2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 65◆◆◆◆

1 :名無し生涯学習:2015/01/19(月) 19:19:50.38 .net
前スレ
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 64 ◆◆◆◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1417396655/

818 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 21:58:46.51 .net
何か今日はどこのスレも
賑やかだね

819 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 22:01:04.42 .net
産能生が発狂して自作自演で荒らしてるみたい

820 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 22:37:45.34 .net
学友会がカスの巣窟であることは確かだがね

821 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 22:47:32.48 .net
抜き打ちで受けなかった奴落とすならちゃんと告知するべきじゃね?
知らずに通った分の交通費無駄にならずにすむのに。

822 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 00:51:02.77 .net
ひでえスレw

823 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 01:02:32.33 .net
ほんと低脳なおっさんしかいないのな。

824 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 01:24:20.87 .net
ポン大通信とか通うおっさんって気持ち悪すぎだろw
地元のポン大附属のクルクルパーでもみんなポン大上がって遊んでたぞw

825 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 01:35:39.36 .net
日大は附属から上がるのが一番コスパいいかもね
一部除いてバカ高校ばっかりだし、どこにでもあるし

826 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 09:41:41.85 .net
>>817
確かに通信で抜き打ちは酷いかも。
一年通った実力は付いてるんだしガカリすんな!

827 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 10:32:22.14 .net
日大の付属で偏差値高いところは他の大学に行くよ。
通信なんかには来ないよw

828 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 11:24:53.35 .net
>>817
○原先生?
でも、行かなかったときに、先生に言わなかったの?
「テスト受けさせてくれ」って。
それを言わなきゃ、学生数多いから、相手もわからないし
大学生だから、先生側が言ってくれると思ったら
大間違い。
たとえば、817が、先生に「テスト受けさせてくれ」と
お願いして、それで駄目だって言われたなら、
先生側の責任だとおもうけど、
そうじゃないなら、自業自得だよ。

829 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 15:49:31.65 .net
>>800
トガクとサイガクは役員になれても従わないと氏ねとか言われて首になるんだよ。

830 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 16:01:30.13 .net
>>827
なぜ通信?通信なんか最初から目指す奴はほぼいないだろう

831 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 16:17:10.68 .net
>>817
お前みたいな奴は大学辞めたらいいよ
義務教育からやり直して来い

832 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 16:26:02.11 .net
落ちたのはすべて自分のせいなのに人のせいにするなよ

833 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 17:33:14.33 .net
馬鹿だから落ちたのに北原のせいにすんなよ。

834 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 18:54:12.53 .net
バカなポン通同士仲良くしろよw

835 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 19:35:55.52 .net
昼スクか?
そもそも通信に昼スクなんてのがおかしいんだよ。
仕事をしてて時間と場所が限定されている人のためのもんなんだよ通信は。
通信生だから事情があると言うからには、通学制もどきの昼スクに文句つけんなよ。

836 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 20:00:29.02 .net
気持ち悪いよな、働き盛りが真っ昼間からポン大で学部の授業受けてる

837 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 20:00:30.45 .net
大学なんて卒業して何するかでナンボ

838 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 20:05:04.30 .net
通信の場合、大抵の社会人は仕事で何か成してるんじゃね?
おまえ…あっ

839 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 20:35:49.84 .net
最近は、日大も昼スクでもってるようなものじゃないの?
短期スクも夜スクも学生数減ってるし。

840 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 20:40:51.31 .net
昼スクVS学友会

841 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 22:12:08.20 .net
短期スクと夜スクは人減ってるな。
でもあれくらいがちょうどいい

842 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 22:14:47.15 .net
思う壺だな

843 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 22:15:48.11 .net
昼スクがなければ通信の専用校舎は必要無いんだろうなぁとは思う。

844 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 22:31:34.99 .net
思う壺の使い方間違えてるよ

845 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 22:46:51.39 .net
さすがポンwww

846 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 22:49:29.96 .net
怪しい壺を売ってる奴か?

847 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 02:04:33.80 .net
>>842
これは恥ずかしいwポンwww

848 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 06:50:00.81 .net
自演ワロタ

849 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 08:19:13.92 .net
来年度の案内は部報3月号に載るんだって。
1月に事務局に聞いた時は2月初旬って言われて、
ここでは2月中旬って見かけたけど、どんどん遅くなっていってるね。
新しい制度になるから、事務局側がパニックなのかな。

850 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 09:06:22.54 .net
パニックパニックパニックみんながあわててる

851 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 10:28:13.46 .net
おらはすごいぞ天才的だぞ

852 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 10:30:19.29 .net
ホッホホッホーイ

853 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 16:46:25.77 .net
ここは発達障害の人多いの?

854 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 17:02:02.44 .net
パニック障害なだけです!

855 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 17:19:13.17 .net
パニパニパニック

856 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 17:26:54.55 .net


857 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 17:43:33.06 .net
>>842
思う壺についてここで勉強しな
https://www.youtube.com/watch?v=qS4GLJBupVI

858 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 19:53:26.06 .net
パニック エスニック ペペロンチーノ

859 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 20:13:15.84 .net
がんばらな

860 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 20:28:34.96 .net
パニックちゃんねる

861 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 21:03:45.05 .net
これは荒らしですねw

862 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 22:03:16.20 .net
思う壺。

863 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 23:18:01.52 .net
おいおい知らないのかよ
まいったな

864 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 23:29:09.05 .net
ここに書き込んでる人はほとんど関東ですかい?

865 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 23:38:39.91 .net
おいどんは熊襲ですばい

866 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 23:43:07.48 .net
じぇじぇじぇの東北

867 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 00:00:10.66 .net
トガク♪

868 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 01:45:41.40 .net
東京

869 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 02:46:39.16 .net
どうでもいいけど法政のスレを早く立てろよ
荒らせないじゃん

870 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 06:24:48.23 .net
憲法 斎藤ってどんな奴だろ

871 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 09:25:28.27 .net
いい奴だよ

872 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 13:36:27.14 .net
明日ペロペロしたいな

873 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 17:57:48.12 .net
丸沼書店に平成26年度カモシューの過去問が売られていたよ。

874 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 18:35:29.25 .net
商学部への入学を検討しているんだけれど如何せん数学が大の苦手
簿記は2年程学び基本的な知識あるけれど得意でも何でもない
ただ経営学やマーケティングに興味津々…
こんなんじゃ入学後きついかな?
説明会にも日程が合わなくて行けそうにもないから誰かアドバイスくださいな

875 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 18:55:48.90 .net
数学苦手でも平気だよ。

876 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 19:15:59.44 .net
経済系の科目は数学できないと厳しい

877 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 19:51:44.42 .net
えwこれはどっちのアドバイスを参考にしたらいいのかな?

878 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 20:09:23.34 .net
876に一票

879 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 20:17:31.80 .net
数学できないと理解できない。
数学できなくても単位修得は可能。

880 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 20:22:30.70 .net
商学部なら数学苦手でも平気だよ。
単位取るだけなら問題ない。

881 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 20:34:19.66 .net
みんな数学苦手でも単位は取れるでもお勧めはしないってところかね
これはますます悩みますな

882 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 20:35:28.68 .net
数学苦手だと経済系科目苦戦するよ

883 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 20:40:48.14 .net
理解せず単位とることはできるけど
それでいいのか?

884 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 20:44:35.74 .net
経済学部は必要だけど、商学部だと人によってはいらんかな>数学

885 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 20:53:34.26 .net
ペロペロしながら勉強すると理解できるよ

886 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 21:02:40.43 .net
うわあああああますます悩む!!!
理解せずに単位って取れるものなのか?まずそこが疑問

>>884
よし間違っても経済学部には入らないことにした
おお!人によってはいらないとな
同じ商業学部でも数学を必要とする科目を避けに避けまくれば卒業することは可能ってこと?

887 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 21:06:11.27 .net
しつこい

888 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 21:11:41.79 .net
やめておいたほうがいい。向いてない

889 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 21:17:20.39 .net
>>887
いや解決するまでは消えないぞ!
割と真面目に悩ましく思ってるんだからさ…
ただ明日は朝早いし沢山の方にアドバイスを頂いたんで今日のところは寝ます
おやすミンミンゼミ

890 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 21:25:19.92 .net
これが噂の産能生?

891 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 21:28:09.00 .net
>>888
だよね薄々自分でも感ずいてはいたんだけれどね
今回は取り敢えず文理学部に入学して経営学とマーケティングは別に学ぶことにするかね
アドバイスをくれた方ありがとうございました 
それでは本当におやすミンミンゼミ

>>890
あんなのと一緒にしないでw

892 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 21:32:28.52 .net
日大スレにまで産能生が進出はじめたのか

893 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 21:32:59.74 .net
まぁ、経済学をやったことない人に対して、あの説明じゃ足りないからな。
普通はわからないだろ。
数学の知識はどの程度まで必要かが違うと言えばいいのに。

簡単な経済学入門では、直線や曲線の意味が分かる程度で対応できるけど、
本格的な経済学では、微分や代数なども必要てことだろ。

894 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 21:35:43.64 .net
>>891
お前じゃ卒業ムリだよ。学ぶのすらムダw

895 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 21:39:08.63 .net
>>891
すげーIQ低そうだな。日大も舐められたもんだなw

896 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 21:44:07.28 .net
商学部が無理なら文理って考え方が馬鹿だな

897 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 21:55:14.77 .net
たしかに。文理1番大変だよ。卒論もあるし。
しかも、教職取る以外はキャリアにつながらないし。

898 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 22:12:18.11 .net
産能生をまともに相手にするなよw

899 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 22:32:12.96 .net
産能生さん日大に来てよ

900 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 22:35:23.77 .net
新キャラのミンミンゼミは
産能短大生とは別人のような希ガス

901 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 23:43:23.07 .net
経営とマーケティングの勉強だけしたいだけなら、専門学校行けばいいんじゃね?
大学ではそれ以外の教科(そっちの方が大多数)も単位が取れないと駄目なんだし。

902 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 23:52:55.39 .net
産能生は相手にしちゃだめw

903 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 23:56:41.59 .net
産能短大からの編入組は早く退学しなさい

904 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 02:26:10.56 .net
起きてきたらみんな言いたい放題だなw
自分は完全に文系だし商業に入れば挫折することは明らかだけれど願書を送る前に質問だけはしようと思ってのことなんだ
ただ>>891の様な言い方では文理学部の人もいい気分ではなかっただろうしそこは素直にごめんなさい

あと上にもあるように少しでも変なのがいたら即産能コテ扱いするのは如何なのもかとw
2週間程前に初めて生涯学習板に来た際に法政スレで質問した時もそうだった
今になってみれば通信制の暗黙のルールに触れたのがいけなかったんだろうけれど
当時はいきなりの産能コテ扱いで??だったよ…
そのトラウマで未だにカモシュウが何の略かも訊けないしID表示のない板はどこもこんな感じなのか?

905 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 05:32:58.45 .net
うるせえクズ、失せろ

906 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 06:56:04.99 .net
>>904
お前に一つ言っとくわ。
自分で情報くらい集める位出来んのか?
説明会だって、私立大学通信教育協会合同説明会のとか、個別でもやってたよな?
そこで、全部疑問ぶつけて解決すりゃいいだろw
ネットで聞いて嘘教えられたらどーするんだよw
それ位出来なくて、レポートとかどうすんだよ?小保方みたいにコピペか?
因みに今日明日説明会あるから、場所?そんなの自分で探せ。
2ちゃんにわざわざ書き込んで、調べ方が分からんとかはあり得んからねw

907 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 06:59:35.64 .net
また夜中に登場してw
不動産屋はなんでやめたの?
早くハロワいけよ

908 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 07:02:48.82 .net
>>907
どれが、登場した書き込みなの?

909 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 07:41:32.74 .net
>>904
消えな小僧

910 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 07:43:36.70 .net
>>904
カモシュウが何の略か分からない?
お前検索エンジン使ったことないだろ

911 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 07:50:45.71 .net
ちょっとやりすぎだろ それともみんな本当にミンミンゼミが産能生だと思ってんのか
説明会だって1番初めに行けそうにないって言ってるんだしもうちょっと冷静になった方がいいんでないの

912 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 08:45:13.41 .net
>>904
何だ女なのか
じゃあここのしきたりに従って
挨拶代わりにまずはレッツ・ペロペロ

913 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 09:33:22.67 .net
>>904
ノリも長文も臭すぎ

914 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 11:53:21.50 .net
はぁ〜お前ら今日からスクちゃうんかめんどいわ

915 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 11:58:17.07 .net
じゃあ行くなよ。単位もらえないけど。
いっそのこと辞めてしまえ。義務教育じゃないんだぞ?
お前にやる気がなければ勉強しなければいい話じゃん。
誰も困らない。簡単な話だろ?

916 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 12:41:05.31 .net
>>915
簡単にしすぎ。
生きるの疲れた→じゃあ死ね  といってるのとおなじ。
>>914>>915ももっと考えろぼけ

917 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 13:48:21.96 .net
スクめんどいとかいうなら、やめちゃえーーーーーw
確かに915の言うとおりだよ。

総レス数 1001
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200