2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】佛教大学通信教育部38【教免・生涯学習】

1 :名無し生涯学習:2015/01/18(日) 17:08:27.82 .net
お役立ち情報の交換、質問、感想、アドバイス、グチ、悩み、励ましなどを書き込んで、
みんなで無事に修了しましょう!
荒らし、あおり、教員への一方的な批判はあきまへんどすぇ。

団塊世代の退職バブルが終わろうとしている今、われわれに未来はあるのだろうか?
そしてねらー教員の未来はどうなるのだろうか?

佛教大学通信教育部HP http://www.bunet.jp/index.html
通信教育部FAQ http://www.bunet.jp/tsushin/faq/index.html
佛教大学図書館 http://www.bukkyo-u.ac.jp/lib/
ハッピーキャンパス http://www.happycampus.co.jp/ ←ハピキャン汚染進行中!
mixi(佛大通信のコミュニティなど) http://mixi.jp/

【京都】佛教大学通信教育部37【教免・生涯学習】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1405138676/
【京都】佛教大学通信教育部36【教免・生涯学習】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1401954627/
【京都】佛教大学通信教育部35【教免・生涯学習】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397114761/
【京都】佛教大学通信教育部34【教免・生涯学習】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1390235468/
【京都】佛教大学通信教育部32【教免・生涯学習】(本当は33)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1383394088/
【京都】佛教大学通信教育部31【教免・生涯学習】(本当は32)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1372001230/
【京都】佛教大学通信教育部31【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1369307342/
【京都】佛教大学通信教育部30【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1363571121/
【京都】佛教大学通信教育部29【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1355932984/

29 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 22:16:02.91 .net
数学系のレポートは厳しいね。
全部正解になるまで、再提出が続くからテストよりも厳しいかもね。
解析と確率は一発で行けたけど、代数と幾何は再提出になったわ。
言葉の定義とか記号なども正確に使わないと再提出になるしね。
証明問題は丁寧にやらないといけないね。

30 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 23:01:06.93 .net
>>28
講評のとこの注意をしっかり守って書けば大丈夫だよ。
LとRのスクーリングって難易度とかどうだった?

31 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 23:23:29.45 .net
提出期限は今月末だからな
次失敗したらアウト
また来年度いっしょにがんばろな

32 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 23:46:43.46 .net
数学は再提出の途中で先生変わったらどうなるんだ?

33 :名無し生涯学習:2015/01/22(木) 00:07:47.68 .net
テキスト変わってもレポートも試験も猶予期間あるやん
でも科目履修生で入りなおしたら、だめなんちゃうか

レポート、試験が簡単そうな明星大学で取るほうが賢明やろな
幾何学がこんな設題やで
佛大とえらいちがいや
http://www.happycampus.co.jp/docs/945317737954@hc13/107563/?__a=detail_right_soldlist

34 :名無し生涯学習:2015/01/22(木) 04:12:46.02 .net
>>30
スピーキングとかリスニングとか、スクーリングってそういうのだっけ?English conversation のことかな?
おれは喋るの得意じゃないけど周りが助けてくれたってかんじだったよ。

35 :名無し生涯学習:2015/01/22(木) 18:55:32.47 .net
なんや、その幾何の問題は
大学の内容ちゃうやないか

36 :名無し生涯学習:2015/01/22(木) 21:07:05.68 .net
中学、高校の教師になるのに
必要以上に複雑な幾何学なんてやらんでもいい
明星大学はそういう方針なんじゃね
それより教授法の授業とかを増やしてたらいいな

37 :名無し生涯学習:2015/01/23(金) 14:13:07.82 .net
未完了科目は存在しません。

38 :名無し生涯学習:2015/01/23(金) 17:26:10.08 .net
>>37
卒業オメコ
いい先生になるんじゃぞ

39 :名無し生涯学習:2015/01/23(金) 19:35:57.90 .net
>>38
オメコを知らないオイラでも性教育出来るんでしょか?

40 :名無し生涯学習:2015/01/23(金) 21:02:30.52 .net
オコメはおいしいですぅ!

41 :名無し生涯学習:2015/01/23(金) 23:59:08.97 .net
日曜日の特試の結果ってまだなの?
いくらなんでも遅すぎだろ

42 :名無し生涯学習:2015/01/24(土) 00:26:45.69 .net
遅くねぇよww
2月10日じゃなかったっけか
違ったらゴメンな

43 :名無し生涯学習:2015/01/24(土) 02:02:46.60 .net
>>38
ありがとう
素直におめでとうと言える貴方もきっとよい先生になる

44 :名無し生涯学習:2015/01/24(土) 08:36:35.14 .net
過去スレで卒業修了直前の特試受けられる人は、特試も再提出レポも出せば合格みたいなレスあったけど、どれくらいほんとなんだろう

45 :名無し生涯学習:2015/01/24(土) 10:45:19.73 .net
>>44
だからその制度はとっくに廃止されてるって
もう無理なもんはむりだ
あきらめろ

46 :名無し生涯学習:2015/01/24(土) 16:24:30.71 .net
>>45
特試ではオメコを干してくれるはず!

47 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 03:17:46.28 .net
佛大通信を卒業しても
こんな感じになるんでしょうか

>4年間で2次試験10回以上落ちた。
>1次はすべて受かるのに。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1278125607/93

48 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 15:20:13.45 ID:UGzShJkX3
採点してる人って、バイトなの?
あと、レポートで、仮説を立てて調べてこいとかいうのやめてほしい
テキスト買う意味がない。新しい本買えば、ゴミが増えるし

49 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 15:12:36.73 .net
60点ってどの程度の答案なの?
70切ったことなかったが今回ヤバそう

50 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 17:17:53.14 .net
今日、科目試験受けてきました。
他にも居ますか?

51 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 17:28:50.78 .net
ノー勉だったので
教科書にの内容を全く書かず自分の知識だけを書いたら60点だった

52 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 17:41:51.61 .net
>>51
分量は?

53 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 19:16:06.42 .net
両面全部
片面で内容が悪ければ50点以下

54 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 19:52:14.31 .net
>>51
デカイ時で表3/4満たないくらい

55 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 19:55:52.63 .net
>>53
両面全部とか一時間で書ききれるかよw

56 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 19:58:54.98 .net
すらすら出てきたら50分ぐらいで書けると思うぞ
問題覚えて答えも作っていった時は裏半分までいって30分ちょいだった

57 :キラ:2015/01/25(日) 21:52:15.73 .net
今日の午前中の2教科は、なんとか受かってる気がする!!
受かってれば、残すところあと1教科!
プラス、レポート!!\(^∀^)/
頑張れ自分!!

58 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 21:57:56.75 .net
英語コミュニケーションは簡単ですか?
受かる気しないのですが・・・

59 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 23:33:10.69 .net
どなたか今年の卒論の口頭試験日教えてください

60 :ななし:2015/01/26(月) 00:02:20.53 ID:QBxzytXBy
http://clubpenguin.web.fc2.com
科目試験受けてきました。

61 :名無し生涯学習:2015/01/26(月) 00:53:18.73 .net
佛大の周りってまじで食事するところないんだな

62 :名無し生涯学習:2015/01/26(月) 01:02:11.84 .net
どなたか今年の卒論の口頭試験日教えてください

63 :名無し生涯学習:2015/01/26(月) 03:57:36.88 .net
>>58
外国語コミュニケーションって元の大学で取ってないの?

64 :名無し生涯学習:2015/01/26(月) 13:19:30.17 .net
前のスレに日本語訳暗記でいけるみたいなレスなかった?

65 :名無し生涯学習:2015/01/26(月) 17:47:35.59 .net
教育実習判定って絶対なの?
数年前に通ってた人から、努力目標だから関係ないって聞いたんだけど
実際にスクーリングくらいしか単位とってなかったそうなんだけど

66 :名無し生涯学習:2015/01/26(月) 18:32:47.96 .net
>>65
数年前の努力目標から変更で絶対必要

67 :名無し生涯学習:2015/01/26(月) 19:16:41.31 .net
判定結果ってそろそろだっけ?

68 :名無し生涯学習:2015/01/26(月) 19:20:30.03 .net
>>58
あれが難しいというなら
佛大通信で教免とれても採用試験は絶対パスできない

50才ぐらいまで講師採用はあるかもしれんが
その後は仕事なくなってフェードアウト

69 :名無し生涯学習:2015/01/26(月) 23:38:41.67 .net
>>58
義務教育受けたの?
高卒の俺でも余裕なんだが

70 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 11:26:33.55 .net
>>69
お前は何を言ってるんだ?

71 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 16:27:25.16 .net
まずは日本語コミュニケーションがんばれよ高卒

72 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 16:35:51.77 .net
実習判定ギリギリって結構ヤバくない?
2年目実習に教採準備と並行してやるのは大変だよ

73 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 18:09:01.90 .net
教科教育法や人権等の必須科目はきついな
再受験は数ヵ月後になるからな

74 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 19:25:44.71 .net
教育実習の結果が出たけど、85点て普通よな?笑
ちなみに小学校。
まぁ合格だしイイか......

75 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 19:54:52.84 .net
普通じゃね?スクで知り会った皆もそんな感じ
ちなみに俺は93点だったけど何でこんな中途半端なんだ?w

76 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 22:33:44.99 .net
俺はその後に出すレポートが60点でむかついたわ

77 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 23:03:35.76 .net
ラーメン食べて再提出のレポやるわ
課程本科ってただ単位取れるだけで
学位もらえないんだよな?

78 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 23:19:11.01 .net
いいじゃん前の大学の学位があれば

79 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 23:24:47.70 .net
教育学士ってなんかよくない?

80 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 00:16:22.81 .net
アッキー・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14141152704

81 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 01:37:26.49 .net
これって真面目に書いてるのかね?

82 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 03:10:42.81 .net
オヌニーのやりすぎだろ

83 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 03:24:09.96 .net
こいつがレポの問題間違えて質問してるから
間違った解答提出するやつが後を断たないそうな
てか早くツイッターのアカウント消せよ

84 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 15:24:08.85 .net
この人、解析と確率のスクに来てたけど
本名バレてることや、ここで晒されてることも知らないんだろうな
佛大も把握してると思うけど処罰されないんかな
誰か教えてやりなよ

85 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 21:05:02.81 .net
情報の免許も取りたかったけど
在籍者ほとんどいなさそうだし佛大でとるのはやめとくわ

86 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 21:48:36.85 .net
>>65
俺が最初に免許取った時は努力目標だったからほぼ無視で実習できた。
2つ目の免許を取ろうともう一度入ったあとは絶対基準になってて、足りなかったから実習いけなかった。
なので実務経験で実習免除にすることにした。

87 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 21:59:26.57 .net
朝鮮人って男は「彬」、女は「姫」とかよく使うのな

88 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 22:09:13.08 .net
>>85
何で在籍者いないの?

89 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 22:25:31.12 .net
>>88
ただの憶測w
検索してもブログ等が出てこなかっただけw

90 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 22:27:51.39 .net
>>83
どれ?

91 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 22:36:22.09 .net
>>90
あなたは幾何の先生ですか?
その手には乗りませんよ

92 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 22:46:23.23 .net
>>91
幾何なの?

93 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 22:57:49.74 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13130223093
閉包と補集合を間違ってる

94 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 23:04:34.00 .net
カントン閉包

95 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 03:18:59.51 .net
カントン野郎に彼女ができて
もうすぐ結ばれることを
祝福してあげたい

でも自分の頭では何も判断できなさそうだな

96 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 14:57:57.73 .net
夏に包茎でもセックスできるか質問
ちょっと前に彼女がキスをしたがらないと質問
つぎは、息子が勃起しないとな
過去の質問内容も変だし、精神病っぽいね

97 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 15:26:51.83 .net
去年ここにいたポートフォリオ氏は順調なのだろうか
なんか忘れてて教育実習いけないことに
ならなければよいが
いたら近況を知らせてほしい

98 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 15:36:11.18 .net
>>93
その問題だけ教科書に解答例載ってないよな
結論は分かるけど、なんで閉包なんだ?って言われて蝕点だからくらいしか思い付かん

99 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 01:22:22.62 .net
最近になってやっと、教育実習の結果は、分かりましたが、s0716教育実習研究小の手書きレポートの合否がまだきてませんT_T
手書きレポートを出した方は、もう合否がきましたか?

100 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 02:39:54.17 .net
私は昨日きてましたよ
そのうち来るんじゃないですかね

気になるようでしたら通信受付にお電話を!

101 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 11:58:58.68 .net
98さん、有難う御座います…>_<…
電話で確認したら、レポートは提出確認済みで成績をつけて、後日発送してくれるとのことです^_^
有難う御座いました&#8252;&#65038;

102 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 14:39:54.38 .net
実習判定って1月じゃなかった?
まだ来ないぞ

103 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 17:12:01.54 .net
>>102
ちゃんと申請した?

104 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 19:54:53.14 .net
>>103
しましたよ
もう通知きました?

105 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 20:00:36.80 .net
アッキーがまたレポートの質問してるお・・

106 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 23:01:14.91 .net
>>104
俺は去年だけど
二月中旬くらいにきた
過去スレ参考にしてみたら?

107 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 06:16:51.69 .net
佛大もいよいよ萌えの時代

http://www.bandhu.jp/wp-content/uploads/2014/12/20141219_141848-1.jpg

108 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 07:21:53.46 .net
おならが止まりません

109 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:48:10.04 .net
小免もってた人が、講師じゃなく事務で採用されてたけど、そんなこともあるんだな

110 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 13:02:52.76 .net
もう講師の話きてるの?
俺もちゃんと身の振りよう考えんとなあ
さて、しごと戻るわ

111 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 15:51:04.73 .net
特特試験が密かにあるなら、1/31期限でアウトになったレポートももう一回認めてくれないかな(´;ω;`)
数学で4題中、前回2問間違ってたから仕方なかったけどさ、
今回は論証問題1つの証明が不十分だから再提出しろってきたのだが、ABC評価ってなんなんだよー
試験はちょっと間違っても合格にしてくれたじゃんwww
今、インフォ電話したら3日までは電話対応してないし・・・俺は修了じゃなくて終了かい?

112 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 16:34:43.56 .net
俺もたぶん幾何アウトだと思う
過程本化なら個人申請するんだ
必要単位計算してみ?
元々必要単位+4単位になってるからいける

113 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 17:32:39.27 .net
>>111
前倒しでどんどんレポート出してればこんなことにはならなかったのに…
とりあえず電話してみ。
んでどうなったか教えてくれ。

114 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 17:54:25.81 .net
去年のスレにもそんなやついたな
救済措置はないと思う
だが、安心しろ
お前はもう単位は揃ってる
俺を信じろ

115 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 18:17:36.39 .net
教採はクリアしたのに単位ミスってるの?

116 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 18:45:30.43 .net
変事がないので釣りだろ

117 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 19:10:59.49 .net
「幾何学概論」も「幾何学演習」も「一般的包括的内容を含む科目」だから、
どっちか一つだけ合格してて、
数学関係の単位が計20単位あれば問題ない

118 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 19:54:12.33 .net
教化に関する科目は20単位だが
それだけでは教科又は教職に関する科目が足りない
課程本科なら落とせるのは4単位まで
それ以上落としても中高の片方だけとか
2種なら単位足りてるかもしれんな

119 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 20:02:39.89 .net
>>116
鴨川でも魚釣り出来ますかぁ?

120 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 20:04:46.97 .net
問題ないのか!?課程本科だけど、4単位まで落としていいのか?!
全教科取れなかったら終わりだと思ってた!ちょっと調べる!
中高1種だけど、足りてないのは幾何学概論のレポートだけ
今日電話しても3日までは試験で電話対応してないみたいだから、
4日なったら電話してみる!

121 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 20:10:07.47 .net
>>120
俺とも幾何の結果まちだが
たぶん君と同じく不可になると思う
中高1種は59単位で免許もらえる
しかし佛大の単位をとると全部で63単位ある
つまり教科に関する科目か人権は4単位までなら落としても問題ない
今電卓叩いたからまちがいない

122 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 22:00:22.54 .net
12月の冬スクも未修得科目から消えたぜい
後は特試と再提出レポだけや

123 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 22:38:58.16 .net
そんなギリギリの人達でも教採は合格してるの?

124 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 23:03:47.71 .net
俺は人権レポ再提出のギリギリだけど
教採合格組だよ―
危機感?ないね―
ずっと学生でいたい

125 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 23:18:33.98 .net
>>124
君は何年入学だい?
人権残しているってことは判定前だろ?

126 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 00:18:12.30 .net
>>122
未履修から消えてるってことは合格が確定してるってことでいいんだよな?な?

127 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 00:43:42.86 .net
>>126
未履修から消えたやつもあるのに消えていない教科があるってことは不合格が確定してるってことでいいんだよな?な?

128 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 00:49:31.48 .net
知恵袋で聞け、お前ら

総レス数 1016
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200