2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.252★☆★

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:34:38.96 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.251★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1416059237/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

148 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 19:23:11.67 .net
空中糞尿(浮揚)。
弟子たちは私のもとで、フェ○チオ(解脱を)目指して屎尿(修行)している。

149 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 20:44:24.13 .net
面接授業で学ラン着てる爺さんいたw

150 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 21:08:06.58 .net
単位を取ってない〜♪潔白だ〜♪

151 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 21:30:29.88 .net
今週の身近な気象学。教授の趣味に走ってただけに思えたんだが。。。w
いいけど。

152 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 21:55:40.54 .net
神奈川SCは
廊下が寒い

153 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 23:17:15.43 .net
>>147
お前もキチガイなんだから、キチガイ同士仲良くしようぜ

154 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 23:19:02.52 .net
>>149
お前北海道だろ?有名だよその人
前の席座ってなかったか?

155 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 23:20:40.38 .net
>>147>>153
基地外みんなでおちんちんをびろーんwwwしようぜ!

156 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 23:27:56.61 .net
女の私も混ぜてください

157 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 23:48:52.82 .net
>>147,153,155,156
ワシも含めてみーんなナカーマ

158 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 23:55:42.40 .net
>>151
教授が趣味でも女王でもコスプレ好きだろうと学生は勉強するしかないのだ。
試験日は1日ごとに近づいてくるだけだ。

159 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 00:30:47.65 .net
今週のあれはどうやって試験問題にするんだろうか。
むしろやってみて欲しい。

160 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 08:26:15.72 .net
セーラー服のコスプレいた

161 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 08:37:02.33 .net
>>149
学生服なのに、「学生」が学生服を着ずに、「生徒」が学生服を着るという不思議。
理由は過去スレにあったから(俺には)説明は不要だけど、当人の自由なのかな。
学ランは通信制高校でやればいいのにな。

162 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 08:41:32.05 .net
>>158
佐藤准教授と大橋准教授(りえタン)の2人が十二単着てたよね。
りえタンのほうは皇后装束とか。禁色で庶民は着れない色だったんだね。
男性装束のほうは、濱田教授か仙田教授がやれば良かったのにな。
コスプレとか言うなよ。うちらの祖先がそういう格好をしてたんだからな。

163 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 08:43:46.54 .net
学生服は大日本帝国陸軍を真似たものでセーラー服は海軍
安倍ちゃんの進める政策で義務化される可能性がある

164 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 08:47:47.22 .net
>>162
貴様の祖先は皇族や貴族か?
すげえな

165 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 08:49:45.70 .net
>>163
その折には「ハイル・ヒットラー」か。

166 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 08:51:55.99 .net
>>164
貴様って何だよ。
別に、特別なことでもないだろ。桓武天皇には何人の子女がいた?嵯峨天皇には何人の子女がいた?
その子孫って、ごまんといるだろ。

167 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 09:32:01.41 .net
十二単を着ていたころは貴様は尊敬語だよ
お前も同様
ただあまりにも多用しすぎて逆の意味を持つようになった
最近では三菱東京UFJ銀行が貴様って書いたメールを送ってきて話題になった

168 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 10:28:01.29 .net
>>167
貴殿ならいいんだが貴様なんて文書に使っちゃいけないな。

169 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 10:30:03.37 .net
>>167
あ、目上に「お前」っていう地域もあったな。
「先生に向かってお前呼ばわりは何だ?」ってなったな。
地域差は怖い。

170 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 10:50:24.92 .net
「君」も最近まで敬語だったけど今では目下に使う言葉になったし
これはNHKを中心とした放送業界から始まった言葉の乱れ

171 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 12:29:37.46 .net
変わらなきゃ
言葉もね

172 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 12:34:57.86 .net
俺たちも
変わらないとな

173 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 13:41:30.67 .net
>>162
祖先がしてても今はしてない。
普段その格好してください。そうしたらコスプレって言わないようにするよ。
劇団にでも入れば?

174 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 16:30:14.14 .net
来年の面接の日程はどこで見れんの?

175 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 18:06:43.53 .net
放送大学の宮川は、
お菓子を女性職員だけで配り、
いつもキャッキャッ言っている。

仕事もしないで(怒)

176 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 18:12:29.19 .net
おまいら試験前なのに余裕そうで裏山

177 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 18:51:08.51 .net
>>174
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f271/

178 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 19:01:42.97 .net
へ?試験なんてまだまだ先じゃん?

179 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 19:09:14.87 .net
>>178
5週も先だよね

180 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 19:43:19.76 .net
いい職場だな・・・
教育事務系ってどこでも楽なんかね

181 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 19:55:04.86 .net
大学事務はここだけの話じゃないけど、なめてる。

182 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 20:11:31.77 .net
楽だと思うなら、どうぞ募集してるよ。
http://www.janu.jp/saiyou.html

183 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 20:14:55.48 .net
>>169
そんな、無作法な地域性は“薩摩の芋“が蔓延るあの地域しかないだろw
自分の親に対しても日常的に「お前」呼ばわりする地域だからなw

184 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 20:46:15.04 .net
>>183
N潟市南区とか
K児島もそうなん?

185 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 23:12:11.02 .net
2014年度第2学期 単位認定試験の試験形式・持込許可物品について
が発表されてるね。

186 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 02:07:15.91 .net
静岡学習センターに学生相手にちょっかい出してくるオッサンいたな。
言いたいことがあるならはっきり言えばいいものをボソボソ言って聞こえねぇし

187 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 02:37:36.15 .net
中国語が進まない
まだ9回目。間に合わない…一回見ても覚えられない…作文できない…

188 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 11:48:26.38 .net
ウォーアイニー言わせてよー

189 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 11:52:52.01 .net
イ尓要大砲ロ馬?

190 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 11:59:05.67 .net
我要舔陰

191 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 12:27:59.44 .net
前期と違って後期は多くの人は正月休みがあるから
普段勉強時間が取れない人でもまとめて勉強できる
だから間に合うよ頑張れ

192 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 12:56:00.40 .net
心理学実験のレポートも年明けまで待つって言われたから頑張るわ。

193 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 13:05:29.18 .net
心理学実験のレポート、結局二つ書けなくて落としたなあ。
まだ知識もあまりない段階で受けたのがまずかったかもしれない。
それより参加者の年齢がバラバラすぎて、70のばあさんとかいるからそこだけ成績が逆に突出してて
グラフを作っても何と説明したものかと悩んだな。

194 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 14:23:31.53 .net
心理学実験はオバサンばっかり?

195 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 14:46:13.98 .net
来年から開始の科目で楽しみなのは?

196 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 14:51:03.17 .net
>>195
ロシアの政治と外交
中学の社会科でコルホーズを習って以来、知識を更新していないので楽しみだ。

197 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 15:44:47.86 .net
>>196
うーん?社会主義でなくなった今ではG8の仲間入りしてるし、コルホーズなんて概念はもうないかな。
ソビエト共産党でもない氏ね。ロシア共産党は存続してるだろうけど。
ロシア自体どうなったかな。

198 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 16:37:38.28 .net
ロシアではコルホーズは無くなったけど日本では農協が存続してるしね

199 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 16:43:21.93 .net
ロシア共産党ってまだあるようだね
与党になることはあるのかな?

200 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 17:21:31.23 .net
日本共産党は近いうちに与党になるのは間違いない

201 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 18:29:47.00 .net
>>199
選挙の結果次第だろう。
むしろ怖いのは、子飼い政党の「自由民主党(露)」。
「北方四島を返せというような国は沈めてしまえ」って主張している。

202 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 18:36:01.50 .net
>>193
そういうのも、結果とか考察で書けばいいよ。
実験参加者の年齢も要因のひとつになる

203 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 19:47:56.97 .net
ロシアにも極右政党があるんだなぁ

204 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 20:00:45.53 .net
>>177 見られないけど…

205 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 20:06:58.75 .net
ムネオさんの手法の良し悪しは別として、ムネオさんにあのまま続けさせとけば、北方四島は状況変わってたかもよ。
一応、北海道7区(旧13区)なんだし。

206 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 20:13:52.43 .net
>>204
だれが「今」見られると言った?

207 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 20:25:27.34 .net
キ印発言きたでー

208 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 21:02:33.67 .net
>>205
手法ってww結局カネじゃん。
カネ集めが下手糞だろ。支持者なの?

209 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 21:12:48.72 .net
>>193
でも、残り2つは書けたんなら良かったんじゃない?
俺なんか準備して臨んだのに薄っぺらな内容のレポートだよ。
受かるのかねぇー

210 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 23:46:09.45 .net
五カ年計画
ソフホーズ
コルホーズ
これだけ覚えとけばいい

211 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 23:55:01.41 .net
なんでも、楽天ヤングw
ってのが開始らしいよ

212 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 01:17:30.52 .net
>>199
ロシア共産党がまだあっても意外ではないが、こっちはなぁ……
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A

213 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 08:47:12.17 .net
割り当てられたPCの具合が悪く
途中でフリーズしてしまい実験が時間内にできず
「設備の不備で実験不可」
とレポートをだしたんだが
これは落とされるかな?

214 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 09:28:04.01 .net
>>213
不備なら仕方ないけど、その間、どういう努力をしたかにもよるだろうな。
俺の時は合成写真のソフトが重くてサーバー自体ダウンしてしまったし、完成したのが一人しかいなかったこともあって、課題の合成写真はいいから感想文だけ出してくれって言われた。
その後も同じ先生で同じ科目を広島でやってたんだが、上手くいったかな?

215 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 10:18:09.77 .net
>>213
レポートは出したんですよね。
なら全く無問題、合格ですよ。

216 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 10:20:47.48 .net
学習センターのパソコンもう少し性能良いの買えよなとおもうな。

217 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 10:20:49.14 .net
レポートの文が思いつかない
どうやったら文章って書けるようになるんだ?

218 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 10:31:18.63 .net
>>212
アメリカ共産党は国会議員一人もいないからねぇ…

219 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 11:01:25.55 .net
>>215
安心しました
ありがとう

220 :215:2014/12/23(火) 11:19:02.10 .net
>>219
私の過去の履歴を見ても不合格は、レポートに変わる作品未提出の1件のみです。
講師の準備不足で最後まで到達できなかった面接もありましたが
どれも合格になっています。

221 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 11:42:42.57 .net
俺もレポートで落とされたことは一度もないなあ。我ながらひどい出来のものもたくさんあったが。

222 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 14:41:13.27 .net
眠い

223 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 15:18:45.44 .net
>>221
自己評価してもだめと思われるものが合格している、ということは、
講師に馬鹿にされているようなものじゃないか?

224 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 15:43:16.07 .net
>>223
まあそういうことだな。
でも多かれ少なかれ講師は放題の学生をその程度にしか見てないよ。土日開催カルチャースクールの生徒みたいな。

だから講師が授業のなかで言及する学生とは、自分の大学の学生のことがほとんどだし、放題の学生は学生ではないんだろうなと思ってるよ。

225 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 15:45:30.03 .net
集団で出願したら入学料が半額というのは罠だわ
継続の25%よりお得と思って資料取り寄せたら

出願要項請求82円
簡易書留で出願必須430円
顔写真データであるのに印刷貼付必須400円
科目登録も手書きだし
出願票も手書きだし

2250円安くなるなんてゴミみたいなもんだ
アホらしくなった

226 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 15:54:43.02 .net
レポートってだいたい何字ぐらい書くのですか?

227 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 16:01:33.38 .net
>>226
おちんちんびろーんwww

228 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 16:03:23.28 .net
写真貼らずに送ったら
ネットから登録できないのかなぁ

229 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 19:17:29.85 .net
>>228
おちんちんびろーんwww

230 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 19:54:14.43 .net
写真貼って送ったのに登録出来なかったけど
どうしたらいいの?教えろ下さい

231 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 19:59:03.00 .net
>>230
大学に電話

232 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 20:07:45.37 .net
>>224
他の大学も同じだろ
レポートなんて提出したかどうかが大切で
中身なんて精査されない
どこの大学も同じだ

233 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 20:16:02.96 .net
>>232
そうか?
突っ返されたけどな、再提出

234 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 21:33:02.84 .net
皆さん年末年始は勉強する?

235 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 22:04:18.88 .net
>>229
アンニョンハセヨ、チョナンカンッ氏。

236 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 22:05:24.76 .net
>>234
是。

237 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 22:10:15.95 .net
というか、そのくらいのタイミングでしか勉強時間なさそう。

238 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 22:51:03.89 .net
>>234
寝正月

239 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 22:54:59.56 .net
>>234
年末はやるけど年始はやらない

240 :名無し生涯学習:2014/12/24(水) 12:42:25.76 .net
年末も年始もせんずり

241 :名無し生涯学習:2014/12/24(水) 12:57:52.17 .net
>>240


242 :名無し生涯学習:2014/12/24(水) 14:30:54.27 .net
GET ASFでダウンロードできなくなった

243 :名無し生涯学習:2014/12/24(水) 15:44:19.29 .net
うちのセンターは12月28日から1月5日まで9連休だよ
他もこうなの?

244 :名無し生涯学習:2014/12/24(水) 16:06:55.77 .net
こっちは12/29〜1/3が休み。

245 :名無し生涯学習:2014/12/24(水) 18:47:36.85 .net
正月さんがにち仕事。9連休はおろか3連休もめったに取れない。

246 :243:2014/12/24(水) 18:55:46.36 .net
>>244
センターによって休みが違うんですね。

>>245
お疲れ様です。

うちのセンターは休みすぎだと思う。
正月休みにセンターで勉強したいのに!

247 :名無し生涯学習:2014/12/24(水) 20:00:27.52 .net
>>242
それはビッグニュースですな
ちと困る

総レス数 1013
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200