2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】佛教大学通信教育部38【教免・生涯学習】

1 :名無し生涯学習:2015/01/18(日) 17:08:27.82 .net
お役立ち情報の交換、質問、感想、アドバイス、グチ、悩み、励ましなどを書き込んで、
みんなで無事に修了しましょう!
荒らし、あおり、教員への一方的な批判はあきまへんどすぇ。

団塊世代の退職バブルが終わろうとしている今、われわれに未来はあるのだろうか?
そしてねらー教員の未来はどうなるのだろうか?

佛教大学通信教育部HP http://www.bunet.jp/index.html
通信教育部FAQ http://www.bunet.jp/tsushin/faq/index.html
佛教大学図書館 http://www.bukkyo-u.ac.jp/lib/
ハッピーキャンパス http://www.happycampus.co.jp/ ←ハピキャン汚染進行中!
mixi(佛大通信のコミュニティなど) http://mixi.jp/

【京都】佛教大学通信教育部37【教免・生涯学習】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1405138676/
【京都】佛教大学通信教育部36【教免・生涯学習】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1401954627/
【京都】佛教大学通信教育部35【教免・生涯学習】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397114761/
【京都】佛教大学通信教育部34【教免・生涯学習】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1390235468/
【京都】佛教大学通信教育部32【教免・生涯学習】(本当は33)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1383394088/
【京都】佛教大学通信教育部31【教免・生涯学習】(本当は32)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1372001230/
【京都】佛教大学通信教育部31【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1369307342/
【京都】佛教大学通信教育部30【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1363571121/
【京都】佛教大学通信教育部29【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1355932984/

2 :名無し生涯学習:2015/01/18(日) 17:09:16.44 .net
とりあえずたててみました。38個目のスレです。

3 :名無し生涯学習:2015/01/18(日) 17:30:33.75 .net
お疲れい
特試験は予想通り21.22の冊子だったお
前回出題された問題は捨ててる人は気をつけて

4 :名無し生涯学習:2015/01/18(日) 17:48:19.36 .net
お疲れ様ー
最後くらい勉強してきてよかったよ
昨日夜応援してくれた人ありがとうね。

午前1科目終わって部屋出たら午後から受けるから
問題教えてって人がいたんだけど
試験はうまくいったのだろうか。

5 :名無し生涯学習:2015/01/18(日) 20:08:19.59 .net
ラーメン食べたい

6 :名無し生涯学習:2015/01/18(日) 21:20:18.66 .net
特試の人、お疲れ様です。
通常試験の人、あと1週間頑張りましょう

7 :名無し生涯学習:2015/01/19(月) 03:14:49.81 .net
おれ的には、午前は簡単で、午後は難しい問題に当たる傾向がある

8 :名無し生涯学習:2015/01/19(月) 10:51:09.94 .net
>>4
それで教えたのならお前はモノホンの大馬鹿

9 :名無し生涯学習:2015/01/19(月) 17:54:53.52 .net
なんで教えたら大馬鹿なんだ?
俺にも教えておくれ

10 :名無し生涯学習:2015/01/19(月) 22:08:16.79 .net
履修科目一覧から消えたら、合格してるんだよね?
単位履修状況表はまだだけど

11 :名無し生涯学習:2015/01/20(火) 03:43:00.34 .net
科目最終試験の時机の上のものしまってから問題配布されたり説明したり
15分くらい待たされるけど、その間に忘れていくからからあれ5分くらい
直前に行って受けたほうが得ですよね。きちんと待ってる人損してる気が
しませんか。試験監督そのあたり分かってんのかな。

12 :名無し生涯学習:2015/01/20(火) 03:59:20.91 .net
>>11
もうすぐ卒業だけどそれはすごく思う
受験票の裏にも20分前には着席しろって書いてあるから守らせてほしいよね
まだ急いできましたって人はいいけど、
荷物しまって受験票と学生証と筆記具だけ手に入ってくる奴は死ねばいいよ

13 :名無し生涯学習:2015/01/20(火) 13:07:53.86 .net
あのギリギリにぞろぞろと入ってくる奴らマジでキモい

14 :名無し生涯学習:2015/01/20(火) 13:09:05.96 .net
特試は採点あまいってほんとなのかな?いつもの採点基準でも合格してるだろうけど、不安さは拭えん。

15 :名無し生涯学習:2015/01/20(火) 15:15:29.73 .net
特試の時結構人もいるんだから学習スペースとして
教室一部屋くらい開放してくださいよ。なんで廊下
で立って勉強せなあかんねん!

16 :名無し生涯学習:2015/01/20(火) 15:15:51.02 .net
特試の時結構人もいるんだから学習スペースとして
教室一部屋くらい開放してくださいよ。なんで廊下
で立って勉強せなあかんねん!

17 :名無し生涯学習:2015/01/20(火) 15:25:51.18 .net
試験監督がどうしようもないやつらだからな
20分前集合の趣旨を理解してないから
注意もしないんだろ

18 :名無し生涯学習:2015/01/20(火) 15:28:31.47 .net
「」

19 :名無し生涯学習:2015/01/20(火) 15:52:23.29 .net
俺はここで難関と言われている科目を
特使に回したから不安わ
しかも、あまりできなかった

20 :名無し生涯学習:2015/01/20(火) 17:41:50.67 .net
>>19
情報?

21 :名無し生涯学習:2015/01/20(火) 19:55:47.19 .net
>>20
童話

22 :名無し生涯学習:2015/01/20(火) 23:22:32.31 .net
同和楽勝やんw

23 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 02:15:37.79 .net
童話は落ちる人はめちゃくちゃ落ちるらしいぞ
個人的には生活科概論がくっそだるかったけどな

24 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 02:32:33.61 .net
童話が教育実習に必須てえげつないな
一月判定に間に合わせようと思ったらチャンスは3回くらい?

25 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 17:11:40.85 .net
再提出レポートってやっぱり落ちる人は落ちるよね。修了かかってるからふあんなんだけど、米文学研究のレポートってやっぱむずいよね

26 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 18:27:22.63 .net
>>25
俺は普通にAで取れたよ。ちゃんとシラバス読んで書けば大丈夫。
それよりも俺はスクーリングが心配なんだがスピーキングリスニング両方終わった?

27 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 20:39:43.21 .net
俺も幾何再提出だわ
最後の問題って0は集積点だから触点だから閉包なんだお
でいいの?
この手の問題テストにもよく出てるけど、教科書に解答例が載ってないから
どこまで掘り下げて書けばいいのかわからん

総レス数 1016
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200