって話。

700 :名無し生涯学習:2014/11/07(金) 17:22:49.56 .net
>>697
真ん中を歩けばいいじゃないか。

701 :685・689:2014/11/07(金) 17:49:11.14 .net
>>700
「渡れず」とか、「渡るべからず」とは>>694は書いていない、「渡らず」と書いてある。
真ん中を通るのでは、アニメや絵本の筋書き通りで面白くないだろうw
だから、上空を越えて行く気になったのさwモーターパラグライダーもホントに家にあるが親父の遺品で俺自身は無免許だw

702 :685・688:2014/11/07(金) 18:55:36.80 .net
   訂正↑
>>700
「渡れず」とか、「渡るべからず」とは>>694は書いていない、「渡らず」と書いてある。
真ん中を通るのでは、アニメや絵本の筋書き通りで面白くないだろうw
だから、上空を越えて行く気になったのさwモーターパラグライダーもホントに家にあるが親父の遺品で俺自身は無免許だw

703 :名無し生涯学習:2014/11/07(金) 19:22:39.73 .net
間違い探しみたいな訂正をわざわざ書き込まんでもいいよ。

704 :名無し生涯学習:2014/11/07(金) 19:49:19.40 .net
>>657
あら、本当に関係無かったわ。
私、あと面接授業で卒業ですもの。
オホホホホ〜♪

705 :名無し生涯学習:2014/11/07(金) 19:49:45.62 .net
一休さんのトンチ話だね
一休み ひとやすみ

706 :680:2014/11/07(金) 19:54:07.67 .net
>>691
ああ。俺はそこまで聖人ではないんでね。
中学生たちが本物のホームレスに対し「こじきー」と叫んでいた時には親の顔が見てみたいって思ったけど。
少なくとも、大国主命より本物のホームレスのほうが小ざっぱりしてると思うが。

707 :名無し生涯学習:2014/11/07(金) 20:06:40.25 .net
明日初めて面接授業に行きます
教室の場所とかは行けば分かるのかな
持っていかなきゃいけないもの何かありますか?
ちな文京

708 :名無し生涯学習:2014/11/07(金) 20:09:36.86 .net
>>707
文京は講義室多いから、余裕を持ってセンター行かないとならないな。
俺は浮間舟渡のほうが良かったけど。

709 :名無し生涯学習:2014/11/07(金) 20:10:43.77 .net
文京は教室が多くて迷った挙句
1限目の授業を受けることが出来なかった人がいるという伝説がある

710 :名無し生涯学習:2014/11/07(金) 20:21:53.30 .net
>>708,701
マジですかー
明日早起きしなきゃ。。。

711 :名無し生涯学習:2014/11/07(金) 20:31:50.32 .net
>>705
一休さんのトンチ話ってほとんどが中国の説話が元なんだよ
大岡越前の名裁判も中国の話の翻案
中国文学やってると日本の文化の多くは中国からの輸入って思う

712 :名無し生涯学習:2014/11/07(金) 22:01:43.94 .net
>>707
ちなちゃんこんばんゎ。
ぶんぼうぐはいちおうもっておいで。
迷ったら周りのジジババに聞けば良ぃのょ。

713 :685・688:2014/11/07(金) 23:10:57.28 .net
>>708
浮間はマジで便利だったw浮間舟渡駅から近かったし、焼き鳥屋がセンターの門のすぐ傍の駅の高架下にあったなw
旧文京学習センター側から高架潜り抜けると駅前にファメマやマックもあったし、とにかく茗荷谷よりも便利だったよなw

714 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 00:53:58.97 .net
>>713
ああ。
高架橋をくぐった反対側(北区浮間)、そしてちょっと歩いた板橋区舟渡、いずれも食いどころ多かったな。

715 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 01:04:22.07 .net
>>710
もう寝てるとは思うが、案内図あるし教室の使用予定はモニターに表示されてるので、
そういった情報を虚心坦懐に読んで行けば迷わないよ。

716 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 03:39:28.92 .net
面接授業のために早朝発の高速バスに乗る
アホらしいと思っていた時が私にもありました

717 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 06:34:16.88 .net
>>716
いいなー
俺は最寄りの学習センターに行くのに始発の高速バスや汽車に乗っても間に合わない
昔は夜行列車に早朝乗れば間に合ったんだが
いまはサービスエリアで朝飯中

718 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 08:06:31.62 .net
当日出発で県外となると新幹線しかないなぁ…
高速バスも好きだけど前泊になっちゃう。

719 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 09:51:14.42 .net
>>717
何キロ離れてるの?

720 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 10:37:38.99 .net
>>713
マルエツやブックオフもあったしな

721 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 13:22:15.45 .net
>>717
隣県の方が近い場合あるんじゃないの?

722 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 14:04:32.81 .net
不便というと失礼だけど環境すごいな
何県に住んでいるんだ?

723 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 14:33:26.26 .net
来年の10月入学したいんですが4月からの科目履修でスクーリングなしので
10月入学前に単位として認められるのってありますかね?

来年の4月〜10月は忙しくてスクーリングは厳しいんですが単位だけは取りたいと思いまして笑。

724 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 14:37:59.29 .net
科目履修で先にとったものは基本あとで全科で入っても認められるよ。
司書教諭科目とか以外ね。

725 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 15:05:22.03 .net
>>723
他の通信制大学だと1科目が「試験+スクーリング」で単位認定だったりするけど、
放大はそれぞれ独立した科目だよ。
(放送授業で勉強した上での)試験だけで単位認定される。
スクーリング=面接授業はそれだけで単位認定される。
4月に入学して、仕事に支障のない程度の科目数を放送授業で履修すればいいんじゃないかな。
問題は試験日に学習センターまで行けることだね。

726 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 16:10:23.02 .net
>>724、717
なるほど…他の大学だとスク取らないといけない感じなんですね。

試験日チェックして4月から科目履修してみようと思います!

727 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 16:45:17.96 .net
>>726
産能を少し受講したことあるが、
 スクーリングのみの開講科目があるのであって、
 通信レポート+試験(割と、多肢選択と小さな記述式が複数題の混合)
 だったよ。
 「試験+スクーリング」で単位認定とは限っていない。>>725 はミスリード

728 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 17:20:22.24 .net
放送大学って学部の正科生でも生涯学習の感じ強いんでしょうか?

宅建とか簿記2級取り22歳の中卒(高認)なんで通信制の大学に行きたいとは
思ってるのですが日大と放送大学で悩んでまして。

729 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 17:26:59.71 .net
日大池

730 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 17:46:19.91 .net
>>728
20代だけど、同年齢は70人の教室のうち10人いない
東京のセンターだともっと多いらしいけど

731 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 18:14:39.38 .net
>>729
その年なら履歴書上の価値が認められやすい日大の方がいい。
放送大学出ても大卒として見てもらえない危険性は高い。
(カルチャーセンターの延長と見られること多し)
日大なら通信でも大学卒と認めてもらいやすい。

履歴書上の価値は重視しないのならば、学びやすそうな方
(スクーリングの時期や場所など)に行けばいい。
卒論が必須かどうかはよく調べた方がいいよ。
卒論で苦労する人も多いから。

732 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 18:15:22.69 .net
アンカ間違えた。
>>731>>728

733 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 18:28:10.10 .net
>>729-731
千葉のセンター、日大は市ヶ谷に通えそうですがやはり放送大学だと
カルチャーセンターの延長と捉えられる可能性あるんすね。。。

雰囲気とか放送大学のほうがいいかなと思ってましたがそういう感じだと
日大(卒論ない学部もあるよう)の方が良さそうなんですね。。。

>>730
20代ですが同年代の方は苦手なのでその面では放送大学良さそうですね。。。

734 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 18:38:56.44 .net
>>733
おまえ、嗜好が・・、いや思考?が些か違ってるなw
加齢臭で充満した部屋で一科目につき8コマも面接授業受講したいか?
俺だったら、環境が許すならGG・BBAの多い砲台はパス、日大にするが。

735 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 19:08:43.16 .net
由美子の面接を富山で受けてるけど劣化が目立つ
遠目には綺麗なんだが近くで見るとお疲れー
数年前は近くで見ても綺麗だったんだがな
でも相変わらずの熟女ぶりっ子がエロ親父のチ○コを刺激すると
今日知り合ったエロ親父同士で酒飲んで盛り上がってるところだ

736 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 19:34:59.16 .net
>>734
仕事柄お年寄りと接すること多いので何か話が合うようになってしまってw

転職も考えながらの通信と思ってるので日大にまず行き卒業したら授業の内容
素晴らしいという放送大学に行ける様勉強がんばります!

貴重な意見、本当ありがとうございます

737 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 20:55:57.48 .net
初めて渋谷の貸し会議室で授業受けてきたけど
運が悪いと隣室がうるさいってことも有り得そうだな
椅子の座り心地は割りとよかった

738 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 21:04:38.44 .net
>>735
由美子ファンって目立たないけど結構多いんだよな
理恵や仁美とは違う大人のエロっていうか・・・

739 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 21:23:56.30 .net
セミナーハウスでエロいことないのか?

740 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 21:52:43.64 .net
>>736
あなたすでに砲台に決めているのに
ここで質問して強引に砲台に持って行って
自分を肯定しているように見える気がする。

741 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 22:18:37.60 .net
>>739
隣の部屋からアノ声が聞こえてきたよw

742 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 22:25:18.43 .net
>>741
どの声?
断末魔?

743 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 22:42:32.91 .net
お経ちゃうか

744 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 00:01:49.70 .net
>>728
22歳なら日大で神保町をうろつく青春を送るのもいいと思うけど、
同年代が苦手なら放大でもいいかもしれないね。
(あなたが思うほど他人は気にしてないと思うが)

745 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 00:37:49.99 .net
>>721
あるよね。
北海道函館市→八戸
宮城県気仙沼市→岩手
山形県酒田市・鶴岡市など→新潟
福島県相馬市など→宮城
茨城県取手市など→千葉
同古河市→埼玉
栃木県足利市→群馬
新潟県糸魚川市→富山
東日本だとこんなところ

746 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 00:43:09.80 .net
>>733
なかーま。
元20代だが、俺もそうだったよ。
ま、放題の場合は20代でも取って喰うような輩はいないから安心していいよ。

747 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 00:48:00.65 .net
>>734
偏ってるのはどっちなんだか。
放題の講義室は紳士淑女の集まりだから、俺的にはこっちのほうが気に入っている。
授業でもスーツ姿の人を見かけるし、学生として潜り込んでる名誉教授がジーンズ姿ってことあるが中身が紳士だから、学生の質が高い。

748 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 00:52:22.02 .net
>>738
そりゃ多いさ。42歳当時はすごく綺麗だったんだし。
劣化が46?→49の辺りってのがすごいよな。
お肌の曲がり角は25と50ってよく言うし、20代後半で崩れる人だって多いからなあ。

749 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 00:54:41.96 .net
>>738
女王様は…BBAじゃん。
りえタンはキャピキャピしすぎだな。

750 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 04:20:57.13 .net
>>747
君は他人の事をとやかく論ずる前に、眼科や脳神経科受診したほしたほうがイイなw
砲台の面接の何処が紳士淑女が多いんだよ?たまたま今まで運良くDQNに遭遇しなかっただけでは?
全国の面接の色々受けてから、物言えよw視野狭窄丸出しの見識の低さだな、世間は広いぞ。
先ず、大学教授=紳士ではないからw授業にスーツ着て来る属性アピールは単に私服が無いのかも知れんぞw
君みたいな表層観察SURFACE君はこの先の人生、嘘電話詐欺被害に遭わない様に気を付けた方が無難だなw

751 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 04:28:35.75 .net
>>750
精神科を受診をしる

752 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 04:35:38.80 .net
稀にいるDQN
・大国主命(北関東某所)
・指しゃぶり(北関東某所+南関東某所で同一人物)
・プッツンD寺に慕情を抱くおばはん(北関東から四国まで移動しているらしい)
本州じゅう駆け巡ったし全ブロックの学生に出会ったが、DQNはこの3例だけ

753 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 04:45:20.44 .net
あ、一番のDQNはおさる>>750こと基地外関
DQNだから周り全部がDQNに見えるだけだ。精神科に入院しる

754 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 06:21:32.50 .net
>>738
俺は女王様のファンだな
怖い顔してるけど時々ニコッっと微笑むとチ○ポがパオーッ
どんな調教してくれるのか期待してしまう

755 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 06:26:50.10 .net
>>746
俺は食われっぱなしだったが。
熟女の産道でなw

756 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 06:46:32.17 .net
会議中にメモを取るふりして寝ているプーチン大統領
面接授業中にもこんなヤツいるよね
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/1/9/19c3cc12.jpg

757 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 06:49:17.82 .net
猿が脱走したという犬山市のスレはここでつか

758 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 08:02:25.82 .net
>>750
おちんちんびろーんwww

759 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 08:19:00.12 .net
>>749
四十路で女の子走りしてるの見たw

760 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 08:34:55.21 .net
>>759
あれじゃあ、お母さんも心配になる訳だ。
先生方に対して「うちの娘が粗相してませんでしょうか?」って。

761 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 13:25:34.12 .net
面接授業の授業中に、真後ろでレジ袋鳴らす奴なんなの

762 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 14:30:07.09 .net
来年から廃止になる科目は何かな?

763 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 14:30:35.89 .net
来年から廃止になる科目は何かな?

764 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 15:25:40.58 .net
>>747
「消防署の方から来ました。ご家庭に消火器を設置しないと法令に反しますよw」
って制服着た消火器詐欺師にも真っ先に騙されるタイプwコスプレ好きか?オマエw

765 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 17:16:40.30 .net
すみません。質問です。
グラスラしてる方達は、一度卒業したらまた最初から124単位を積むのでしょうか?
それとも、編入学のような扱いで途中までの単位は認められて
足りない専門科目だけの単位を取って2度目の卒業となるのでしょうか?

766 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 17:17:47.59 .net
124は最初だけ。次からは一回卒業ごとに30。結構ハードル低い。
俺は今は興味ないけど、定年後に暇ならやってみようかと思ってる。

767 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 17:22:34.81 .net
>>766

768 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 17:28:37.91 .net
>>766
ありがとうございます。
もう一つすみません。認定心理士を目指さなければ
心理実験の面接授業無しでも教育と心理コースを
卒業はできるのでしょうか?

769 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 17:32:12.48 .net
あたりまえだのクラッカー

770 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 17:39:51.35 .net
>>769
少し希望が出てきました。
なるべく早く卒業しなければいけない事情がありまして。
最初認定心理士もと思いましたが、もう少し時間をかけて
数学や統計を学びたいと思いました。
とりあえず卒業して、ゆっくり勉強して最終的に心理士も
目指してみることにします。ありがとうございました。

771 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 21:50:47.42 .net
数学いいね統計も。
情報コースの科目なんかいらないから、その代わり科目を増やしてもらいたいぜ。

772 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 23:15:09.89 .net
しょーもない質問でいちいち流れを止めるクソ爺なんなんだ
たった一人いるだけで崩壊する
先生もいらついてたし

773 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 00:07:55.63 .net
この前頻繁に質問している爺がいたんだが
タメ口だったから驚いた
いかに講師が年下といえど人格を疑った

774 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 01:11:00.02 .net
>>761
大国主命だろ

775 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 01:12:44.49 .net
>>764
関ウザい

776 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 01:16:31.73 .net
>>771
それらも結局情報が絡んでる
情報コースをスルーして、また電卓叩いて統計の計算したいのか?
あ、2chも情報の粋なんだよなあ。情報コースが嫌なら2chなんて辞めれば?

777 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 02:12:05.30 .net
一部学生のDQNっぷりを誇張して、これが放題生の全てであるが如くネガキャンしてる奴はどこのどいつだ?

778 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 03:18:03.92 .net
>>728
首都圏住みなら慶應通信がお勧め。
学費は安いし、なにより卒業証書の威力が違う。

ただ、スクーリング大変だし、卒業が難しいけど。

779 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 05:46:29.29 .net
>>777
お さ る

780 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 06:21:58.10 .net
アニマル梯団のやつか!

781 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 06:27:17.00 .net
世にふみたかの関はゆるさじ

782 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 06:55:01.05 .net
>>777
たった一人のDQNで面接授業がダメになる
おとなしく通信指導やってればいいのに

783 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 08:06:44.87 .net
>>782
お前バカだろ?w

784 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 08:24:46.92 .net
>>778
通信に学位以外の威力なんてありません。

785 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 08:30:38.34 .net
>>784
僻むなよ、低学歴クンw

786 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 08:32:33.32 .net
>>785
はっきり言って、就職進学では明治立教の通学にすら勝てないよ。
俺は慶応じゃないけど大卒だよ。

787 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 08:40:02.57 .net
>>785
慶應通信の回し者か?w
人が妬むほどの高学歴とも思えねえが

788 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 09:07:08.11 .net
慶応通信の良いところは通学慶応に編入できるチャンスがあるところ

789 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 09:07:44.40 .net
>>785
確かに慶応通信は入試があって
他の通信よりは入るのが難しいけど
所詮、推薦入試レベルでしかないよ。

790 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 10:02:36.12 .net
>>789
な〜んだ。KOKOって声高らかに威張ってた人がいたが、そうだったのか。
けど、不審者・DQN対策にはなるかもな。

791 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 10:09:35.31 .net
大国主命と実験で組まされたらマジ嫌だな。
白衣着るとは言っても、大量のゴミ袋は持って歩くだろうし、足手纏いでしかない。
あ、近々生卵を上から落とす実験やる授業があるんだよな。
汚れてもいい服装って、ミコトだったらそのまんまやんか。

792 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 10:14:50.21 .net
数年前ぐらいは情報コースできて欲しいと切に思ってたけど、
いざできてしまうとあまり興味が湧かない。

793 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 11:10:08.46 .net
>>778
いや慶應の通信って日大とか法政と比べると段違いで厳しいみたいだし
所詮通信だからそんな価値ないやろ。。。

794 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 11:25:58.17 .net
日大通信は就職相談も通学生と同じように利用できると説明会で言ってたな。
私は結局放大にしたけど、説明会には若い子も多かったからその点は魅力かもしれない。

795 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 11:51:48.88 .net
>>778
慶應通信はレポートや試験・卒論は学力と努力次第だが、
有職の場合、スク-リングのスケジュール調整が困難で、
高卒ならかなり恵まれた職場でも、最低8年かかると思う。

どうしても慶応通信がいいなら、まず放送大学を卒業して
その後学士入学で慶應通信に入れば、スクーリング単位が
半分ですむ。それでも4年(最短2年半)は覚悟が必要。
合計8年で2つ学士号がもらえる。慶応は挫折しても、
少なくとも放送大卒の資格は残る。

796 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 12:20:57.15 .net
保証人が不要という理由で自動的に砲台になった

797 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 12:30:49.11 .net
何かネガティブだなあ。
ジヒドロモノオキシドの瓶を割るぞ。

総レス数 1009
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200