2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part50◇

277 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 21:58:47.24 .net
>>275
税理士基礎コース取って、
環境論入門、法学概論、経済学、簿記会計税法科目をスクーリングにすれば、
GWを1回もやらんでも卒業出来るが、簿記会計が嫌いだとこの手は使えない。
必修科目は、原則GWあると考えて良い。

楽なコースって言われても、人それぞれだから何とも言えないが、
資格系の社労士、税理士基礎コースは難し目の科目が多い。
英語が嫌いな奴に国際コミュニケーションコース勧める訳にはいかんしな。

ただし、他の大学でもGWはあるよ。(うちよりは割合が少ないだけ)
完全にやりたくないなら、ネットスクーリングとかで満たす大学に行くしかない。

総レス数 1010
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200