2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.251★☆★

1 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 22:47:17.00 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.250★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1412786057/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

252 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 14:07:32.63 .net
>>249
気象学の問1って単位認定試験の過去問?
見たけど、やさしい問題だろ

253 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 15:48:38.15 .net
>>251
持ち込みでもD喰らったけどどうしてだろう?

254 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 16:20:19.20 .net
皆さんのオススメ科目は?

255 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 17:55:13.21 .net
>>250
心理学実験やったことない人だと、実験のイメージがラジオだと厳しいと思う。
実験好きな人とか動物好きな人にはいい科目なんだけどな。

256 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 18:52:30.41 .net
>>235
いや、オアシス狙いじゃなくて、a領域は発達心理学概論('11)、心理学志('10)、心理学概論('12)を単位修得したので
f領域の単位埋めるのに教育心理学概論('09)と、他はどれにしようか迷っただけで・・。
来学期、eとfとbの3領域埋めてから、一年後c領域の面接3つ受けるのに専念しようと思案中。飽く迄認定心理士絡みでのハナシ。

257 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 18:55:04.10 .net

心理学志×

心理学史○

訂正します、失礼しました。

258 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 18:58:20.15 .net
>>256
乳幼児心理学がんばれ

259 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 20:22:12.85 .net
>>253
さあ知らね。

260 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 20:30:39.25 .net
>>258
頑張って、乳幼児心理学を次学期履修します。
有り難う御座います。

261 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 20:34:35.39 .net
>>254
オアシス科目か、それとも面白い科目か

262 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 20:52:40.02 .net
>>256
俺も実験に専念しようかと思ってたけど思うように抽選通らないよ。
もうね、どんどん自習して実験取らないと。逆にキツくなるっぽいよ。
領域表は結果として埋まってた感じで頑張れ!

生活時間や体が余裕なら聞き流してくれ。

263 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 21:02:45.47 .net
社会のなかの会計の通信指導がまったくわからない
他に受講してる方いればどんなこと書けばいいかアドバイスが欲しいです

264 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 21:06:14.51 .net
>>260
認知心理学取ってからいけよ。
たぶん基礎系の心理学の科目では最も難易度高いと思われる。

265 :260:2014/11/23(日) 22:24:57.36 .net
>>264
d領域は認知科学の展開('08)と記憶の心理学('08)を単位修得して4単位満たしまったので
認知心理学('13)は履修する事すら考えていませんでした。
それを履修すると、実習時に躓く事がある程度予防できますか?自分は寧ろ統計関係が不安なもので・・。

266 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 22:32:02.93 .net
心理系の科目うざい。
民業圧迫ってどっかの私立大学いちゃもんつけてくれないかな。

267 :256・260:2014/11/23(日) 22:36:57.27 .net
>>262
自分は土日の実習が仕事の都合でほぼ全滅なので、遠征は所属の千葉か文京の平日しか履修申請できないと思います。
H26年度1学期からの文京での異常な迄の平日開講増を見て「自分にとっては好都合w」って、楽観的に捕らえ過ぎでしょうか?
本州じゃない地方にに住んでいますが、土日開講ばかりなので、近場での履修申請は多分しません。

268 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 22:44:20.20 .net
>>266
心理系は確かに胡散臭さが、さとう珠緒じゃなかった、プンプンだw
他の資格取得には消極的なのに認定心理士みたいな怪しい資格は積極的にPUSHして
オバケもその事について「民業圧迫」のお題目を唱えないのは確かに不自然だよなw

269 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 22:48:42.86 .net
>>267
他人じゃ、わからない、一度やってみるしかないでしょ
自分は2時間X4日1週間おきの授業に本州外から上京しましたが
もういやです。w
来学期の面接は1月上旬発表だとおもいます。

270 :267:2014/11/23(日) 23:08:51.12 .net
>>269
ご指摘有り難う御座います。仰る通りやってみます。
但し、自分は1日2コマ×4日(4週)のタイプは最初からパスして
1日4コマ火曜・水曜とか木曜・金曜連続開講のタイプにします。

271 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 23:36:00.17 .net
>>252
俺の時とは問題変わったかもな。

272 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 23:53:02.35 .net
かつては、宮城や香川でAクラス(要するに平日の毎週型)なんてあったっけな。
1日の講義が2時間15分で、それが5週連続。5回だったら交通費大変だ。
人気なかったから平日には行わないようになったみたい。

273 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 00:51:57.03 .net
試験で記述式の査定はどんな査定かな?

やはり書いている内容?

274 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 05:31:34.02 .net
字の汚さと日本語崩壊で減点採点

275 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 07:24:50.65 .net
>>273
やっぱ内容だろ、読めないのは論外

276 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 07:26:59.76 .net
>>272
平日は講師に依頼しにくい、講師も勤務時間中には出にくい
東京周辺は人材潤沢

277 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 08:57:41.59 .net
【総体革命 達成近し】
《創価学会》
http://www.youtube.com/watch?v=ZMf6IB9XKQI
《創価学会が言う「法戦」とは、どんな活動?》
http://www.youtube.com/watch?v=UtPSyPAMKac
《朝木明代東村山市議転落死事件》
http://www.youtube.com/watch?v=poAjhMCefaA
《池田名誉会長と学会員たち》
http://www.youtube.com/watch?v=VNoD4X0eCKA

278 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 10:23:55.30 .net
>>273
俺の言いたいことが分かってないな。
ってなったら減点だろうな。

279 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 12:31:37.05 .net
>>273
担当講師と見解が違っても、論拠が示され、論理的に正しければ◯。
ただし、講師によっては正しくても自分と異なる見解を書くと、腹を
立てて☓にする、尻穴の小さい奴もいる。

280 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 12:44:25.28 .net
>>279
○穴とか下品なこと書く奴は失せろ
こういうデリカシーのない下ネタ好きのおっさんを除籍に出来ないの?

281 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 13:29:00.83 .net
尻穴の小さい奴なんて普通の表現だ
下ネタのように捉えるほうがおかしい

282 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 14:32:00.60 .net
>>281
言い訳するなよ、セクハラおやじさん。
お前さんのケツまんこを俺のデカマラでゆわすぞ!

283 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 15:09:15.55 .net
尻穴って書くから理解されないんだよ。
ちゃんとケツの穴って書かないと。

284 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 15:43:45.23 .net
>>279
まとまってたら、Cはくれるよ。
あなたの考えた方はアメリカのコピペ
日本の現状はそこまで、いっていない
学者の...て書いたけどCだったw

285 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 15:46:20.11 .net
ネコを虐待死させた男逮捕 ほかのネコ虐待の関連も捜査 福島署
http://www.sankei.com/west/news/141119/wst1411190067-n1.html

286 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 16:36:38.76 .net
皆さん勉強方法はどんな方法?

やはりノートに書きまくる?「」

287 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 17:25:57.72 .net
>>286
ノート取ったけど持ち込みの試験通らなかったズラ(´・ω・`)

288 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 17:47:40.43 .net
教科書にライン引いたり書き込みかな。
教科によってはノートにまとめたりしてる。

289 :264:2014/11/24(月) 18:35:17.37 .net
>>265
なら大丈夫だよ。
記憶の心理学なんて、豊田先生は実験マニアだろ。
実験実習行くなら、それで十分だよ
統計は検定とかしっかりやっておけばいいのでは。

290 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 18:43:56.95 .net
ほとんど字を書かないな。
ひたすら頭の中(だけ)で考える。
計算とかが必要な場合でも可能な限り暗算。

‥‥年に数回自分の名前を書く程度なので、本当に字が書けなくなってきた。w

291 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 19:53:24.78 .net
>>290
パソコンばかり使っていると手先が不器用になるな。

292 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 19:56:29.79 .net
入学してから急に仕事が忙しくなった。
しかも単位を取るために選択した授業だから
ちっとも面白くなくて、まったく進まない。
仕事のために始めた勉強だけど、仕事辞めて勉強に専念したいよorz

293 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 20:16:20.81 .net
>>292
通信制の宿命。自分で決めたんだろ?
病気になることだってあるんだぞ。
まぁ、難しいこと考えてないで一息いれろや。

俺はいつもの様に飲みながらやってるぜ。ブハーー!

294 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 20:20:16.40 .net
>>293
そうだね。
なんか元気出た。

がんばるよ!!

295 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 20:22:28.76 .net
>>289
アドバイスありがとうございます。統計を今から齧って予習に励みます。
次学期b・e・f領域満たして平成27年2学期にc領域の面接3つ履修申請してみます。

296 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 21:30:46.58 .net
ラジオ科目はノートにまとめにくくない?

297 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 22:10:28.83 .net
そりゃ、あんたの要領が悪いから。一旦録音してゆっくり再生でもしたらどうだ?

298 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 22:34:25.00 .net
そうする「」

299 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 22:38:07.76 .net
ご存知の方いたら教えて下さい。
放送大学の単位に有効期限はあるのでしょか?

300 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 22:40:44.75 .net
ない。永久付与。

301 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 22:43:52.77 .net
早速ありがとうございます。

302 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 22:59:04.32 .net
>>286
印刷教材読んでツイッター秘密アカウントに流す
あとでevernoteにまとめる

303 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 23:16:17.31 .net
ありがとうございます

304 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 23:19:38.30 .net
例えば『世界の中の日本』みたいに来年度から内容がリニューアルされる科目はどれくらい内容が変更されてるのかな?

1月の試験後の2月頭から1学期の勉強しようと思うんだけど

305 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 23:36:29.29 .net
オアシスだの地雷だの言って選んだってそりゃつまらんだろうよ。
自分が学びたい科目を取らんとな。

306 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 23:57:23.37 .net
>>304
科目によって全然違うからなんとも言えんが
リニューアル前の単位取得してた場合、リニューアル後履修不可ってなってればまあ大体使いまわしの微改訂

307 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 00:13:33.55 .net
>>306
ありがとう

308 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 04:11:36.03 .net
>>304
「授業科目案内」の科目概要ページ、
科目概要欄に「改訂回は第・・・回です」って書いてあるよ。
但し、変更を伴わない回でも、旧第4回がそのまま新第4回になるとは限らない。

309 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 04:16:16.31 .net
>>305
禿同。
漏れも、りえタンとえりタンの自然科学の科目取ったけど、掲載されてる平均点なんて恐るに足らず。
平均点が酷く低かったけど、普通にやれた。

310 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 09:22:09.03 .net
>>308ありがとう

311 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 09:32:46.56 .net
>>305
学びたいわけじゃなくて、卒業したいから。入学の目的が違うんだから
オアシス狙いでも仕方ないじゃないか。だから、つまらん、は当たらな
い。

312 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 11:13:28.25 .net
>>311
確かにそれも正論だよな。
正直でいいと思います。

313 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 12:23:01.37 .net
>>311
それも、一つの生き方だが、給与アップ目的でも職場から成績票提出求められたり
通信で学ぶ人間からその行為を見たら直ぐオアシスコレクターだwって馬脚を現す事になると思うよ。
どうせならじっくり学んだら?コンプレックスで浅い知識を短期間で詰め込んで迄、卒業に拘る特別な理由が有るのか?

314 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 12:38:32.15 .net
>>313
社労士みたいに、大卒を求める資格がある。
院試での時に、自身が大卒相当であると証明する書類作らなくていい。
ちょっと考えただけでいろいろあると思うが。

315 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 12:39:54.42 .net
オアシスって普通に楽しいよ

316 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 12:51:59.68 .net
オアシスは人によって違うから

317 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 12:55:09.52 .net
>>314
おまえサン社労士試験受けたことあるのか?ちゃんと理解してる?
別に4年制大学卒業しなくとも、学習センター行って、2年以上在学して62単位以上の単位修得を証明できる
成績証明書添付すれば来年5月には社労士資格試験の受験申請はできるがなw本当にコンプレックスの塊やなw

318 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 13:04:06.16 .net
>>317
違う受験資格で受けたことはある。落ちたけどな。

319 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 13:10:52.30 .net
>>314
オアシス狙って効率良く単位揃えて卒業後資格試験受けるのは結構だ。
しかしだ、漠然としか受験要項を理解していないのがし受験資格を言い訳にして
オアシス狙いを宣言されても見苦しい。共感できる砲台生も少ないと思うな。

320 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 13:15:25.98 .net
グローバリゼーションの人類学ってテキストと放送がかみ合わないんだけどこんなもん?

321 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 13:20:04.17 .net
製品とマニュアルがしっくりこないようなものだ。
製品より先にマニュアルが作られていたりするから。

322 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 13:25:01.36 .net
>>319
共感を求めてなんかいない、やりたいようにやるだけ、ってことじゃないの。
見苦しい、と言われても関係ない、ってことでしょ。

323 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 13:30:25.43 .net
>>316
はげどー

324 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 13:33:29.34 .net
>>320
まあ、そうだろうな。
教科書は学問的なことを詳しく書いてあるし、テレビ番組は演出上見て楽しめるような構成にしてあるし順番は必ずしも固定されていない。

325 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 13:46:57.50 .net
高額投資して取得しても、今喰えない費用対効果の低い士業の資格。
1.便後士
2.伺呆処士
3.娑老士

326 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 14:01:40.93 .net
そもそも、オアシス狙いで、早く卒業して、受験資格得て、資格試験にチャレンジってw
資格取っただけでは食べていけない、厳しいこのご時世で、お花畑脳過ぎて引きます。
オアシスしか狙えない頭の出来で、難関資格突破出来る程、世の中甘くは無いと思うが。

327 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 14:32:11.46 .net
オンライン科目って幼稚園の保母さんでなくても受けていいのかな?
新しいオンライン科目がどんなものか興味あるんだけど・・・

328 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 15:45:11.53 .net
仏教と儒教がオアシスで、無勉で楽勝っていう人がいるくらいだから。
個人差あるわな。それなら、オアシス宣言してる人も、実は、リハビリとか日本美術史
みたいな科目ばっかりとってるかもしれないぜ?

329 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 16:00:23.94 .net
>>327
申請できるようだったら、受けてもいいんじゃねぇの?
別に、「保育士さん限定」って書いてある訳じゃないでしょ。
履修には5500円かかるけどな。
そういえば、俺も「看護師資格に係る・・・」科目の番組見てて面白いなって思った。受けるのは自由なんだよね。

330 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 17:36:53.93 .net
仏教と儒教は年配者向けの科目?

331 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 17:37:12.81 .net
>>326
本人がそれでよしとするなら、それでいいじゃないか。
頭が悪くてあなたに迷惑をかけるわけじゃないし、
世の中を甘く見てあなたに迷惑をかけるわけでもない。
えっ?何か、オアシス狙いの奴から迷惑を被りましたか?

332 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 17:54:05.66 .net
仏教と儒教か、情報量が多すぎてなかなか進まん

333 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 18:11:06.19 .net
>>331
面接の足を引っ張るようなのはいたな。
面接が究極のオアシス。そこに大黒様?布袋様?・・・だったかが討論に加わらないでるんだもんな。

334 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 18:49:56.95 .net
放送大学に通ってる目的なんて人それそれなんだから別にいいだろう
楽しく勉強したい?じっくり学びたい?どうぞご勝手に
ただそれを人に強要すんな
まさしく余計なお世話

どこの誰かもわからんクソみたいな人間の価値観を押し付けられるこっちの身にもなってくれ

335 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 18:53:57.76 .net
清潔な雰囲気で授業受けたいだけなのに、風呂にも入らない尊師がいるだけで異臭立ち込める。
ああいう不潔なのはセンターに出入りすべきでない。敷地内の精神科鉄格子病棟にでも入院してくれ!
っつーか、篠田さんが命令書出せばいい話。

336 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 18:57:56.19 .net
ヒンドゥー教のシヴァ神
仏教の大黒天
神道の大国主命
すべて同じ神で尊いお方

337 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 18:59:59.05 .net
また、衆院○○1区か○○2区で出馬するんだろうか?
1区は居住地(?)、2区は県議補選で出た時の選挙区に対応してるからな。

338 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 19:01:58.05 .net
>>336
シヴァ神って、破壊を司る、オウム真理教の主神だろう。
即ち、ポアの神。ハルマゲドンって、あの補選?まさかねw

339 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 19:18:43.72 .net
シヴァ神は世界の寿命が尽きたときに破壊をつかさどる神
人間も病気や怪我を治して生きているが年を取って治す効率が悪くなった時には破壊(死)を選ぶ
ヒンズー教や仏教のほかにも陰陽五行説の玄冬(黒、北)に当たり再生をもたらすもっとも重要な神とされている

340 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 19:43:45.08 .net
ハルマゲドンはキリスト教・新約聖書の概念のはずだから、「仏教の教えを大事にする」と標榜したオウムでは麻原尊師が勝手にくっつけたものなんだろう。
ポアを正当化するためなら、何教でもいい訳だ。
我こそは、釈尊の生まれ変わり、キリスト(イエス)の生まれ変わりとかほざいた麻原なんだから、あれこれくっつけることなんてザラだな。

341 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 19:50:03.10 .net
新潟SCの大国主様はキリスト教においても慈母として尊敬されているよ
自分は質素にしているけれど困った人には優しく手を差し伸べる
現代にもこんな優しい人と共に生きる幸せを実感している

342 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 19:53:12.74 .net
>>334
ハゲしく同意
頭が悪くて浪人までしたけど三流私立文系にすら合格できなかったから
入試がなくて池沼でも入れる砲台に入学するのも>>334の自由だよ
価値観の押し付けは良くないよね!
特に低脳に対してマトモな価値観を啓蒙しても火病るだけで無駄だからね

343 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 19:58:40.87 .net
>>341
質素にも、程があるだろう。
いくら何でも、不潔な格好は、DDTかけられてもおかしくないよ。
段ボールやテントはどう組み立てても銀閣になる訳がない。

344 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 20:08:58.47 .net
お前、金閣ではなく銀閣を持ち出すところはやっぱり大国主様を尊敬してるんだな
銀閣は質素だけど品の良い美しさが素晴らしい
まさに大国主様と同じだ
素直に大国主様を尊敬しているといえなくても君が大国主様を好きなことが伝わってくる

345 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 20:15:16.94 .net
>>344
はぁ?
大国主命が銀閣になるか?
庶民は銀閣になりうるが、大国主命なんぞ、中国の厠所(便所)だろう。

346 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 20:15:21.97 .net
>>342
貴方>>331>>334の自演でなければ、只単に>>331>>334を褒め殺しているように見えるよw

オアシス狙いの奴って>>333の言う通り、情弱でズボラなのが多いから、面接の際やたら情報収集しようと

絡んで来るのが確かに多い。実験では足を引っ張るしw勿論それが>>331>>334とは言わないが、他人に迷惑な奴程無自覚なのも事実。

347 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 20:21:56.15 .net
人のやり方にケチつけるゴミってなんでこんなにウザいんだろう
自分が一番正しいと思ってて周りもそれに同調しなきゃ気が済まないんだろうな

348 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 20:28:51.38 .net
>>342
ハゲしく同意
自分が頭がいいと勘違いしてるバカほど滑稽なものはないよね!
俺はただ卒業したいんじゃない!「勉強」がしたいんだ!
なんて自分に酔ってるバカがそれを人にも強要して悦に浸ってる
苦労してわざと難しい科目選択して卒業したほうが自分のためになるもんね
苦労は買ってでもしろっていう昔の人の今では化石と化した腐ったような
ありがた〜いお言葉を聞かせてあげたいもんだね!

349 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 20:42:40.19 .net
>>345
中国の厠所(便所)といえば戚夫人をおもいだす
両手両足を切り、目耳声を潰し、厠に投げ落としてそれを人豚と呼ばせたという
しかし現代の大国主様はそのような境遇でも他人に優しく生きている

350 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 20:49:07.19 .net
不潔はアカンやろ!

351 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 21:12:58.72 .net
>>347
ゴミって自己紹介か?お前自身のw
他人の意見が気にならないと口汚い言葉を
使うのは、知性を疑われるだけだぞw

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200