2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】佛教大学通信教育部38【教免・生涯学習】

239 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 16:55:44.26 .net
>>236
誤変換してましたね。正しくは、課程本科生ですね。(笑)失礼。
230ですが、基本的には佛大テキストで大丈夫です。
ただ、解析学だけは数3の知識が全くなかったので、チャート式で数3を一から
勉強しました。いきなり、解析学の教科書を読もうとしても理解できませんでした。
(計算できない。)
個人的に「単位が取れる微積ノート」「単位が取れる線型代数ノート」等
単位が取れるシリーズは分かり易く、教科書と併用して読みました。

テストやスクーリング対策としては、他教科と同じくスクーリングや学習会で知り合った知人との
情報交換で得た過去問や解答例などの資料を見て、覚えました。
数学系の科目では全く同じ問題は出ませんが、数値が変わっているだけで、基本的な解法は変わりません。
ですから、過去問を解けば単位は取れるはずです。


プロ1は

総レス数 1016
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200