2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】佛教大学通信教育部38【教免・生涯学習】

489 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 02:50:13.12 .net
>>486
小学校なら余程のコミュ症以外余裕
何でこいつが?というようなアラフォ―ハゲ親父もいる
ちな最初は全国倍率2倍の大阪市でも受けな
程よく年数重ねて希望の行政にいけばいい
筆記は佛大のレポ試験を普通にこなしていたら
教職教養4割は取れる
残り2割は協同出版の過去問じゃない方のテキストで
今年改正予定の指導要領、憲法と教育方だけ丸暗記すればいい
加えて答申にも目を通しておくとなお良し
教育心理はカタカナばかりで覚えにくいから捨ててもいい

一般教養は人それぞれ得意科目があるから何とも言えん
捨て教科をあらかじめ決めて6割目指して勉強だな
俺は社会と理科の暗記系を極めて
国語と算数は捨てたはw
5割しかとれなかったけど合格

面接では面接本に書いているようなテンプレそのまま喋ったな
あとロン毛を短髪に、スーツに肩パット入れて体育会系をアピールしたわ
もちろん履歴書には大学時代はスポーツ系部活所属(本当は囲碁将棋サ―クル)
15分程の面接だし余裕で乗り切れたわ

総レス数 1016
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200