2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.255★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 22:49:46.44 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.254★☆★(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1422539399/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

57 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 12:49:23.30 .net
実務に直結するような講義は実務においてそれ相応の知識がないとやるべきじゃないんだよ。
他にも会計とか法務とか税務とかにもそういう傾向がある。

58 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 13:18:24.16 .net
前スレにもあったが
自然と環境を専攻しててかなり苦戦中。
再入学なので単位的に行けると思ったが
化学系とか数学系は高校レベルもすっかりわからななくなり
自然科学系しか太刀打ちできない。。。

基礎の初歩シリーズしてたら単位が切羽詰まって
余計な予習になってしまった。

59 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 13:20:04.84 .net
>>57
コメディカルの仕事なので簿記とかさっぱりダメで落としたままだ。
あの科目よりも普通に日商簿記3級受けたほうが簡単?

60 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 13:20:21.99 .net
>>56
読む本読む本叩いて満足してるだけの人やん。

61 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 13:20:31.35 .net
>>58
自然と環境卒業のコツは最大限まで面接授業で単位を稼ぐことだ

62 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 13:21:59.30 .net
TBSのひるおびに高橋先生出てたけど
どんな見解だった?

専攻的には全然関係ないけど世界情勢も知るべきだなぁと思う。
っていうか、先生が激務じゃないか?大丈夫なんだろうか?

63 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 13:26:16.20 .net
>>61
田舎なので難しいのです。取れても1学期に2単位で土日が犠牲になるのが体力的にも苦しい。
休日勤務もあるし、試験でも平日に休むことになるので日程も苦しい。

もう仕事辞めるか、リタイア後に再開とか、
今回は卒業せず再々入学して単位をそろえようかと。

先日、留守電に放送大学から連絡があり(1年の休学中だった)
考えたがとりあえず半年また休んで、後半戦の作戦や準備をする。

64 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 13:27:39.82 .net
>>59
初級簿記は@だった俺から言わせると、あの科目はダメだと思う。いかにも学者先生の講義。
簿記を覚えるならいわゆる予備校系の三級あたりの本やなんかの方がはるかに分かりやすいし、実務にも直結する。

65 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 13:30:19.48 .net
>>63
仕事やめるなら通学制にしなよ

66 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 13:31:48.13 .net
「大学教授に間違いを指摘できる俺カッコイイ」

67 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 13:35:00.78 .net
大学の講義なんだから学者先生の講義で当たり前。
実務として身につけたいなら大原でも行けよ。

68 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 13:52:02.33 .net
>>58出来ないまでも、もう少しじかんを掛けて復習しなよ。

>>61
そんなズルい真似をしてまで卒業したいか?
外国語を面接で単位稼ぎする低能と全く変わらない。
楽な逃げ道ばかり見つけて実践したり
それを他人に勧める前に少しは勉強しろよ。
世の中要領かますだけじゃ渡り切れないぞ、水戸黄門の主題歌を思い出せ。

69 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 13:57:48.89 .net
>>51
そんなの本人の勝手だろ
お前何いってんの

70 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 13:58:40.56 .net
目的がずれてるバカアホウ

71 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 13:59:21.22 .net
>>70
お前が目的決めるな

72 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:01:16.77 .net
>>71 消えろよゴミカスwwwww

73 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:02:12.92 .net
マイナー人種なんて触ると消えちゃうんだから、遠巻きにゆび指してやれよw

74 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:02:38.26 .net
>>72
なんで?

75 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:03:48.35 .net
少数意見だからこそ、いちいち公表してるんだろ、わかってやれ。
そうしないと自我が保てないんだから。

76 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:05:27.31 .net
>>73
「マイナー人種」ww
せめてマイノリティって言いなよw
英語出なかったんだねw

77 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:07:00.51 .net
>>76
あらら、自分がマイナーってこと自覚してたんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:07:41.32 .net
>>76

日本人なら少数派と言えよ、おまえチョンかチュン?

79 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:09:19.08 .net
成績発表って19日ごろ?
郵便で来てから履修登録って可能?

80 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:09:21.76 .net
つっこんだら痛い目に遭いました
つてやつか

81 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:10:36.84 .net
>>78
チョンやチュンが英語使えるわけないだろ

82 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:11:15.20 .net
>>79
>>4

83 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:12:07.99 .net
アピール厨は自己中が大半だから、さわらん方がいいで

84 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:13:28.10 .net
>>81
なるほど。となるとカタコト日本語を喋る原人か。もしかして大和原人!?

85 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:14:13.74 .net
>>84
お前それはスベってる

86 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:15:04.59 .net
海の底だったのに、日本に原人なんている(いた)わけねーだろ
精神科でも行っとけよ

87 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:17:42.32 .net
航空会社のグラウンドスタッフがぼやいてたけど
中国の人英語喋れなさすぎって…
観光に来た人で全くダメな人多かったっていってたな…

88 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:18:41.85 .net
>>84
先生答え合わせしたの?

89 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:18:58.79 .net
チュンとチョン、合わせて春川
試験に出るぞ忘れるな

90 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:22:45.85 .net
中国人なんて母国語の読み書きすら怪しいのに英語を求めるとか

91 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:23:03.70 .net
>>89
冬のソナタの視過ぎだwタッカルビでも喰っとけ。
韓流ドラマはワンパターンな展開ばかりだから、脳をやられるゾ。

92 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:27:41.20 .net
>>91
韓流ドラマってやたら流行ったけど、日本のトレンディドラマとどう違うの?
韓国って一回り遅れて日本の流行り追っかけてるだけで
KPOPもあんな感じなの昔流行ったのにな
今の若いのには新鮮なのかな

93 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:32:37.62 .net
大昔の中国は良かったのにな
現代の中国は昔の中国の良いとこ捨てちゃってるような

94 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:34:49.88 .net
KPOPもドラマも若い奴は見ないし聞かないよ。
主なターゲットは30代以上の女性。

95 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:35:20.28 .net
来学期取る予定の科目一つ終わったぞー、自己褒美として酒飲んでくる

96 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:40:07.65 .net
>>95
え?もう?

97 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:41:54.04 .net
>>68
面接授業がズルい?
何を言っとるんだ君は。

98 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:48:46.35 .net
実験とか面接でないと出来ないものも多いけどなあ

遺伝子解析のやつ行ってみたいわ

99 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:50:20.17 .net
ズルも何も学習意欲高いやつはむしろ面接フルに使うだろ

100 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:51:01.09 .net
いいなぁ都会は面接多くて…

101 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:51:02.62 .net
もう一個やったのか、早いなあ
俺なんて、まだ受けるの決めてないのに

102 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:53:51.31 .net
編入だから面接要らないんだけど
地元に青山先生が来るのちょっと興味ある
取れるかどうかはわからないけど

103 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:55:06.88 .net
来季は初歩からの化学、基礎化学、分子分光学の三つだけとって集中的に化学をやることに決めた。

104 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 14:56:19.53 .net
>>59
専門学校の簿記講座のほうがかなり分かりやすいけど、
初級簿記は簿記に素養があれば落とすようなレベルじゃない。

105 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 15:00:14.24 .net
語学こそ面接行ったほうがいいと思う。
学んだことをその場で人を相手に実践できる機会なんてないよ。

そう思って受けたから外国語は放送と面接で10単位ぐらいある。

106 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 15:01:39.25 .net
それより結果が待ち遠しい

107 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 15:09:53.57 .net
とりあえず単位をそろえて大卒の資格がほしい人間から
深く学問を究めたいものまで様々なニーズにこたえてくれるのが
砲台のいいとこじゃないか?
好きに使えばいいんだよ

108 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 15:19:28.38 .net
ずいぶん前にケータイコジキ用で入学した
今は学割使って遠方面接&旅行

109 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 15:26:19.34 .net
>>68
人のやり方にケチつける暇があるならその時間勉強した方がいいみたいよ

110 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 15:28:44.53 .net
明日から勉強はじめます

111 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 15:40:27.94 .net
>>110
早すぎ。通信前と試験前の各1週間で十分

112 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 15:43:40.15 .net
>>107
学問を極めたくても、ここの講師のほとんどはレポート返さない職務怠慢な講師だから

113 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 15:43:55.42 .net
みんな平行してやらずに一科目ずつっていうスタンスなのか?
試験前に忘れないか?

114 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 15:46:56.31 .net
やり方は人それぞれ。無勉も方法の一つ。やり太陽にやればいい(すごい変換になった)

115 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:03:03.71 .net
>>112
君の求める内容に合う大学に行けばいいだけじゃない。

和食のお店で中華出せって言ってるのとそんなに変わらん。

116 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:03:34.33 .net
>>97>>99

楽な低難易度のオアシス科目ばかり履修して、低難易度の単位認定ばかり受けて単位かき集める輩と面接で外国語や自然と環境の単位満たそうと、ロクにレポートも出さないタイプのモノや出席さえしていれば単位認定される科目を狙い撃つ輩は根が同じ。
まさに類は友を呼ぶw恥ずかしくないか?

117 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:07:53.00 .net
俺は、面接の方が後々勉強になったと感じる割合が多いわ。実験系は特に受けてよかったと思うものばっかり
放送は勉強しても受けただけ感が多い。半年後には記憶の片隅どころか、記憶外になってるのが多いわ

118 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:09:34.13 .net
>>115
は?喩えが全く違うだろ

119 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:14:32.54 .net
>>116

>>97>>99>>108のケータイ乞食と頭の中身はほぼ一緒。
モラルハザードしている点が、そいつらに道徳心説いても通じないと思う。

120 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:18:51.00 .net
半年1度、2泊3日で幕張のセミナーハウスに泊まってディズニーランドへ行ってるよ。

121 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:22:59.85 .net
>>117
えもやん乙w

122 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:27:49.49 .net
半年以前に、普通は試験終わったら即頭から抜けるだろ

123 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:32:13.27 .net
>>117
だから、面接が全て悪いだ等と言ってもいないし、思ってもいない。実験については俺もキミにチョン正義同だよ。


>>97>>99>>108>>120みたいなのに脱法行為に使われるのがどうかと思うと言っているだけなんだがな。

124 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:33:52.71 .net
使えるものは何でも使う、当たり前じゃないか?

125 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:35:18.11 .net
ほんっと老害ってウゼエな

126 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:35:54.26 .net
外国語の面接授業って当てられて発音させられたりするの?

127 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:36:06.67 .net
ほんとこれ

128 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:36:10.99 .net
>>125
お前そればっかだな

129 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:37:32.13 .net
単位の取得法云々は抜きにして、面接はガンガン行くべきだと思うよ。
最初の面接受けて「大学って面白いなぁ」って思った。
いろんな人とディスカッションしたり、話を聞いたりして科目内容以上に得るものも多い。
放大は他大学既卒の人やリタイヤした人とかけっこういるからね。
そういう人達と出会えるってのもまあ一興だわ。
MAX30単位分行く予定。

130 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:38:33.91 .net
人のやり方にケチつけるのはかっこ悪いよ。自分は自分で正しいと思うことをすればいいじゃない。

131 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:40:05.72 .net
>>126
授業によっては当てられることもあるし、グループ会話もある
というか、今まで受けた面接語学は全部↑だった
語学で聞いてるだけじゃ意味がないからかもしれんが、嫌なら放送授業を頑張れ

132 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:41:07.77 .net
>>123
脱法?
法律じゃねぇだろ。
民間会社がやってる顧客サービスの一つだろ。
学生証偽造してるわけでも無し、契約の一つ全く無問題だろ

133 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:41:51.18 .net
>>123
あんた痛いよ

顔真っ赤にしてないでもう寝なさい

134 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:51:29.07 .net
来期何を取るか悩むな

135 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:55:19.38 .net
>>118
いちいちうまい喩え書くほど
バカを相手にする暇はないんだよ
釣りの相手はここまで。

他の相手に構ってもらえ。

136 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:56:59.79 .net
おーい、いちいち低レベルなことで絡んでくるやつはスルーしよう
来期の話や面接がどんなに良いかそういう話しよう。

137 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 16:59:45.28 .net
今回単位落としてなければ、卒業必要単位数は超える
でも、面接の単位が足りてないwww
放送なしで面接だけでも登録できるよね?

138 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 17:03:49.88 .net
この辺は過去問から出るから当日のガリ勉で@余裕なオアシスだぞ

地域福祉の展開('14)
現代都市とコミュニティ('10)
実存と現象学の哲学('09)
日本文学の読み方('09)

139 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 17:04:21.63 .net
>>102
愛知?

140 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 17:05:56.63 .net
>>103
初歩からの化学だけでも大変なのに他に2つも取るのか

141 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 17:06:55.65 .net
こういうのがバカ >>135

142 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 17:10:56.38 .net
>>140
えっ?
初歩からの化学と基礎化学難しいの?

初歩と基礎なのに。

143 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 17:11:21.36 .net
お勧めのコースってなんだろう

144 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 17:25:56.93 .net
>>142
初歩からの化学は、ほぼ高校レベルで択一だけど持ち込み不可
基礎化学はともかく、分子分光学が量子化学の後継なら記述だし辛くない?

145 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 17:38:49.04 .net
システムWAKABAから休学届の手続きをしようとしたら、休学届の欄だけチェックが入らないです。
住所変更や退学届はチェックが入って◎のなるのです。
きゅy学するつもりなので次学期の科目は登録していません。
WAKABAはこういう使用になっているんでしょうか?(休学させないシステム?)

146 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 17:40:47.56 .net
>>143

どんな人で、なにを求めてるのかわからないと、答えるのは難しい。

147 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 17:48:23.77 .net
>>145
私は選択できたよ。何がひっかかってるんだろう?

148 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 17:49:00.18 .net
通算休学学期数制限を越えたとか?w

149 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 17:51:49.57 .net
>>147わからんのですよ
>>148いや休学はしたことないですよ 今回初めて休学をする予定です
その手続きで学習センターに行ったら臨時休校だし 本部に電話しても今日はまったく繋がらない
どうなってんでしょう

150 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 17:54:49.25 .net
所属センター側の事情(移転とか)で、受け付けない期間が出来ているのかも
TELすらNGなら、数日待ってみるしかなさそうだね

151 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 17:55:50.18 .net
おれ拒否られてるの?

152 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 17:56:45.07 .net
>>143
放大のHPから放送授業のお試しとかシラバスが見れるから興味のありそうなものを選択しては?
まあ、とりあえずいろいろ学んでみたいというのであれば科目が充実しているコースとか。
学習センターによってはまったく開講されてないコース(特に情報)があるから、
行く予定の学習センターの面接授業の内容も要確認!
途中でのコース変更も効くからいろいろ情報集めて総合的に判断したほうがいいよ。

153 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 17:57:26.86 .net
>>139
奈良。

154 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 18:01:19.52 .net
>>146
一応全コース卒業も視野に入れてる

>>152
コース変更という手もあったか、ありがとう。

155 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 18:12:04.96 .net
>>138
日本文学の読み方取ろうと思ってたけど、過去問やるといいんだね
日本文学の教科取らないと自コース埋まらないわ…

156 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 18:16:39.07 .net
島内教授の科目は基本オアシス

157 :名無し生涯学習:2015/02/03(火) 18:25:19.50 .net
>>156
そんな事いったら難しくなりそう

総レス数 1005
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200