2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.254★☆★

986 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 00:08:17.97 .net
>>844
全コマ英語オンリーの放送授業があるだろが。

987 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 00:08:53.86 .net
>>982
国立編入はすごいね
小論文とか書いた?
ワシ文章かくの苦手でさぁ…

988 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 00:08:54.92 .net
>>982
卒業後の編入試験は単位何単位認められました?

989 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 00:09:44.20 .net
>>986
英語の科目をたった1科目だけで国際化()とか

990 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 00:10:10.15 .net
チョンもめんが来るぞ〜

991 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 00:10:19.29 .net
>>847
日本語科目は外国人用と日本語教師用と科目コードが違ったが同じ授業を取れたぞ。
母語が日本語の人しか取れないなんて科目は存在しなかったよ。

日本語基礎A('06)と日本語基礎B('07)  を履修してちゃんと単位取った俺がいうんだから間違いないよ。

992 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 00:12:44.04 .net
>>875
奈良のセンターも奈良女じゃないか。
コラボなんちゃらセンターってなってるけど院の研究室とかあるから奈良女の人間も出入りする。

993 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 00:14:00.69 .net
奈良女って鹿のウンコ臭いってマジ?

994 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 00:15:34.50 .net
>>880
大学のレポートなんて、出しっぱなしでなんのリアクションもないのが普通。
赤字で添削して返してくれたりする熱心な先生も稀にはいるが、そんなのは特別。

995 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 00:17:21.10 .net
>>987
くにたち、だろ

996 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 00:17:41.16 .net
>>994
職務怠慢だろ。
学生に手間取らせるなら講師もそれに見合った対応しろよ。
それができないならレポート課すな。
講師の職のやめろって思う。

997 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 00:18:12.13 .net
>>994
それは大学によるな、うちはシツコイくらい
突っ返される

998 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 00:19:13.63 .net
>>898
出たことあるって人に聞いたけど、一般の人はなかなか取れない絶好の場所を面接受講者用に
特別に確保されてるとかで、いいらしい。

999 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 00:19:14.83 .net
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.255★☆★(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1422884986/

1000 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 00:19:49.52 .net
梅終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200