2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 65◆◆◆◆

1 :名無し生涯学習:2015/01/19(月) 19:19:50.38 .net
前スレ
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 64 ◆◆◆◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1417396655/

220 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 17:39:54.75 .net
国語音声学がBだけど合格してほっとした。
国語学概論もいけるかと思ったが×。
仕方ない、国文学概論ともどもスクであと2単位取ろう。

221 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 18:14:42.97 .net
スクーリング開講科目予定表が届いたんだが、特殊講義って昼間しかないの??
地方の人たちはどうしてるの?

222 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 18:30:08.39 .net
英語1〜4って学士持ってれば教員免許取得には不要よね?

223 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 19:08:53.03 .net
入学時に単位認定されれば不要。

224 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 20:12:43.83 .net
卒業した大学で教員免許のための外国語として認定してくれればね。ダメな場合でも8単位じゃなくて、必要なのは英語Iだけだよ

225 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 21:01:47.19 .net
>>220
国語音声学は試験問題が分かるから準備してAだった。語学概論はレポは要約だから余裕だけど試験は多少荒れるため併用。文学概論はレポ2回落とされて弱気になり積み重ね。

自分はこんな感じでした

226 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 21:19:35.70 .net
まん○

227 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 21:29:17.45 .net
>>225
同じになりそう。
とにかく語学系が苦手なので、国語音声学は得意なやつに模範解答作ってもらって丸暗記…はできずにB。
国文学概論はレポート課題が書く気にならないので積み重ね。併用からの変更ができるようになったのは助かった。
国語学概論は試験問題が浅く広くでやりにくいので併用。

228 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 23:05:07.44 .net
積み重ねにして、スクでしか単位とらないやつてさ、結局逃げだよね

229 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 23:34:29.76 .net
昼スクが積み重ね専門になってるw併用不可だってよ

230 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 02:43:36.23 .net
通年で学習計画立てるのって大変そう
前の大学が2単位制だったからかなり適当に履修してたような記憶が

231 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 03:27:33.35 .net
ここで仮面する予定の人ととかおる?

232 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 05:56:05.39 .net
教員目指してるくせに他人に模範解答作ってもらうとか
レポートやる気ないとか凄いですね…
絶対教員に向いてないと思う

233 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 08:53:45.31 .net
来年度入学なんだけど、併用方式って
レポートが先じゃないと、メディアを受けられないとか残念すぎる

234 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 09:25:02.57 .net
仮面浪人してるやつチラホラいるよ。

235 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 11:03:06.86 .net
レポート→試験、はわかるけど

スクーリング、メディア、レポートの順番は
好きにさせてほしいわ

236 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 11:37:01.35 .net
体育は今年も東京4日間と大垣だけかー
地方でも受けやすくしてくれよどうせ簡単な運動するだけなんだろ

237 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 12:13:25.03 .net
ちなみに昼のスクーリングって毎日です通うの?

238 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 14:27:36.07 .net
1つの科目一コマで週一通う。

239 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 14:40:58.41 .net
もし東京に住んでて子供が高卒ニートになっちゃったら
親が金払って昼スクとか受けさせたくなる気持ちもわからんではない
でもそういのって20代が限度だよね。30代以上で親に払ってもらって昼スク通ってる奴とかいるんかな

240 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 15:00:36.97 .net
>30代以上で親に払ってもらって昼スク通ってる奴とかいるんかな

そんなやついないだろw

241 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 15:12:00.19 .net
先日起きた某予備校の事件みたいなニートや引き篭りの未診断障害者なら有り得る

242 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 17:15:57.83 .net
>>239
さすがにいねーよ

243 :産能生:2015/01/31(土) 17:20:41.67 .net
いない、いないと決めつけるな
君達が気づかないだけで
世の中には思いもよらない変態、変質者が
いるもんなのさ

244 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/01/31(土) 18:18:23.91 .net
>>243←こいつ、成りすましキモ・オタ・ブサイク犯罪者

245 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 18:31:14.05 .net
>>239
なんかすいません

246 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 18:33:41.08 .net
再試験を受験する人かなりいてワロタ
1科目受験だけでも40人いたわ
2科目3科目受験する人は別のフロアだったから何人いたか分からんが

247 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 19:47:21.08 .net
週一だけなら仮面いけるな

248 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 20:34:33.14 .net
昼間のスクーリングで日本学生支援機構の奨学金借りてる人いますか?

249 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 21:27:41.13 .net
借金考えてるならやめとけ

250 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 21:33:31.95 .net
昼間スクーリングは週一だけの通学なんですか?

251 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 22:06:57.94 .net
スクーリングの手引きについてる休暇依頼状ってわざわざ会社に出す人いるのかな
スクの為に会社休みますとか言えるような雰囲気じゃないから、休むときは普通に有給使うわ

252 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 22:08:30.39 .net
あんまりいないんじゃない?
というか有給の理由なんて聞かれんわ
紙に書いて印鑑押して終わりだし

253 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 23:49:11.37 .net
経済学士取りたいんですけど政経学部なら法学士になるんですね

254 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 00:36:50.75 .net
>>253
いえ、ペロペロ士になります

255 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 00:44:05.50 .net
来年度に卒業したいんだけど、就職をどうすればいいのかがわからない。
相談に行ってみたけど、公務員(○察)を勧められた。
皆さんの周りで教職以外で公務員になった人とか、目指してる人っていますか??

256 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 00:56:37.06 .net
http://togetter.com/li/529896
自民党ポスター

ウソつかない
TPP断固反対
ぶれない自民党

農協改革賛成に回る自民党の一部の議員は、誰か憶えておきましょう
これでは、全く信頼出来ません

257 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 01:10:23.48 .net
金曜日だけ行くとか可能なの?

258 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 02:03:13.54 .net
警察勧められても試験受からなきゃ意味ないのにw

259 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 02:30:55.39 .net
通信の教科書って古本買取とかで売れるのかな?卒業確定したし全部捨てようかと思ったけどちょっとでも金になるなら少しの手間くらい惜しまんわ。誰か売ったやつおらん?

260 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 02:50:14.47 .net
>>255
君すごく頭悪いでしょ…?

261 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 02:51:33.94 .net
>>253
政経学部は中田士ですよ

262 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 03:36:41.03 .net
>>259
数千円になるのかもしれないけど俺はきれいさっぱり全処分するよ
とっておいたテキストやレポートの山がすごく邪魔

263 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 04:02:36.60 .net
市販のテキストなら、ヤフオクかアマゾンで売れるだろ。
大学専用のだと買い取り屋は引き取らないらしい。

264 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 05:18:45.93 .net
仮面する人よろちく

265 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 06:03:21.58 .net
仮面する気でいたけど結局ずるずるきて卒業だわ
君もきっとそうなるよ

266 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 06:09:15.20 .net
俺がこんなとこに来てるのは仮面してるだけで他の奴らとは違う(きりっ!

昼スクってこんなのが多いんだろうな

267 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 06:10:07.11 .net
仮面って、無職通信生かよwww

268 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 06:12:05.28 .net
通信に仮面なんているんだー。へー(鼻ホジホジ

269 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 08:15:10.99 .net
通信って、普通に働いてるかすでに現役引退した人が
何らかの目的で勉強するための制度だと思ってたから
ここのスクに参加したとき専業学生みたいな人が結構いて驚いた
世の中いろんな人がいるんだなという勉強にはなった

270 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 10:09:46.95 .net
お前らの年齢じゃ仮面したとこで意味ないからな。妬むなよ。みっともないぞ。

271 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 10:13:14.87 .net
>>255
私の知り合いになった人いるけど毎日ずっと勉強してたし、勉強と平行して体力トレーニングもやってたよ
受かるのも大変だけど、そのあとももっと大変だし

272 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 12:12:33.67 .net
編入を考えているのですが、入学書類の保証人欄をどうしましたか?

273 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 12:39:50.70 .net
保護者に書いてもらえば?
それとも天涯孤独なんか?

274 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 13:04:11.52 .net
最終学歴:日本大学通信教育部
可哀想に…

275 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 13:42:15.61 .net
知り合いの富士通勤務の人は専門でて富士通の子会社入って会社に勧められてここ卒業して富士通本社にうつったよ

276 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 14:01:17.13 .net
友達との噂話のつもりで書き込んだんだろうけど特定されるよねそれ

277 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 14:49:13.24 .net
友達の友達は日大通信卒

278 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 15:11:13.96 .net
日本通信大学にしても格好いいな

279 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 15:26:14.06 .net
大卒でノンキャリアのおまわり受ける意味ないよ。
あんなの体が丈夫なら高卒で十分

280 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 16:12:39.18 .net
こんなとこ卒業しないで仮面したほうがいいよ

281 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 16:16:43.26 .net
仮面してるけど本当はペロペロ士です

282 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 16:37:29.84 .net
>>276
特定されてもなんの問題もないよ。
恥ずかしい話じゃないし、どちらかというと立派な話。
是非特定して褒めていただきたい。

283 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 16:59:16.90 .net
>>282
なるほどじゃあお前も実名と勤め先と年齢くらいは晒してね
問題ないんだろ?

284 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 17:20:57.07 .net
おれはペロペロ士がばれたら嬉しいような恥ずかしいような・・・
でも頑張った結果だから、チ○コを張ってもいいと思うよ。

285 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 17:28:21.21 .net
ぼくはポン大通信を卒業して、ペロペロ士の学位を授与されたことに誇りを感じます!
無職ですが、そんなの関係ねえ!だってペロペロ士っていう学位をポン大通信で取ったから!
ニートだけど、ペロペロ士なんで、胸やチ○コ張って街中を堂々と歩けます!

286 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 17:59:02.34 .net
仮面浪人するくらいなら三年次編入や院試で頑張った方がいい
仮面浪人したら留年するからなw

287 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 19:11:31.82 .net
仮面浪人するくらいならパンティー仮面になって世界の平和を守るわw

288 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 19:37:12.34 .net
仮面浪人って失敗したときの保険にその大学に在籍してるんだろ?
それが日大通信ってwww 大卒の資格を得るのに値しない通信大学で仮面ってwww
世の中には奇特、いや頭が危篤な方もいらっしゃるんですねえwwww

289 :産能生◇24YgnVsYYY:2015/02/01(日) 19:44:28.18 .net
大学受験をやり直すのは大いに結構
しかし通学生なら受験勉強の時間を見つけるのは簡単だが
通信生ならレポ対策、試験対策で
受験勉強なんかできないだろうな

290 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 19:53:22.48 .net
週一しか学校行かないし他の大学で仮面するより楽なんだが

291 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 19:54:14.57 .net
>>289
通信生の方が確実に楽だw
現役時にどこにも受からなくて日大通信の奴が、予備校にも行かず仮面浪人でどこに行けるのか疑問だがなw

292 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 19:54:41.80 .net
>>286
>>287
>>288
自演乙

293 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 19:57:40.94 .net
>>289
この人通学のこと知らないんだなあ〜 さすが産能

294 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 20:08:00.78 .net
>>291
そういってる君も日大通信なんでしょ?世の中面白い人がいるね。笑

295 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 20:10:43.34 .net
通信制の方が仮面するのに楽だというのは理解できるが
それにかこつけて、日大通信にしか合格しなかった(ほぼ無試験w)自分の頭の悪さを隠すのはやめたまえ
正直になれよ?w 

296 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 20:27:51.44 .net
ホームページには書いてあるのに入学式の案内とか来ないんだが詳細確認どうすれば

297 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/01(日) 20:34:39.16 .net
>>293
そいつは、成りすまし犯罪者だよ。名前欄を偽造している

298 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 20:37:42.02 .net
>>295
頭悪いから浪人するんだが

299 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 20:39:55.88 .net
>>295
この人仮面してる人に恨みでもあんの?wwwww

300 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 20:48:10.52 .net
仮面するくらいなら駅前で少年隊の仮面舞踏会を振付きで歌うわw

301 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 21:02:36.38 .net
>>297
薬が切れている間に
君の中にいるもう一人の別人格の君が
書き込んだんじゃないのか?

302 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 21:25:10.90 .net
>>294
他大(kkdr)出てて、教員免許のために日大通信に入り、この春からは大学院生だよw

303 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 21:38:59.39 .net
>>302
君もなかなかのくずだね。

304 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 21:44:53.74 .net
俺は乳首だよ

305 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 21:44:58.05 .net
>>288
ダメだった時の保険ってのは、その大学の学士取るって意味じゃなくて
編入の踏み台にするだけだから、大卒しかくを日大通信で取るわけじゃないよ

306 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 21:49:33.13 .net
>>300
あーなんか世代が一回りも違うなこの人。

307 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 22:24:17.72 .net
〉〉305

その編入試験でもダメだったら?
むしろ編入の方が一般入試より難しいのでは?
そしたら晴れて日大通信卒という社会的には大卒とみなされないなんちゃってポンコツ大卒の出来上がりだねw

308 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 22:52:00.05 .net
>>305
仮面の意味わかってないね。

309 :産能生◇24YgnVsYYY:2015/02/01(日) 22:55:09.77 .net
>>304
よし今夜ずっと君をペロペロしてやる

310 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:00:48.38 .net
>>308
判ってないのはお前じゃんw
実際浪人なのに浪人じゃない振りしてるから仮面なんであって保険を掛けてるかどうかは仮面とは無関係。

311 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:05:15.67 .net
>>310
なにいってんの?

312 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:06:11.27 .net
>>310
保険もなにも落ちたら在籍してる大学で卒業するでしょ普通。

313 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:09:41.27 .net
>>310普通に他大の試験受けて受かったら在籍してる学校やめて落ちたらそのまま在籍してる大学で卒業だよ。わかる?受けるとき辞めなくいんだよ?だから保険もなにも落ちたらそのまま卒業すればいいことやで。

314 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:12:26.13 .net
仮面って編入試験のことじゃないよ。

315 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:23:56.66 .net
変態仮面のことだよね!

316 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:48:00.04 .net
最初から編入目当てなら学歴ロンダリングじゃね?

317 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:53:40.26 .net
>>316
別にロンダでも行きたいところに行けばいいんじゃない?w

318 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:55:58.14 .net
>>314
なんか混同してるよね
それとも最近の若者は編入のことを仮面と言うのか?

319 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 01:06:04.97 .net
>>305
仮面の意味わかってなくて草

320 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 01:40:22.38 .net
本来は浪人生なのに学生の身分で偽ってたら仮面浪人。
編入しようが、そのまま卒業しようが関係ない。
受験勉強してんのに学生の振りしてたら全て仮面浪人だよ。

総レス数 1001
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200