2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆産業能率大学・通信教育過程Part47◆

1 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 00:20:31.51 .net
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科
通信教育課程に関するスレッドです。

卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html



※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

500 :名無し生涯学習:2015/02/08(日) 21:26:06.53 .net
>企業研修の一環で、産能の通信課程に入れて勉強させたりする会社がある。

↑↑↑
この時点で会社から、君は脳に障害あるって言われてるのと一緒w

501 :名無し生涯学習:2015/02/08(日) 21:27:32.14 .net
>>499
知らねーよ。
使ってる会社上げてやるから自分で会社に電話して聞けよ。
http://www.hj.sanno.ac.jp/cp/page/8847

502 :名無し生涯学習:2015/02/08(日) 21:31:48.98 .net
>>501
いや、だからその会社の社員が能無しの高卒だから、一番簡単な産能で
脳の障害を少しはマシにしなさいって事でしょ?
そもそも、通信の大学なんてたくさんあるのに、何でわざわざ産能なんだよw

503 :名無し生涯学習:2015/02/08(日) 21:34:58.70 .net
誰が短大の話してるんだ?
学士編入だよ。

504 :名無し生涯学習:2015/02/08(日) 21:49:13.58 .net
荒らしに餌やるのは止めれ。

505 :名無し生涯学習:2015/02/08(日) 22:09:08.66 .net
>>494
いい職じゃなくて「普通」だからw
わかった?底辺さん

506 :名無し生涯学習:2015/02/08(日) 22:12:11.52 .net
通信大学なんて暇潰しでしょ
何かを得ようと産能を選ぶ奴なんていないよ

507 :名無し生涯学習:2015/02/08(日) 22:13:39.14 .net
>>505
いやいやw
あんた頭に障害持ってるねやん。
会社から、産能行って来いって言われる時点で終わってるよ。

508 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 00:01:43.12 .net
>>507
いやいやw
あんたちむぽにEDって障害持ってるねやん。
医者から、勃起薬飲めって言われる時点で性生活終わってるよ。

509 :485:2015/02/09(月) 00:03:38.00 .net
>>508
は?w
俺は常にビンビンのズル剥けちむぽだぞ?
やっぱ頭に障害持ってんだな。

510 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 08:11:55.12 .net
専門卒で働いていて、大卒ってだけでベースアップになるから通ってる。
そういう人も少なくないんじゃない?
産能に通ってる人は、大学名は問わないけど、とりあえず学士が欲しいって人でしょ。

511 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 10:29:29.55 .net
大学名は不利すぎるもんな、

512 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 11:08:52.86 .net
不利も糞も一流大学以外はどこでても同じただの大卒の括りだからな
本当に意味で大学名と大卒を手に入れたければ一流大学に行かなければいけない
それは通学でしか意味がない
1流大学は通学でのみ意味があり評価される
2流以下は通学であろうが夜間であろうが通信であろうが同じ

513 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 11:12:31.70 .net
違うよ。産能は知名度もないし日大などと比べて圧倒的不利。書類選考する際に産能と日大なら日大が選ばれる。

514 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 11:17:05.44 .net
高卒後すぐに専門に行くと人生破滅する
絶対に大学に行くべき
通学で大卒の資格資格を取ることが一番大事
大学卒業後、モード学園に行ったり総合アミューズメント学院で
映画やゲームやアニメや漫画を勉強すればいい
卒業時24歳なら若すぎるくらい若い
大卒資格だけは取っておけ
めんどくさいことしなくても最初から映画学科のある大学に行けば
済むことだけどな

515 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 11:22:04.38 .net
>>514
お前の人生が破滅したのは通学の大学に行かなかったからではなく他に要因があるから。
それに気づかないうちはお前の人生は今のまま好転しない。

516 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 11:27:35.21 .net
有名な大企業行くならともかく
ほとんどが中小企業だろ
有名な大企業は1流大学からしかとらないし
1流大学に行けない時点で大企業にいくという選択肢はない
それ以外はすべて中小企業に行くので大学名はわりかし
どうでもいいんじゃないの?
ほとんどの大学はそれどこ?てなのが多いし

517 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 11:29:23.19 .net
世の中しらないな。大学名はかなり重要。産能はだれもしらない。。この時点でアウト。なぜ日大にしなかったの?

518 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 11:35:34.34 .net
494の文を読むだけで産能の残念さが伝わるな。レポートを書かないとこうなるのか

519 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 11:46:13.18 .net
本当だ。あほ丸出し。産能生はやはりレベルが低いな、

520 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 11:50:42.05 .net
日大と産能でまよってます。産能のメリットを教えてください

521 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 11:53:43.16 .net
産能は卒業しやすい以外にメリットない。
スクーリングは駅から遠いし、
クソみたいな意味のないグループワークを
やらされまくるし、日大のがいいよ。
あと日大は手書きの2000wリポが面倒なくらい。

522 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 11:56:52.07 .net
産能はバカでも卒業できる。それだけだな。

523 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 11:58:08.33 .net
産能卒業してから日大入ったけど
産能は周りが底辺すぎてきつかった。日大はまともな人が多い。この違いは大きいよ

524 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 12:00:05.35 .net
産能と日大を喧嘩させようとしても無駄だよ
頭の悪い法政くん

525 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 12:03:51.29 .net
日大は手書きがきついよな

526 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 12:06:10.28 .net
手書きってポールペンなんですか?鉛筆でもいいの?

527 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 12:07:18.67 .net
産能短大から法政へ編入しようとして失敗した産能生が暴れてるらしい。

528 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 12:52:24.85 .net
日大もグループワークがあるスクーリングあるんだけどな。

529 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/09(月) 12:54:50.06 .net
>>518
494のどこがおかしいのか言ってみろよ。

530 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 12:57:45.70 .net
グループワークは周りのレベルにより苦痛度がまるで違うからね。産能はきついよ。フリーターや無職などの底辺ばかりだし。今まで生きてきて話したことないような人種とのグループワークはきつかった。

531 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 13:00:06.45 .net
たとえば507のようなやつな。

532 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 13:06:03.04 .net
>>530
仕事の立場や産能と考えればそんなのしかいないってのは諦めつくが
発達障害や人格障害っぽいのがガチでいるんだよな、そんな時は最悪だった
和歌山の子供殺しの中卒無職が捕まった時みたいな変な行動してたり、キモい

533 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 13:08:39.39 .net
>>530
当たり外れもあって、さんざん勝手なこと言ってかき回しておきながら、発表は押し付けてくる奴とかだと最悪

534 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 13:18:15.82 .net
同感すぎる。他の大学しらないがグループワークは苦痛でしかない。

535 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 13:27:40.32 .net
クラスで数名いる特殊学級までは行かないけどおかしなやつみたいなのだろ?そういうのにあたるときついよね。

536 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/09(月) 13:31:17.09 .net
グルワは、朝生方式だったら行きまくるのにな

537 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 15:44:11.91 .net
産能とは何の関係もない単なるニートが、産能のグループワークについて自演連投ネガティブ投稿しててワロタ

もはやこのスレの風物詩だな。

538 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 16:07:09.83 .net
GW自体はやりたくない奴が大半だろ
たまにGWやるかどうか多数決取る講師いるけど、
GWやりたい奴の数が多かった試しがない

539 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 17:03:15.75 .net
日大て1単位2000文字?2単位で2000文字??
2単位で2000文字なら普通以下だな、1単位で2000文字なら普通
なぜなら2単位4000文字になるから
基本どこの大学でも2単位3200文字、4単位6400文字だから
卒論必須のところも多いし

日大は就職支援あるのがいいな
たいていのところは初めて就職する方に限り支援しますのとこ多いからな
新卒しか支援しないんだよどこの糞大学も
日大が転職や30歳〜40歳の無職フり―タ―の就職支援してくれるなら神に近い
行く価値あるぞ

540 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 17:04:22.90 .net
GWのあるスクーリングは今までに1回(1科目)だけ出たことがあるが、みんないい人でよかったわ。
饒舌でリーダーシップのある人もいたし、進んで書記をやってくれる人もいた。

お陰で俺は楽をさせてもらった。人に恵まれた。

ああいう人たちならば、どんどんSやAを取ってくれて構わない。
俺はCでいいから。

結構産能は人前で話すことに慣れていて、協調性がある人が来ているという印象を受けたな。
俺が周囲の人に恵まれただけなのかもしれないが。

だからネガティブキャンペーンを展開している無関係者がこのスレにいるという意見には同意する。
嘘を書いてもすぐわかるね。

541 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 17:21:27.62 .net
お前が運が良かっただけ

542 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 17:27:09.99 .net
>>540
それガチで幸運だっただけだよ

543 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 17:34:29.19 .net
GWはしてほしくないな
講義だけで進めてほしい
上がり症だと前に出ただけで倒れそうになるからな
声は震えるわ小便漏らしそうになるわ辛すぎる

544 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 17:57:33.14 .net
>>540
自分の周りで起こったことがすべてと思い込むのは
オツムが幼稚なだけですよ

545 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 18:40:40.32 .net
>>540
産能はちゃんと職をもち、中には士業や学士入学の人も多いからね
他大学の通信は結構無職の人が多いみたいだけど

546 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 18:40:53.97 .net
>>540
産能はちゃんと職をもち、中には士業や学士入学の人も多いからね
他大学の通信は結構無職の人が多いみたいだけど

547 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 19:56:09.53 .net
大学は勉強ができて頭の賢い人間だけが行ける所
行けるのはレベルの高い進学高校のみ
それ以外の下の高校からはいけない
と嘘八百教えられていました
それが嘘だとわかりました
大学は誰でも行ける

548 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 20:31:08.97 .net
さんのーはな。
MARCHから上は勉強しないと入れないぞ。

549 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 20:33:45.08 .net
>>510
いいな良い会社なんだね
俺は単純に転職したかったから少しでもプラスになればと思って卒業した
で運よく卒業と同時期に転職できた

550 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 20:34:55.14 .net
産能はだれでも入れてだれでも卒業できる。それ以下でもそれ以上でもない。

551 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 21:55:50.30 .net
GWでフリーターの奴に「マジで!?将来どうするの?」
って追い込んだら翌日から来なくてワロタw

552 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 21:59:45.66 .net
つまんねー。ネタにしてももう少し捻れよ

553 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 22:05:24.66 .net
仕事なにしてるの?って聞いたら
仕事してない!
と切れて次の日から来なくなったやつならいた。

554 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 22:10:36.20 .net
はいはい
上げたり下げたり大変だね

同じ荒らすにしても頭の悪い奴の荒らし方は芸がないよな

555 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 23:03:35.15 .net
荒らしてるのは産能生ってコテの産能短大のおっさん

556 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 23:05:01.08 .net
それも無職で親元に住んでて、法政通信の編入に落っこちたんだよな

557 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 23:06:46.29 .net
>>555
あのバカは、短大まだ卒業してねえのかよ。
本当のリポートがどうのこうの…とか言ってたな。
短大スレでも相当ウザがられてたww。

558 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 23:08:07.36 .net
頼むから犯罪は犯すなよ

559 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 23:10:55.59 .net
>>556
入学の書類審査に落ちたってことだよな?

法政に入って単位取れずに退学とかならわかるが、
それ以前の話かいwww

560 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/09(月) 23:54:37.55 .net
暇だお(゜o゜)

561 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 00:02:07.19 .net
>>560
法政に行っても頑張れよ

562 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/10(火) 03:50:32.57 .net
>>561
おう(・∀・)ノ  まだ先だけど。
チミはこの後どうすんの?

563 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 08:11:47.21 .net
まだ卒業じゃないのかよw

564 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 08:16:42.83 .net
産能生は何年通ってるの?

565 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 09:53:58.57 .net
>>562
4月から4年だからまずは卒業することを考えるよ

566 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 09:58:16.24 .net
産能生って夜中でも昼間でも書き込みしてるけどニートなの?

567 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 11:21:37.36 .net
産能生は結構長くいるよね。何年も短大通ってるのか?w

568 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 11:25:16.28 .net
そもそも産能生ってコテが不快。産能短大生にしろよw

569 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 12:09:21.87 .net
少しでも背伸びをしたいんだろうな

570 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 12:10:07.00 .net
夜中の3時50分にかきこみか。普通ではないな

571 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 12:31:10.34 .net
ニートなんだろうな。昼間にも書き込みしてるし。そろそろ起きてくるんじゃね?

572 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 17:16:15.24 .net
予想どうり起きたら法政スレを荒らし出したw

573 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 20:24:14.16 .net
もし産能短大から編入して卒業したら、
履歴書に大学4年間として書いたらバレる?
卒業証明書に在学期間とか出るのかな。

574 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 20:26:42.91 .net
当たり前w

575 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 20:33:45.07 .net
男で短大とかもう人生詰んだよな

576 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 21:06:01.41 .net
>>575
お前の頭は終わってるけどなwww

577 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 21:09:20.47 .net
産能短大生なのに産能生って名乗ってる嘘つきがきた

578 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 22:36:41.02 .net
産能の時点で人生詰んでるぜ!

579 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 03:01:57.19 .net
高卒よりはマシだろ

580 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 05:47:07.92 .net
>>533

いやまさにこういう奴いたよ。
旦那が外国人で海外赴任するから日本にいる間に大卒になりたい、なんて言ってた奴。
やたら引っかき回すくせに発表の時になったら、「どうぞ、どうぞ」なんて言って人に押し付けてきやがる。
いやまじ、あのGWは最悪だった。
おまえら気をつけろよ

581 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:43:29.74 .net
男で短大は高卒よりやばいと思われる

582 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:45:29.28 .net
>>580
そいつ誰だか分かる。
旦那がラーメン屋の女だろ?

583 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 19:14:00.69 .net
ラーメン屋で海外赴任?

584 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 19:46:40.17 .net
神が1億円あげるか昔に戻してほしいかどちらがいいかと
気いてきたらもちろん昔に戻してもらうほうがいい
1億もらっても今のままの人生が続くだけだし
庭付き戸建て6000万、車200万、高級ソープ巡り400万
と使ったとしても何も満たされない
3400万残ったとしても残りの人生何の張合いもない
それなら中学生に戻りきちんとしたまともな高校に行き通学で大学に
行く方が人生がよくなる
大学付属の高校にいけば必ずエスカレーターで大学に入れるんだから
この他の大学落ちても絶対に大学に入れる保険をいかしつつもっといい
大学を狙える
人生やり直したい!!!昔に戻りたい!!!

585 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:44:39.00 .net
うわ、情報演習Uのスクは来年1月の1回だけか…

586 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:39:52.38 .net
入学式にも行っていない
本学でスクーリングも受けていない
たぶん卒業式にも行かない
産能の本学全く知らずに卒業だわ

587 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 13:39:26.52 .net
>>584
いいんじゃないかな思ってることはきだせば。

588 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 18:19:22.34 .net
入学式行った
本学でしかスクーリング受けていない
たぶん卒業式は行かない
地方スクーリング全く知らずに卒業だわ

589 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 18:32:59.72 .net
スクーリング24単位持って行って
大学の2年間は一度も本学行かずに卒業したい

590 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 20:13:02.45 .net
卒業手続きのご案内キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4年間お疲れ様自分

591 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 20:37:37.80 .net
>>590


592 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 18:04:03.30 .net
>>591
ありがとう
卒業諸費用払ってきた

593 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 18:22:53.72 .net
漢字検定でも単位もらえるの?

594 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:18:14.18 .net
もう卒業だ2年は早いな

595 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:45:18.66 .net
准看の資格持ってるけど編入は可能なんでしょうか?
一応高卒後に2年通ったんですが

596 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:00:35.04 .net
大丈夫と思われ。
意外にスクでは、看護関係者多かった記憶があるわ。

597 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:44:45.25 .net
准看は専門じゃなくて、専修学校では?
専門士じゃないと、3年生に編入はできないと思いますよ。
1年生からだと思います。

598 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:46:33.48 .net
ってか、大学いくより、まず正看とった方がいいのでは?

599 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:52:47.28 .net
ごめん、ちょっと違った。
専修学校でも専門課程なら編入できるけど、准看は専修学校高等課程だと思うので無理のはずです。

総レス数 1023
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200