2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆産業能率大学・通信教育過程Part47◆

560 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/09(月) 23:54:37.55 .net
暇だお(゜o゜)

561 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 00:02:07.19 .net
>>560
法政に行っても頑張れよ

562 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/10(火) 03:50:32.57 .net
>>561
おう(・∀・)ノ  まだ先だけど。
チミはこの後どうすんの?

563 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 08:11:47.21 .net
まだ卒業じゃないのかよw

564 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 08:16:42.83 .net
産能生は何年通ってるの?

565 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 09:53:58.57 .net
>>562
4月から4年だからまずは卒業することを考えるよ

566 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 09:58:16.24 .net
産能生って夜中でも昼間でも書き込みしてるけどニートなの?

567 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 11:21:37.36 .net
産能生は結構長くいるよね。何年も短大通ってるのか?w

568 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 11:25:16.28 .net
そもそも産能生ってコテが不快。産能短大生にしろよw

569 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 12:09:21.87 .net
少しでも背伸びをしたいんだろうな

570 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 12:10:07.00 .net
夜中の3時50分にかきこみか。普通ではないな

571 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 12:31:10.34 .net
ニートなんだろうな。昼間にも書き込みしてるし。そろそろ起きてくるんじゃね?

572 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 17:16:15.24 .net
予想どうり起きたら法政スレを荒らし出したw

573 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 20:24:14.16 .net
もし産能短大から編入して卒業したら、
履歴書に大学4年間として書いたらバレる?
卒業証明書に在学期間とか出るのかな。

574 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 20:26:42.91 .net
当たり前w

575 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 20:33:45.07 .net
男で短大とかもう人生詰んだよな

576 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 21:06:01.41 .net
>>575
お前の頭は終わってるけどなwww

577 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 21:09:20.47 .net
産能短大生なのに産能生って名乗ってる嘘つきがきた

578 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 22:36:41.02 .net
産能の時点で人生詰んでるぜ!

579 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 03:01:57.19 .net
高卒よりはマシだろ

580 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 05:47:07.92 .net
>>533

いやまさにこういう奴いたよ。
旦那が外国人で海外赴任するから日本にいる間に大卒になりたい、なんて言ってた奴。
やたら引っかき回すくせに発表の時になったら、「どうぞ、どうぞ」なんて言って人に押し付けてきやがる。
いやまじ、あのGWは最悪だった。
おまえら気をつけろよ

581 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:43:29.74 .net
男で短大は高卒よりやばいと思われる

582 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:45:29.28 .net
>>580
そいつ誰だか分かる。
旦那がラーメン屋の女だろ?

583 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 19:14:00.69 .net
ラーメン屋で海外赴任?

584 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 19:46:40.17 .net
神が1億円あげるか昔に戻してほしいかどちらがいいかと
気いてきたらもちろん昔に戻してもらうほうがいい
1億もらっても今のままの人生が続くだけだし
庭付き戸建て6000万、車200万、高級ソープ巡り400万
と使ったとしても何も満たされない
3400万残ったとしても残りの人生何の張合いもない
それなら中学生に戻りきちんとしたまともな高校に行き通学で大学に
行く方が人生がよくなる
大学付属の高校にいけば必ずエスカレーターで大学に入れるんだから
この他の大学落ちても絶対に大学に入れる保険をいかしつつもっといい
大学を狙える
人生やり直したい!!!昔に戻りたい!!!

585 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:44:39.00 .net
うわ、情報演習Uのスクは来年1月の1回だけか…

586 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:39:52.38 .net
入学式にも行っていない
本学でスクーリングも受けていない
たぶん卒業式にも行かない
産能の本学全く知らずに卒業だわ

587 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 13:39:26.52 .net
>>584
いいんじゃないかな思ってることはきだせば。

588 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 18:19:22.34 .net
入学式行った
本学でしかスクーリング受けていない
たぶん卒業式は行かない
地方スクーリング全く知らずに卒業だわ

589 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 18:32:59.72 .net
スクーリング24単位持って行って
大学の2年間は一度も本学行かずに卒業したい

590 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 20:13:02.45 .net
卒業手続きのご案内キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4年間お疲れ様自分

591 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 20:37:37.80 .net
>>590


592 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 18:04:03.30 .net
>>591
ありがとう
卒業諸費用払ってきた

593 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 18:22:53.72 .net
漢字検定でも単位もらえるの?

594 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:18:14.18 .net
もう卒業だ2年は早いな

595 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:45:18.66 .net
准看の資格持ってるけど編入は可能なんでしょうか?
一応高卒後に2年通ったんですが

596 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:00:35.04 .net
大丈夫と思われ。
意外にスクでは、看護関係者多かった記憶があるわ。

597 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:44:45.25 .net
准看は専門じゃなくて、専修学校では?
専門士じゃないと、3年生に編入はできないと思いますよ。
1年生からだと思います。

598 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:46:33.48 .net
ってか、大学いくより、まず正看とった方がいいのでは?

599 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:52:47.28 .net
ごめん、ちょっと違った。
専修学校でも専門課程なら編入できるけど、准看は専修学校高等課程だと思うので無理のはずです。

600 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 06:44:46.45 .net
じゃあ準看を単位認定してくれる日福の方がいいのかな?

601 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 07:15:08.91 .net
准看護士→正看護師への昇格を目的とした通信制の学校を、合同入学説明会で見た気がする。
私自身が看護業界の人間ではなく、流して見てただけなので詳しい事は知らなくてスマソ。

>>593
漢検2級で2単位貰えたはず。

602 :573:2015/02/14(土) 12:17:22.57 .net
レスありがとうございます。
准看は編入は無理っぽいですね。。。。。
そうなると1年次からですが4年間で学費はどのくらい
掛かりますか?
単純計算だと入学料約20万+18×4ですが
他にも経費が掛かると思うので気になります。

603 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 13:10:00.70 .net
住んでる場所によるわ。
スクや試験会場に近ければ交通費も安くなるけど、離島とかだと厳しい事になる。

604 :577:2015/02/14(土) 14:18:57.80 .net
私自身、大卒(not通信)→准看→正看→産能3年編入なので、聞きたいことあれば質問どうぞ。

正看の通信は実務10年以上なので、誰でも入れるわけではないのと、日本福祉大でも准看の単位を認定するのはありえないと思うのですが…。看護師の間違いじゃない?

605 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 15:11:00.00 .net
なんのために産能はいったの?

606 :577:2015/02/14(土) 16:34:47.90 .net
卒業後、学位授与機構使って看護学位取ろうとしてるとこ。

607 :577:2015/02/14(土) 16:35:51.23 .net
看護学位→看護学士

608 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 16:59:06.25 .net
はじめの大卒分ではとれないの?

609 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 17:15:47.88 .net
>>608
看護の科目ない大学で看護学士なんか取れるわけないだろw
馬鹿なのか?

610 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 17:43:22.59 .net
日大に看護科目なんてあったけ?

611 :577:2015/02/14(土) 18:03:44.44 .net
>>600 積み上げ単位っていって、専門卒後に学校行かなきゃいけないのさ。あとはググって。

>>601 既に看護の単位は十分持ってんだって。看護師だから。意味わかんなきゃ、自分で調べてください。

612 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 18:06:03.21 .net
それが人に教えてもらう態度か?クソビッチ

613 :577:2015/02/14(土) 18:07:00.44 .net
ちなみに、通信大に看護師が多いのは、私と同じ理由の人が多いからだと思うよ。

614 :577:2015/02/14(土) 18:08:43.24 .net
>>612 私に言ってんの? 別に教えて欲しいことなんてないし。

615 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 18:13:08.81 .net
だからだめなんだよw

616 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 18:22:45.85 .net
産能短大のくずがきたみたいだな

617 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 18:27:49.59 .net
またウンコが来たのか。
お得意の「リポート」と「アスペ」禁止な。

618 :577:2015/02/14(土) 18:37:30.60 .net
>>615 ダメでいいのよ。お給料だけは沢山貰ってるから。

619 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 18:37:41.21 .net
>>599
おいおい、なんだそりゃ。
他人を頼らないで自分で調べろよ。

620 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 18:38:34.22 .net
お給料たくさんもらってるのが基準かよw

621 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 18:43:41.66 .net
その自慢の金で調べればいいのに。

622 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 18:53:50.32 .net
すげえブサイクそうw

623 :577:2015/02/14(土) 19:05:15.97 .net
ブサイクですよ。ただ女は化粧でどーにもなるからね。

でも、仕事楽しいし、お金も十分もらえるし、旦那も働いてくれてるし、子供も元気だし、ブサイクでもいいってのが本音。

624 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 19:06:04.75 .net
おお、
やらせろや

625 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 19:10:45.62 .net
ブサイク子持ちに中だししたいな。やらせてくれよ

626 :577:2015/02/14(土) 19:18:12.06 .net
テメエのお袋とやってろ。バカが。

627 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 19:24:19.85 .net
またキチ○イが増えたのか

628 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 19:30:21.88 .net
GWで会った時は楽しもうね

629 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 19:31:39.98 .net
産能生みたいな無職が多いここで給料たくさんもらってる発言はまずかったね

630 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 19:33:52.02 .net
産能生はそもそも産能生じゃなくて短大なんでしょ?なんでここにくるの?

631 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 19:42:45.47 .net
>>613
何歳なんですか!?

632 :577:2015/02/14(土) 19:44:43.15 .net
>>629
沢山っていっても、OLよりは多いって程度だし自慢にならなくね?
あと看護師って気が強くなきゃやってられないので、残念ながら2chで煽られた程度じゃ何にも感じないよ。

633 :577:2015/02/14(土) 19:47:56.39 .net
アラフォーだよ

634 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 19:49:35.97 .net
気の強い看護師が多いね。看護師は10人以上食ってきたけど夜はMだし、奉仕的な人が多いからエッチは楽しいね

635 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 19:50:10.88 .net
無職の産能生には不快な発言だったと思うよ

636 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 19:52:59.36 .net
いちいち無職のクズになんかに気を使いたくねーよ

637 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 19:54:21.17 .net
無職の屑が多い学校だから気を使った方がいいよ、GWで同じ発言したら総スカンの可能性がある

638 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 19:54:49.80 .net
>>633
やっぱ、若くてかわいい新人は潰すんですか?

639 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 19:55:38.97 .net
若くて可愛い子はドクターにまず食われる

640 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 19:56:49.53 .net
お前はその無職の屑が多い学校にいるっていう自覚持とうな。お前も屑なんだよ

641 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 19:58:19.86 .net
>>639
素人ドーテー乙w

642 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 19:59:12.75 .net
はあ?素人どうていじゃねえし!

643 :577:2015/02/14(土) 19:59:36.72 .net
GWで給料がどうとか話すわけないし。

そもそも大卒なので、スクリーニングもそんなに出なくていいんで。

644 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 20:00:59.94 .net
GWでアラフォーの看護師みたら要注意と、メモメモ

645 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 20:01:38.89 .net
コンプレックスの塊みたいなやつらだなw

646 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 20:07:28.56 .net
夜はMなんですか?

647 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 20:09:57.06 .net
心の底からどうでもいい流れだな
とっととID復活頼むわ

648 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 20:12:40.90 .net
産能生が起きてくる時間になると荒れだすよな。

649 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 20:13:44.63 .net
いや、今、一番重要なところだろ。で、
>>633
患者さんとエッチなこととかするんですか><?

650 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 20:14:55.39 .net
ほとんどの書き込みは産能生の自演だよ。相手にしないことが大事、
話し相手もいないニートだから相手にしてもらうと嬉しくて連投すると見た

651 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 20:21:12.45 .net
>>642
よう、素人童貞引きこもり

652 :577:2015/02/14(土) 21:03:48.61 .net
うわっ、スクーリングのことスクリーニングとか書いちゃった。職業病だわ。

653 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 21:22:45.44 .net
質問に答えて

654 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 21:42:06.50 .net
ブスでも化粧でどうにかなるっていうけど限界あるけどな
ケバいのは男は好かんし

655 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 21:53:18.30 .net
アラフォー相手にするって、
想像以上のオッサンだな、産能短大生は。

656 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 22:03:13.33 .net
いや、スタイルさえ良ければ全然いける。
若くてスタイル悪いより、微熟でナイスバディ

657 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 22:10:25.26 .net
>>599
看護学士取るって、盛り上がってるところ悪いけどさ。
お前ちゃんとこれを読んだ?
http://www.niad.ac.jp/n_gakui/shinseishiryou/no7_5_gakushiH26.pdf

大学で一定以上の単位取らんとダメってあるけど?(専門とかでは足りない)
14ページ(目次からだと、9〜10ページ目)に記載ある。
それに、うちの大学は看護の単位が足りないから他所の科目履修とかフル活用しないと看護学士は取れんよ。
大抵、看護学士取りたければ放送大学に行く人が多い。
あとは、武蔵野だったかな…。

658 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 22:57:34.66 .net
看護学士ってよく分からないけど
3年制の看護学校卒業した看護士は
何年次編入になって、あと何単位取れば卒業なんですか?

659 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:00:08.53 .net
岡田監督がベストなのに、なんでわざわざ外人呼んでくんの?

660 :577:2015/02/14(土) 23:03:37.61 .net
患者さんとする人もいるよ。私も一度だけ。それが今の旦那

661 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:04:03.48 .net
看護士と書くのはバカ?

662 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:08:17.40 .net
>>660
うわっ、ビッチだ!

663 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:15:41.60 .net
>>658
指定の専門なら、
3年次編入。62単位認定スクーリング単位15認定。
残りは、必修9科目22単位と残り40単位とスクーリング15単位。

664 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:39:05.89 .net
>>657
面倒臭いなぁ。ちゃんと読んでよ。
専門科目を含む関連科目◯◯単位以上でしょ。
1個でも看護含んでおけば、あとは関連科目でいいんだって。
関連科目が何かは自分で読み込んでくれ。

武蔵野とか放大のことは当然知ってるし、たぶんあなたより新しい学士への道は読み込んでいる。
足りなきゃ放大で単位補充するだけだし。
正直、看護系の単位は修得簡単だから。

665 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:40:20.03 .net
看護師でビッチなんて魅力的だな。やらないか?

666 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:44:08.93 .net
>>665
まずは、お前のスペックをいえ。話はそれからだ。

667 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:44:51.55 .net
ちょっと待ってて
シャワー浴びてくるから

668 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:45:07.40 .net
イケメン
細マッチョ
金持ち

669 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 00:38:54.42 .net
>>657
あともう一つ言っておく。
私の場合、学士を取るのは気長にやってる趣味の一環みたいなものなので(仕事に直結しないから)、盛り上がるもクソもないわけよ。
他人のあら探ししようとする暇があったら、自分の勉強を極めなされ。

670 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 00:58:16.59 .net
>>599
すごくイイ女だ。
向上心があって素敵。

旦那がラーメン屋のくせに海外かぶれで発表を人に押し付ける馬鹿女より、遥かにイイ女。

671 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 01:10:32.03 .net
>>664

専門科目は
「基礎看護に関する科目」「母性看護に関する科目」「小児看護に関する科目」
「成人看護に関する科目」を1科目以上含んで、かつ
A群(講義・演習・実験課目)から16単位以上
B群(実習科目)を16単位以上

専門科目から合計32単位以上

関連科目から4単位以上


専門科目+関連科目で62単位以上

関連科目は30単位以上取っても意味がない。

672 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 01:20:08.07 .net
はぁ……。キミ読解力身につけた方がいいよ。

例えば第一区分なら、
専門62単位は専門学校で修得した単位を含める、ってあるの読める?? 漢字読める?
で、そのうち31単位(専門+関連)を専門学校卒後から2年間かけてとらなきゃいけないって書いてあるの読めた?
で、引き算できる?

つまり、専門科目の31単位は専門学校の単位で良いということだけど、これでわからなかったら、もう首突っ込まんでください。

673 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/15(日) 01:24:07.70 .net
けんかしてんなよw

674 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 01:24:27.30 .net
>>672
アホなの?
そんな当たり前なことはわかってるよ。
専門で取ってたらとる必要ないに決まってるだろ。

675 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 01:26:47.29 .net
看護系の単位は持ってて、学士満たすために大学の単位欲しいだけなら
産能である必要は全くないわな。

676 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 01:27:07.04 .net
ちなみにね、もしキミの言う説じゃないと学士とれないんだったら、武蔵野だろうが放大だろうが無理だよ。だって、実習項目が取れないから。

これ以上は説明しない。産能とは全く関係ないから。
知りたきゃ学位授与機構のスレでききな。

677 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 01:29:12.47 .net
>>674
はぁ?

678 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 01:30:39.42 .net
産能である必要もないし、そもそも卒業も必須ではない。

679 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 01:36:11.02 .net
>>674
じゃあ何が言いたかったの?

680 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 01:43:42.19 .net
関連科目30以上とっても意味ない、捨てるだけだっていいたいの?

いや別にとったっていいでしょ。
どちらにしろ2年課程の専門なら、卒後2年以上かけて62単位はとらなきゃいけないわけだから。
その62単位の中で、専門科目+関連科目が31単位必要。つまり残りの31単位は何でも良いわけ。ぶっちゃけ、2単位専門科目、その他60単位が関連科目でも良い。

681 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 03:24:35.57 .net
まあ、今までの流れを要約すると、
海外かぶれのラーメン屋を旦那にもつ女には気をつけろってことだな。

682 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 06:35:56.57 .net
産能生ってだれ?

683 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 08:05:10.56 .net
誰も知らない

684 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 08:08:42.21 .net
看護短大や専門卒業の人が看護学士取るから、
B科目の実習はそれを使う。

因みにうちでは、看護の単位が取れないから看護学士は取れないよ。
放送大学が対応してるからそっち行きな。
因みにパンフ
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2014-1j.pdf

685 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 08:20:21.75 .net
もう入学してるんじゃないか?

686 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 08:31:44.56 .net
それは無いだろ…

687 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 08:35:00.63 .net
パンフいらんわ。
うちでは、うちでは、煩い奴だなぁ。
お前ほど頭悪かないわ。

看護研究の進め方で基礎看護クリアできなきゃ、放大で1科目追加で取るだけ。
わざわざ放大や学費の高い武蔵野で全ての単位を取る必要はない。
何で産能なのかは、本学の近くに住んでるから。つまり、必要な単位は産能で取った方が色々楽なわけ。

ここまで説明してもまだ看護の単位が足りない言う?
看護専門卒なんだから、もう十分過ぎるほど看護の単位はあるんだっての。

688 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 08:41:25.29 .net
人に教えを請う態度じゃないな

689 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 08:43:36.38 .net
よし、以後スルーな。

690 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 08:55:16.54 .net
つーか、お前が貼ったパンフに私が今まで説明したこと、まんま書いてあるじゃん…。
これ読んでも理解できなかった>>684が可哀想すぎる。
産能生バカにできんよ。

691 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 08:57:07.07 .net
アラフォー看護師きたらスルー

692 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 09:06:42.50 .net
産能生きてもスルーな

693 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 09:41:28.23 .net
無職もスルー

694 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 12:08:53.53 .net
>>690
お前さ、別大学の学士があるからってそれ使えないぞ。
大学→専門の場合、大学の取得単位が使えないって学位授与機構過去スレに記載あり。
つまり、専門を基礎とする。
3年制→1年以上在学、大学入学後31単位取得。
2年制→2年以上在学、大学入学後62単位取得。
指定外の専門、各種学校→専門の単位使えない。

それに学士取得目的なら、科目履修生が多いな。
正科だと9科目22単位の必修やらんと卒業出来んし。
正科生だと在学中は学位授与機構に申請出来んからな。

まあいいや。2年後に話が違うって泣くのお前だし。

695 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 12:24:38.21 .net
本当に理解力ないね。少し前のレスも忘れるし。
だ、か、ら、専門卒後の今、単位取得してるんじゃん。
繰り返すが、本当にお前は理解度低すぎる。

産能にはたまたま大卒資格で編入してるけど、別にそれ=学位授与機構の基礎じゃないから。
学位授与機構に出すときは専門を基礎にするわけ。

もうさ、張り合わないでくれる?
それに、そもそも私2年在籍する必要ないのよ。
イメージしやすい第一区分で説明してあげただけで。
学ぶの面白いから、ついでに卒業しておこうかなってだけ。
お前みたいに大卒に躍起になってるわけじゃないんよ。

696 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 12:48:47.16 .net
俺の妹も看護師をしている。
看護師は引く手あまたで、かつ、稼げるね。
妹を看護師にして正解だった。

ところで看護学位?というものを取れば何かメリットがあるの?
妹は持っていないと思う。

697 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 13:09:03.92 .net
看護学士か

698 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 13:19:07.73 .net
俺も病院で働いてるけど端から見てて看護師って大変な仕事だなって思うよ
離職率も半端ないまあ福利が良い病院だったら別だろうけど

699 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 13:31:02.34 .net
看護学士のメリットは、勤めている病院による。
給与体系が変わるとこもあるし、管理職になれないところもある。

700 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 15:47:49.87 .net
聖路加に妻が入院したときの看護師さんはみんな優しくてよかったなぁ
聖路加の看護師さんたちはギスギスしてなくてほんと人当たりが柔らかかった

ただ個室しかなくて一日3〜5万円ぐらいとられたけど。
待遇は本当に良かった。

701 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 18:19:30.50 .net
3〜5万円って随分幅があるけど、日によって個室使用料が変わるの?
普通、自分の妻が入院してたら個室料どれくらいって把握してるもんなんじゃないの?
3〜5万ってねーw

702 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 19:07:00.97 .net
何故か社会福祉士の資格取りたくなったから、いろいろ調べてたんだが、
当然一般大学だから卒業したら養成も行かなきゃならん。(実務は過去に1年だけあるからOK)

事前に取れそうな単位を事前学習って形で在学中に取っておこうとしたが、当然ながら社会福祉分野の科目少ないな。
まあ、当然っちゃ当然なんだけどしゃあないな。(8〜10単位位なら無理くりできそう)
(事前に単位取って置くと通信での履修科目免除あり。1/2まで)
中には、福祉ってよりこれ経営科目だろ?って科目もあるし、医学系はさすがにないしな。

703 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 19:26:49.98 .net
>>702
なんで日福にしなかったの?
あっちならオンラインスクも多いし
社会福祉士取るのに産能に入るメリットなくね?

704 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 19:30:28.89 .net
社会福祉士は実習1ヶ月位あるはず。
勤め人には無理だよ。

705 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 19:34:40.25 .net
>>703
入った後暫く経ってから、社会福祉士欲しくなったんだ。
今更退学して日本福祉大に入り直すのも何なので。(二重学籍ダメだからね。)
それに短大からの引き続きだから、単位フルで使いたかった。
短大の福祉科目取っておけば良かったな。

706 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 19:38:21.86 .net
>>704
実習なら過去に実務1年以上あるから受けなくていいんだ。
これを知ったからというのもある。
相談援助の単位は取る必要があるようだけど。

707 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 19:42:47.41 .net
なるほど!

708 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 19:51:19.40 .net
>>705
なるほどね。
単位互換ないけど、
日福の科目履修生になるとかは?

709 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 19:56:43.92 .net
卒業式出席と書いて送っても
用事できたら休んでもいいの?

710 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 20:17:20.67 .net
>>709
お前は中学生かよ

711 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 23:49:19.22 .net
産能生ってコテは産能生なの?

712 :名無し生涯学習:2015/02/16(月) 00:57:40.76 .net
OBだろ産能って言ってるくらいだし

713 :名無し生涯学習:2015/02/16(月) 03:52:08.68 .net
>>701
バカ
今は知らないが当時の聖路加は個室しかなく、その料金は3万円、5万円、その上と分かれていた。
当初は5万円の部屋しか空いてなく、その5万円の部屋で数日過ごした後、3万円の部屋が空いたのでそちらに移った。
長くなりそうだったからな。

まぁ
お前のような貧乏人が入院できる病院ではないから
お前には関係ない話だけどな

714 :名無し生涯学習:2015/02/16(月) 12:42:36.90 .net
>>708
それも考えたが、結局単位互換協定がないから単位取っても自分の性格上共倒れになる
可能性があるから取りやめた。科目履修生だけで全部揃えるの難しいし。

まあ、福祉系大学じゃないから医学や社会福祉、保健分野の単位が少ないOR全くないのは当たり前だからしょうがない。
文句あるなら初めから福祉系の大学行けばいいんだからな。

715 :名無し生涯学習:2015/02/16(月) 16:06:27.10 .net
英語をここで履修したら他に編入した時に認定される?

716 :名無し生涯学習:2015/02/16(月) 17:12:17.84 .net
>>715 認めないかもしれない、でも俺はお前の努力は認めるよ。 それじゃダメか?

717 :名無し生涯学習:2015/02/16(月) 18:32:01.33 .net
卒業式行くの結構金がかかるな
卒業式は昼からなので
のぞみで行けば朝出て夜に帰るという日帰りができるが
プラットこだまにしたら安いけど各駅停車だから時間がかかる
お金がきついきつすぎる
学割は2割とかしょぼいし
せめて4割くらいしろよ金ぼりすぎだわ

718 :名無し生涯学習:2015/02/16(月) 19:50:43.59 .net
>>716
しね

719 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 16:48:08.24 .net
>>713

なけなしの金集めて聖路加に入院して自慢話か?www
一生の思い出になると良いなw
で、おまえ仕事何してるの?ww

720 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 17:18:33.33 .net
産能短大に通ってます

721 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 17:43:17.25 .net
産能生かよwww

722 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 17:47:49.92 .net
産能生迷惑なんだよ、このゴミクズ通信が
お前らも同類

723 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 17:56:34.79 .net
まじ産能生迷惑だな。今日も暴れてるな

724 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 18:49:15.49 .net
>>719
ママが毎晩泣いてるぞ
早く働いて楽させてほしいってw

725 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 14:29:56.48 .net
少ないサラリーをこつこつと貯めて、妻を聖路加に入院させるのが夢でした。
やっと夢が叶ったのでそのことを自慢したいです。
今はゴミを選別する仕事をやってます!!
産能でゴミ収集のマネジメントを学びたいです!

726 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 14:40:45.98 .net
ラーメン売った金で入院した女が産能のスクで発表を人任せ。

727 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 15:04:37.92 .net
聖路加に入院させるだけの資力があることがそんなに羨ましいか。
貧乏人の嫉妬は可愛いな。

728 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 18:51:09.41 .net
>>727

羨ましいよ。
コツコツ貯めた金で愛する妻を聖路加に入院させたんだもの。
それを>>700>>713みたいな書き込みで自慢しちゃうんだもの。

正直、お前みたいに立派な人間になりたいよwww
今度スクの自己紹介で「妻を聖路加に入院させました!」って言ってくれよww

729 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 19:00:03.08 .net
今調べたら、聖路加国際病院って精神科があるんだな。
おまえの奥さん、精神障害でリエゾンセンターってとこにいたの?

730 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 20:06:11.48 .net
チンポ小さくてかわかむりだそうだ

731 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 20:59:41.05 .net
>>728
産能の学生でない者はスクーリングには出られないぞ貧乏人

732 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 21:06:45.74 .net
>>728
>立派な人間になりたいよ

立派な人間になるには、まずは働いて収入を得るところから始めなきゃな。
人の役に立たないと。

頑張れ

733 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 21:27:27.78 .net
>>731
コンソーシアムって知ってるか?

734 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 22:10:08.30 .net
こういうことは言いたくないけど
このスレで「仕事をしている」とか「金がある」とか言っちゃ駄目なんだよ。
一部の不幸な人間に粘着されるからな。

まぁ粘着する奴は産能とは何の関係もない人間だと思うけどな。

735 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 22:12:26.85 .net
病院で個室入ってただけで粘着だもんなw
いつもの産能生(産能短大の荒らし)だろうけど

736 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 22:47:09.74 .net
貧乏人が多いな

737 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 00:47:32.22 .net
金があって仕事があって奥さんがいる。
かたや、貧乏で職なしで独身。

自分にないものを相手がすべてもっているからスイッチが入っちゃったんだろうな
リアルで犯罪者にならないことを祈るよ

738 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 12:05:21.04 .net
正社員で仕事あること自体恵まれてるのに
それに加え結婚でき新築で戸建も買え、新車も買え
恵まれ過ぎてる生活をしている
何でもかんでも手に入れることができてるこの状況を
当たり前だと思ってるんだろうな
だから仕事が無い奴、結婚でき兄奴の苦しみを理解していない
仕事も欲しい、結婚もしたい、家も欲しい、車も欲しい
これらすべてを手に入れることすらできないことが
どれほど苦しいのかがわかってないだろう
仕事、嫁、家、車と3つも4つも欲しいもの手に入れれてないが苦しいんだよ
人が苦しんで頭抱えてうずくまってる時
嫁とズコバコセックスしてガキ孕まして楽しい人生送ってる奴に
苦しんでるやつの気持ちなどわかるわけがない

739 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 12:27:09.76 .net
中年男の短大生が起きたか

740 :680:2015/02/19(木) 14:59:09.44 .net
何か上の方に看護学士取るって言ってた>>695がいたな。

レス依頼するけど、医学、保健学、社会福祉、医療情報分野で
うちで取れる科目をあげてくれる?
自分が取りそこなってたら追加履修するから。
なるべく、事前学習しときたいからね。

741 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 15:05:46.64 .net
中年短大生が暴れるからその話はやめよ?

742 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 17:13:21.67 .net
東京の放射能はどのような感じですか?
卒業式のため泊りを入れて2日ほどなら
倒れることは無いでしょうか?
水とマスクは携帯する方がいいですか??
汚染食材は大量に流通されてますか?
命がけの卒業式になりそうです

743 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 17:18:46.85 .net
放射脳きたwww

744 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 17:24:10.73 .net
嫁というか彼女をシェアすれば問題ないのでは?
だいたい男3人くらいで一人の女をシェアする
これなら問題なく貸し借りできて人生楽しめるはず
男A「今週俺が女使うね〜久々のセックス楽しむぜ〜」
男B「あまりズコバコやるなよ〜がばがばになるからなwww」
男C「今度は順番に孕まそうぜ〜そろそろ子供欲しくなってきた」
男AB「孕ますのもいいな〜しかしクジ引いて最後になったら2年も待つのか〜」
男C「いいじゃないか〜腹でてる時は中出しし放題なんだからさ〜」
男AB「そうだな〜やり放題になるな〜」
男D「しかしガキのおまいらの頭精子まみれになるな〜」
男ABC「ぶはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜」
女「ちんぼーちんぼー」
てな感じで楽しくなりそう

745 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 18:48:18.08 .net
やっと来年度の履修登録だしました。
締切ギリギリだった。
どのくらいで教科書くるんだろ〜。

746 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 21:07:49.97 .net
卒業式行くのめんどくせー
金かかるから迷うわ

747 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 21:14:13.09 .net
わざわざ卒業式行かなくてもいいんじゃない?
成績優秀で表彰されるとかなら別でしょうけど。

748 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 21:28:50.78 .net
この間の人、
学位授与機構スレに本当に聞きにいってる。
しかも、私が書いたことを丸っきり無視して、
自分で勝手に解釈したこと書いて質問してるし。

書かれたことすら理解できないから、ろくな金稼げないんだよ、お前は!

749 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 21:56:50.56 .net
成績優秀で表彰されるわけでもなく
謝恩会でも喋る人もいないので一人で黙って飲み食いして終わる
前日に新幹線で乗り込み一泊し次の日卒業式に出てその夜にまた
新幹線で帰るという感じ
たぶん人と挨拶くらいするとは思うけどほぼ誰とも会話せず黙ってて
終わるはず
入学も遅くて5月前だったし
在学中も忙しくてあわただしくしてるうちに卒業なので大学で
勉強していたという実感がまるでない
卒業式に参加したら大学に行ってた、大学を卒業したと感じるかも
しれないと思い卒業式の参加を迷っている
まだ学位記送るための伝票とか返信していない
何人くらいの人が参加するんだろうか???
関東の人ばかりなのかな?

750 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 22:25:40.32 .net
なんか寂寥感漂うレスだな 

751 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 22:51:22.32 .net
>>740
介護における人間理解 4単位 *
カウンセリングの理論 4単位
健康と福祉 2単位 *
高齢者の雇用問題 2単位 *
生涯発達の心理学 2単位 *
福祉産業経営 2単位
臨床心理アセスメント 2単位

以上。あとは知らん。なお、*は短大と重複あり。
中には、カモシュウ地雷あるからそのつもりでwww
文句ばっかり言ってないで答えてやれよ…。

752 :680:2015/02/19(木) 23:14:22.86 .net
>>751
サンクス

>>748
答えるつもりないなら、レスすんな。
学位授与機構スレの方々にも迷惑かけやがって。

753 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 23:18:44.76 .net
>>749
謝恩会って通学と合同?
合同だったら、通信生は居辛そう。
学位記だけて卒業実感できそうだけどなー。
私が727の立場だったら、絶対に行かないと思います。

754 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 23:23:47.32 .net
>>753
過去の卒業生のブログとか見てると通学生とは別だとさ。
つまり通信の学生しかおらん。

755 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 00:07:32.45 .net
経営学の勉強をしたくて検討してます。
産能は経営やマネジメントに、
特化してる感じがするんだけどどうなんでしょう?
放送大学か産能かって感じに絞ったんですけど、
経営学やるならここってとこってありますか?

756 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 00:15:26.99 .net
こんなとこで勉強できるレベルなんてしれてるよ。経営なら慶応いけ

757 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 00:16:00.55 .net
>>755
経営学の学問をやりたいなら日大とか法政で
商学やった方がいいよ。
産能は実学重視だから、そういうのを
やりたいなら放送よりうちかな。
卒業しやすさは産能も放送もあんまり変わらないと思う。

758 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 00:31:31.28 .net
>>755
いっそ、産能の正科と放送の特別聴講生って形にすればいい。
金かかるけど、放送の単位も卒業単位に組み込めるしね。

まあ、学問としてなら他行った方が良い。
実学としてならうちでもいいかと…。

759 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 00:35:14.17 .net
>>757
>>758
早速のレスありがとうございます。
実学として経営を学んでいきたいので産能でお世話になろうと思います。

760 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 00:40:06.49 .net
まじな話役にたつことはないぞ・・・

761 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 00:45:47.46 .net
>>757
>産能は実学重視だから
実学とはどういう意味で使っているの?

762 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 00:48:21.37 .net
ニートの社会復帰ってことか?>実学

763 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 00:55:23.33 .net
実学で役に立つとか思ったことは一度もない。ここは簡単に大卒を手に入れるという目的以外ならやめたほうがいいぞ、

764 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 01:12:50.26 .net
>>763
本気でそう思ってたら、会社辞めた方がいいよ。

765 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 01:14:08.50 .net
>>764
はあ?ここのはレベルが低すぎなんだよ。

766 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 01:14:49.67 .net
ニートの社会復帰くらいならいいかもね

767 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 01:17:08.33 .net
>>764
ニートなの?

768 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 01:17:27.86 .net
>>764
それはなぜなの?

769 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 01:22:29.47 .net
実学なんでなにが学べる?具体的に教えてよ

770 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 01:26:37.95 .net
産能生が来やがったwww

771 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 01:29:45.73 .net
ここの人はみんな産能生だろwww

772 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 01:40:59.03 .net
>>764
生きる価値もない虫けら未満のゴミクズニート乙

773 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 01:48:08.02 .net
お前こそニートだろwww

774 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 05:33:45.15 .net
産能生はいつでもいる。
つーか、書きまくってる。
ログみると自演しまってるのがよくわかって笑える。

775 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 06:17:08.79 .net
産能で学ぶならこれだけは覚えておけ。

・旦那が外国人
・旦那の職業がラーメン屋である。
・海外かぶれである。
・将来的に海外に移住しようと考えている。
・ブループワークでとても社会人とは思えない発言ばかりする。
・グループワークの発表を人に押し付ける。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こういつ奴がいたら気をつけろ。

あと、自称会社経営者(実は主夫)もなかなか香ばしいぞ。

776 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 06:40:07.89 .net
>>775
学位授与機構を使おうとしてる、ヒステリー女もお忘れなく。

777 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 07:28:37.51 .net
>>748
これは恥ずかしい。
先生に告げ口したの◯◯さんですってガキかW

778 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 08:23:32.58 .net
このスレは産能生でできています

779 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 08:28:52.01 .net
産能生は本当に産能が大好きなのね〜

780 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 08:30:23.70 .net
他の大学スレを荒らすくらいだしな。愛校精神の塊

781 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 11:13:36.23 .net
来年編入予定なんですが心理学系科目のスクはたくさんありますか?

782 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 13:15:06.53 .net
>>781
これを見た方が早い。
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/data/sc2015_da3.pdf

783 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 15:53:09.64 .net
産能生と40代看護師はこのスレのお荷物

784 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 16:43:09.25 .net
産能生と一緒に扱うのはさすがに可哀想。かたや世のため人のために働いてる

785 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 16:46:01.35 .net
>>783
粘着体質乙

786 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 18:01:30.19 .net
産能生とヒステリー40代看護師ババアを結婚させようw

案外上手く行くかもな。キチガイ同士w

787 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 19:20:45.39 .net
>>786
粘着体質乙

788 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 20:17:05.55 .net
2月の試験結果きたー
2科目受験で2科目合格のA
これで卒業確定、うれしいなっと

来週末のスクどうしようかな

789 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 20:21:14.66 .net
学位授与式出席票と学位記配送伝票を封筒に入れて産能に出した
出席予定者も万が一の時のため学位記配送伝票を入れてくださいとあったので
主席予定でも何かの用事で休む人も出てくるからだろう
行けなきゃ学生証送れば学位記が届く見たいだし気楽に考えておこう

790 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 20:30:31.84 .net
学位授与式の出席でなぜ悩むかといえばやはり交通費がかかるからだろう
往復5000円くらいで行けるなら特に悩まず出席だけど
2万〜3万の大金がいるとなれば本当に悩む
新幹線で往復24000円てめちゃくちゃ高い
学割使ってこうだからな
新幹線ぼったくりすぎだわ
飛行機なら5000円とかであるみたいだけど空飛ぶのは怖いからな
よくあんな怖い乗り物平気で乗れるわと思う
とにかくお金使うことに悩む

791 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 20:36:01.06 .net
歩いてけや、カス

792 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 20:41:15.71 .net
貧乏人だなwww

793 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 20:47:17.64 .net
ユーキャン産能

794 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 21:26:59.94 .net
貧乏人多すぎ、、

795 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 21:43:49.10 .net
産能生今度は、日大スレに行きやがったw

いっそ、ババア40歳のアスペルガー看護師と付き合えよw
お似合いカップルだw

796 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 21:48:38.55 .net
大体、商学部がダメなら文理学部志望なんだとか…

最早キチガイとしか言いようがないw
ほら、看護学士希望のババア看護師さんよwこいつの面倒見てやれ。

797 :日大生:2015/02/20(金) 22:20:47.87 .net
産能生は迷惑なんで引き取ってください、

798 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 22:33:09.18 .net
産能生さんがんばってください

799 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 22:36:09.67 .net
>>797
いらないので、そっちで処理して下さい。
ついでに、ヒステリーババアの40歳台の看護師も引き取って下さい。

800 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 02:50:31.40 .net
看護婦さん、産能生に気に入られちゃてかわいそうに。

801 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 03:20:36.95 .net
女の人とやりとりできただけで嬉しかったんでしょう。

802 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 07:30:33.11 .net
いや、同一人かもよ。
キチの自演でw

ババア看護師もえらそうに講釈たれてないで大学院行けよ。
大学卒業してんだろw看護の大学院実務ありゃ入れるぞw

803 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 09:07:43.83 .net
産能生は昼の2時から夜中の4時までしかこないよ

804 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/21(土) 09:41:46.80 .net
暇だな。コーシー飲みたひお(゜o゜)

805 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 13:43:06.82 .net
>>804
よお。宅建副主任

806 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 15:14:51.89 .net
基地害登場w
今日のお目覚め早いっすねw

807 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 22:37:11.27 .net
あのヒステリーババア来なくなったなw

やはり自演がばれたからだな。
大学院行けよカス。

808 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 23:13:28.45 .net
法政や中央とかの卒業式なら価値があるから
どんな遠くても会社があってもさぼって参加するべき
それほど価値がある
しかし産能の卒業式となると幼稚園の卒園式みたいなものだからな
かたや大学、かたや幼稚園
それほどの差がある

809 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 23:20:03.56 .net
日大はどう?

810 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 23:31:54.58 .net
放送は?

確か大臣クラス来るぜ?

811 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 23:32:43.19 .net
学位授与式の時
家からスーツ着て行くの?
私服で行き途中どこかのトイレでスーツに着替えるの?
スーツ着て電車乗るのすごく恥ずかしい

812 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 23:34:53.65 .net
スーツが恥ずかしい?どんな人生を歩んできたんだwww

813 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 23:38:25.12 .net
>>811
毎朝、どうやって通勤してるんだお前w

814 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 23:38:31.12 .net
教員免許とりたいけど
コミュ症なので教育実習が怖くてできない
教壇に立って大勢の前でしゃべるのが恥ずかしくて小便漏らしそう
外で電話するときも人気のないところでするからな
人に声聞かれるのがすごく恥ずかしいので人混みでは電話できない
でも教員免許ほしい

815 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 23:39:45.82 .net
欲しいなら頑張ればいいだろ。

816 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 23:45:28.41 .net
>>814
うちは、教職課程ない。
実習は必須だから詰んでるよ。

817 :名無し生涯学習:2015/02/22(日) 05:09:11.81 .net
>>814
産能は先生にすらなれないとこだよ
来てもしょうがないよ

818 :名無し生涯学習:2015/02/22(日) 08:40:17.92 .net
>>810
そういえば第1回卒業式には皇太子殿下が来られたんだっけ。

>>814
教員免許には、どこの大学卒でもいいから学士が必要。
産能を卒業→他大で教職単位取って退学→教育委員会に申請。

819 :名無し生涯学習:2015/02/22(日) 12:03:39.63 .net
短大で話題になってるね。歴史認識が朝鮮系だと

820 :名無し生涯学習:2015/02/22(日) 18:05:15.10 .net
産能でて大卒になったとか喜んでるのよく見かけますが
本当にうれしいのですか???
進研ゼミみたいなリポート
テキスト持ち込み可の試験
こんな誰でも卒業できるような大学出て嬉しいですか?
毎日が退屈で暇つぶしで勉強なら問題ないと思うのですが
必死こいてしんどい思いして卒業する価値のある大学ですか?

821 :名無し生涯学習:2015/02/22(日) 18:26:36.71 .net
クエスチョンマークばかりで頭の悪そうな文章だな。
こういう池沼は産能に入学しても卒業できないだろう。

822 :名無し生涯学習:2015/02/22(日) 18:57:56.27 .net
卒業できなかったんだろ。察してやれよ。

823 :名無し生涯学習:2015/02/22(日) 21:58:04.12 .net
産能が卒業できないとなると他はどこも無理だよな、

824 :名無し生涯学習:2015/02/22(日) 22:12:00.20 .net
産能が一番卒業しやすい?
創価とどうかな?

825 :名無し生涯学習:2015/02/22(日) 22:21:16.85 .net
産能が一番頭がいい

826 :名無し生涯学習:2015/02/22(日) 22:26:10.75 .net
産能が最底辺なのはそうだね。編入なら基準年でほぼ卒業できる。勉強にはあまりならないけど学士ほしいならオススメ

827 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 10:35:50.66 .net
さすがマネジメントの大学
顧客がなにを欲してるのかよくわかってる

828 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 11:03:35.30 .net
そうだね。学士がほしいだけの人にターゲットを絞ったやり方はうまいね。

829 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 11:29:18.91 .net
>>275
いや、あなたが間違っている。
問題は間違っていない。

まず問題文から銀行残高証明書の残高が403,040円で、
決算整理前の当座預金勘定残高が388,640円であることがわかっている。

ここから
「電話料金の自動引き落としの額\5,600が記帳漏れになっていた」
とある。
この場合の「記帳漏れ」とは帳簿に記帳していないという意味である。
よって、当座預金勘定残高は
388,640 - 5,600 = 383,040円(A)
となる。

次に、未取付小切手が\20,000あるので、これは銀行残高から差し引く。
よって、あるべき銀行残高は
403,040 - 20,000 = 383,040円(B)
となる。

これで、帳簿残高(A)と銀行残高(B)は一致する。
問題に不備はない。
あなたが間違っている。

830 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 11:56:20.70 .net
>>829
お前が間違えてるんだよ。
>まず問題文から銀行残高証明書の残高が403,040円で、
問題文の銀行残高証明書の残高は363,040円だ。

なに、鬼の首取ったように騒いで恥かいてんだよ。
恥ずかしいヤツだな。お前が間違えなんだよ。

831 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 12:00:12.49 .net
お前こそまちがえている

832 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 12:12:31.15 .net
ひょっとして問題作った人?

833 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 13:53:03.19 .net
価値のある大学
慶應・中央・法政

ここの大学の卒業式ならたとえ北海道や沖縄に住んでても
会社などサボり泊りがけで出席するだろうな
卒業すれば高学歴者の仲間入りだ
会社員なら即効昇格し給料も上がるだろうな
無職なら即就職も決まる
それほど価値がある

834 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 14:16:24.62 .net
日大は?

835 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 15:13:43.67 .net
産能にはいったら馬鹿になった
大学に入って馬鹿になるとか普通はありえない

836 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 15:31:59.33 .net
もともとバカなんじゃないの?

837 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 17:10:36.76 .net
リポートに貼付する提出用シールは、新年度になったらまた40枚送ってくれるのかね?
今日届いたシラバスTUの中には入っていなかったが。

838 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 19:30:24.74 .net
産能生が今度は中央に行ってるような

839 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 19:45:50.00 .net
>>830
恥ずかしいヤツ
俺の受け取った問題では
「決算日現在の銀行残高証明書の残高は¥403,040であった」
となっている。

840 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 19:54:09.25 .net
進研ゼミ並みの記述レポートはももう少し難易度を上げるべき
そして忌まわしきOCRはとにかくやめるべきだ
あんなのは勉強ではない

841 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 19:54:12.62 .net
>>839
つくづく、お前はバカだなw
相手の問題文にどう書いてあるかも分からないで、鬼の首とった
ごとく得意げに攻撃してくるとはな。要するにカスw

842 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 19:59:30.88 .net
>>841
そんなに傷つくなよ。
古い問題を渡されたのかな。

俺は正しい答えを書いただけ。

843 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 20:06:28.93 .net
>>842
何年にもらったテキスト?私のは2013年4月のだ。
あと、10.の社債の問題で、社債発行費と社債発行差金の
記載があって旧法のまま?

844 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 20:15:02.30 .net
>>843
俺のは1週間ぐらい前に受け取った問題。
当座預金に関しては訂正が入ったんだろうね。

社債発行費は旧法のままで3年で均等償却。
差金も出現する(旧法のまま)。

テキストは新法に対応している。

845 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 20:21:24.59 .net
>>844
銀行調整は修正が入ったみたいだな。
社債をそのままにしておくとは中途半端だな。
会社法に変わってからもう8〜9年になるのに、ずっとそれに
気がつく人もいなかったというわけか。

846 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 20:22:07.82 .net
外野から見てたけど、時期が違えばそら問題違うわな。

847 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 20:46:09.97 .net
アホすぎwww

848 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 22:15:33.18 .net
アホでも大卒は大卒
賢くても高卒では意味がない
要するに金払って大学出た者の勝ちなんだよ
金を出してない高卒が偉そうにすること自体間違いである
文句あるなら金で学士買え

849 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 22:16:11.12 .net
はあ?頭イカれてるな

850 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 23:03:49.12 .net
いや、一理ある。
一定の知的水準を満たしたと、国が認めたって事だから。

851 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 23:15:23.30 .net
名前書けば入学できて、卒業できる大学わ?今、ニュースに
なってるだろ。知らないのかよ。

852 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 23:18:33.55 .net
日本語がおかしくて、改行すらまともにできない
そりゃこんなFランでもさすがに卒業できないなw

853 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 23:25:14.79 .net
>>851
それはそれ、これはこれ。
学士の価値は法で担保されている。

854 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 23:41:47.48 .net
【話題】中学生もビックリ!大学授業のレベルの低さ 文科省に名指しされた大学側の言い分とは
http://www.j-cast.com/2015/02/23228595.html

「大学教育水準とは見受けられない」「学士課程に相応しい授業内容となるよう見直す」――。
文部科学省が大学の新設学部、学科を対象に行った調査報告に厳しい文言が並んだ。

指摘を受けた各校のシラバスを見ると、be動詞や分数表現など中学で学習する内容が英語や数学の基礎科目の
学習内容として書かれており、文科省からは早急に是正するよう求められている。
「大学教育水準とは見受けられない授業科目がある」

2015年2月19日、文科省が発表した「設置計画履行状況等調査」は、大学や短大がこの4年前後で新たに申請、
開設した学部や学科などが適切に行われているかを調べたものだ。教員不足や定員確保の努力不足、さらに
授業のレベルについて指摘している。

対象となった502校のうち、授業のレベルに関して指摘を受けたのは千葉科学大(千葉県銚子市)、
つくば国際大(茨城県土浦市)、東京福祉大(東京都豊島区)の3校だ。千葉科学大とつくば国際大は一部基礎科目の
授業について「大学教育水準とは見受けられない授業科目がある」、東京福祉大は留学生向けの科目に日本語学校と
同等の授業があるとして「学士(教育学)を授与するにふさわしい教育課程となっているかどうかについて疑義がある」
などと指摘され、「是正意見」を受けた。

855 :名無し生涯学習:2015/02/23(月) 23:44:02.12 .net
レベル高い学問がしたきゃ慶應でも行けばいいだけ

856 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 05:01:04.74 .net
ここは誰でも簡単に安価に卒業できるのが売り

857 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 05:21:26.19 .net
>>853
>学士の価値は法で担保されている。
どこでどう法で担保されてんの?

858 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 06:07:47.07 .net
ここも名前書けば合格だろ

859 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 07:34:51.21 .net
>>857
学校教育法第八十三条〜第百十四条

860 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 07:40:28.85 .net
>>859
条文書けやカス

861 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 07:40:58.81 .net
>>859
コピペ貼って答えたつもりりになってるカス

862 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 21:19:06.30 .net
コピペじゃねえだろwww
ちゃんとした法律じゃねえか、条文は公開されてるんだから
ここに貼らなくても読めるだろYUTORIか、お前はwww

863 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 21:40:31.09 .net
産能通信卒業でも高卒のままの奴よりかははるかに偉い
こいつらが仕事から帰ってからゴロゴロテレビを見
て酒くらって寝てる間でも
悪い頭で必死にテキスト読み勉強し
休みの日にスクに行ったり試験受けたりと頑張っている
アホでもアホなりに努力はしてる
それは評価されるべきだろう
アホ大卒でも学士は学士
金払って学士買う努力もしない高卒よりかは偉い

864 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 00:17:00.49 .net
宅建副主任おつ

865 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 00:21:44.78 .net
>>854
これは産能のことなの?

866 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 00:35:27.04 .net
そうだよ、
産能生をみてればわかるやん

867 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 01:38:22.55 .net
>>865
目ん玉付いてる?
指摘を受けた3大学の名前記事の中にあるだろ

868 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 09:18:59.92 .net
次年度のテキスト一式届いたけど今の年度の提出用シール貼った上で来月5日までに提出すれば
4月の試験受けられるという認識でいいの?

869 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 09:21:51.08 .net
ちがうお

870 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 09:51:12.02 .net
>>868
27年3月‘4日’までに所定のリポートを提出すれば4月期の試験を受けることができる。
提出用シールは手元にあるものでよい。

871 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 12:14:04.40 .net
スクに親つれてくるやつがいた。
30から50くらいのおっさん。

872 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 12:32:11.50 .net
母親連れてきてたやつなw
あれありなのか?気持ち悪すぎる

873 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 16:29:00.34 .net
なにそれ、、きもい

874 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 17:00:17.84 .net
親孝行な息子じゃないか。
高齢の親をひとりにしておけないんだろう。
それより、幼い子供をつれてきて授業中外で待たせてる奴の方がよっぽどヤバイ

875 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 17:16:06.81 .net
単なるマザコンだろw

876 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 17:56:41.01 .net
産能生じゃね?

877 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 20:43:00.62 .net
産能生さんは中央法に行かれる
お前らの及ぶお人じゃない

878 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 21:37:59.27 .net
卒業式で東京に1日行くが放射能大丈夫か?
ある程度の被曝は覚悟しておいた方がいいな
東京は放射能ダダ漏れで降りまくりだし
食い物は汚染食材だらけだからな
帰りまで体が持つか心配だ

879 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 22:50:44.88 .net
いかなければいいじゃね?

880 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 22:56:42.14 .net
荒らしにマジレス、はずい

881 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 22:57:40.85 .net
産能生さんは荒らしじゃない。荒らしという証拠は?

882 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 01:21:45.57 .net
中央法の産能生さん>>>>>>>>おまえら産能4大通信のゴミ

883 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 08:34:23.75 .net
いつも、なんの捻りも効いてないし、つまんねーよ

884 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 09:24:20.10 .net
産能生は真夜中になると活発に荒らしまくるな。

885 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 10:29:08.41 .net
法政、中央、産能とひどいな。

886 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 11:17:57.98 .net
>>883
産能生は捻る頭は持ち合わせてない。
中央だろうが法政だろうが卒業できず
ここに逃げ帰ってくるさ

887 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 11:22:34.36 .net
>>886
お前にいってんだよ、バカ

888 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 11:28:41.92 .net
宅建副主任今日は早いお目覚めでww

889 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 11:58:23.29 .net
>>886
お前にいってんだよ、バカ

890 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 12:12:48.67 .net
同じことを二回いって捻りないなw

891 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 15:40:26.60 .net
産能生さんはおまえらとちがって中央法だ。格が違うんだよ

892 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 16:01:22.29 .net
まだ短大も卒業できてないのにかw

893 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 16:17:56.62 .net
粘着荒らしキメー

894 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 16:39:07.57 .net
まじて産能生は早く中央行ってくれないかね。うざいわ

895 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 16:56:30.57 .net
短大卒業できないから無理w

896 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 19:24:05.17 .net
中央法や法政は無職じゃないと最短で卒業は難しいだろ。
慶應に至っては、通信を卒業するより、一般を受験して合格するほうが簡単なくらいだしな。

897 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 19:25:19.52 .net
>>895
卒業しないで編入するんだとよ

898 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 21:29:01.52 .net
この前、看護がどうたらこうたら言っているのがいたな。

事務室で看護研究〜のテキストとレポート課題見たけど、あれ学位授与機構向けじゃないぜ。
専門に毛が生えた感じではないか?
実務にはいいかと推測するが、学位授与機構で学士取る為の勉強ではない。
中味見たら、あれなら看護実務0の俺でも単位取れそう。

899 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 22:44:13.78 .net
>>898
あれ産能生のなりすましw

900 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 22:53:31.73 .net
>>899
やっぱそうか。
おかしいと思ったんだよ。
大体、いくら近いとはいえ看護学士取りにうちに来る選択肢が変だと思ったんだよな。
少なくとも正科ならスクやカモシュウで休み取ったりしなきゃいけないしね。
科目履修生ならどう取ろうが自由だけどw
確かに看護師さんはうちにも来てるけど、うちに来てる看護師さんは看護学士ってよりは、大卒資格取りに
来てる感じだね。

901 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 23:01:56.64 .net
産能生は看護師だよ

902 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 23:12:10.93 .net
宅建副主任は経理挫折者

903 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 23:43:08.46 .net
産能生は結局法政にも中央にもいけず産能に編入するとおもう。

904 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 00:53:39.84 .net
>>903
中央って入学時に特にこれと言って何かいったか?
法政は評論や志望動機必須だけど…

まあ、どの面引っさげてくるかだな。

905 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 12:01:20.52 .net
腐ったぶどう状態で中央と法政ボロクソ言ってそう。いまでも法政すれそんな感じだね

906 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 12:46:24.58 .net
口に出さないだけで産能生はみんな知名度気にしてる

907 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 12:49:09.82 .net
学士入学だから知名度とかどうでもいい

908 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 15:36:13.67 .net
学士入学の人はここに何のために入ったの?煽りじゃなくてまじ知りたい。

909 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 15:43:03.71 .net
教員免許も国家資格も取れないのにな

910 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 20:43:42.76 .net
他大に編入もできずに産能4大w

911 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 20:44:12.17 .net
お前らは一生くすぶってろw

912 :680:2015/02/27(金) 20:48:08.90 .net
>>899
あの看護師の嘘か。
大卒資格あるなら、わざわざ来ないよね。特に看護学士という特殊な資格は。
自分みたいに入ってから、社会福祉士資格欲しくなった訳でもないし。
しかも学位授与機構スレ覗いたら、バカが発狂してて迷惑かけてるし。
看護だから、医学系や福祉系の科目について参考になるか真面目に聞いたんだが、
バカ看護師相手にしたこっちが間違いだった。
患者に毒を注射して殺すなよ。

913 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 20:49:10.88 .net
それも産能生なの?

914 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 20:53:34.68 .net
>>913
書き方が産能生に酷似。
中央とか法政スレの荒れ方に似てる。

915 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 20:57:53.34 .net
学位授与機構スレのもやつぽいね

916 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 21:02:01.99 .net
平日の昼間から真夜中までいろいろなスレを1日荒らしまわるってる。
怖すぎるよ

917 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 22:42:53.34 .net
この春卒業
産能で2つ目の学位だ
通信でしか大学出ていないので大卒ではないとか言うやつがかなりいる
そういう奴らとは真っ向から闘うつもりだ
1つの学位だけでは馬鹿にされるから2つ取った
3つ目も取るつもりだ

918 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 22:45:14.40 .net
次はどこいくの?

919 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 22:48:01.05 .net
>>917
2つも3つも同じだと思うが?自分に自信無いのか?

920 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 22:48:29.17 .net
大学院いけばよくね?

921 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 22:54:58.05 .net
>>917
大学院に行けばいい。
通信の大学院もあるし、社会人用に夜間授業がある大学院もあるしな。

922 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 22:55:54.56 .net
>>917
マニアと思われて、逆にマイナス。

923 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 23:21:27.70 .net
学士2つよりは、同系統の学士&修士の方が好印象かな。

924 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 00:14:40.88 .net
オマイラバカだな、まとめて釣られ杉やろ

925 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 01:56:35.06 .net
必死なバカばかり、産廃脳大w

926 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 02:16:58.52 .net
学歴の話すきだな
みんないい大人なんだから。
なんか高校生みたいな会話だな。

927 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 02:24:08.72 .net
>>922
大学院もてめえの仕事につながんないクソな立場ならマニアだよ

928 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 02:41:02.27 .net
所詮自己満なんだから、嫌なら辞めりゃいいだけよ

929 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 07:03:10.40 .net
>>860
根拠法聞いといてそりゃないだろw
条文載せれば十分だろ

930 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 08:33:34.05 .net
この板にいるのは全員マニアだろ、俺も含めて。

931 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 08:36:39.09 .net
マニアの度合いもあるわけで

932 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 18:53:53.03 .net
産能4大に上がっちゃった負け犬ゴミクズ

933 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 20:01:21.25 .net
自己紹介乙

934 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 20:21:46.10 .net
産能生さんは中央法に入るから負け犬ゴミクズじゃないな

935 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 20:24:40.36 .net
中央ももう入れないとおもうよ。
中央事務局が今必死に産能生の特定を急いでる

936 :産能生:2015/02/28(土) 20:39:03.73 .net
別に中央じゃなくても慶応でもいいかな
と思っているんだ

937 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 20:41:28.13 .net
金のエンジェル=通学卒学士
銀のエンジェル=通信卒学士
金のエンジェルは1個でも価値はあるが銀は1個では価値がない
しかし銀も5枚集めると金と同じ価値になる
なので通信大を複数卒業すれば通学に並ぶ価値になる
通信でひとつの学士では価値はないが複数なら価値が出る
通信しか行く時間が無ければ最低でも2校以上は出るべき
己の学歴の価値を通学卒にまで高めることができる

938 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 20:43:48.91 .net
慶応 こっち見るな

939 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 20:45:11.86 .net
学歴はクレジットカードみたいなもの
つまり信用だ
中卒高卒では信用がない
なぜなら学歴というクレジットカードが無いからだ

940 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 21:04:28.01 .net
>>935
産能からの編入組すべて落とすだけだろ

941 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 21:07:20.97 .net
テンプレに

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。

とあるが、一向にいなくなる気配は無いなw

942 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 21:11:42.61 .net
京都造形大学にしろ

943 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 21:20:35.50 .net
>>937
産能生は、池沼ですまで読んだ。

944 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 21:26:39.97 .net
>>941
産能生さんに論破されたことが、彼のコンプレックスを相当刺激
したようだね。

945 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 21:28:12.99 .net
>>940
他の関係ない編入生が、酷いとばっちりじゃないかw

946 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 22:59:19.57 .net
そのくらい産能生が入学することら危険なこと

947 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 23:34:43.77 .net
他の編入生には悪いけど産能生を入れるリスクを考えれば全員お断りにせざる得ない

948 :名無し生涯学習:2015/03/01(日) 17:54:39.51 .net
勉強の仕方が悪いよ
進研ゼミのドリルみたいなリポートに
マス目塗りつぶすだけのOCR
これを廃止にする以外にない
記述式のレポートに統一するべき
いまは中学生並みの問題ばかりなので大学レベルまで引き上げるべき
こんな簡単な大学なのに100%卒業じゃないのがおかしい
60%てなんなんだよ
あとの40%はモノホンの馬鹿か??

949 :名無し生涯学習:2015/03/01(日) 18:00:41.25 .net
もうそれ飽きたから別の煽り考えろよ低脳

950 :名無し生涯学習:2015/03/01(日) 19:28:45.48 .net
>>948
仕事持ち多いから一概にそうとも言い切れんぞ?
講師が原因でSC1日でばっくれる人もいるが、仕事や家庭の事情ので来れなくなる人もいるし。卒業もそれに似たような理由でできない人もいる。
大部分はヤル気が無くなって勉強やめちゃうんだろうなー

951 :名無し生涯学習:2015/03/01(日) 19:47:36.21 .net
努力を弛まず定期的に継続できるのも一種の才能だから、無理な奴は何をどうやっても無理。

952 :名無し生涯学習:2015/03/01(日) 20:44:54.31 .net
2科目落として卒業になってしまった。履修で取るか、、、

953 :名無し生涯学習:2015/03/01(日) 23:15:40.09 .net
何かやたら、マークシート、マークシートって言ってくるのがいるから何の事だ?って思って、
何のこっちゃ?って思って調べたら昔のカモシュウがマークシートの試験だったのかよ…。(2004年2月の試験まで)
過去ログ見たらあったわ。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1074516362/

昔は、カモシュウ合格→スク出てもスク単位ダメだったんだな…。
あとネクストがディベロップだったらしい。

954 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 08:01:20.83 .net
ああマークシートバカね。
産能とは全く関係ないバカが煽っているだけだとわかっていたから無視していたけどね。

バカは相手せず躍らせておけばいいよ。

955 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 08:21:26.88 .net
産能生のことかw

956 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 11:06:02.09 .net
卒業式は当日の朝から出かけるの?
前日入りして泊ってから出るの??

当日入りの人は卒業式後すぐ帰る?
泊ってあくる日帰るの?

957 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 11:13:15.07 .net
通学の大学の入試もマークシートですよ
今は知らんが
芸大美大は学科試験ないですよ
絵を描いたりするだけです
映画学科は絵コンテと小説の一部分を脚本に書きなおすだけです
通学といってもこんなもんです
難解な試験を突破して入学したとかお笑いですわwwww
ほぼ全入は30年前から存在します
今みたいに100%ではなく80%くらいですけど
1流の一部の大学を持ちだして難解な試験突破とか言ってるだけです
学力の合うとこに行けば難解でも何でもないです

958 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 14:16:14.39 .net
リポート15通くらい送りたいんだけど、一緒に同封しても大丈夫ですか?

959 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 21:02:31.61 .net
1年前に卒業した俺が来ましたよ。懐かしいなあ。
渋谷公会堂で卒業式をやったけど、通信制の人も意外と来てたのと
女性は着物姿の人も多かったのが印象的。
通信制はやはりぼっち参加の人が多いね。

>>956
遠い人は大きな荷物があったから泊まりで来てる人もいたよ。
卒業式後に懇親会に参加する人は指定のレストランへ。
それ以外の人は式が終ったら流れ解散でした。

960 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 22:35:10.36 .net
OBの俺様参上。

>>956
関西から卒業式に参加したが、東京観光を兼ねて2日公休+2日有給取ったわ。

961 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 09:27:51.34 .net
トーイック700だと単位認定されるんですかね?
またその場合は費用は普通の単位取得と同じ値段掛かるんですか?

962 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 10:48:02.00 .net
卒業式は朝自宅を出て新幹線で昼までに東京入り
午後の卒業式を終えて謝恩会
その後泊る予定です
日帰りでもいいのですがすぐ帰ると勿体ないですからね
たぶんぼっちで誰とも喋らないと思います
自宅からスーツ着て行くの少し恥ずかしいです
新幹線の中もその後の2日間もずっとスーツですから
この格好でうろつくのかと思うと恥ずかしいから悩みます

963 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:51:35.25 .net
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/heisyu/system.html
こんなの出来るようになったんだねぇ
いつからだろう?

964 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:58:52.25 .net
それ大昔からあるよ、大原とかと提携してた

965 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 12:08:06.54 .net
よく見たらこの制度限られた専門じゃないと無理みたいだな

966 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 14:55:29.21 .net
卒業した人は
また違う通信大学や通学で大学院
とか行ってるのですか?
今は勉強何もしていないのですか?

967 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 19:29:51.34 .net
もう一回大学行く意味はなくない?

968 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 20:06:09.47 .net
生涯学習板の住人なら大学5〜6回卒業とか普通。

969 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 20:24:12.20 .net
趣味かよ

970 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 20:43:13.13 .net
当然だろ、勉強が趣味。それが生涯学習。

971 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 21:28:31.47 .net
おれも去年卒業したけど
なかなかよいけいけんした

972 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 22:46:43.65 .net
>>962
東京なんぞスーツ姿の奴なんか腐るほどいるわ。
しかも人大杉で個人の事なんて皆スルーしてるから。
おまい、どこの田舎者だよwww

973 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 22:48:55.95 .net
OBOGがいるみたいだから質問だが、謝恩会ってどんな雰囲気だった?
ただ飯食って終わり?

974 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 23:13:45.98 .net
何年在籍出来るんだろ
働きながら時間掛けて大卒の資格を取りたいんだが

975 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 06:34:54.82 .net
>>974
1年次入学なら最長8年。

976 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 22:23:23.35 .net
通信で卒業式出席とか笑える

977 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 23:11:04.62 .net
卒業式って明日?

978 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 11:12:51.13 .net
卒業式はやれるのにもったいない

979 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 16:40:17.15 .net
卒業式はやれるよね、
俺も昨年やったよ。その日が初対面だったけど
お互い開放的な気分になってな。

980 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 17:25:18.61 .net
卒業確定したら振込用紙くるはずだけどこないのは留年ってこと?

981 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 17:26:42.31 .net
そういうこった

982 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 18:42:39.04 .net
払込用紙は2月に来てるからね
3月にきてないなら留年だな

983 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 19:19:53.17 .net
産能生さんに論破された人いる?

984 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 19:22:57.43 .net
産能生に論破された人なんて1人もいないw

985 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 19:33:45.58 .net
あいつに論破されようがないだろ。いつもすぐ逃げちゃうんだから

986 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 19:48:11.67 .net
論破って言葉を知らないんだろうな

987 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 19:56:04.67 .net
卒業式出席のために交通費と宿泊費で3万円かかる
かなりの出費だ
それ以前にも校友会費と卒業経費で16000円払ってるし
今月は生活きつすぎる

988 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 19:57:59.70 .net
一回の風俗代くらいじゃん。
貧乏なの?

989 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 20:06:44.31 .net
ソープくらいだね。

990 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 21:24:37.18 .net
不況だから風俗でその値段は高い。
1万未満が平均的。

991 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 21:27:01.50 .net
論破されたヤツが、「私が論破されました」とか告白するわけないだろw
コンプレックスに触れて、今、荒らしまくってるのに。
まったくバカだなww

992 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 21:27:54.18 .net
どんな安いとこいってるんだよw

993 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 21:32:19.42 .net
産能生に論破されたやつなんてみたことないw
論破した論破したとバカの一つ覚えみたいに言ってるだけ。

994 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 21:37:04.38 .net
産能生ってもうやめて他にいくんだろ?無関係なんだから帰れ

995 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 21:40:35.10 .net
>>993
お前のことだろw 必死に情報操作してるww

996 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 21:41:11.30 .net
>>995
無関係なやつは帰れ

997 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 21:44:00.29 .net
もう二度と産能生って名前も名乗るな!
お前は無関係のやつなんだからな。
宅建副主任さんよwww

998 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 21:54:07.55 .net
産能短大なのに産能生と名乗ってる時点で頭おかしいよな。背伸びしたいのかね

999 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:06:35.66 .net
>>998
短大は、産能短期大学
4大は、産業能率大学な。
産能なら間違えとは言えない。ハイ、論破w
お前は、また論破されたかww

1000 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:09:07.98 .net
それがお前の言う論破なんだw
さすが宅建副主任

1001 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:12:34.03 .net
うわっ、また論破されてるよ。これは恥ずいww

1002 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:13:13.91 .net
短大のくせに産能生を名乗ってるのは
少しでもよく見られたいんだね。
男で短大は恥ずかしいもん気持ちは分かるよ。

1003 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:14:25.38 .net
どこが論破なんだよw
論破の意味わかってる?

1004 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:16:28.00 .net
産能生って仕事なにしてるの?一日中張り付いてて暇なの?

1005 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:34:09.88 .net
また、論破して粘着荒らしのコンプレックスに触れちゃったねw
一層、荒らしがひどくなるなww

1006 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:36:18.42 .net
論破されました。
ごめんなさい><

1007 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:41:47.62 .net
産能生の自作自演が始まりました

1008 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:43:41.22 .net
額面20万の不動産経理という情報だね。
書き込み時間みてるとそれさえ首で
ニートだらうけどwww

1009 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:45:26.70 .net
もう法政だかどっかに行くんだから
編入先のスレにどうぞ
産能生のコテってどうみてもアスペだし
友達とか1人もいなさそう

1010 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:47:40.48 .net
そうだよね。やめて法政いくならこっちくるなよ。アスペwww

1011 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:52:54.78 .net
あと、看護学士とかぬかす看護師も名乗るなよ。
学位授与機構スレの住人に謝罪しとけ。

1012 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:12:16.81 .net
セックスするくらいなら1万円でお釣りがくる
7500円あればセックスできるんだぜ
ソープは贅沢だわ

1013 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:15:43.61 .net
どんなブサイクとやってるんだよ

1014 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:18:14.89 .net
産能生は貧乏でもてないから激安ばばあでも相手にしてるんだろ。

1015 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:35:43.72 .net
額面20万ではそれが限界だろね。

1016 :産能生:2015/03/09(月) 00:01:28.84 .net
いまのところ編入予定候補は
法政が有力かな

1017 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 00:17:43.97 .net
まだ看護士気にしてんの?
学歴コンプだねぇ。
それとも、久々に女の人と話せて嬉しかったとかw

1018 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 00:22:20.91 .net
産能生は彼女いないニートだし女が相手をしてくれたのが嬉しかったんだよw

1019 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 06:44:40.74 .net
次スレ立ててから埋めろよ

1020 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 07:25:35.23 .net
「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552

長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606

あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg

すべての不調は首が原因だった!
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

1021 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 08:55:23.15 .net
産能生は宅建副主任なの?

1022 :産能生:2015/03/09(月) 09:07:31.94 .net
暇だな(^q^)

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1023
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200