2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.254★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 22:49:59.78 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.253★☆★(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1421589932/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

762 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:03:35.84 .net
公認心理師ってどうなるんだろ。法案通ったら砲台でも何か動きあるかな。認定心理士持ってたら重複する科目は免除してくれたりするかな。

763 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:05:14.68 .net
>>761
お前、公務員もしくは団体職員の団塊の世代だろ?

764 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:07:43.08 .net
素直に老害といえよ

765 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:08:57.00 .net
AtoZ誤植が多いって本当?
次履修して外国語科目の必要単位取ってしまおうかと思ってたんだが、別の外国語を検討した方がいいんかなー

766 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:11:10.38 .net
むしろ751の方が老害でしょ。
こんだけネットが普及してるのに数日後の救済試験に同じ問題出すとか馬鹿なの?って話。

767 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:11:37.43 .net
>>765
テキストが修正されているかサポートセンターに確認取ってみては?
去年受けたけど、訂正が3回届いた。何十ヶ所もある。

768 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:12:39.74 .net
>>766
自分の不正を擁護しようと必死だな。

769 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:15:02.26 .net
>>768
何が不正なの?
学生同士で答え合わせすると不正なの?

770 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:16:53.23 .net
井口「ニュアンスが複雑なのでロジャーに聞いて見ましょう、ヘイ!ロジャー!」
ロジ「HI!ATUSHI!複雑なのは勘弁してくれよwwwHAHAHAwww」
井口「ちょwwおまwwwコノヤローwww」
って毎回いちいちゃしてるのを聞くだけだからAtoZの誤植はどうって事ないよ
英語聞き取れないけど

771 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:17:06.24 .net
AtoZは誤植多いが、それほど気にならなかったな
細かい部分を覚える専門的方向じゃなく、基礎方向の科目だし

772 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:18:14.01 .net
実践英語のSkitは全然聞き取れなかった
エミリーさんとはこれでお別れだ

773 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:20:24.86 .net
>>762
当分考える必要なし。政治力無いし、内紛バキバキだからな。
この国の話だよね?いい夢みろよ。

774 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:20:58.59 .net
>>767
レスどうもです
数ヶ所だったら気にならないけど何十ヶ所もあるのは流石に厳しいかも
近い内サポセンに問い合わせてみます

775 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:26:29.09 .net
身近な統計自信ねえなあ過去問だけじゃ確実死んでた
ちょっとでも教科書読んでたのが幸いというか

776 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:38:07.75 .net
実践英語のリスニングくそ簡単だったな。読んだ英文の単語聞き取るだけだった。
ある程度の英語聞いた後で主人公はどうすべきか?みたいな質問くるかと思ってたわ

777 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 00:46:38.15 .net
>>776
実践英語かなり厳しい点数しか取れてない気がするが、
あの2問だけは間違いようがない。

778 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 02:14:41.43 .net
認知行動療法の林さんがイケメンなので、他に出ている科目あったら教えて欲しい。

779 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 02:29:43.31 .net
>>776
Wiki見たが絵に描いた餅以下w医者の奴隷w
院卒の臨床心理士が年収300〜500万円台の平均年収で
その公認何とかはそれ以下の扱い立ち位置必至w誰が大枚叩いて成るんだよw???

780 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 03:49:16.15 .net
↑誰にレスしてんだよ

781 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 04:03:07.75 .net
>>459
そういうなら、結婚なんてしなきゃいいんだよ。
マジで、ノムさんや野々村氏(県議じゃねーよ)、麻世氏が可哀想に思える。

782 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 04:05:33.32 .net
>>474
心療内科にかかれよ。内科的所見も見つかるかも知れん。
今のままじゃ1単位すら取れないだろう。

783 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 04:12:41.52 .net
>>595
代苦者イエスさま万歳!

784 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 04:15:34.39 .net
>>680はポアだ

785 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 04:17:09.04 .net
>>695の魂を悪趣から救済せよ。そのためには、ポアしかない。

786 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 04:50:16.87 .net
>>719
ここで問題を公開される可能性が
単位認定試験の制作に影響するようになる


作る方も受ける方も
すごい迷惑

787 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 05:09:02.12 .net
ナンとタンドリーチキンが食べたいよぉ(><)

788 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 07:18:31.08 .net
この春から入学するつもり。皆さんよろしくお願いします。
ところで、スク評価方法の「 成績評価は出席状況及び学習状況等を総合的に判断して行います。 」って、レポートはいらないってこと?

789 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 07:27:36.04 .net
>>768
大丈夫だという情報を集めたいんだよ。
人間の心理やね。

大学も大変だな、こんなアホの対応しなくちゃならないし。

790 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 07:46:13.78 .net
自治厨

791 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 07:48:33.97 .net
>>789
それはお互い様やね

792 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 07:57:15.08 .net
>>788
基本的にレポートはやむを得ず2回欠席した人の用
あとは行ってみなきゃわからない
先生によっては授業の最後らへんに今回の感想を書いてねって人もいるし

793 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 08:01:24.14 .net
最近は感想文のほかに授業評価も書かされるので同じこと二回書かないといけないのでめんどい

794 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 08:04:05.93 .net
>>788
今まで大体レポートはあるけど試験みたいなのはなかったな

795 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 08:04:20.72 .net
編入でもコース変更って可能?

796 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 08:12:05.51 .net
>>795
編入した後2回変えてるわw

797 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 08:24:41.60 .net
レポートありの面接授業でも、8限目に書く時間が設けられてる科目とそうでない科目があるけど、後者はあとから郵送するってこと?

798 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 08:26:03.79 .net
>>788
センターにもよるから、一概には言えない。
レポートといっても、何かちょこちょこっと書く可能性もある。
本当に色んな可能性があるから、そればかりはその授業に出て見ないとなあ。

799 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 08:28:32.82 .net
>>797
郵送の可能性もあるね。実際にそういうのもあったし。
これも、その授業に出て見ないと何とも言えない。
時間通りに帰れるとは限らないよ。

800 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 08:35:57.44 .net
8時限目までみっちり授業でレポートは自宅で書いて
締切日時までに事務室に持参または郵送というパターンがあったよ。

801 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 08:36:44.93 .net
期限までにセンターに直接提出
ないし郵送
ていう面接授業あった

802 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 08:39:20.20 .net
pdf化してメールで提出する授業もあった

803 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 08:45:25.73 .net
自然科学系は後日郵送が多い気がします

804 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 08:46:22.82 .net
>>803
確かに

805 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 08:51:55.31 .net
皆さんありがとうございます
出てみないとわからないのは大変ですが、チャレンジしてみようかな

806 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 10:08:36.41 .net
サービス業従事者だけど、せっかく入学1年で初めて土日の連休になったから、
面接授業取りたかったけどゆとりの期間…。

面接授業、退職しないと20単位も取れないわ。

807 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 10:14:48.45 .net
放送大学で取れないなら他の通教じゃ絶対取れないな。

808 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 10:19:04.32 .net
だから放送大学にしたんだよ

809 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 10:31:55.14 .net
本来面接は本学での集中講義にして時間も増やすべきだよなあ。
まあ、そうなると捌ききれなくなるんだけどさ。

810 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 10:48:38.74 .net
>>806
サービス業従事者にとっては、面接授業が取りづらいのが悩みどころだよなぁ…

地元だと連休が取れない場合、面接授業がほぼ受けられない(´・ω・`)

811 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 10:50:29.93 .net
実質4か月しか単位取得のために使える時間がないんだよなあ。
試験後にも面接授業があればいいのに。

812 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 10:58:37.89 .net
以前は2月や8月にもあったんだけどね
いつの間にかなくなってる

813 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 10:59:33.10 .net
>>811
確かに、2月8月が利用できればいいが、2月だとスキー客多いから新幹線のチケット取るのが大変だった。
8月だとお盆休みに重なって、これまたJRの繁忙期で混雑するし。指定取れても割高だ。

814 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 10:59:49.28 .net
オンライン授業に期待するしかない

815 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 11:09:57.55 .net
今年の面接授業は北陸新幹線開業で富山、石川がねらい目だと思ったがご当地面接とか開設されてないのね
放送大学儲けようって気ないだろ

816 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 11:13:29.89 .net
そりゃないだろw

817 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 11:14:54.70 .net
>>815
そうだっ!
マッサン人気で北海道学習センターでニッカウヰスキー工場見学や
スコットランド独立問題の面接やると思ったけどなかったし
放送大学やる気ないな

818 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 11:23:04.99 .net
こういった時局に対応した面接って難しいよね
御厨教授や高橋教授、宮本副学長あたりが得意そうだが?
それとも池上彰氏を講師として呼ぶか?

819 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 11:27:59.32 .net
福岡センターであった去年の国際法の面接受けた人いる?
今年もあるみたいだから受けてみようと思ってる。
戦争がテーマらしい。

820 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 11:29:44.70 .net
ご当地面接はいっぱいあるだろ
山梨のワイン学とか、沖縄の泡盛学とか、福島の放射能と農村とか

821 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 11:38:05.09 .net
他県の面白そうな面接授業があると、こっちの県に先生呼んでくれないかなーと思ったりする。
(田舎なので放大の先生はあまり来ない)

822 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 11:55:20.99 .net
面接も昼夜開講の大学のように平日の夜も面接やってほしいな。土日はもったいない

823 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:05:49.79 .net
来期は面接も興味がわくものがないから休学かなあ。
仕事も忙しくて勉強も試験やっつけになってきたんで、落ち着いて復習しなおしたいし。

824 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:11:28.43 .net
平日増やしてほしいね。
人が集まらないなんてことはないだろうに。
じっちゃんばっちゃん多いんだから。

825 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:12:42.13 .net
じっちゃんばっちゃんは無料の講座は受けても授業料のいるのは出ないでしょ

826 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:13:04.31 .net
渋谷の第0E限目の授業ってあったことある?

827 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:29:38.68 .net
>>818
お三方ともにテレビ出演の多い先生ではあるが・・・

828 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:31:59.53 .net
テレビ芸人教授ってこと?

829 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:34:18.78 .net
テストも終わって来学期の面接授業選んでる今時が一番幸せ

830 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:36:11.23 .net
>>809
〜するべきって論調は疑問符だなぁ…

放送大学の面接授業の良さは
各地の大学の先生の講義を受けられる多様性にもあると思うんだよね。

>>806
基本は土日だけど、様々な形があるから面接授業の日程をきちんと見てみる価値はあるよ。
平日の夜だけとかあったしね。

831 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:43:48.67 .net
テレビ局の見学、自動車工場の見学、ワインの試飲、日本酒の試飲、姫路城の見学の授業って今回もある?

832 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:44:21.55 .net
地震の被害の視察って今回もある?

833 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:44:57.82 .net
>>815
富山と新高岡:センターはその中間だし、アクセスもあまり良くない。北陸本線の経営分離で小杉はJRでなくなる。却ってアクセス悪くなるのでは?
金沢:これまたセンターが遠い。アクセスは現状通り。

834 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:46:28.69 .net
>>833
一度富山学習センターに行ってみたが、センターの最寄駅から歩いて30分もかかって大変だったわ

835 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:46:35.81 .net
>>826
素直に0時限でいいと思うのに、何でEなんて付けたんだろう?

836 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:47:28.74 .net
配達やって今、家に帰ってきたトコなんだが
ほとんどの家に放送大学のパンフレットが投函されてた
必死な感じするんだが…大学の経営状態大丈夫なのかよ…@都内某所

837 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:49:01.73 .net
>>834
しかも、キツイ上り坂。
コマ地図では近いように書いてあるが・・・

838 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:49:05.10 .net
>>836
資料請求した人以外にも、何らかの方法で個人情報を入手してパンフを送りつけてるって事?

839 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:53:16.62 .net
単位認定試験の試験日前とか提出課題の期限前になるとよく電話かかってくるよねぇ

840 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:57:16.79 .net
>>838
おそらく全軒に配布されてる、ハガキより少し大きめのチラシだった
俺が仕事で配達したのは100軒チョイだけど、見た限りほぼ全ての家に投函されてた

841 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 13:08:13.11 .net
土日休めない人は、放送授業で96単位集めて日福に4年次編入すればいいじゃないか。
あそこはスクーリング単位も全部オンデマンドでとれるから。

842 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 13:13:00.66 .net
>>839
入学して1年目にはかかってきたけど、2年目からは一切無くなったわ

843 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 13:15:04.78 .net
あの電話一年目だけって聞いたけどな

844 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 13:17:09.89 .net
放送"大学"と付いているのに、外国語の授業や、外国人のための科目が全くない。日本語での授業ばかりで、外国人に一切配慮してないのはけしからん、国際化、グローバリズムとは無縁なのはけしからん、この状況を変えていきたい。と言ってる人がいた。

ここって、国民(ほぼ日本語が母国語の人だよね)の生涯学習のための学校だよね?

845 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 13:24:07.71 .net
>>844
どうせ韓国語の授業ふやせとか言うんだろ
そういうやつって

846 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 13:29:11.23 .net
国際化、グローバリズムって言うなら
外国人も日本語覚えてこそ国際化じゃないのかな
外国人向けの日本語の授業作ればいい

847 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 13:49:40.39 .net
あれ?日本語入門は無くなったの?
昔はあったよね?
母語が日本語の人は選択不可という、誰得な科目w

848 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 13:55:15.16 .net
>>839
初めて入る時に一回電話きただけだよ

849 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 13:56:42.06 .net
>>844
そいつの狭い価値観で大学の定義を押し付けられてもな…

850 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 14:08:54.47 .net
>>847
外国語としての「日本語」だったのかな。

851 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 14:18:55.34 .net
そういや、5、6年前はあったなw確かに母語が外国語の学生向けの日本語科目AとBが。

852 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 14:57:03.20 .net
次の勉強はいつからはじめる?

853 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 15:15:29.66 .net
>>852
13日くらいまでゆっくりするかなぁ

854 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 15:38:49.67 .net
国際化だったらキャンベラあたりに海外学習センター作ったらいい。
在豪邦人あるいは日本留学を目指す豪州人向けに。
オーストラリアは時差がないので試験は時差なし。放送授業はネット配信。

まあ現地の大学ふつーに出て日本来た方がいいのだが。

855 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 15:41:24.37 .net
韓国語を勉強したいけど朝鮮人の声は聴きたくないというジレンマ
なんであんなに気持ち悪いしゃべり方なんだよ

856 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 15:42:57.49 .net
<`∀´>ウェーハッハッハ

857 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 15:44:55.10 .net
>>852
俺はいつも印刷教材が来てからだな。学期ごとに放送10科目にしてる
3月の日月で2科目、GWで3科目、残り5つは4月以降面接ない日月でゆっくり(休みが日月)
5期目の今期で110単位超えるが、編入じゃないから4年8期必須なんだよな

858 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 15:49:16.85 .net
やっぱり貧困って悪だな。
お前らが貧困から解放される日は来るのだろうか?

859 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 15:49:47.69 .net
チョンとチュンはイラネ

860 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 15:50:51.29 .net
皆さんラジオ科目はどんな勉強方法?

861 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 15:56:16.82 .net
>>860
聞いて
読む

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200