2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部100■■■■■

1 :石井寛哲:2015/01/20(火) 17:04:26.92 .net
卒業を目指して建設的な話を。
* 田舎の馬鹿が臭くてもスルー
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。
== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/
==前スレ==
■■■■■法政大学通信教育部99■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1418949090/
* 東京学生会は馬鹿だから城南学生会で俺のチンポしゃぶれ

952 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 18:15:21.14 .net
授業中3人の小太りのホモがじゃれててキモい
みすぼらしいカッコだし、自己満のキモイファッションの奴も居て入学を後悔してる
1年で38単位取ったから今更やめるのももったいねえしマジ最悪

953 :構内の応援団:2015/02/03(火) 18:39:18.24 .net
>>947
友達居ないから常にボッチのいじめられっ子のお前は、
俺らの仲間に入りたいのだろうなw
だがお前みたいな気持ちの悪い根暗なコミュ症は入団資格はない。
お前は生まれた時から一生ボッチ
運にも月にもママにも見放されたいじめられっ子乙w

954 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 19:39:34.19 .net
12月の試験結果がまだ出ない!遅すぎるな。

955 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 20:45:26.64 .net
リフレッシュ休暇使って参戦。
冬スク皆さまお疲れ様でした。
選択式の論述には残念。範囲の中から数問かと・・
気合入れていたのに・・・
あれなら。。。ばばあもひげは当然に、、、
スク専にはかないません。
情報不足でした

956 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 20:48:36.01 .net
>>954
何の科目?

957 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 20:49:03.44 .net
英語が地獄だった。。。。

958 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 20:58:45.21 .net
>>956
金融論っす(T_T)

959 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 21:20:40.59 .net
>>955 ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

960 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 21:21:37.02 .net
>>954 あ〜あれ?

Dつけといたよ不合格w

961 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 21:29:08.30 .net
冬スク2科目ともA+微妙だな

962 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 21:31:23.44 .net
英語はひどかったね。普通の科目は楽勝だった

963 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 23:49:12.04 .net
>>961 微妙なのはお前の顔とお花畑のオツムだ

964 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 07:03:39.95 .net
>>960
おまえの人生はFだな
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

965 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/04(水) 07:39:07.45 .net
>>957
>>962
英語は超絶難しいの? そしたら産能で履修済みにしておいた方が
いいよね?

966 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 07:43:20.32 .net
>>964

と、人生の落伍者がほざいてますw

967 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 07:57:44.81 .net
産能のは認められないとかなんとか

968 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/04(水) 08:07:50.96 .net
>>967
本当ですか!? それなら追加履修しない。詳しく!

969 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 08:42:51.69 .net
1年次入学者

英語は大変、自然科学系科目は難しい、保健体育講義のメディアも大変、
保健体育実技は抽選申込が大変

学士入学者はそれらが一切免除

天地の差だね

970 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 08:47:16.58 .net
>>912-913
>>921-927

971 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 08:50:20.08 .net
産能卒は単位あまり認められないと聞いたわ

972 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 09:52:24.36 .net
俺は優しいので正確に書くと

産業能率大学通信(4年制)卒業者は3年次学士入学になるので一括認定で免除。

産業能率短大通信(2年制)卒業者は3年次編入学になるので個別認定。

http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/admission/accreditations/

973 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 10:10:57.46 .net
産能は科目の名前がな

974 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 10:12:46.73 .net
>>973
カルチャースクールみたいだもんなw

975 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 10:21:18.62 .net
>>964

悔しいのうw











悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

976 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/04(水) 10:53:54.13 .net
>>972
産能短大から3年次編入における外国語科目単位認定です。
それは認められるのかを知りたいです。

977 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 11:06:41.34 .net
ここのバカどもに聞くより法政通信の説明会等に出て聞いたほうがいいよ。
頻繁に市ヶ谷で行われているから。

まぁでも単位認定はブラックボックスだから教えてくれないかな。

でもいいじゃん
産能短大でも法政でも英語を勉強すれば。
何も不都合なことはない。

ここの英語なんて楽勝だよ。
中学英語の基礎もできていない連中が「難しい難しい」と言っているだけ。

978 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 11:20:17.07 .net
>>977 よお!バカwww

979 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 11:27:28.35 .net
私はされなっかったよ

980 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/04(水) 11:43:22.98 .net
>>977
最終的には電話か説明会で聞かなければいけないと思っていました。
法政で英語単位をとるのを考えましたが、スクだと2万円かけて
1単位にしかならないからお金かかるなと思いました。

中学・高校英語の基礎ができれば、とれるレベルですか?

981 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 11:43:53.87 .net
そのレベルだと無理かも

982 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/04(水) 11:44:16.21 .net
>>979
具体的に教えてください

983 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 11:44:54.47 .net
産能短大 → 法政卒 でも
産能短大 → 産能卒 → 法政卒でもいい

「産能卒」よりは「法政卒」のほうが世の中の響きや反応がいいのは確か
六大学やマーチの入試偏差値がどうこう言う人がいるけど、
産能を知ってる人が法政を知らないわけないし、
法政を知っている人が産能を知ってるとは限らない

卒業したときの校友会や同窓会を考えても、法政卒は所有する価値があるよ

やる気あって卒業したいなら
「法政に来い」
それだけ

984 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 11:46:14.57 .net
中央だと英語認定されるよ

985 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 11:46:41.44 .net
そのレベルなら法政は厳しいから日大か産能にはいるのがいいかと

986 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 11:49:06.46 .net
悪いことは言わないからそのまま産能大に編入したら。そこでまだ勉強したかったら学士編入するのがいいと思うよ

987 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 12:27:24.57 .net
法政の学士入学は英語や保健体育、数学など一般教育科目が完全免除
英語が苦手なら、英語をやらなくても卒業できる通信大学を選び、
そこを卒業してから法政へ学士入学すればよろし

たとえば産能大経由をすれば金と時間はかかるけど、
法政の英語で躓いて下手に年数がかかれば、それだけ金もかかる。
一応、産能卒業の学歴も入ることを考えたら、悪い話ではないよ

学士入学と英語が残る短大からの編入、1年次入学では
負担がバラバラ過ぎ

988 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 12:38:00.81 .net
法政通信は、慶應通信や中央通信ほどでないけど、
他の4年生大学の卒業学歴を持って入学してくる学生が結構いる。
もちろん、他の通信の大学の卒業者もいる。
その人たちの多くは「法政大学卒業」が目的らしい。
また、法政通信に学士入学した人たちは、慶應通信などと比べても、卒業に到達できる確率が結構高い。
学士入学をするのに大学名や学部・学科は一切問わないから(専門科目の認定単位は除いて)、
大学卒業者にとっての「法政通信への学士入学」はお買い得かと思う。

989 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 12:45:55.16 .net
>>985
日大の唯一のネックは英語が厳しいことだよ
学士入学でも単位認定されないし

990 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 13:04:39.61 .net
日大通信は他の大学などで外国語最低8単位分や保健体育をしていないと、
学士入学でも法政のような一括的な一般教育の単位認定(免除)はしないはず
保健体育も、学士入学者で体育をしていない人は、たしか日大通信で体育をやらなきゃならないはず

また、日大通信は英文専攻があって、
英語塾や英会話教室の講師など、英語で仕事するようなレベルが集まり、英語の教職免状希望者がほとんど
ゆえに、英語Wなど上級科目のリポートの採点基準や単位試験も厳しい
たぶん、日大の英語Wレベルのリポートやは単位試験は法政のそれより厳しいと思う

だから、日大通信の英語は法政通信より易しいとかは出鱈目だと思う

991 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 13:11:56.53 .net
法政通信の卒論が選択になったことから、
英語(8単位以上)とか保健体育の単位を取らずに大学を卒業した人の場合、
法政通信へ学士入学したほうが、日大通信へ学士入学するより卒業しやすいかも…

ちなみに、中央通信は法政通信と同じ、
学士入学なら一般教育(英語8単位や保健体育を含め)科目はオール認定(免除)
慶應通信は、学士入学でも英語8単位のリポート免除による仮認定しかしない

992 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 13:22:05.59 .net
>>978
人生Fwww

993 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 13:22:55.49 .net
要するに、大卒(学士)でも、英語をやらずに卒業した場合の認定や免除は、
法政や中央 → やっていなくても免除
日大や慶應 → やっていないと免除にならないか、やっていてもリポートのみ免除

ということだな

994 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 13:36:14.41 .net
英語が得意でない法政通信生などが
「学士入学はいいよなぁ〜 英語やらなくて」
と羨ましがる人は多いだろうけど、
英語8単位以上必修の大学から学士入学した人たち

入学専攻時に提出した単位修得・成績証明書の科目の内訳として、
第一外国語(英語)8単位以上のほか、第二外国語(フランス語など)を取得していていたり、
専門科目でもビジネス英語や外国書講読
(法政では外国語経済学や外国語経営学)に関する単位を取得している人が多く、
それらの科目の成績はA(昔はA+が無かった)または優がほとんど

つまり、この手の学士入学者らは、英語が少なからず苦手じゃなくて、
逆に英語を武器にしていたりする

995 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/04(水) 13:46:37.27 .net
法政の英語はどの程度のレベルだと4単位とれますか。
例えば、TOIECだと何点台とか、他の指標でも。

996 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 14:01:01.30 .net
650くらいは必要

997 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 14:02:55.21 .net
記念すべき100スレ目はだれがふむのか!

998 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 14:04:12.22 .net
通学にいたけど730はないとねと言われてた
730が大卒者が履歴書に書ける最低限のレベルなんだと

999 :名無し生涯学習:2015/02/04(水) 14:15:06.63 .net
ちなみに、他の大学ないし他の知名度がある通信大からの学士入学者で
ネイティブらと学内外で英会話してる人も見掛けるから、
一般教育で英語8単位以上必修の大学を卒業した学士入学者たちの語学力は、
最低でも中学英語を駆使した英会話程度は出来るレベル
とすれば、読み書きについてもそれなりに出来るはず

仮に、こういう人たちが敢えて1年次から法政通信に入学して一般教育の英語をやったとしても、
ほぼ確実に法政通信の英語必修単位は取得できるでしょう

英語スクーリングの受講希望人数の調整もあるし、
だから学士入学は英語をはじめ一般教育を免除扱いにしてるんだと思う

1000 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/04(水) 14:18:17.53 .net
1000なら英語認定される(^q^)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200