2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.253★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/01/18(日) 23:05:32.80 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.252★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1418470478/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

954 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 22:40:16.38 .net
>>950
在籍者だと30代40代がメインなのは知ってるけど、学習センターにくる人間は圧倒的に団塊以上だよ

955 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 22:40:46.93 .net
>>952
可なもんだよ??

956 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 22:41:27.50 .net
可なもんだな

957 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 22:41:27.51 .net
>>954
でも試験会場は少ないよ。

958 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 22:42:44.18 .net
>>957
その少ない年寄りがうるさく主張するって話でしょ?
ノイジーマイノリティーっていうの?

959 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 22:44:46.33 .net
学習センターに行く人は家にネット環境がないからでしょ
そしたらおのずと高齢者になるわな

960 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 22:47:23.26 .net
中学受験する子供は高齢者に配慮して次回ずらすべきだね

961 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 22:48:14.26 .net
>>958
大変だね、うちの年寄りは静かだよ。

962 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 22:49:22.70 .net
結論

全てガキが悪い
天気悪いんだから、ガキは入試辞退しろ

戦後の日本をここまで立派に作って来た我々高齢者に感謝してクソして寝ろ

963 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 22:50:08.95 .net
>>962
今の日本を動かしてるのは我々なんだから、高齢者は我々に感謝しろ

964 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 22:54:31.24 .net
高齢者はある程度戦後貢献したろうけど、団塊は安保やアカにかぶれただけで何も貢献してないな

よって、団塊には配慮する必要は一切なし

965 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 22:55:45.13 .net
>>925
ごめん。1日って日曜日なんだね。
だったら受験ある学校も休む学校もあると思う。サンデーショックとかっていう年だから電車はそんなに混まないのかも知れない。
でも休日ダイヤだから気を付けなくちゃ。

966 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 22:57:15.57 .net
一番人気の科目は何?

967 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 22:58:47.45 .net
死生学入門

968 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:01:14.94 .net
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.254★☆★(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1422539399/

969 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:08:22.78 .net
>>836
あきらめろ、キモイって言われるだけだぞ

970 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:10:19.20 .net
>>836
何も問題はない

ただしイケメンに限る!

971 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:11:02.96 .net
たいてい0.5oで芯が細いから紙が凹んで消し跡が残りやすいんだ
消しあと残ってたあらエラー出てめんどくさいんだと思う

972 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:12:07.41 .net
>>966
試験受けている人の数でいくと、AtoZが多そう。所属センターで大講義室+別教室x2とか、他の科目で見たことない
せいぜい心理系で大+別居室1くらい
そして大抵受験教室間違えて移動させられる奴がいるw

973 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:14:02.85 .net
まあ赤い本の受講者が多いのは間違いないだろう

974 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:14:06.73 .net
>>970
それより金だろ。

975 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:15:10.14 .net
AtoZ受けてよかったわ
忘れてたとこ復習出来たし、簡単なことなら表現できるようになるよね

976 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:15:31.84 .net
社会のなかの会計の自習問題ってないよね?
過去問だけが頼りになるのか

977 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:15:57.97 .net
>>973
赤い本ってどのコース?

978 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:16:41.37 .net
来期は社会の中の芸術(09)を受けたいが、今期で終わりそう

979 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:16:57.11 .net
>>977
基礎科目

980 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:17:44.77 .net
>>966
この p.9 に 答えが
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-1a.pdf

981 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:21:18.16 .net
>>978
青山先生面白いよ
芸術好きなんだなぁって思う。
西洋の芸術の授業増やして欲しい。

982 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:21:32.72 .net
0,9のシャーペン使いやすい。
記述でもへたれないから書きやすい。

983 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:23:20.02 .net
>>978
社会の中の芸術('10)なら残ってるけど

984 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:23:28.71 .net
シャーペンで名前かいたり問題といたりで
マーク時のみ鉛筆だけど何も言われないな
場所によるんかね

985 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:24:30.41 .net
>>940
そうはいかんよ。まともにHB鉛筆で書いた人であっても、筆圧が弱くて読み取れない人だっているんだしね。
これも自己責任って訳にはいかんよ。
どの程度の濃さならおkかって、機械しか分からんしな。

986 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:25:05.11 .net
>>984
それが普通、だいたいマークはHBの鉛筆以外の指示なんて無い

987 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:26:07.69 .net
>>985
機械が判りゃ良いんだよ

988 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:26:36.48 .net
念のためにB使うよ。

989 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:28:04.85 .net
判別してくれりゃなんでもおkだろといいたいが、
でも試験監督員によっては、シャーペン禁止、ペンケース仕舞えっていう人もいる

990 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:29:53.12 .net
今日、ガラガラだったから席の上にカバンおいてたら、座席の下におけって言われたわ
汚れるだろ…

991 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:30:49.74 .net
>>989
大変だね、そんなこと言われたことも無いぜ

992 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:31:21.61 .net
>>990
それは当然

993 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:31:55.03 .net
>>984
文字で記入するのは、人間に分かればいいってだけ。
そこはペンでの記入や、シャチハタだって問題はないんだ。
万一機械がマークを読めなかった場合に人手で操作するための文字記入。勿論、この操作を0にすることはできないが、最小限にしたいのがマーク式導入の目的。

994 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:32:07.83 .net
>>989
マーク以外にシャーペン禁止なんて根拠無し

995 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:33:12.03 .net
>>983
よかった!来期受けるわ

996 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:33:29.32 .net
>>981
楽しみ

997 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:33:46.99 .net
>>994
受験票にシャーペン禁止と出てるから、正確に言えば根拠おおありだろw

998 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:34:35.43 .net
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.254★☆★(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1422539399/

999 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:35:09.38 .net
>>997


1000 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:35:11.90 .net
>>990
試験監督員によっては、そう言う。
念のため、ビニール袋かレジ袋を尻ポケットとかに用意していたほうがいいかも。けどコートとか(地元の駅弁入試がそうだった)も下に置けと言われたらキツイな。

1001 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:35:18.82 .net
>>997 マジか!? いちいちそこまで見てないぞ

1002 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:35:53.33 .net
頑にシャープペン認めろって言ってのもどうせ元公務員様の団塊だろ
ほっとけ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200