2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.252★☆★

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:34:38.96 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.251★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1416059237/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:38:18.16 .net
授業科目案内 2014年度(放送授業)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H26/kyouyou/B/index.html
平成26年度2学期面接授業
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f262/
平成26年度第2学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H26/kyouyou/pdf/gakubu_jikan02.pdf

学生募集要項 平成26年2学期(2014年度)
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/new/pdf/gakubu_bosyu.pdf
授業科目案内 平成26年2学期(2014年度)
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/new/pdf/gakubu_kamoku.pdf

2014年テレビ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H26/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso02.pdf
2014年ラジオ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H26/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso02.pdf

放送大学教育振興会
http://www.ua-book.or.jp/
放送大学テキスト図書目録
http://www.ua-book.or.jp/pdf/zuroku2014.pdf

3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:40:36.46 .net
■予定
面接授業追加登録開始 10月24日(金)〜

単位認定試験受験票 1月中旬

2学期単位認定試験 1月25日(日)〜2月1日(日)

科目登録開始 2月13日(金)web9:00開始
成績通知 2月19(木)予定
科目登録郵送締切 2月27日(金)必着★
科目登録web締切 2月28日(土)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  3月上旬
学位授与式NHKホール 3月21日(土)予定
授業料納入締切 3月31日(火)

平成27年度1学期学生募集(第1回)
平成26年12月1日(月)〜平成27年2月28日(土)

平成27年度1学期学生募集(第2回)
平成27年3月1日(日)〜平成27年3月20日(金)

4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:43:07.96 .net
平成27年度1学期 授業科目案内 (放送授業)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/B/index.html

平成27年度1学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/pdf/gakubu_jikan01.pdf

学生募集要項 平成27年1学期(2015年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-1c.pdf
授業科目案内 平成27年1学期(2015年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-1m.pdf

2015年テレビ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso01.pdf
2015年ラジオ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso01.pdf

5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:46:18.38 .net
過去ログ
★☆★ 放送大学スレ Part.251★☆★ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1416059237/
★☆★ 放送大学スレ Part.250★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1412786057/
★☆★ 放送大学スレ Part.249★☆★
http:///maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1411015894/
★☆★ 放送大学スレ Part.248★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1410068145/
★☆★ 放送大学スレ Part.247★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1409471418/
★☆★ 放送大学スレ Part.246★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1408678041/
★☆★ 放送大学スレ Part.245★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1408164480/
★☆★ 放送大学スレ Part.244☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1407422138/
★☆★ 放送大学スレ Part.243★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1406555539/
★☆★ 放送大学スレ Part.242★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1404650630/
★☆★ 放送大学スレ Part.241★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1402495994/
★☆★ 放送大学スレ Part.240★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1400418578/
★☆★ 放送大学スレ Part.239★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397996124/
★☆★ 放送大学スレ Part.238 ★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1395495261/


以前の過去ログはコチラ→http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/pages/13.html

6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:46:58.69 .net
関連スレ
放送大学大学院 Part 24
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1406555103/
★★★★★放送大学実況スレ第4回★★★★★
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1397986481/
¶放送大学の数学科目6講目§
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1393304605/
放送大学英語('01)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1364644720/
放送大学@千葉学習センター
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1161987047/
☆放送大学@北海道東北ブロック☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1252510891/
放送大学 : 東京浮間学習センター(仮校舎)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1289533477/
◆MA◆放送大学大学院からの他大博士課程進学◆Dr◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1230310811/
【テレビ】意外と役立つ放送大学【ラジオ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1330682917/
【サイバー大学】乞食のための学割【放送大学】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327423937/

7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:47:33.28 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         ワシが放送大学学長、岡部洋一である!

8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:48:26.45 .net
【明太子】放送大学・福岡学習センター【赤い恋人】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1351347933/
頭に「放送大学」と付けて激萎えする番組を作れ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1295274739/
放送大学って学歴板的にはどうなの?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1358606245/
放送大学のガイドライン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1330141970/
東北急行バスが放送大学を差別
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1350301048/
放送大学の中で最強のポケモントレーナーを決めたいのですが
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1390035248/
ピカドンですが保田圭ちゃんが好きなので放送大学へ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1325678956/
東北急行バスが放送大学を差別!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1350301287/

9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:45:26.93 .net
八洲学園大学スレへようこそ。

10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:42:04.80 .net
八洲を押すのがこのスレの名物なのか?

11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:14:34.39 .net
放送大学卒業したらヤシマで学芸員でもとろうかな?

12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:22:14.07 .net
八洲ってなに?どこにあんの?
屋島なら知ってるが

13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:10:02.96 .net
もう試験まで1ヶ月チョイなんだな

14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:30:15.79 .net
ペヤングの工場で非正規で働いてるお兄ちゃんクビになったんだって
もう放送大学にはくる金がないって嘆いていた

15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:42:37.19 .net
前スレで面接授業のクラスコードの質問あったから書くね。
Aから始めない理由:今のクラスコードは旧「土日型」を踏襲(( ゚凵K)ふしゅう)したからNMLPとした
AやBは旧「隔週型」や旧「毎週型」に使っていた
こういう経緯から、AやBは使わなくなった。(使ってもいいと思うんだがなあ)
NMLPでは順序がおかしいからKLMNPとした
使える文字種は限られてるから、当初想定外だった大増発の面接授業にはVXなどを割り当てた(VXだなんて、ポアされそうな希ガス)

16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:49:05.33 .net
ACEG:隔週型奇数週→毎週型→未使用
BDFH:隔週型偶数週→毎週型→未使用
STUVY:集中型→(予備)
結局、Kからにせざるを得なくなった

17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:42:58.76 .net
通信制の大学で特定の人の話しても誰も分からんと思うぞ
学生間でそんなお互い知らないし。

18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:52:28.75 .net
前スレの質問者だけ分かればいいんだよ。
そもそも、前スレの話題なんだし。

19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:03:37.03 .net
大国主命が冬でも凍死しない件

不思議なんだよなあ。あんな豪雪地帯で、よく毎年持ち応えてるなあ。
ボロを着てても、4キロの徒歩移動の先にはパトロンでも待ってるのか?
何を食ってるのか?センターではミルクを飲むだけらしいが、そんなんじゃ、N県の豪雪には敵わんぞ。普通だったら、とうに亡くなっているはずなんだが。

20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:21:27.11 .net
無所属の○○○○○候補(63)は、環境を訴えている。

当時の○○日報夕刊の抜粋っつーか、記憶に残っている部分なんだが、ちょっと「神話」としか思えない。
蚊の鳴くような声で記者に答えたんだと思うけど、政策をはっきり打ち出すプロ市民だとは思えないし、ミコトの頭の中には「環境」なんてないでしょ。
記者さんじゃ分からない部分もあるのかもな。宮司さんに通訳してもらわねばならないんでは?
他の候補者は、巻原発誘致の主導者・自新と、反原発の無元(社推)だったが、反原発の勝利だったなあ。出馬のタイミングすら見誤ったか?単なる乱心か?

21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:46:00.76 .net
大国主尊はほかの神々を抑えて豊葦原中津国(日本の国土)を支配したんだよ
したがって現代においてはいずれ総理大臣になる運命
立候補したら俺は運動員として下で働こうと思ってるよ

22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:49:54.32 .net
>>21
是非、なってほしいねぇ。
雲の上の人?(神だよね)に戻ってほしいよ。

23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:52:29.00 .net
>>21
秘書でなくていいん?運動員?
第一秘書目指せば?親族でなければなれるよ。

24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:57:20.67 .net
>>23
俺は所詮は大国主に助けられる因幡の白兎さ
自分の能力は運動員くらいしかないと自覚している

25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:04:09.78 .net
>>22
大国主は国津神であって雲の上の人(天津神、天皇家の祖先)ではない

26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:27:21.76 .net
八洲学園大学は卒合砲台より楽。
文章書ければ。

27 :名無し生涯学習:2014/12/14(日) 20:31:11.62 .net
>>26
そんな大学出て意味ねぇだろ。
放送大学でもいみねぇのに

28 :名無し生涯学習:2014/12/14(日) 20:32:07.78 .net
八嶋智人推しの粘着ステマが激しいが、学芸員の博物館実習は岐女大の砲台枠は
例の質問厨が岐女大にフライング質問で迷惑を掛けたから今年度で終了な訳?

29 :名無し生涯学習:2014/12/14(日) 20:32:50.47 .net
>>26
じゃあお前は無理だな
書けてないから

30 :名無し生涯学習:2014/12/14(日) 20:43:01.52 .net
俺が砲台に入ってから学士(教養)以外に取った資格


学芸員(学科:砲台、実習:岐阜女子大)
甲種危険物取扱者
ITパスポート
社会福祉主事
今のところ何の役にも立っていません。
給与も上がらない、属性も変わらない、事故萬の極致。

31 :名無し生涯学習:2014/12/14(日) 20:47:24.75 .net
ハルマゲドン、近いだろうな。†

32 :名無し生涯学習:2014/12/14(日) 20:51:39.74 .net
↑     ↑     ↑
君、奇面組のファンだろう?

33 :名無し生涯学習:2014/12/14(日) 21:04:00.18 .net
放送大学の教授陣ってすごいね
その分野の大御所ばっかりじゃん
もっと早く知りたかった
来年度から入学するのでよろしく

34 :名無し生涯学習:2014/12/14(日) 21:25:45.91 .net
単位が取れて卒業できたとしても、欲が出てきてグランドクロス取りたくなるのも砲台の魅力

35 :名無し生涯学習:2014/12/14(日) 21:38:45.97 .net
>>34
ネタでつか?
ダイ大のファンか?
天体観測が趣味でつか?

36 :名無し生涯学習:2014/12/14(日) 22:20:59.38 .net
>>33
また一人放大に気づいてしまった奴が現れたか

37 :名無し生涯学習:2014/12/14(日) 23:06:48.81 .net
>>36
お前はツイッタにかえれ

38 :名無し生涯学習:2014/12/14(日) 23:11:49.23 .net
神々の怒りを知れ!ハルマゲドンは近い!

39 :名無し生涯学習:2014/12/14(日) 23:54:29.56 .net
>>33
教授陣はどうでも学生は糞

40 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 00:33:45.89 .net
俺ら全員クソってこった

41 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 01:48:33.09 .net
おお自民党単独圧勝だな、これで憲法改正できる。
引きこもりは全員徴兵だな。

42 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 02:10:33.48 .net
>>39-41
逝ってらっしゃい。

43 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 08:15:51.73 .net
>>41
早くお国のために死んでこいよドアホ

44 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 10:58:27.78 .net
>>41
鉄砲担いで野戦をする時代でもないから、徴兵は
65歳以上にすればいいのでは?
子や孫のためなら喜んで死ねると思うよ。

45 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 11:11:58.11 .net
死にたいって言ってた人書き込みしなくなったな

46 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 11:39:08.91 .net
老害は掃いて捨てる以上に余りまくってるからな

47 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 11:41:19.91 .net
俺は国粋主義者でも極右でもないが、何で次世代の党は、あんなジジイを前面に押し出したんだか?
中田か田母神閣下を党首にすれば主張は筋が通っているのだからもう少し票を上積みできたと思えてならない。
ヨボヨボのジジイの映像はどんなに正論を打っても絵面が印象が悪過ぎた。石原と一緒に平沼も引くべきだったと思う。

48 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 11:55:05.38 .net
通信指導の回答が来るのっていつ頃?

49 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 12:01:56.06 .net
>>47
田母神のジジイなんて代表になったらもっと早く終わるだろw
あのくだらねえ不倫離婚訴訟で、まったく女性票なんて期待できねえんだし。

50 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 12:20:06.92 .net
あの、放送大学と無関係な話多くない?

51 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 12:21:45.97 .net
それほど放送大学の扱う学問の幅は広いってことだよ

52 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 12:22:52.11 .net
まだ、次学期の面接スケジュール発表せんなー。。。

53 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 12:28:53.98 .net
>>44>>46
団塊どもが鬼籍に入り切るには後30年は必要かと。
それまでは、砲台の養老院&軽茶ー学校状態は続く。
その頃には今ここにカキコしている輩が老害の仲間入りw因果応報

54 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 12:35:19.07 .net
>>50
放送大学生全員が学徒動員になるかどうかの重要問題を話し合ってる

55 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 12:39:07.18 .net
>>54
それなら従軍慰安婦を募集したら喜んで応募する女子大生も放送大学には多そう

56 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 13:13:39.69 .net
>>47
次世代を殺戮する党が正しい。
あと、下痢ピーの所は不自由不民主党。
与党2/3超えとはいえ公明党が増えたから少しはマシになると期待。
公明党なんて増えたり減ったりする党じゃないんだがなあ。

57 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 13:26:37.86 .net
トリクロロエチレンとかサリンとかVXとか、化学的なことも社会的な見地からも宗教的なことも科学しなけりゃならんもんな。
逆に、化学だけとか医学だけとか法律だけとかのエリートがオウム狂に走ったのも事実。

58 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 21:34:26.40 .net
親切な方に質問
情報コースの放送授業科目を手当たり次第に履修していれば、基本情報技術者試験クリアできるレベルまでの知識は身に付きますかね?

59 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 22:24:46.99 .net
基本情報用の勉強は別途必要。特に午後対策。

60 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 23:50:50.24 .net
>>59
プログラミングの科目もあったよね?
殆どカバーできるんじゃないの?

61 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 00:35:33.30 .net
美術・芸術、福祉、心理系の面接授業にはおばさんが一杯いるのに、法律や経済の授業はおばさん率が少ない(そもそも受講者も少ない)のはなんでだろ。法律とか経済は日常生活に関係あって面白いのにね。

62 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 00:37:16.42 .net
>>60
過去問見たことある?

63 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 00:40:59.48 .net
>>58
半年、15 回、1 回 45 分の講義を受けるより、
1週間で過去問 10 年分を丸暗記する方が楽だと思うが。これで余裕だよ?

64 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 01:25:54.58 .net
>>60
プログラミングそのものを教える科目は無い。
>>58
自分でどの言語が必要かを見極めてから、その言語をしっかりやっていったほうがいい。
フリーコンパイラのダウソロードも探せばある。

65 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 04:25:59.30 .net
>>60
一応面接授業があるにはある
試験対策になるかどうかは知らんが

66 :58:2014/12/16(火) 08:05:06.49 .net
親切な皆さんありがとう、6年分の過去問IPAからぶっこ抜いたのでやってみます。

67 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 08:58:29.17 .net
>>62
一応二種w合格者です
CASLで受けました
5年くらい前に初級シスアドも取ったよ

68 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 13:24:28.78 .net
基本情報はプログラミングの選択肢のなかに表計算がある。

プログラミング自信なくて表計算で取ったから、基本情報何でとった?
と聞かれるのが嫌だったが、応用情報とってどうでもよくなった。

69 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 16:25:29.52 .net
>>68
ま、物理のシミュレーションをエクセルでやれるんだしな。
そういう面接授業も実際にあったんだし。
俺的にはシミュレーションはCとかでやりたいが。
共振現象の実験だって関東にはあったよね。俺は横浜で受けてきたが。

70 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 17:54:23.45 .net
>>67
CASLなんて若造ぐゎー
俺はCAP−Xで一種とったぞ
そして特種情報処理技術者ももってるずぅをー

71 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 18:20:41.26 .net
>>70
俺も1種持ってるが、CASLだったぉ。
CAP-Xっていつの時代やねん?

72 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 19:12:49.89 .net
>>71

>>70の奴の論調を分析するとJUST SYSTEM創業者浮川夫妻を思い出すw
あの世代だろあの論調はw

73 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 19:43:24.07 .net
>>72
あ、01011100でプログラム組んでた、コンピュータのネ申の世代かぁ。
LD A,B が登場する前の時代かぁ。

74 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 19:47:21.96 .net
大先輩でも敬語なんて使わねぇからな。
ここじゃあみんな対等じゃけぇのぉええ。

総レス数 1013
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200