2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】佛教大学通信教育部38【教免・生涯学習】

1 :名無し生涯学習:2015/01/18(日) 17:08:27.82 .net
お役立ち情報の交換、質問、感想、アドバイス、グチ、悩み、励ましなどを書き込んで、
みんなで無事に修了しましょう!
荒らし、あおり、教員への一方的な批判はあきまへんどすぇ。

団塊世代の退職バブルが終わろうとしている今、われわれに未来はあるのだろうか?
そしてねらー教員の未来はどうなるのだろうか?

佛教大学通信教育部HP http://www.bunet.jp/index.html
通信教育部FAQ http://www.bunet.jp/tsushin/faq/index.html
佛教大学図書館 http://www.bukkyo-u.ac.jp/lib/
ハッピーキャンパス http://www.happycampus.co.jp/ ←ハピキャン汚染進行中!
mixi(佛大通信のコミュニティなど) http://mixi.jp/

【京都】佛教大学通信教育部37【教免・生涯学習】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1405138676/
【京都】佛教大学通信教育部36【教免・生涯学習】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1401954627/
【京都】佛教大学通信教育部35【教免・生涯学習】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397114761/
【京都】佛教大学通信教育部34【教免・生涯学習】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1390235468/
【京都】佛教大学通信教育部32【教免・生涯学習】(本当は33)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1383394088/
【京都】佛教大学通信教育部31【教免・生涯学習】(本当は32)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1372001230/
【京都】佛教大学通信教育部31【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1369307342/
【京都】佛教大学通信教育部30【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1363571121/
【京都】佛教大学通信教育部29【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1355932984/

501 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:41:18.63 .net
数学はまじでやめた方が良さそうだな

502 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:44:29.77 .net
数学やばそうだね

503 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:51:40.04 .net
前からプロ1とか数学系の科目を擁護する書き込みがあると必ず工作員だの教員だの
関係者の書き込みだって断言している人がいるけど、すべて同一人物の書き込みだろうな。
ねらー教員って言ってる妄想君だろ。
こんな所で愚痴ってないで、佛大辞めて他大学行けよ。
誰も止めないからさ。w

504 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 10:13:30.64 .net
数学とってるけどさ、マジでイラッとしたレポートの一部をお見せします。
http://iup.2ch-library.com/i/i1381885-1423616846.jpg

上手ではないよってそんなことわざわざ書く必要あるか?
煽るんならさ、模範解答くらい書くのが教科担当ととしては筋だろう!
通信だからって金払ってんだからちゃんと教えてほしーもんだよ

505 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 10:16:38.89 .net
>>493
佛大が教採の結果まで把握するかよ

506 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 10:20:27.39 .net
>>504

> 上手ではないよってそんなことわざわざ書く必要あるか?

ある。
本当は、下手糞のぼんくらが、と書きたかった。
それが分らないままにするのが一番悪い。
だから、あえて教えたと思う。

507 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 10:21:15.21 .net
この数学は基礎中の基礎。
行列計算くらいは体で覚えようよ。。。

暗記じゃないんだから楽だろ

508 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 10:25:51.07 .net
>>506-507
間違ってるんならわからなくもないが、合ってるんだからいーだろ別に

509 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 10:35:53.84 .net
ほんと大阪市は楽勝

先日内定者研修あったがほんっと頭悪そうなやつらばっか

510 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 10:44:14.20 .net
確かに模範解答書いてくれないのはちょっと良くわからんな

511 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 11:06:00.10 .net
通信で数学の教免は
 中高両方は東京の明星大学、岡山のIPU・環太平洋大学
 高校だけなら上の2大学か北海道情報大学
 他教科の教免もってて数学教免を追加で取るなら、東京の玉川大学もいける

くわしくは下のpdf
 http://www.uce.or.jp/license/


今日はねらー先生がハイになって連続カキコだな
次のスクに合わせてまた涙目祭り開催するんだろ?

512 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 11:13:57.24 .net
幾何は教科書に載ってることにも気づかないほどむずいんじゃね?
アッキーなんて一問も解く気ないだろ

513 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 11:40:42.68 .net
数学の先生は採点早い上に自分で採点してるから好感持ってたけどな
一番呆れたのが人権
判定科目なのに返却に三ヶ月かかった挙句の果て
誰か知らんやつの判子が付いてあるし
テンプレの評価書いてるだけだった

514 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 11:50:24.64 .net
合格出してくれりゃ何でもいいよ

515 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:03:00.30 .net
やる気ないじじいがのさばってる老害は日本のどこもいっしょ

516 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:27:08.71 .net
>>515
その「老害」が大量退職してくれたおかげで
職にありつけるかもしれない(というかそれ狙い)の癖に
何言ってんのかね?w
しかも、お前は三流私立文系卒で理工系の科目が全然ダメなのに
倍率が低いからというだけで数学の教員になろうとしてる低脳の癖にw

517 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:28:28.61 .net
ねらー先生とか教員が書き込みしてると思ってる時点で、痛すぎるだろ。
492-497 わずか10分ほどの間に6投稿も必死だな。
同一人物の書き込みご苦労さん。w
佛大の数学が難しくて、他大学の方が簡単ならやめてそっちに行けばいいじゃん。

>>498のような書き込みを見て、佛大入学志願者が減れば、損害賠償請求されてもおかしくないレベルだろうね。
単位の取れない学生が、逆恨みして書き込みしてるんだろうけどさ。

518 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:39:45.02 .net
>>509
阪大経済学部卒で数学教免取得者がネタだって速攻ばれたんで
次は大阪市教採合格者のキャラで登場?
次はキャラ設定とか関連情報までちゃんと勉強して演じてください
でもそんな工作員さんが好きです

あと今どきの大学教員なら博士号持ってるのはデフォらしいから
ガンバレ〜〜!

519 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:52:25.99 .net
>>518
妄想君 すごいな。見てて面白い。 
想像力が半端なく、自分に都合の悪い投稿は全て工作員の書き込みなんだ。www
全てが自分中心に回ってて、反対意見は工作員の仕業ってさ。
ただのわがまま言ってるお子ちゃまでしょ。 精神年齢低く、社会的適応能力0だろうな。
ずっと家に引きこもってて、リアルでは誰にも相手されない根暗ニートっぽい。

佛大辞めて、他大学に行かないのは何故ですか? お金がないから?
親に金出してもらっていて、怒られるからか?
答えて下さい。www

520 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:52:48.18 .net
492-497とは別人ですよ
文体ちがうでしょ
おれは知り合いが佛大生ってだけで
自分は部外者です

521 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:57:51.86 .net
>>518
痛々しいな

522 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:01:37.68 .net
佛大通信掲示板に佛大生以外の人も来るんだな。
入学希望者で情報収集してるとか?

523 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:06:58.39 .net
佛大から依頼された調査員とか?

524 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:23:50.11 .net
>>523
佛大から依頼された調査員が自大学の教授の悪口を書き込むことは
100%無いと思いますけどね。w

525 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:39:54.52 .net
教職員が>>322>>326みたいな暴言を吐いてる可能性が高いから
調べてくださいって、だれかが大学に通報したんじゃない?

526 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:47:13.48 .net
みんな予想はできてる

527 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:48:50.98 .net
妄想君 自分の書き込みじゃないって事を主張するために必死だな。
>>518の書き込みが佛大から依頼された調査員の書き込みだというのには
無理があるだろ。
逆に言えば佛大の悪口ばかり言って、入学希望者減らしている在学生がいるから
その人の身元調査をして損害賠償請求に備えるって言うんなら分かるけどね。w

528 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:11:53.69 .net
ねらー先生、具体的にどこが悪口なのか指摘してみなさい

529 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:16:34.56 .net
>>528
痛々しいな

530 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:24:17.32 .net
妄想君、佛大をやめて他大学にいかない理由を3200字で論じなさい。

531 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:26:50.15 .net
ざっと見たところ、>>322とか>>326
「儲け」とか「飯の食いっぱぐれ」とかいう発想は
やっぱ教職員でないと出てこないでしょう。
怒りで我を失って本音が出たって感じですか?
ほかに言っておきたいことはありますか?

532 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:27:32.53 .net
まだ単位取れてなかったのかよ・・

533 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:29:36.79 .net
>>492だけど教採の話です

534 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:34:32.59 .net
また例の阪大経済学部の人か
文体で丸分かり

535 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:39:58.57 .net
お、特別試験自信あったしのんびり今見たら大丈夫だった
あとは講師…
連絡無かったらフリーター

536 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:54:01.74 .net
妄想君 佛大の肥しになりたくなかったらちゃんと勉強して卒業しろ。
自分の頭の悪さを棚に上げて、逆恨みするのは筋違いってもんだ。
それと、他大学の方が単位取りやすいのなら辞めてそっちに行くのも一つの選択肢なんじゃないか?
どこに行っても一緒だと思うけどね。w

言い訳ばかりして結果を残さない、責任転嫁ばかりして自己の非を認めない人間は
社会人でも学生でもできない人間の共通点だよ。
負け癖、逃げ癖がついてる人間はどこに行っても一緒だと思うがね。
所詮、底辺のゴミ。w

537 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:57:41.21 .net
他大推薦と阪大経済学部がセットで現れるのは何でだろうな〜

538 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:00:03.25 .net
>>533
地元がいいんじゃないの?

539 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:09:28.39 .net
市は勤務地安定
府県なら飛ばされる可能性がある

くらいの違いかな?

540 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:11:17.40 .net
東大卒です。
何かご質問はありませんかぁ?(^◇^)

541 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:29:54.45 .net
でも市立高校とか逆に県立小中学とか少ないんじゃないの?

542 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:52:45.42 .net
カエルがよく釣れてる

543 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 16:06:56.73 .net
>>540
本郷周辺で美味しいラーメン屋を教えて下さいm(__)m
ちなみにガッツリ豚骨系が好きです(/▽\)♪

544 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 16:21:23.02 .net
>>543
毎度!東大卒です。

あちゃー、そいつは、ちょっと難しいな〜。

おじさん、ちょっと、わっかんないなぁ〜。(;´Д`)
だって、おじさん、札幌味噌ラーメン党なんだよね〜。

アハハハハハハハハ(^^♪

545 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 16:22:02.45 .net
事情があって佛大通信の過去スレをチェックしてきました
2003年のもありました
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1061281110/

この頃から情報処理の授業が批判されてる(670)
教職員っぽいのが「お前はバカ」と中傷してる(92、213、517、673、926)
スクーリングを大学院生が教えることがある(916)、
科目最終試験の問題はランダムじゃなかった(923)
など、読むとけっこうおもしろかった

546 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 16:23:07.29 .net
オナニーしたいお

547 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 16:52:43.07 .net
>>543
中央食堂の赤門ラーメンおすすめ。

548 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:16:54.99 .net
>>547
毎度、東大卒です!(^◇^)
何、真顔でマジレスしてんだよ?
空気よめや!

549 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:48:29.49 .net
オナニーしたいお

550 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:15:26.61 .net
昔はハッピーキャンパスってなかったんだな

551 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:21:48.94 .net
>>547
有り難うございます。
明日東大の近くに仕事で行くので寄ってみます。

552 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:22:46.79 .net
オナニーしたいお

553 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:53:25.58 .net
>>375
IPアドレスが表示されてたのっていつ頃?
だいぶ前?
その頃から今までずっと通信学生?

554 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:07:18.05 .net
>>553
許してやれよ・・

555 :玉手箱開けちゃってる浦ちゃん:2015/02/12(木) 08:43:29.03 .net
>>505
採用選考の合格者は事務室に届けています。

特試で不合格になったひといますか?
特試に廻すとほとんど合格で、修了・卒業できると聞いています。

556 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 09:13:24.51 ID:0LbgsUUCl
特別試験は、大体何かしらが書いてあれば『C』で合格ですね。
支部の学習会なんかでも修了生や卒業生がやってきて、通常の科目最終試験を
何度受けても合格しない科目を特試に廻して、「恩恵にあずかった」と言って
いる人も多い。

557 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 11:22:12.91 .net
>>555
お前ウンコの力のCMは降板したの?

558 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 14:12:06.32 .net
>>555
そんなの自己申告だろ

559 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 14:44:04.88 .net
結果が60点のやつは下駄履かせてくれてるっぽいよな

560 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 15:36:33.03 .net
>>559
それはあると思う。
厳密な採点で58とかなら温情採点で60に上がってる気がするわ。
それで教育実習判定助かった。

561 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 16:17:42.21 .net
>>559
やっぱりそうだよな
人権が1回目50
2回目55
3回目60
だたわ

562 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 19:28:26.53 .net
教育心理学落としてた

かなり勉強したのになんでかわからん

死にたい

563 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 19:32:17.04 .net
ヤフー知恵袋でもみたけど心理学落としてる人いてる

めっちゃ抗議したい

564 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 20:56:10.83 .net
人権や心理は教科書まとめりゃいい
よけいな自分の言葉は書いちゃいかん


幾何わかんねえよ…再提出マンドクセ
第二設題の問2と問4まじわからん…どう書けば〇もらえるんだ

565 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 21:07:28.96 .net
抗議しても結果は変わらない
できるのは試験結果の情報開示を問い合わせてみるくらいか
国公立なら義務だが私立は義務じゃないから対応してくれない可能性が大きい
だが、仮にも教育職で食べてる連中がこのご時世情報開示に応えられないというのは所詮ブラックもいいとこだということだ
そもそも前から疑問だったんだ
落ちたのならどこがどう違ったのか結果くらいみせないとまた同じ間違いをする可能性があるということをわからないのかね
だがいつも結果だけ。試験を使いまわしてるから少しでも模範解答が出回らないようにしているんだろう
ここからわかるように通信なんてはした金しか払わん連中を教育しようという概念は奴らにはない

566 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 21:18:22.31 .net
>>564
幾何なら通ってるぜ!俺がヒントあげようか?

567 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 21:23:17.20 .net
>>562
教育心理学のレポートが?試験?どっちが落ちたの?

568 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 21:37:39.33 .net
>>562
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

569 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 21:50:04.75 .net
>>565
めんどうだけど佛大行って答案の開示請求をすれば
普通に見せてもらえるよ
学習のしおりに書いてあったはず

いちいち解答なんてコピーして同封してほしくもない
解答用紙を提出した段階で、合格か不合格かはたいてい分かる

570 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 22:39:05.84 .net
幾何は問2は教科書にそのまま載ってる
問4は載ってない
結果は分かるか?ちなみに知恵袋の解答は
全部間違っている、もしくは不十分

571 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 22:40:51.53 .net
>>566
ハピキャンにアップすれば儲かるぞ
2014年度のレポはまだない

572 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 22:44:41.03 .net
>>570
問4は(1)さすがに〇もらってるが(2)は・・・
???やわ
教科書読んでもどう書けばいいのか
幾何以外の3つは合格してるんやけどなー

573 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 22:46:31.36 .net
心理は謎だよな
俺はなぜか自己最高点だったw
学習会に5点だったて人いたな

574 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 22:53:26.65 .net
>>572
あの手の問題は科目最終試験にも出てるけど
なぜか教科書に載ってないからな
俺も苦労したから教えてあげたいけどここにはさすがに書けないわ

575 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 23:36:46.26 ID:rxkWNJCrV
落ちた人は3年目に突入するの??
俺もまさかのレポートで落ちてしまって、2種の免許を個人申請して自主退学しようと思ってるんだけど、そういう人いる?

576 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 23:19:42.23 .net
いま提出してるってことは3月修了じゃないんでしょ?
そしたらあと1年ゆっくり考えたらいいと思う

577 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 23:26:33.04 .net
質問票で尋ねたら?

578 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 23:54:53.78 ID:rxkWNJCrV
3月修了です。。
レポート1月に出したのが落ちて事務に問い合わせても再提出は認められないっていう返事でした。
4月から絶対働きたくて講師したいのでもうその道しか無いかと、、

579 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 00:05:23.15 .net
俺は代数が再提出で結果待ちだわ
スクーリングのとき先生に見てもらったから
多分大丈夫だろうけど待ち遠しい

580 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 07:16:19.44 .net
バカが教師目指すな

581 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 07:21:01.94 .net
>>567
試験

レポート落ちたのは哲学だけ

582 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 07:23:48.86 .net
先見えてただけあって心の整理できない…

583 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 07:52:35.11 .net
特試で落ちたの?

584 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 08:16:41.11 .net
佛教大学通信の「数学」については、
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7892663.html
又は、『教えて!goo 通信大学で中学数学の教員免許』で検索

ここのアンサーで、現役の高校の家庭科教師が佛教大数学履修コースに
入学し、同僚の高校数学教師に相談しても全く無理だった様子がUPさ
れています。

585 :涯 露 普:2015/02/13(金) 08:39:10.65 ID:BGNc0HEdR
>>578
特リポのような制度はないのかな?
京都府教委は、3月末は教職検定の個人申請は受け付けないので要注意。
大阪府教委は受け付けてくれます。

586 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 08:59:10.26 .net
幾何学の問4は確かに難しかった。
http://uproda.2ch-library.com/860134IPn/lib860134.png一応出したレポートを書いてみた。

587 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 09:39:01.92 .net
>>569
インフォメーションに問い合わせたら質問票で質問は受け付けるが、
開示は言葉を濁されました。まずは質問票を出してね!だって。

588 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 09:46:42.53 .net
>>584
でも、ここで書かれている、大学数学って大学出れば誰でも
必須単位だから、やってるんじゃないの?
確かに大学での数学は、苦労した経験があるが。

589 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 10:18:55.94 .net
問4の(2)が(0, 1]で
(3)が[0,1]ですか?
うーむ

590 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 11:19:25.91 .net
>>583
特試で落ちた

591 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 11:33:39.28 .net
>>586
合格した人ですよね?

592 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 12:06:05.10 ID:glAsDFxYc
>>585
たぶん特リポないみたいです。
私は大阪府なんで、とりあえず2種の申請をして、講師をしながら科目履修生として1種は後日とることにしました!
情報提供ありがとうございます!^ ^

593 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 13:09:14.28 .net
>>589
結論はあってる
だか、なぜ問2は0を含まず
問3は0を含むのか書かないとダメ

594 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 13:12:29.68 .net
>>586
間違ってる

595 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 13:26:01.23 ID:AxYNv8WIX
教育実習判定の結果っていつ来るんだ…

596 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 13:23:11.37 .net
>>591
>>566の俺だが、>>586は俺じゃない

>>586を参考にするのはごく一部にしといたほうがいい
それ2013年度第2設題問4の(2)の問題でしかもハピキャンで買えるやつまんまだろw
今年度の問題それカンコピして出したの?そもそもその買えるやつ自体間違ってるからな。
>>586は終わったな。仮に去年度に出したものだとしてもその問題について理解してませんって自分で言ってるようなもの。
なぜなら去年度は2次元だったが、今年度は1次元なんだよ。yなんかいらないんだよな。
去年度と今年度の設題見れるやろ?すぐわかるぞ!
(1)はさすがに○もらってるって言ってたからわかると思うが、X軸に直線を図示するだけだっただろ?開区間閉区間を表す記号はさすがにいるけどさ。
去年度はAn=(1/n+1,1/n)×(0,1)とyの範囲もあるからAnの範囲は長方形の面積みたいな範囲になるんだよ。

なぜわかるかって?俺も同じの買って失敗したと思って自分で勉強したからだよ
しかし、合ってるか間違ってるかは別にしてハピキャンで買えるやつをそのまんまここに掲載していいのかな?w
売った本人様かな?w なら間違ってるもの売らないでw 詐欺だおw

597 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 13:27:23.02 .net
教育実習判定の結果ってまだ来てないよね?

598 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 13:34:35.17 .net
去年のレポだったとしても間違いだけどだけな
オメコ溢してくれたらギリギリ合格レベルだな

599 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 13:39:00.02 .net
知恵袋の中にも合格レベルの答案はないから、気をつけろよ

600 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 13:40:48.28 .net
ハピキャンの数学って結構間違ってるよな
最終課題とか

俺も売りたいが数学は打つのがめんどくせぇ

601 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 13:43:05.36 .net
>>593
580だけど、結論はあってるのね、ありがとう
ダメもとでもなんとか説明してみるわ

総レス数 1016
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200