2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部100■■■■■

58 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 06:07:17.63 .net
>>49
学生会が縮小傾向だの、参加人数が少ない、役員後継者が見つからない
という理由なのかも知れない

合コンではないけど、既に結婚してる役員(とくに幹事)らが
見た目も性格もそこそこの20代ないし30歳前後の人たちの薬指を見て
指輪をしてないなら、今付き合っている人がいるかそれとなく話を伺って

そして結婚してない恋人もいない若い人同士を「いい機会だよ、いかが」みたいに引き合わせる…

それからふたりは幸せになりました(結婚した)とさ

という展開(出逢い)は、社会学的にも悪い話じゃない

あくまで学業だからそれ狙いの会合ではいけないけど、
妙にアタマが固い、爺さんや同じ性別ばかりが学生会に集まるのもシラケるから、人が少なくなるんじゃない?

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200