2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】佛教大学通信教育部38【教免・生涯学習】

1 :名無し生涯学習:2015/01/18(日) 17:08:27.82 .net
お役立ち情報の交換、質問、感想、アドバイス、グチ、悩み、励ましなどを書き込んで、
みんなで無事に修了しましょう!
荒らし、あおり、教員への一方的な批判はあきまへんどすぇ。

団塊世代の退職バブルが終わろうとしている今、われわれに未来はあるのだろうか?
そしてねらー教員の未来はどうなるのだろうか?

佛教大学通信教育部HP http://www.bunet.jp/index.html
通信教育部FAQ http://www.bunet.jp/tsushin/faq/index.html
佛教大学図書館 http://www.bukkyo-u.ac.jp/lib/
ハッピーキャンパス http://www.happycampus.co.jp/ ←ハピキャン汚染進行中!
mixi(佛大通信のコミュニティなど) http://mixi.jp/

【京都】佛教大学通信教育部37【教免・生涯学習】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1405138676/
【京都】佛教大学通信教育部36【教免・生涯学習】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1401954627/
【京都】佛教大学通信教育部35【教免・生涯学習】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397114761/
【京都】佛教大学通信教育部34【教免・生涯学習】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1390235468/
【京都】佛教大学通信教育部32【教免・生涯学習】(本当は33)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1383394088/
【京都】佛教大学通信教育部31【教免・生涯学習】(本当は32)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1372001230/
【京都】佛教大学通信教育部31【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1369307342/
【京都】佛教大学通信教育部30【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1363571121/
【京都】佛教大学通信教育部29【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1355932984/

417 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 16:00:47.76 .net
>>413
ありがとうございます

418 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 16:02:23.02 .net
>>415
卒論が選択の学科ならそうですが私の専攻だと必修です
それと清書論文は提出済みであとは口頭試問だけです

419 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 20:44:59.90 .net
特試まだ?

420 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 23:55:43.28 .net
緊張するな

421 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 00:04:34.37 .net
なんで結果でてへんねん
ゴらああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアア

422 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 09:10:30.08 .net
1月18日に受けた特試が不合格で愕然としています......。
特試の救済措置として特特試が京都の本校で受けられるようなカキコを見
たのですが詳細が分かりません。大学の事務に問い合わせるべきでしょう
か?
どうしても3月末日付けで教員免許が取りたいので、どなたかご存知の方お
られましたら情報お願いします。

佛教大学通信学部の特特試験について、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

423 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 09:26:12.04 .net
>>422
一種免許を目指していたなら、
佛大に学力に関する成績証明書を発行してもらって
教育委員会に持って行って自主申請すれば
二種免許を取得すれば一応教員免許は取れる

それ以外は過去ログ読むか特特試に関する知識ある人の助言を待つしかないねー

424 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 09:34:47.36 ID:Avt50qjGH
特特試験は数年前に廃止されたって聞いたなぁ

425 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 10:06:29.17 ID:qLJ/3lvw5
特試の結果まだよな??

426 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 10:07:37.40 .net
特別試験の結果まだかよ
さっさと更新しろや糞大学が

427 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 10:28:53.66 .net
>>422
特特試なんかとっくの昔に廃止だよ
舐めてかかったツケが回ったな
あと半年お疲れさまです。

428 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 10:50:16.10 .net
それって知恵袋とかのコピペじゃないの?

429 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 10:53:43.86 .net
なんで特特試のことって大学はシラを切るんだろうな
前はやってたけど、今はないって事実を言えばいいのに
なんかやましいことがあるんだろうな

430 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 11:05:57.92 .net
教採に合格してたとかですか?
4月から講師に決まってた?

431 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 12:48:23.39 .net
>>429
慈善事業では飯は食っていけないってことだろ
特特試で小金稼ぎするより廃止にして来年度も金払ってもらう方が儲かるからな
特試受けてるってことはあとちょっとで免許取れるんだから、そんな人が10万けちって退学なんてしないと鷹括ってる経営方針なんだろーぜ

432 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 12:53:06.74 .net
事務所に問い合わせるしかねーだろな

433 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 14:26:40.27 .net
特別試験の結果まだか
さっさとしろやほんと

434 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 14:28:55.02 .net
特別試験の結果まだか
さっさとしろやほんと

435 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 14:34:55.51 .net
いま特別試験の結果でた!

436 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 14:58:30.56 .net
俺まだだわ
androidのChromeでもアクセスできるんだな

437 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 15:00:39.24 .net
廃止したのは別にいいが
なぜ、特特試なんて知らないって答えるのかが分からん

438 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 15:02:36.29 .net
どの科目落としたの?

439 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 15:04:08.91 .net
>>438
僕はまだ結果でてない
pdfが8日なってる

440 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 15:20:46.42 .net
いつでるの!!

441 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 15:25:25.32 .net
そろそろ結果出そうよ

442 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 15:31:04.29 .net
今日だけで何回ぐらいログインした?

443 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 15:31:31.26 .net
もう、待ちくたびれたお
どういうことやねん
結果なんてとっくに出て、印刷も封入もして
郵便局に出してるやろ
なんでsstnetの更新がこんなに遅いねん

444 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 15:32:51.31 .net
発表いつになってる?

445 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 15:33:27.68 .net
もしかして、人権の先生が成績表の担当なの?
相変わらずだな

446 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 15:40:48.07 .net
仕事戻るわ
帰宅してから出てなかったら
ちんこ晒すわ

447 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 16:02:13.71 ID:Avt50qjGH
佛教大学に連絡したら特別試験の結果アップロードは11日以降らしいよー

448 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 16:26:58.75 .net
もうみんな、合格者はとっくに出てるよ!
出てないって事は…(≧∇≦)

449 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 16:38:52.93 .net
こいつはスルーで

450 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 17:27:25.66 .net
ログインし続けてる人と
特特試験を事務に尋ねた人は同じ人?

451 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 17:56:07.89 .net
俺もずっと待ってるよー

郵送もこねぇしSSTも2月8日のままだしマジでなめてんなこの大学
この時間に発表なしってことは明日まで無しだな

452 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 18:04:49.70 .net
発表いつ?

453 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 18:22:54.45 .net
この大学舐めすぎやろ

454 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 18:39:56.95 .net
もうほしいんだろ?
ほしいっていえよ

455 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 19:11:42.80 .net
やったああああああ
いけてた!!!!!きたああああああ

456 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 20:29:15.73 .net
嘘つき!!
おちんちんupしてやる!!

457 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 21:08:36.63 .net
本日、無事届きました!
合格してました!
まだ、届いていない人は、落第した人みたいですよ!(^◇^)

458 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 21:10:36.86 .net
明日祝日だよな
sstnet更新して帰れよ
もう、疲れたわ

459 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 21:26:44.39 .net
私も届きました!まだの人、ダメっぽいですね。
来年また、頑張ましょう!

460 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 21:29:19.54 .net
届いたとか届いてないとかは何の話? 卒業証明書?

461 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 21:42:21.84 .net
ずっと同じ奴が煽ってるだけだから気にすんな
頭の悪い句点の打ち方でわかる

462 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 21:50:48.82 .net
きたあああああああああああああああああああ
お前らまじきたああああああああああああああああああああ
未完了科目見てみろ
よっしゃああああああああああああああああああ

463 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 21:54:16.30 .net
おめでとう!!^^
俺も未完了からきえたよ!
未完了から消えたら合格ってことでいいの??

464 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 21:57:14.87 .net
おおおおおおおおおおやったああああああああ
教えてくれてありがとおおおおおおおおおお!!

465 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 22:00:28.73 .net
>>463、459
おめでとうぅううううううううう
未完了から消えたら確定だお
pdfも更新されてるよ

466 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 22:02:42.04 .net
未完了から消えただけじゃ、ダメですよ。
当然ですよ。それは、単に完了した訳じゃなく
審議中ってだけだから。
そんな事も理解していないのですか?

467 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 22:15:26.35 .net
未完了から消えても、落第した人沢山いましたからね。
ご愁傷さまです。

468 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 22:47:30.21 .net
>>466-467
もうこんな荒らしほっとこな
ちゃんと単位履修状況表も更新されてて結果わかるんだよな
荒らしてるやつご愁傷様w

469 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 22:59:11.04 .net
このスレにはお世話になった
結局お前らとしか友達になれなかったけど
楽しかったよ
よい人生をノシ

470 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 23:02:17.72 .net
>>469
ひょっとして、40デブか?
おめでとうな。

471 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 23:04:21.32 .net
幾何のレポートを書き込んだものです。
とりあえず、沈黙してたのはもしかするとと思ったからです。
やっぱり認めてもらえませんでした。

しかし、出身大学に問い合わせたところ、
出身大学で取った単位が教職課程の幾何に相当することは確認とれました。
あとは教育委員会が認めてくれれば問題ないそうです。
佛大から一括申請の書類が返却されるのは一週間程かかるそうなので、その後個人申請しにいくことにします。
まだ確定されたわけではありませんが、ここに書き込んで良かったです。ありがとうございました。

472 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 23:14:13.97 .net
>>471続き
個人申請がうまくできたのかの結果は参考のためにまた書き込みます。

473 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 23:18:00.72 .net
>>471
大丈夫だよ
教職課程のない放送大学ですら一般的包括的科目として
認めてもらえる自治体もあるくらいだから
母校と佛大の幾何学演習があればいけると思うよ
幾何学演習も結局教科書一冊やってるしな

474 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 23:21:13.53 .net
卒業した大学から「学力に関する証明書」を取り寄せて、
3月下旬に佛大からも「学力に関する証明書」を取り寄せて、
数学の科目はそれぞれ「一般的包括的内容を含む科目」を取ってるか確認して、
必要単位を満たしていれば、自分で申請して発行してもらえる。
もちろん書類は住民票とかいくつか必要になる。

発行した教育委員会が京都でなく、自分が住んでるとこになるくらいの違い。
3月末に発行手続きして、手続き中っていう紙もらえば、4月から教員の仕事もできる。

475 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 23:24:33.51 .net
ttp://kyosai2011.kakukaku-sikajika.com/takyoka.htm

ここは見ましたか?
ご参考まで

476 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 23:47:08.61 .net
みんな教採受かってるの?

477 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 23:47:14.03 .net
教免の申請に使うのは「成績証明書」じゃなくて「学力に関する証明書」だから注意!
あと、中学と高校それぞれで4000円近い収入印紙を買う
教育委員会がある建物の中で売ってるはず
あと教免郵送用の切手

478 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 00:21:21.61 .net
冬のスクーリングの点数まだか?
残り科目からは消えてるから合格したようだが

479 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 00:30:39.88 .net
特試ダメなら特特試!

特特試験の情報については、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454972419参照。
または『佛教大学 特特試験』で検索。
事務室の対応についても詳しく出ています。

480 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 00:32:53.74 .net
>>469
しょせん佛大通信とはいえ、
スクーリングで見た感じ、教員に向いてそうな人もけっこういたからな。
お互い教員としてがんばろう!

481 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 00:41:12.94 .net
>>476
余裕
晴れて公務員だわww

482 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 00:47:26.16 .net
>>474
個人申請のときって介護等体験とかの証明書もいるんだっけ?
今から調べてみるけどもし知ってたら教えてください

483 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 01:06:00.88 .net
介護等体験の証明書、現物がいる。

詳細は各自治体の教育委員会によって違いもあるから、
自分がいくホームページを探して見てくれよ。

たとえば大阪なら下
http://www.pref.osaka.lg.jp/annai/menkyo/detail.php?recid=2757&sin_recid=9486

教免1科目なら「免許法別表第1による申請」、
他教科取得のときは「免許法別表第4による申請」
 

484 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 01:17:48.29 .net
>>474
あ、そっか,出身大学の学力証明書は持ってるけど、佛大のは3月末にならないと貰えないんでした
個人申請は焦っても仕方ないってことですね。

485 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 01:26:47.13 .net
>>484
3月24日前後から発行だったよね

486 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 02:13:49.37 .net
>>481
採用試験のアドバイスおなしゃす

487 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 02:35:20.64 .net
>>486
自治体によって違うからなんとも胃炎だろ。

488 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 02:48:54.34 .net
1:筆記試験はとにかくコツコツ勉強
 (佛大割引がある、時事通信出版局のも入会して、
 全自治体の採用試験過去問をやっておいた)
2:面接は質問を想定して、だいたい何言うか練習

おれは教育実習で、校長からアドバイスもらった
(志望動機はこう書けとか。採用試験には校長が関わってる)

489 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 02:50:13.12 .net
>>486
小学校なら余程のコミュ症以外余裕
何でこいつが?というようなアラフォ―ハゲ親父もいる
ちな最初は全国倍率2倍の大阪市でも受けな
程よく年数重ねて希望の行政にいけばいい
筆記は佛大のレポ試験を普通にこなしていたら
教職教養4割は取れる
残り2割は協同出版の過去問じゃない方のテキストで
今年改正予定の指導要領、憲法と教育方だけ丸暗記すればいい
加えて答申にも目を通しておくとなお良し
教育心理はカタカナばかりで覚えにくいから捨ててもいい

一般教養は人それぞれ得意科目があるから何とも言えん
捨て教科をあらかじめ決めて6割目指して勉強だな
俺は社会と理科の暗記系を極めて
国語と算数は捨てたはw
5割しかとれなかったけど合格

面接では面接本に書いているようなテンプレそのまま喋ったな
あとロン毛を短髪に、スーツに肩パット入れて体育会系をアピールしたわ
もちろん履歴書には大学時代はスポーツ系部活所属(本当は囲碁将棋サ―クル)
15分程の面接だし余裕で乗り切れたわ

490 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 03:16:57.34 .net
>>489
>筆記は佛大のレポ試験を普通にこなしていたら
>教職教養4割は取れる

冗談でしょw

491 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 05:45:23.09 .net
>>490
え、まじなんだが
大阪府の過去問やってみ
うんこだから

492 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 06:30:07.74 .net
中高数学で実家から通えるとこ希望なんだけどどこがおすすめ?
大阪、京都、兵庫なら通える

493 :パッコーン桃太郎:2015/02/11(水) 07:47:57.61 .net
特別試験が不合格だったった場合、特別措置(いわゆる特特試験)の案内が入って
いるのは、教員採用選考に受かっているような特殊な人だけです。そんな人は一
人いるかいないかだと思われるので、ほとんどのは人には案内は入っていません。
特別措置はあくまでも水面下で非公式に行われるものなのです。 

494 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 07:51:27.86 .net
>>492
何をする希望なの?
通学したいのか?免許取得なのか?

495 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:02:06.82 .net
>>492
俺数学の免許ここでとってるけど、レポートなどの問題の難しさ見た方がいいって感じたよ
幾何はおそろしかった!
一度明星大学などの他の大学と比べることをオススメするよ(^o^)

496 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:17:28.02 .net
>>495
ほとんど教科書に載ってる問題ばかりだろ。
証明問題なんか教科書丸写し(コーシー列・濃度の証明問題等)でいけるし。
あれで難しいといってるようなら、教採も受からんだろうな。
やはり通信は、入学試験がない分、中にはとんでもない人がいるんだな。

497 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:33:42.54 .net
最後の一文いらないよね。煽りたいだけなら黙ってろ。

498 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:33:54.73 .net
佛教大の数学はハンパない。
文系出身者で1年間在籍して、教科に関する科目を1科目も取れなかった人も多い。
数学の単位取るならチャル大、放大か北情大。
>>496は営業。

499 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:34:53.28 .net
>>496
ここで喰いかかってくる時点で、教採受かるコミュニケーション能力もないんだと俺は君に思うよ(^o^)
通信だから中にはとんでもない人がいるんだな。

500 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:40:12.16 .net
喰いかかってくるってどんな日本語だよw

501 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:41:18.63 .net
数学はまじでやめた方が良さそうだな

502 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:44:29.77 .net
数学やばそうだね

503 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:51:40.04 .net
前からプロ1とか数学系の科目を擁護する書き込みがあると必ず工作員だの教員だの
関係者の書き込みだって断言している人がいるけど、すべて同一人物の書き込みだろうな。
ねらー教員って言ってる妄想君だろ。
こんな所で愚痴ってないで、佛大辞めて他大学行けよ。
誰も止めないからさ。w

504 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 10:13:30.64 .net
数学とってるけどさ、マジでイラッとしたレポートの一部をお見せします。
http://iup.2ch-library.com/i/i1381885-1423616846.jpg

上手ではないよってそんなことわざわざ書く必要あるか?
煽るんならさ、模範解答くらい書くのが教科担当ととしては筋だろう!
通信だからって金払ってんだからちゃんと教えてほしーもんだよ

505 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 10:16:38.89 .net
>>493
佛大が教採の結果まで把握するかよ

506 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 10:20:27.39 .net
>>504

> 上手ではないよってそんなことわざわざ書く必要あるか?

ある。
本当は、下手糞のぼんくらが、と書きたかった。
それが分らないままにするのが一番悪い。
だから、あえて教えたと思う。

507 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 10:21:15.21 .net
この数学は基礎中の基礎。
行列計算くらいは体で覚えようよ。。。

暗記じゃないんだから楽だろ

508 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 10:25:51.07 .net
>>506-507
間違ってるんならわからなくもないが、合ってるんだからいーだろ別に

509 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 10:35:53.84 .net
ほんと大阪市は楽勝

先日内定者研修あったがほんっと頭悪そうなやつらばっか

510 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 10:44:14.20 .net
確かに模範解答書いてくれないのはちょっと良くわからんな

511 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 11:06:00.10 .net
通信で数学の教免は
 中高両方は東京の明星大学、岡山のIPU・環太平洋大学
 高校だけなら上の2大学か北海道情報大学
 他教科の教免もってて数学教免を追加で取るなら、東京の玉川大学もいける

くわしくは下のpdf
 http://www.uce.or.jp/license/


今日はねらー先生がハイになって連続カキコだな
次のスクに合わせてまた涙目祭り開催するんだろ?

512 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 11:13:57.24 .net
幾何は教科書に載ってることにも気づかないほどむずいんじゃね?
アッキーなんて一問も解く気ないだろ

513 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 11:40:42.68 .net
数学の先生は採点早い上に自分で採点してるから好感持ってたけどな
一番呆れたのが人権
判定科目なのに返却に三ヶ月かかった挙句の果て
誰か知らんやつの判子が付いてあるし
テンプレの評価書いてるだけだった

514 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 11:50:24.64 .net
合格出してくれりゃ何でもいいよ

515 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:03:00.30 .net
やる気ないじじいがのさばってる老害は日本のどこもいっしょ

516 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:27:08.71 .net
>>515
その「老害」が大量退職してくれたおかげで
職にありつけるかもしれない(というかそれ狙い)の癖に
何言ってんのかね?w
しかも、お前は三流私立文系卒で理工系の科目が全然ダメなのに
倍率が低いからというだけで数学の教員になろうとしてる低脳の癖にw

517 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:28:28.61 .net
ねらー先生とか教員が書き込みしてると思ってる時点で、痛すぎるだろ。
492-497 わずか10分ほどの間に6投稿も必死だな。
同一人物の書き込みご苦労さん。w
佛大の数学が難しくて、他大学の方が簡単ならやめてそっちに行けばいいじゃん。

>>498のような書き込みを見て、佛大入学志願者が減れば、損害賠償請求されてもおかしくないレベルだろうね。
単位の取れない学生が、逆恨みして書き込みしてるんだろうけどさ。

総レス数 1016
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200