2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】佛教大学通信教育部38【教免・生涯学習】

224 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 12:20:13.21 .net
>>222
文系学科卒の数免(中・高)過程本科者だけど、普通にやっていれば
単位はちゃんととれるよ。そんなに難しくもない。
むしろ数Vをやっていないので、解析などの方が難しいと感じた。
部分積分とか置換積分、三角関数や指数対数関数の微分・積分が出来ないと
計算問題が解けないので、一から勉強しないといけない。
むしろ幾何学の方が分かりやすいくらい。中学生の知識が有れば、本を読めば
理解できる。個人差はあるんだろうけど、心理学とか幾何学、プロ1とか難しいと言われているが
きちんとやれば問題なく単位は取れるレベル。
文系学部卒業者でも理解できるから、理系卒の人はもっと有利だと思うけどな。

総レス数 1016
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200