2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.252★☆★

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:34:38.96 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.251★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1416059237/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

642 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 11:35:13.95 .net
勉強の仕方も、試験の受け方もそれぞれだろうに。
なんで画一化した見方しか出来ないんだろう。自分はスポンジじゃないんだろ?

643 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 17:39:55.36 .net
自信がない科目の今期の試験をスルーして、再試験で合格すれば「不可」はつきませんか?
また今期受験してB・Cがついた科目について来期再試験を受けることはできますか?

644 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 18:38:05.38 .net
今日の面接で雪国仕様のゴム長靴はいてる可愛いお姉さんがいた
新潟出身で今はシテェーボーイの俺としては口説かないといけないと頑張った
残念ながら敗北して今2CHに書き込んでる

645 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 19:16:34.72 .net
>>637
おちんちんびろーんwww

646 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 20:10:46.62 .net
びっくりした・・・木村政彦が面接授業するのかと思った

647 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 20:21:44.15 .net
>>608
俺の時は、先生と受講学生全員で昼食会をやったことあるよ。
人数少なかったからまだ良かったんだが。
因みに、上州。

648 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 20:22:58.34 .net
>>642
ようスポンジ脳

649 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 20:24:54.80 .net
>>609
放題のほうが、遥かに楽だよ。
仕事関係だけの人間関係なんて、権力と利害が絡みすぎてるだろう。
放題の懇親会のほうがまだ気が休まる。無理にとは言わないけどな。
この「無理にとは・・・」があるだけ、強制的でないのがいいんだよ。

650 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 20:27:02.84 .net
>>612
都内なんて関係ないだろ。
トラックの配送だって、ランダムに詰め込んでるだけだろうし。

651 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 20:28:01.34 .net
上州とかグンマーなんて、日本国外じゃないか。

652 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 20:28:21.71 .net
>>617
氏ね麻原、ポアしる

653 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 20:29:43.21 .net
>>620
上祐氏ね

654 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 20:31:50.12 .net
>>621
新実もポアだ

655 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 20:36:25.77 .net
>>639
そういうのを天狗という

656 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 20:37:18.89 .net
>>652-654
しねよチョンチュン

657 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 20:37:53.96 .net
>>652,649,650
お前らウゼエよ。

658 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 20:45:26.39 .net
氏ねよ外道

659 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 20:46:28.60 .net
重いからかキチガイが沸いてるな。

660 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 22:21:32.21 .net
>>1-659
阿呆吊るし上げ

661 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 22:22:05.41 .net
関数電卓って、いつの間にか持ち込み不可になってたんだな。
勿論、関数電卓が必要な場合には別途指定されるが、今回は、電卓(計算機能のみ)になっていた。
参ったな、普通の電卓なんて持ってないや。100均で買うか。

662 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 22:37:05.40 .net
暗算or算盤でがんばれ

663 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 01:02:05.21 .net
線型代数 14 回目の放送授業にちょっとウケた。
※くまべぇセンセが新お姉様に試験対策のポイントを話させていた

これって優しさなのかな。
それともそういうのが必要な水準ってことなんだろうか。放大的には。

664 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 02:14:18.52 .net
よろしいでしょうかは健在?

665 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 05:59:24.74 .net
健在

こっちも毎回「よろしくないです」って言うのが癖になっちまったわ

666 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 07:23:43.11 .net
試験を受けずに再試験になった時は何と表記されるの?

667 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 09:23:21.56 .net
>>643
自信がなくても受けてみろ。役に立つよ。
不可になっても社会人なら気にすることもないよ。

668 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 11:58:15.10 .net
>>665
ええ。自分はいつも「よろしいです」って言ってる。
実際、説明は理解できるんだけど、自分の手を動かないと次の時まで覚えてられないのが難点ではある。w

669 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 13:42:20.48 .net
>>643
受けるだけ受けて、自身がなかったら記名しないって手もあるかも。
この手の試験て経験の有無も結果に与える影響が大きいから、受験するだけでも意味はあるよ。たぶん。

670 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 14:47:40.16 .net
9日に次学期の面接授業が発表されるという情報はガセネタだったようだな、サイト見ても載ってねぇし。

671 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 14:55:02.54 .net
>>670
>>615

672 :633:2015/01/11(日) 16:43:12.84 .net
>>670
滋賀の自センター分の次学期面接時間割のPDF見たが完全なフライングだなw
PDFよーく見ると明らかにスキャナで自炊したのが判るよw(職員さん有り難う)
でも、滋賀には魅力的な授業無かったなー。

673 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 18:43:18.89 .net
現代化学の試験は通信指導と自習型問題と同じ様な問題が出る試験ではないですよね?
専門外の単位目的でやり始めたけれども、テキスト流し見と問題解いておくぐらいじゃ
過去の試験問題すら五分五分だから落ちたなw

674 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 19:06:42.15 .net
>>671
色々良さそうな面接探せたよ、有り難う。
沖縄、大分、渋谷、文京、千葉、埼玉にイイのがあった。
さて、取り敢えず予定が立ったので試験勉学に専念するか。

675 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 19:17:11.07 .net
全て抽選→落選のコンボ決定だな

676 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 19:44:59.77 .net
>>673
前回印刷教材1回しか読まずに受けたら落ちた・・・
3回くらいは読み込んで行こうと思う。

677 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 19:54:52.71 .net
持ち込み可でも映像授業見てないとわからない問題だすのはキツい

678 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 20:40:18.36 .net
>>670
どこ見てんだよw頭悪過ぎw

679 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 21:00:29.06 .net
>>666


680 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 21:05:56.93 .net
>>678
セックスしたいよー

681 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 21:46:50.03 .net
9日に情報通り公開されてたけど、
俺は夢をみたのか?

682 :メモ:2015/01/11(日) 21:51:36.31 .net
平成27年度1学期面接授業
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f271/

683 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 22:46:33.77 .net
今回の『国際理解のために』はパシュトゥーン人orクルド人関連の問題がでると予想
ロシアみたいなテキスト内容から進展している問題は出ないかな?

684 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 22:55:31.64 .net
記述系、地頭悪い俺は本当に苦手なんで
教科書丸暗記して受けてる
どんな問題出ても教科書通り書けば
高橋でもB以上くれるんで

685 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 23:08:05.38 .net
面接授業の外国語の授業って
英和辞典とかフランス語なら仏和辞典がいるって書いてるけど
やっぱ持っていかなきゃキツイ?
今後一生使わないであろうモンに金かけんのもな〜って感じなんだよな

686 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 23:10:12.84 .net
>>685
授業で終わりって、早計な話だ。
これからもずっと学び続けていくんだぞ。
面接授業は、そのきっかけとして開設されてるんだ。

687 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 23:15:32.21 .net
>>686
そりゃあまあ正論だが
俺は別に外国語を今後も勉強しようとは思ってなくて
ただ単位取るためだけに出席したいんだ

688 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 23:16:53.40 .net
>>687
そう言わず続けろよ。
何かに役立つ時が必ず来るぜ。マジな話。

689 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 23:36:54.37 .net
とりあえず古本屋で安いの買っていけばいいんじゃない。

英和ぐらいは電子辞書で広辞苑と一緒に持ってると便利だと思うけど。

690 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 23:43:10.21 .net
>>685
図書館で借りていけばいいだろ?

691 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 23:52:04.25 .net
>>688
まあ授業受けてみて、だな

>>689-690
なるほどな
いろいろやり方はあるな
ありがとよ

692 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 23:54:59.77 .net
辞書・辞典は図書館では借りられないけどな

693 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 00:08:51.23 .net
持って行く行かないは、本人が決めりゃ良いだろ。
俺なら持って行くけど、通信なんて何事も自己責

694 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 01:39:43.25 .net
まだ教科書半分やってないのにもうすぐ試験なんだな

695 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 02:36:42.44 .net
>>685
そういうモチベーション低い学生がいると、周りの学生もやる気をそがれて迷惑。特に語学系は二人組で会話練習とかもあるし。放送授業で単位とれよ。

696 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 02:44:48.30 .net
>>695
確かに授業中にマスターベーションする奴がいたら迷惑だよね!

697 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 06:43:29.26 .net
>>696
自己紹介乙

698 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 07:42:23.22 .net
>>649
楽とかじゃなくて、会社関連で人と会うばかりしてるとそれだけで疲弊するって意味だよ。休みの日くらい自由にさせてくれ。

699 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 09:29:16.54 .net
>>698
そりゃ自由でいいけどさ。
疲れるのは、相手が会社関係の人だからだよ。

700 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 09:32:26.32 .net
語学系の面接は好きなんだが、自己紹介タイムがあるのは遠慮してる。
みんなの前で自己紹介とかマジ拷問。

701 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 09:52:26.63 .net
>>666
何をそんなに気にしているのか。
メンヘラ?

702 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 10:10:37.94 .net
>>700
普通あるだろ。
自分の名前を中国語で言えなくてどうする?

703 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 10:21:04.65 .net
>>702
自分の名前やら出身地を言うのは普通にあるけど(我姓○○)、
例えばこんなのはやだよ。

・自分の興味や趣味について
・日常生活
・家族や友達について説明する
・自分の過去について話す

704 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 13:51:50.34 .net
>>703
自己紹介があるかどうかってどうやって調べるの?

705 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 14:09:43.77 .net
この先生の服w
柄が変だw
ロケでもちょっと変w

706 :701:2015/01/12(月) 14:11:01.09 .net
誤爆した…スマソ…

707 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 14:54:21.82 .net
変な柄の服でロケに行く先生、誰だろうw

708 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 16:50:00.57 .net
>>699
ふだん人と話すのが仕事みたいなもんだから、休みは誰とも話したくないんだよな。家族でさえもw
もちろん講義のように人の話を一方的に聞くのは何ともないし、映画を見たり、人混みのなかやカフェとかで赤の他人の会話を聞いたりするのは好きなんだけどね。
退職したら参加してみるかな。

709 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 16:52:18.66 .net
先週のビジネスと知的財産の面接で自己紹介あったけど
一流企業社員や会社経営者が多くてビックリしたな
試験もあってフインキが何時もの面接と違ってた

710 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 17:51:22.80 .net
面接語学の初歩系はペアor数人での自己紹介タイムあるような?
当然その言語で。中カス語、ドイツ語、英語で経験済み

711 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 18:48:55.64 .net
50人とかの講義形式だと聞くだけだな。
でも、質問とか何か発言したほうが眠くならなくていい。

712 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 18:54:02.45 .net
何だよw御厨センセw来期の山形での面接教科書は自身の著書を指定してやがる。
まさに、権力の館ならぬ、御館(親方)だなw

713 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 18:57:19.50 .net
>>712
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/hakase/kiban_syakai/9330070.html
面接に限ったことじゃないよ

714 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 19:01:01.77 .net
>>708
休日は誰とも話したくないと言いつつ
2ちゃんでグチグチ下らない自分語りをするのは何故ですかぁ?

715 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 19:40:32.99 .net
かぁ?

716 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 19:52:08.99 .net
語学ならまだしも、それ以外の科目で自己紹介させられるのは納得いかん
一人3分くらいでも20人いたら1時間消費するんだぜ
8コマしかない授業のうち1コマがムダに浪費される
講師の時間つぶしかよと

717 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 19:57:01.07 .net
>>714
おちんちんびろ〜〜〜んwww

718 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 19:57:44.95 .net

それを期待している、只単位が楽して欲しいだけのヤツの方が多いと思う。
君は真面目だが、マイノリティw

719 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 19:59:33.02 .net
単位ほしいだけなら、講師が延々と講釈垂れ流しのスピーカー授業が楽だろ…
1コマ潰れるといっても、数分自分が喋るなんて論外

720 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 20:00:42.16 .net
なるほど、面接は
語学や少人数は避けることにする

721 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 08:03:20.88 .net
御厨先生の教科書だったら、サインしてもらって転売できるぞ。

722 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 09:15:23.41 .net
>>712
自分の著書を教科書に指定する先生は
放送大学にかぎらず、どこでも非常に多いです

723 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 10:32:48.34 .net
>>722
著書には、執筆者自身の主張がまとめられている。
だから、大学教員は自らの著書を教科書に指定する。これは至極自然なこと。

724 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 10:41:42.66 .net
>>721
甘い。
>>721さん江 とか書かれるから、転売はできない。

725 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 10:41:56.17 .net
端的に言って「標準とされる以外のテキストは売れない」ので
自分のマイナーな著書を指定するだけですなw

出版社に在庫も溜まっているからね。

726 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 11:11:23.33 .net
口頭試問お疲れ様でした。

727 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 11:32:57.70 .net
学習センターだよりに各県の27年度の面接授業が載ってるよね。
近県のが見たいわぁ〜。

728 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 12:39:12.58 .net
>>707
長沼先生かなぁ
あの人はロケでなくても
毎回変・・・じゃなくて、個性的な服をお召しになっているが

>>720
人数が思ったより集まらなくて少人数になることもある
討論させられましたw
軽く地獄www

729 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 14:35:02.01 .net
>>727
 >>682

730 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 15:42:37.22 .net
長崎である船合宿が面白そう

731 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 15:47:58.41 .net
>>728
りえも悪趣味または御洒落または個性的というべきか?
もしかしたら何かのコスプレだったのかもしれないが
ラッパズボンやロンゲットを穿いて登場した時は流行に左右されないすごい女だと思った

732 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 18:48:06.76 .net
>>729
ありがとう。載ってたのね。さっそく検索してみて行きたい面接授業を
いくつか見つけました。感謝です。

733 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 20:50:00.78 .net
船合宿は長崎と鹿児島もあるんだね。
住吉大社の御田植神事が面白そう。

734 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 21:06:30.49 .net
来学期の科目登録申請要項到着@岡山

735 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 22:42:04.49 .net
京都の泡盛の飲めそうな面接、会場は沖縄だそうなw

736 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 22:45:13.43 .net
>>731
おいおい、皇后陛下の恰好だってしてるんだぜ。
あの装束は本来は皇后陛下しか着れないんだ。

737 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 22:47:17.35 .net
>>735
京都学習センターなのに会場が沖縄なんだな。
沖縄学習センターにも定員割り振ってるのかな?大抵は共催という形だから。

738 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 22:51:42.84 .net
新潟学習センターの授業で以前「みなとぴあ」で行われた授業もあったな。
新潟まつりの真っ最中だから交通規制も大変だった。
会場から水上渡御も見れたし、国道350号線をフェリーが通行してたりしてたっけな。

739 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 23:18:27.86 .net
TBSラジオセッション22に高橋和夫先生出演中

740 :名無し生涯学習:2015/01/14(水) 02:01:53.45 .net
まだeida先生の授業なんてあるの?
シラバスにも面接主任講師だった長岡先生による講義概要しか提示してなかったし、今のような書き方もしていないから関数電卓要るなんて知らなかったよ。
関数電卓を取りに帰るだけで往復4時間、20000円弱かかってしまう。現地だとどこで買えるかも分からんし。
俺の時にはeida先生が急遽韓国出張だったから事なきを得たが。

741 :名無し生涯学習:2015/01/14(水) 06:25:38.16 ID:sQKXpjutm
心理学実験1・2・3を認定心理士対策で取りたいんだが、
同名の講座を違うセンターでそれぞれ取ることってできるの?

例えば心理学実験1を文京と大阪で日程が違えば
それぞれ来期に一緒に取ることは可能ですか?

742 :名無し生涯学習:2015/01/14(水) 17:04:04.91 .net
eida先生って、誰?

教えて。

総レス数 1013
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200