2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部100■■■■■

1 :石井寛哲:2015/01/20(火) 17:04:26.92 .net
卒業を目指して建設的な話を。
* 田舎の馬鹿が臭くてもスルー
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。
== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/
==前スレ==
■■■■■法政大学通信教育部99■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1418949090/
* 東京学生会は馬鹿だから城南学生会で俺のチンポしゃぶれ

562 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 13:22:22.81 .net
まんこ?

563 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 14:06:49.76 .net
>>558
テスト問題教えてクレクレが湧くからこれくらいがいいのかも
確かに少し物足りないが、復習になって良い

564 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 15:25:46.88 .net
管理会計w
遠方から電車乗り継いで来てんのに、見事に予定破壊してくれるわw

565 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 15:44:55.23 .net
なにがあったの?

566 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 17:45:57.91 .net
無職、ニート(確か35歳ぐらいまでだっけ?)、フリーター、派遣契約社員…
底辺の巣窟だってはっきりわかんだね

567 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 20:41:37.98 .net
お前もな

568 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 21:07:11.06 .net
>>566
所詮法政だからな

569 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 21:19:53.08 .net
>>555 現実と妄想の区別がつかない?お薬の量増やしときますね^^

570 :石井寛哲:2015/01/28(水) 21:21:41.31 .net
俺がこれだけ結婚したくてもがいている気持ちが何故わからない!

これだけ長文を連投しているのに何故お前らはわかってくれないんだ!

571 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 21:23:09.88 .net
>>564 よう!ダサイタマ県民!w
最強線に乗って帰れや!w

572 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 21:25:31.25 .net
>>570 お前いい加減キモいわwwwwwwwwwwwwwwww
30日にお前の面見れるみたいだけど今からエチケット袋用意しとくわwwwwww
結婚がどうのとか演説はじめんなよ?




基地外wwwwwww

573 :石井寛哲:2015/01/28(水) 21:27:00.53 .net
>>572 お前みたいな奴は来なくてよろし
まともな皆様冬スクコンパにお越しください。

574 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 21:29:01.25 .net
あ?てめえが一番まともじゃねえよ屑wwwwwwwwwwww
キモい派遣の中年オヤジが何ほざいちゃってんの?wwwwwwwwwwwww
馬鹿なのアホなのタヒぬの?wwwwwwwwwww
タヒねよ屑wwwwwwwwwwwwwwww

575 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 22:24:12.11 .net
>>573
学生会主催の懇親会(情報交換会)で、役員であるあなたたちが、独身の男女参加者の心情を察して
「これを機に(結婚を前提とした)お付き合いされてはいかがですか?」
と声をかけてあげたりすべきじゃないの?

576 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 22:25:27.93 .net
法政通信の最新2月号がホームページにアップされたよ♪

577 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 22:39:28.29 .net
一生女の面倒見ようと考えるから結婚を悩むんだ
金が無ければ女にも働いてもらえばいいし
お互い面倒を見合えばいい
今の時代一人の稼ぎだけで面倒見ようとするからおかしなことになる
別に正社員でなくてもすればいい
昔は無職でも結婚していたんだし今の時代がおかしなだけだ
せっかく生まれてきたんだから少しでも得しないとな
一生面倒見るのがしんどければ期限付きで結婚すればいい
2年でも3年でもいいからその期間結婚生活することを決める
2年後または3年後まだその生活を続けたければまた2年か3年更新する
もう駄目なら離婚する
これなら考え込まなくても結婚できる
昔なんか8割離婚してたんだしもう少し気楽に考えるべき
今みたいに1日たりとも結婚生活と言う美味しい日々が過ごせないこと
考えれば2、3年結婚生活できるのならお得だろう
真剣になりすぎなんだよ

578 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 22:57:10.06 .net
英語がメディアに入るね

579 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 23:06:02.32 .net
とうとうmacが対応になった。これはうれしい

580 :近藤:2015/01/28(水) 23:10:16.70 .net
キサマいい加減黙れ!

581 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 23:16:55.97 .net
マクドとミスドでデブってろよ
婚活ババアw

582 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 23:46:21.45 .net
>>577
そう
そのとおり
お互いがお互いの足りないところを補い合えばいいんだよ。

で、時が経ってどちらかがもう結婚生活を続けたくないと思えば、離婚すればいい

そんなに難しく考える必要はないんだよな

583 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 23:55:58.92 .net
>>580は誰?

584 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 23:58:34.88 .net
経済学入門Uは2015年度も開講しないのかな
(いつになったらUが開講することやら)

管理会計Uは2016年度にやるのかな
TをやるならUもやってほしい

585 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 00:00:40.91 .net
「これを機に(結婚を前提とした)お付き合いされてはいかがですか?」

586 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 00:07:00.18 .net
>>582
離婚より結婚できないほうが社会的に恥ずかしい(しかも40歳にもなって)
知●障●か精●障●、または同性愛者などと思われる

結婚はいつでも簡単にできないが
離婚はいつでも紙切れ1枚(離婚届)で簡単に出来る

587 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 00:08:46.98 .net
離婚は結婚の数倍大変だぞ。。。経験者は語る

588 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 00:14:07.31 .net
>>570
面倒である支部長を次年度以降も引き受ける交換条件とかで、
たとえば、求めてるソレの話を提示するという手もあるじゃないの?

参加者たる一般の学生、ほかの役員らがどれだけ気づいて、気を利かせてくれるかにもよるけど

589 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 00:16:49.40 .net
>>587
慰謝料や養育費の問題があるからだろ?

結婚できただけ幸せ

結婚も出産も経験できない生涯など
一体、何のために生まれてきたのやら…

590 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 00:20:35.25 .net
>>589
それもあるけどこちらは別れたいのに
相手が別れたくない場合には修羅場

591 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 00:22:18.75 .net
役員は参加者(一般の学生)の心情を察することが不可欠
参加者(一般の学生)は役員の心情を察することが不可欠

「これを機に(結婚を前提とした)お付き合いされてはいかがですか?」
と言われたりするのが、そんなに悪いことなのか?
と思っているはず

592 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 00:44:33.90 .net
俺も離婚経験者だわ。
会社の7歳年下の後輩と濡れ濡れの関係になってしまって2歳年上の妻と別れた。

人生経験豊富な俺が断言する。

1.「姉さん女房は金の草鞋を履いてでも探せ」

これは間違い

正解は

2.「女房と畳は新しい方が良い」

お前らは誤った情報に踊らされるなよ。

2が正解だからな
        

593 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 00:48:54.42 .net
会計学の専門科目は一通り履修済みであるが、
あえて「会計学入門」を受講した。

なかなか新鮮な切り口で、興味が持てる内容であるな。

さて、夕方からは補修所に通わなければならない。
もっとも、歩いて5分なので、その辺は多少ラクではある。

594 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 01:03:52.68 .net
2月も、いくつかの学生会で懇親会(情報交換会)があるようだ

これまでのスレを読み返してだな…

595 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 01:06:54.49 .net
>>592
たとえば、35歳独身男性と30歳独身女性と40歳独身女性がいたとしたら、
30歳のほうに
「これを機に(結婚を前提とした)お付き合いされてはいかがですか?」
と勧めるべきという意味ですな

596 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 01:15:28.17 .net
人間は生き物
魚や野菜のように、旬があり賞味期限がある
花には咲き時、咲かせ時がある

この機を捉え、見逃さないようにしないと、人生ソンソン

597 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 01:15:56.04 .net
30歳なんてもう腐りかけてるよ。
やるだけだな

598 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 01:18:48.93 .net
恋愛と結婚、出産などはバーゲンセールと同じで早い者勝ち
遅くなるほど損をする

だから、見た目も性格も悪くない正規雇用者であれば
プロ野球のドラフト会議でいう“ドラフト1位”で指名しないと
後で後悔しないためにも…だな

599 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 01:20:27.14 .net
正規雇用者くらいでドラフト1位とかどんな生活してるんだよw

600 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 01:24:33.11 .net
>>597
通信は、いろんな意味で感覚が異なる世界だから

高校や通学課程(大学・短大・専門学校)のサークル、職場などでは当たり前のように聞く
「これを機にお付き合いされてはいかがですか?」
みたいな独身同士特有の会話がまず見受けられない

601 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 01:26:07.06 .net
これを機にお付き合いされてはいかがですか?
なんて聞いたことないわwww

かなり年配者か?

602 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 01:27:05.92 .net
>>599
通信にいるような者同士だぞ
30歳が「若い」と言われる世界だぞ

早くしないと…の意味でのドラフト1位と思うべし

603 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 01:29:18.10 .net
>>601
まあ、そう突っ込むな
所詮は“通信”の世界での「たとえ」なのだから

604 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 01:35:49.93 .net
たとえば
女「たとえ正社員でも、デブやハゲ、毛深い(無精髭)、喫煙者、45歳以上はイヤ」
男「たとえ正社員でもバツイチ子連れやデブ、ブス、喫煙者、40歳以上、下品な会話をするのはイヤ」
と思いあってる事が多い

自分のステータスをタナに上げて、求める理想は高い

605 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 07:40:38.30 .net
ババアの結婚論はスレチだから他でやってくれwww

606 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 07:55:44.94 .net
>>605
いやいや、読んでいてある意味面白い

607 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 08:12:47.96 .net
二次会は場を盛り下げる
(場違いな事を言う、50過ぎ、キモい、ウザい、空気が読めない、臭いなど)
奴らの参加は辞退してください

こういう奴らはほかに友だちいないのか、迷惑な皆勤賞だからな

608 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 08:52:22.87 .net
>>570
>>573

>>549-552を読み返して覚えたほうがいいよ

609 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 09:24:26.97 .net
ババアは他行けよ

610 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 11:50:41.02 .net
法学部、民法総則がメディア化したね
これ、開講が半期のみだから、最後は単修で取らないと4単位得られないなのかな…

また、刑法総論や債権法など、あと1〜2科目くらいメディアで導入してほしいなぁ

611 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 12:07:58.19 .net
英語のメディア化とMAC対応がいいね。
ipadも対応してくれ

612 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 12:15:31.41 .net
商業学科は管理会計Tが新規。
財務会計も導入してほしかった。
メディアは地方在住者も受けやすくて、地方格差がなくていい。
仕事も何日も休まなくていいから。

613 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 12:15:40.35 .net
Ipadやタブレット対応してほしいね、
手軽に外でできるようになる

614 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 12:16:18.02 .net
英語はメディアでも1単位扱いなのかね?

615 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 12:20:37.12 .net
>>614
1単位だろうね

統計学とかメディア化してほしかった

616 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 12:21:23.98 .net
統計学ほしかったね。

617 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 12:32:43.55 .net
難易度的に

単修>>>メディア>>>スクーリング
だよね。教授にもよるけど

618 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 12:39:05.68 .net
鬼のような教授だとスクーリングもきついよ。今回の冬スクでも2割しか受からせないと言ってた教授がいた。

619 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 12:49:25.00 .net
外濠の前でうるさい奴を撮って晒してやろうかと思ったんだが、撮る前に拘束されたw

620 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 13:00:31.60 .net
あれ怖かった。法政ってああいうやつ多いの?

621 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 13:01:14.75 .net
あれ怖かった。法政ってああいうやつ多いの?

622 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 13:19:27.95 .net
統計学はメディアにしたらわかりやすいと思う
経済学科・商業学科共通だし、メディア化する価値はあると思う

623 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 15:37:29.64 .net
膣痙攣

624 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 18:21:14.88 .net
法政通信の最新2月号送られて来ました?

625 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 18:26:38.54 .net
今日来たよ
メディアが次回からMacにも一部対応したみたいだけど
ほとんどのOSバージョンが「自分で確認しろ」的な扱いでワラタ
Macに完全対応する気はないのか

626 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 18:42:35.69 .net
Macはみんは最新版いれてるからな。

627 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 18:52:47.79 .net
新しい課題出る前はレポートもう出せないのかな?時間しばらくあくよね?

628 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 18:53:14.27 .net
>>618
どの科目?

629 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 20:45:36.19 .net
「これを機に(結婚を前提とした)お付き合いされてはいかがですか?」

630 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 21:15:49.96 .net
ハライチ再び

631 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 21:42:36.08 .net
>>628
ヒント。1郡午後

632 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 22:30:34.48 .net
ファミチキ食いてえwww
マジキチいらねwww

633 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 22:36:14.87 .net
>>630 スポックだろw

634 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:08:36.50 .net
管理会計の先生大丈夫か?
えー。が多いし
時間調整するとか言いながら昨日よりオーバーしてるし
会計の授業で数字の誤植とか致命的だろ
さすがのオレ激おこ寸前だわ

635 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 23:18:15.46 .net
メディア用の授業やってるんだろ?
うけないのが正解だな

636 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 00:16:24.76 .net
地雷と噂には聞いていたがOか本の経済学特講おもしろくない

637 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 00:24:58.32 .net
スクの地雷あげていこうぜ

638 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 00:55:38.92 .net
>>637 お前w

639 :石井寛哲:2015/01/30(金) 00:59:23.46 .net
皆様本日は当支部による二次会も企画しておりますので振るってご応募下さい!
コンパにおいて出会いなども御座います。
当支部の女性支部員や役員との出会いが結婚に結びつく方もいらっしゃるかと存じます。
当支部のコンパにおいて過去に結婚に至ったカップルも御座いますのでご期待くださいませ!

640 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 01:03:41.93 .net
>>613 iPadな中学英語からやり直せよ禿wwwwwwwwwwwww

641 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 01:16:37.14 .net
「これを機にお付き合いされてはいかがですか?」

642 :石井寛哲:2015/01/30(金) 01:30:34.27 .net
>>641
キサマは来なくてよろし

643 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 02:25:34.16 .net
>>642
オマエら主催者が参加者たちの左手薬指に指輪をはめていないか意識して
はめていないようなら、その辺の話をうまく聞き出すようにして、
引き合わせさせていくことがいいね

参加者たちから感謝されるぞ

644 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 02:32:29.96 .net
場を盛り下げる空気の読めないヘンなおじさん(50歳以上など)、
性格と精神が疫病神みたいなのがいるから、もし二次会以降もそういうのが付いてきそうだったら
「二次会からは年齢制限有り(45歳以下対象など)なので」
とか言って、参加を断るようにしてほしい

645 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 03:02:36.51 .net
見た目とかそのときの勢い(酔ってとか)で結婚相手を選ぶのはせいぜい25歳まで
だから、非正規雇用同士が結婚・出産したりしてしまう
30歳以降になると生活のために結婚すると考えるから、人生設計を描くので、
見た目やそのときの勢いだけで選ぶのはなくなる

646 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 06:32:12.65 .net
とは言ってもさすがにあまりにクソきもいのは無理である

647 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 06:58:59.59 .net
>>644にあるような変なオヤジ・ジジイは他県、他地域にもいて、人間不良債権と化している
キモくてバカ

648 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 07:02:28.52 .net
スクーリング科目(講師)にも地雷はあるけど
学生会(人物)などにも地雷は存在しているわけだ

649 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 07:15:56.34 .net
管理会計、スクーリングでタイムオーバーしがちみたいだけど
それをメディア化して無事1時間半で収まるの?
収まらない場合、不要な箇所は編集するのかな?

たとえば税務会計Tのメディア授業は以前スクーリングの講義を収録したものだけど、
こちらは収録時間とか問題ないよ。

650 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 07:38:18.95 .net
>>648
そりゃいるよ、基本まともなのが多いけど
通信大学だぜ?自営だ主婦だ年金暮らしだなんてのは実際は少数で
平日スクなんかいい歳して何して食ってんの?っておっさんも多い

651 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 08:02:01.22 .net
さぼりたい気持ちを抑えて今日も市ヶ谷へ向かう

652 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 08:20:52.88 .net
同じく
頑張ろう

653 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 08:24:03.20 .net
イチジク…違った、同じく
素敵な出会いがありますように

654 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 08:29:15.45 .net
>>650
いるね
45歳以上のオッサンで、親の介護・看病や持病(病名や程度を聞いたらまったく働けないわけでもない)
を口実に「無職(求職もしていない)」といういう人がいる
「あなた、奥さんや子どもいないの?」みたいな人だったりする

世の中、深刻な病名や病気を抱えていても、家族を守るためバリバリ働いている人もいるだけに、不思議…

655 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 09:09:26.46 .net
雪で電車が遅れてるんだが東京も雪降んだな
地元どうなってんだ?
こんなことならホテルを市ヶ谷にしておけばよかったぜ

656 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 09:13:24.68 .net
>>639 >>653
アラサー、アラフォーの喪女とかバツイチ子持ちのアラフィフのオンナの人たちは、
口には出さないけど、何らかの出逢いを意識して、
いろんな会合・会食(法政通信に限らず)に参加してると雰囲気に見える。

とくに出逢いを求めてなかったり、彼氏がいて満足してるような人は
彼氏に誤解されるといけない立場でもあり、まず会合・会食に出たがらないと思う。

その辺り、様子から気持ちを察しないと。

657 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 09:26:08.66 .net
男も女も、イイ年齢して、いつまでも
「未婚、恋人なし」
(つくらないのではなく、つくりたくてもつくれない)
なのを、親戚、近所、職場、学校時代の同級生など周囲に言い続けるのは、
ある意味恥ずかしさを感じるようになるからな。
とくに、学校時代の同級生が結婚・出産したという話を聞くと、焦るほどだ。
先を越された学校時代の同級生も口には出さないけど、内心は
「フッ、アンタはまだか。私の勝ち」
みたいに思ってたりして

658 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 09:36:35.63 .net
たとえば
30半ば過ぎた女が、結婚相談所に行って理想の相手を
「年収800万の高学歴(有名大卒)」みたいなのを探してみつかるとしても、
自営を除いて、デブやハゲ、毛深い男、血圧・糖尿などの持病持ち、
またはバツイチ子連れ男とかに限られるかと思う。
また、自称・会社経営者(自営)で今現在は年収1億円とかうたってる奴らも、
数年後にはホ×エモンみたいになる可能性が高いからな。

実際には、いい所しか見せないんだよ。

659 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 09:45:08.56 .net
だから、恋愛・結婚の本質は、バーゲンセールと同じ仕組みで「早い者勝ち」
見た目や品質が良いもの、旬なもの、お買い得は早く買い手がつくし、
そうでなければ売れ残りとして扱われるだけ

ヒトは生物で生き物である(ナマモノとも呼ぶ)がゆえに
売れ残りを放置したら賞味期限が切れてしまう

スーパーやデパートとほぼ同じ

660 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 10:05:13.21 .net
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150129/Nikkan_careism_55188.html

661 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 10:35:45.29 .net
>>655 無理して東京来なくていいんだぜ?






















カッペwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

662 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 10:38:44.49 .net
>>656
50のBBAなんて産廃だろ?
なんでそんなのの面倒見なきゃいけねえんだよks

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200