2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝・学友会発足】大手前大学*2【Facebook】

289 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 01:22:33.41 .net
70歳ビンビンです。
10回は逝かせます。
馬なみの一物を持っています。
どうですか?

290 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 06:34:45.29 .net
>>289
ちね

291 :名無し生涯学習:2015/08/12(水) 19:26:24.00 .net
海外在住で卒業した奴いる?

292 :名無し生涯学習:2015/08/14(金) 02:50:22.70 .net
>>291
死ね

293 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 14:14:32.96 .net
学費高いです。

294 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 21:12:02.39 .net
学校基本調査
卒業後の状況調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者

123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者

非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。

追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。

295 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:18:05.19 .net
大手前短期大学から犯◯者?
ttp://bakusai.com/thr_res/ctgid=112/acode=7/bid=1211/tid=4093103/tp=1/ud=1/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4e16c40d18327d760d45aa48765baef0)


296 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 09:29:31.21 .net
さて、週末は頑張ろう!
緊張してるけどさ。

297 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 09:50:50.52 .net
<294
がんばろうね

298 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 16:08:13.87 .net
単位認定試験だったね
ページが重くて結構イライラした

299 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 22:33:52.39 .net
学費はスク込みで年額37万か? 他と比較しても高いだろうな。
一番かどうかはわからないけど。

300 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 08:22:20.68 .net
試験お疲れさまでした
予定外に2教科残してしまったので第3クールまでのつなぎにがんばります

301 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 20:30:08.86 .net
ビンビンです・・・
どうですか?

302 :名無し生涯学習:2015/09/01(火) 22:41:29.69 .net
今のうちに勉強をすすめて・・・と思ってたけど、
休憩したい気持ちもある。

303 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 17:42:29.22 .net
>>301
糖尿病で死ね\(^ω^)/

304 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 21:40:48.28 .net
ここの学校のトイレは和式ありますか?

305 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 22:11:33.45 .net
70歳ビンビンです。
10回は逝かせます。
馬なみの一物を持っています。
どうですか?

306 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 22:54:18.65 .net
>>304
和洋折衷ならある。

307 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 22:54:45.47 .net
>>305
貴様はもう死んでいる。

308 :名無し生涯学習:2015/10/02(金) 18:03:10.91 .net
hiroさん、なんでミスタイプバリバリで片寄った主張を繰り返すのか…。
何者なのか興味あるわ

309 :名無し生涯学習:2015/10/06(火) 16:05:40.00 .net
おれは横浜に住んでる少年院あがりのカツトシ36歳 だ
おれも来年から入学予定なんでヨロシク
まぁここに書いてある情報は自分でツイキャスでも発信してたからな (´・ω・`)

とりあえず自己紹介しとくんで見かけたら声かけてくれよ(´・ω・`)

http://imgur.com/t7SIhIB.jpg

http://imgur.com/jDZI9WD.jpg
バイクhttp://imgur.com/DxbsfSB.jpg
自転車http://imgur.com/AXlxLTE.jpg

310 :名無し生涯学習:2015/10/08(木) 18:09:10.38 .net
ネタじゃなかったら嫌だな…

311 :名無し生涯学習:2015/10/13(火) 22:38:12.74 .net
教科書届いたし授業が始まる…。
頑張らねば!

312 :名無し生涯学習:2015/10/14(水) 05:33:32.16 .net
今日から第3クール始まりますね
がんばりましょう

313 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 22:51:32.17 .net
hiroさんって煽るの上手だよね。
ただ、日本語弱いよね。
書き込む前に読み返してみない?
そっから始めよか。

314 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 20:25:26.11 .net
うんうん、また暴れてはるなぁ。
みんなが何事もなかったかのように
流れを戻そうと頑張っているのが涙ぐましい(笑)

315 :名無し生涯学習:2015/12/08(火) 06:55:43.95 .net
今週末テストですね。
がんばりましょう!

316 :名無し生涯学習:2015/12/09(水) 07:12:18.48 .net
祝賀会、今年もやるみたいだね

317 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 05:34:15.13 .net
20歳の女子大学生が○○して稼いだ方法です!
http://goo.gl/M56XxJ

318 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 06:46:38.28 .net
試験終ったね。
一月にスクーリング受けたら春までお休みやわ。

319 :名無し生涯学習:2015/12/29(火) 23:43:56.39 .net
70歳男性です。
ビンビンです。
どうですか?

320 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 23:49:41.63 .net
去年卒業したけど相変わらずの底辺学生の集まりで安心した

321 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 22:43:13.85 .net
もうこのスレも要らないと思う。匿名で物言うより大学に掲示板あるし。

322 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 15:15:45.26 .net
高卒で仕事だらけで
空き時間が夜中と平日しかないです。

大手前は
スクーリングもなく
自宅だけで卒業可能で大卒になれると聞いたんですが
どうなんですか?

323 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 16:24:09.15 .net
無理

324 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 16:25:49.14 .net
え、スクーリングどのくらいですか?

325 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 21:29:44.99 .net
>>324
来年卒業予定だけど、ネット環境さえあれば必ず卒業できる。
講義もテストも簡単

スクーリングもメディア講義で代用可能。
行かなくても卒業できる

326 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 21:30:28.28 .net
>>324
スクーリングは124単位中32単位

327 :名無し生涯学習:2016/02/12(金) 02:30:45.96 .net
>>325
ありがとうございます
ネットで9時から16時までPCの前で座ってないといけないとか
そういうことはないですよね?

平日休みと深夜の空き時間しかない

328 :名無し生涯学習:2016/02/12(金) 02:32:30.13 .net
>>323になんで無理てかかれてるんですが

329 :名無し生涯学習:2016/02/12(金) 07:36:20.91 .net
4年での卒業は難しいよ。卒業率で全てが分かると思います。
よく調べて下さい。それと短大のある通信大学もありますよ。

330 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 10:04:55.80 .net
ありがとうございます。
人間科学は4年で卒業可能で学校に行くのは4年目の面接1回のみとききました。
150万かかるそうで他の大学より50万高めな気が。

大手前も同じ感じで卒業可能でしょうか。

>>329
どのくらい難しいんですか?
本を読んでそれをまとめたレポート出して、
科目試験はWEB上?か
実際に学校に通う?どんな問題?過去問手に入る?

短大の通信にいって3年次編入みたいなのが可能?
おすすめのコース教えて

331 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 19:13:23.76 .net
武蔵野大学にすればよかた

332 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 19:15:46.94 .net
3年次編入学での卒業率が高いだけであって、1年次入学の卒業率はかなり低いのが現実ですよ。
色々調べてどの大学にするか考えたらいいと思います。
武蔵野大学とか日本福祉大学とか他にもいい大学たくさんありますよ。

333 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 00:30:07.07 .net
武蔵野大学[教育]57
武蔵野大学[薬]55
武蔵野大学[看護]55
武蔵野大学[グローバ]55※
武蔵野大学[人間科]54
武蔵野大学[文]52
武蔵野大学[法]52
武蔵野大学[経済]52
武蔵野大学[工]51
産業能率大学[経営]52
産業能率大学[情報マネ]48
大手前大学[健康栄養]43※
大手前大学[現代社会]42
大手前大学[総合文化]42
大手前大学[メディ・芸]41
自由が丘産能短期大学40.0 ←

明星大学[教育]53
明星大学[人文]47
明星大学[経営]44
明星大学[経済]43
明星大学[理工]42
明星大学[デザイン]42
明星大学[情報]40

334 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 07:18:44.95 .net
武蔵野は取れる資格多いし、学費が安い。
大手前も良いけど、ブランド名なら京都橘だと思われます。

335 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 07:54:31.24 .net
京都橘は聞いたことすらないけど京都では有名なんです?

336 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 08:58:52.86 .net
大学名どうでもいいわ。
自分のスペックでおすから

337 :323:2016/02/14(日) 09:14:37.67 .net
>>327
いやいや
パソコンに張り付くのは
テスト前1週間でok
昨日から土日テスト期間中で、
今全て終わったとこやけど今回だけで8科目16単位は取得予定
ちなテストは年4回

338 :323:2016/02/14(日) 09:19:03.84 .net
>>334
あのね、俺もそう思ってた時期はあったよ。
どうせ卒業するなら中央、法政、日大かなーなんてな。
法政に3年次編入して2年で10単位しか取れなくてやめたわ。きつすぎ笑

大手前はネットでサクサクするだけで楽に単位取れるから楽やわ。

通信制大学の卒業率は全国平均15パーセント
大半が卒業できない無謀な賭けなんや。

少しでも卒業できる大手前とか選ばないと大卒にはなれへんよ。

339 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:21:12.92 .net
>>337
ありがとう。
大手前と人間総合とどっちがいいのかな

卒業の楽さと
学費。人間は150万円かかる

340 :323:2016/02/14(日) 09:22:16.53 .net
>>335
京都橘の通信はは看護師の自意識高いババアばかりやぞ。
健康科学部心理学科とか履歴書に書きたいか?男なら恥ずかしいがね。
それならまだ現代社会学科の方がマシやろ。

ちなみに大手前でも心理学系は科目のレベル高いぞ。

341 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:22:22.69 .net
人間→他全部自宅で深夜不定期で可能。1回だけ本校で面接が必要
大手前→不明

342 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:24:57.28 .net
高卒で小学校免許取るには4年間のうち
平日何日休む必要があるかわかる人いますか。
合わせた業種に転職する必要が出てくる
高卒→8年引きこもり→今 28歳

343 :323:2016/02/14(日) 09:29:33.79 .net
>>339
俺は法政と大手前しか知らないけど、ひと昔前は、
人間総合も大手前と同じ卒業率で約60パーセントだったから、人間も楽は楽やろうね。

けど人間総合科学は看護や医療や心理系科目ばかりで俺は一切興味ないからなしかな。
おそらくやけど、人間は強制科目が多いのではないかな。
大手前は一般教養終わったら残り70単位ぐらい自由に選べるで。
まさにガバガバ

大手前は現代社会学科だけあって経済や社会系科目で社会に出ても役に立つ科目ばかりやで。

344 :323:2016/02/14(日) 09:31:49.69 .net
>>341
俺は今回で106単位揃うけど、入学から今まで大学行ったことないで笑

345 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:31:50.30 .net
ありがとうございます。
ITとかあるんですか?ITもよく知ってる分野だから無勉強で済む。
医療や心理学は興味あるかな。日常使うしすでに知ってる項目が多そう

346 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:32:18.34 .net
>>344
面接もないの?学費いくらですか

347 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:33:54.34 .net
何をそんなに怒ってるのか分かりません。
大手前も武蔵野も日本福祉大学も卒業難易度は変わりません。
貴方殿のあげてる大学は難しいとこでしょ。極論すぎです。

348 :323:2016/02/14(日) 09:36:34.13 .net
>>345
大手前みたいなカス大学がよく考えたなっていうぐらい、システムが使いやすい。
普通の通信科目と、スクーリングの代わりとなるメディア科目があるんやけどな
原則、全て動画付きで講義受けれる。
その講義の合間合間に小テストやレポートがある。
レポートは200字から1000文字と様々やけど、ネット検索コピペでいける。

全体を通して大手前はメチャクチャ卒業しやすいと思う(´・ω・`)

349 :323:2016/02/14(日) 09:39:44.20 .net
>>346
年間25万ぐらい。
これにスクーリングやメディア科目代やらテスト代、教科書代全て込み。
追加で必要なのはスクーリングに行った時の旅費ぐらい。
そのスクーリングもメディア科目で代用できるから、行く必要もかいけど。

350 :323:2016/02/14(日) 09:40:31.74 .net
>>346
面接なし
書類送るだけで合格やで

351 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:42:27.96 .net
学費は34万ですよ。

352 :323:2016/02/14(日) 09:42:56.40 .net
>>345
実習とかあるから色々大変やで。
ババアどもとスクーリングでチーム組む

353 :323:2016/02/14(日) 09:43:44.61 .net
>>351

35万ぐらいやね。

354 :323:2016/02/14(日) 09:44:38.68 .net
>>345
今回はメディア科目のITビジネス論受けたけど、かなり面白かったで。

355 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:44:59.77 .net
学費って4年間のトータル価格聞いてると思う

356 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:45:46.30 .net
これで短大があればいいんだけどないか
4年は長い

357 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:45:54.62 .net
>>355
そんなの自分で調べて下さいよ〜。中学生じゃないんですから。

358 :323:2016/02/14(日) 09:46:18.32 .net
スクショを撮れるフリーソフトがあると無敵やで。
小テストや講義画面を保存してるとテストで満点取れる。

359 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:48:27.20 .net
>>358
それは武蔵野大学も同じですよ。

360 :323:2016/02/14(日) 09:48:35.24 .net
ちなみに受講科目のシラバスで、試験方法がネットの択一問題かレポート試験
かわかるで。
レポート試験は提出期間1週間あるから、余裕やで。ネット提出でwordだしコピペ余裕

361 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:49:52.18 .net
武蔵野ってすごいいいんだが
短大コースってないんですか?

自由が丘は短大あるけど通学必要で仕事の時間とかぶって無理

362 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:52:05.54 .net
一年次入学は何処も卒業率が極端に低いんですよ。
それは何処の簡単な大学も同じですよ。

363 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:53:18.26 .net
大学はいかに楽して勉強時間へらして
TOEICの得点あげたり
大学入試の科目の得点あげたりに時間さいた方がいいって人はいる

364 :323:2016/02/14(日) 09:53:31.30 .net
>>359
大手前は元女子大やしなんか嫌やったけどな。
単位の取りやすさは最強やわ。
インターネットで全て完結するのは最高。

オフ会も和気あいあいやし、大手前で後悔はない。

365 :323:2016/02/14(日) 09:54:57.10 .net
無勉からテスト1週間前から本気出して
8科目16単位取れてしまう。

それが大手前クオリティ

怠け者や社会人に優しい
(´・ω・`)

366 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:55:34.87 .net
>>361
自分でまず調べて、色々な大学の入学説明会に行ってみてはいかかですか。
自分に合う大学を探せますし。

367 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:56:59.98 .net
>>366
時間があればそれできるね

368 :323:2016/02/14(日) 09:57:13.91 .net
>>366
あんた大手前の学生?

ワイは通信制大学の中で大手前が1番卒業しやすいと思うで。

テストゆるすぎ

369 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:00:11.45 .net
武蔵野大学は資格に強い大学ですし。大手前も良い大学ですが
そこまで資格に強くないですから。

370 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:11:51.66 .net
>>367
土日休みじゃなくて、ネットに張り付く時間はあるから、どこの
大学にしようか検討しているのですが、結局よくわからないんですよね。
高卒の場合は何日スクーリングにでなければいけないのかとか。
パンフレット読めばわかるはずなのに。

371 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:16:13.31 .net
パンフレットは
書き方がバカすぎてわかるわけないよ。
323のレスでようやく1日も通わなくて済むってわかったし。

設定条件高卒できるだけ登校日減らすとかで
一発で出てくればいいけど

大学の仕組みを詳しく知らないと暗号文みたいな意味合いで
前提知識なしで読むと何通りにも意味が取れる

372 :323:2016/02/14(日) 10:17:34.53 .net
>>370
1単位科目スクーリング2日
2単位科目スクーリング3日

大手前はスクーリングの代わりにメディア科目取ればスクーリングゼロやで
(´・ω・`)

373 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:19:03.08 .net
>>371
ここで聞いてもでたらめな情報も多いです。
入学説明会に行って大学側に直接聞くことが一番良いです。

374 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:19:05.69 .net
パンフレットが馬鹿すぎるから2ch

375 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:20:28.78 .net
その辺の中高生に数分パンフレット読ませて
答えさせると正答率1%切ると思うよ

376 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:22:23.29 .net
高卒だから大学のこと解らなくてもいいけど。

単位というのは選択制もしくは必修なので、人それぞれオーダーメイドなの。
だからあなたが入学後どの単位を選択するかで、状況がかわるの。

入力したら答えが簡単にでると思っているのがそもそも間違い。

そんなに頭いいならわかるでしょ。65w

377 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:23:30.71 .net
それに良い印象のある大学かどうかなんて人それぞれですよね。
それって自分で詳しく調べるしかないですよ。
実際大学行ってみたりして>入学説明会

378 :323:2016/02/14(日) 10:29:38.81 .net
>>377
入学説明会じゃ良いことしか言わない。
法政には騙されたわ。

卒業率1桁とかふざけすぎたわ。
説明会で
「100人入学して卒業できるのは数人どぇーす」
て言うかいな。
(´・ω・`)

379 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:31:57.66 .net
>>376
税低条件が
できるだけスクーリング数へらした
選択科目のとり方で
必修と合わせたスクーリングに吸う

ってことだから答えは1つか2つでしょって思う

380 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:31:58.91 .net
>>378
それは貴方殿が悪いんでしょ。頭良くないに背伸びして法政なんて行くからです。
武蔵野や日本福祉大学や大手前とかは難易度に差は無いですから。
何故、武蔵野が良いかと言うと資格に強いからです。

381 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:32:45.67 .net
>>380
違うよ。2chできいた方がまともな答えがくるってこと

382 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:34:31.56 .net
> 前提条件が
> できるだけスクーリング数へらした
> 選択科目の取り方で
> 必修と合わせたスクーリング日数
>
> ってことだから答えは1つか2つでしょって思う

383 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:39:39.02 .net
資格を取りたいなら武蔵野、資格が要らないなら大手前か京都橘です。

384 :323:2016/02/14(日) 11:06:16.02 .net
>>380
おい、オマイ!
(´・ω・`)

385 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 12:04:42.09 .net
武蔵野は、レポも試験もネットなのが魅力的。ここはどうですか?

386 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 13:22:26.71 .net
子育てしてると外出がストレスになるからねえ、託児所とかさ

387 :323:2016/02/14(日) 22:20:02.13 .net
>>385
全てネット
講義も全てネット
(´・ω・`)

388 :323:2016/02/14(日) 23:50:55.78 .net
武蔵野大学大学院通信制て環境専攻あるんか。
ふむふむ(´・ω・`)

大手前終わったら行ってみるか
(´・ω・`)

389 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 23:56:34.71 .net
>>387
試験もですか?

390 :名無し生涯学習:2016/02/15(月) 02:29:33.54 .net
†◇何もできない自分、せまりくる焦り
動けない自分…泥沼のような心、どうすればいいのか……
死にたい心、満たされない心、どこに解放が…??
孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人、元気が出るよい放送です。
https://www.youtube.com/watch?v=rabTAxj-BpE (うつからの脱出!)
https://www.youtube.com/watch?v=iOndPiJc4RI (人は見た目ではありません!心です!)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(スカイプが沢山あり面白い回でした)
https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98 「墜落事故で臨死・そこで見たものは?」他番組より
毎日放送中、権威権力・組織・拝金主義やプレッシャー等、なんにもありません。※偽HPあり

391 :323:2016/02/15(月) 23:55:16.04 .net
>>389
試験も全てネット
教科書使ってok
ネットで検索してもok
さくさくでぬるぬる

俺はほぼ無勉で卒業まてあと16単位
んー、、、超余裕www

392 :名無し生涯学習:2016/02/16(火) 03:26:05.23 .net
>>391
いいですね

393 :名無し生涯学習:2016/02/16(火) 14:45:07.10 .net
>>392
仕事は試験前1週間でok
試験内容は、ほぼ小テストだから簡単

394 :名無し生涯学習:2016/02/17(水) 19:33:46.50 .net
ここグランフロントでスイーツラボをしているところだよね。
3月で閉鎖という通知が来て、びっくり仰天した。
たったの3年しかなかったようだし、あまりに急だし。
何か事情を知っている人いませんか?

395 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 21:40:00.92 .net
4年次編入で4月後期(7月)授業開始の場合は、
3クールのみしか授業受けられないって事かな?

396 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 16:18:47.58 .net
授業料無料キャンペーンまたやれや

397 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 21:10:04.39 .net
タンクトップの女子学生の腋
ぺろぺろしたい(=゚ω゚)ノ

398 :名無し生涯学習:2017/01/23(月) 06:58:02.63 ID:WBkB01YH0.net
よく自殺しないな

399 :名無し生涯学習:2017/05/21(日) 00:18:10.10 ID:hnYSYtAO0.net
test

400 :名無し生涯学習:2017/05/21(日) 00:19:00.86 ID:hnYSYtAO0.net
まだここ見てる人おるんかな?

401 :名無し生涯学習:2017/06/12(月) 13:36:44.39 ID:JIYetVmFM.net
支那畜!Facebook、死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

402 :名無し生涯学習:2017/06/25(日) 09:19:09.35 ID:qaSlM3RUM.net
Facebook死ね!
Facebook潰れろ!
Facebook地獄へ落ちろ!

支那畜!!!!!!!!!!!!!
チョン!!!!!!!!!!!!!
ユダ公!!!!!!!!!!!!!

403 :名無し生涯学習:2017/11/08(水) 14:23:45.91 ID:sa6mWIsd0.net
大手前

404 :名無し生涯学習:2018/02/18(日) 05:26:40.47 ID:3EYWMRYg0.net
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

C972A

405 :名無し生涯学習:2018/03/07(水) 04:04:42.96 ID:tpchFfb50.net
Twitter Account 電伝万:https://twitter.com/fert345t/status/954811154391490560

天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いたんですが、残業代すら支払わないってことですか?

406 :名無し生涯学習:2018/10/03(水) 18:53:30.96 ID:8M9ljDkx0.net
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

1CX

407 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 09:13:10.55 ID:7WWWbdtwp.net
0001 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2010/09/28 12:35:12
★中2年少女にわいせつ行為=会社員の男逮捕―兵庫県警

・中学2年の少女にわいせつな行為をしたとして、兵庫県警尼崎東署は28日、
 大阪府青少年健全育成条例違反容疑で、堺市堺区九間町西、会社員
 和田慎矢容疑者(27)を逮捕した。同署によると、「同意の上だった」と
 話しているという。

 逮捕容疑は、5月22日ごろ、同府豊中市のホテルで、少女が18歳未満と
 知りながら、わいせつな行為をした疑い。
 同署によると、2人は5月初旬にインターネットの掲示板で知り合い、メールで
 連絡を取り合うようになったという。

 http://headlines.yah...28-00000056-jij-soci

408 :名無し生涯学習:2020/07/28(火) 22:32:32 ID:1+USgKCn0.net
406

409 :名無し生涯学習:2021/01/30(土) 11:28:32.50 ID:x5WUhG1FH.net
407

410 :名無し生涯学習:2021/08/19(木) 21:33:45.07 ID:WA4N9M2pH.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/87f6c281c9eb754315b7f77e2e1c1a354771a7e0
米民主党上院議員がFTCにテスラ調査を要請、運転支援機能の消費者向け説明問題視

411 :名無し生涯学習:2022/05/05(木) 21:25:20.82 ID:H1UBia5PH0505.net
409

総レス数 411
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200